22/01/11(火)17:19:27 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)17:19:27 No.885900331
ギャグもシリアスもこなす円卓いいよね
1 22/01/11(火)17:20:43 No.885900600
おもしれー奴が多過ぎる
2 22/01/11(火)17:21:01 No.885900671
モーさんみたいなフルアーマーはもっと見たい
3 22/01/11(火)17:21:55 No.885900879
ケイ兄さんはいつ来るかな
4 22/01/11(火)17:22:40 No.885901030
ガウェインランスロットトリスタンの三馬鹿好き
5 22/01/11(火)17:24:54 No.885901527
パーさんだけ脚のラインそのままでセクシーすぎる
6 22/01/11(火)17:25:13 No.885901588
>ケイ兄さんはいつ来るかな 事件簿復刻でも来なかったしな…
7 22/01/11(火)17:25:54 No.885901743
>パーさんだけ脚のラインそのままでセクシーすぎる fu701347.jpg
8 22/01/11(火)17:26:25 No.885901841
アグラヴェイン卿はやくして
9 22/01/11(火)17:26:40 No.885901889
全員分兜欲しい 霊衣とは言わないから設定画だけでも
10 22/01/11(火)17:27:11 No.885902003
マーリンとモルガンもスレ画に加えたい
11 22/01/11(火)17:27:29 No.885902065
モーさんのマイルーム会話でのランスロット好き おまえは本当にアレだなぁ……
12 22/01/11(火)17:29:21 No.885902488
浮気は良くない
13 22/01/11(火)17:29:45 No.885902576
>浮気は良くない パーシヴァルのレス
14 22/01/11(火)17:30:01 No.885902635
>>パーさんだけ脚のラインそのままでセクシーすぎる >fu701347.jpg どんなインナーだよ…
15 22/01/11(火)17:30:29 No.885902737
こいつら仲悪いんだか仲良いんだかわかんねえ!
16 22/01/11(火)17:31:04 No.885902867
不倫はダメ
17 22/01/11(火)17:31:29 No.885902945
>こいつら仲悪いんだか仲良いんだかわかんねえ! 仲が良い時期もあったけど最後は仲違いして崩壊したので両方の性質を持つ
18 22/01/11(火)17:31:36 No.885902974
名前とかは出てるけど未実装だけで8人くらいまだ残ってるしそれ以外にもキャラ濃いのが結構いるんだよな…
19 22/01/11(火)17:32:13 No.885903099
仲良かったのが仲悪くなったから複雑
20 22/01/11(火)17:32:50 No.885903220
まったく、円卓のみんなはいつまで経っても成長しないな! どこまでアルトリアを困らせたら気が済むんだい? でも、見応えがあるから止めない私なのであった
21 22/01/11(火)17:32:56 No.885903252
ケイ兄さんをそろそろ…顔は出てるわけだし
22 22/01/11(火)17:33:14 No.885903310
めちゃくちゃデカくなる人は誰だっけ
23 22/01/11(火)17:33:46 No.885903441
生前の遺恨忘れたわけじゃないけど人理の危機だから私情置いとこうと努めてる だからぱっと見仲良いけどきっかけがあればすぐ噴き出す
24 22/01/11(火)17:34:22 No.885903557
みんな背筋伸ばしてる中でガウェインとガレスちゃんだけかがんでるのね
25 22/01/11(火)17:34:39 No.885903630
ケイ兄さんホロウの頃から話には出てるから年季長いんだよな
26 22/01/11(火)17:35:17 No.885903756
モーさんツラの皮厚いな…
27 22/01/11(火)17:35:25 No.885903786
>めちゃくちゃデカくなる人は誰だっけ ケイ
28 22/01/11(火)17:35:27 No.885903791
剣の方もその気になれば現代兵器を使えるんだろうか
29 22/01/11(火)17:35:58 No.885903919
まあガウェインは剣に徹するのが鯖になってからのスタンスだからな…
30 22/01/11(火)17:36:06 No.885903940
槍の方の王についてはどう思ってるんだ?
31 22/01/11(火)17:37:01 No.885904163
>モーさんツラの皮厚いな… 全員が崩壊の一因だからお互い強く言えないんだ それにモーさんは生まれがアレすぎて本人が悪いとも言い切れないし
32 22/01/11(火)17:37:22 No.885904245
ガラハゲくんもう本編でてくるタイミングなさそうなんだけどでるんだろうか
33 22/01/11(火)17:37:27 No.885904264
近親相姦で生まれたホムンクルスで短命とか周囲が触れづら過ぎるだろ
34 22/01/11(火)17:37:30 No.885904273
アッくんとケイ兄さんは来そう来そう言われつつ最後まで来ない気がする
35 22/01/11(火)17:37:44 No.885904339
>ガラハゲくんもう本編でてくるタイミングなさそうなんだけどでるんだろうか 1部終局のソロモン枠でしょアイツ
36 22/01/11(火)17:38:03 No.885904396
>ガラハゲくんもう本編でてくるタイミングなさそうなんだけどでるんだろうか むしろ出るタイミング終局以外にある?
37 22/01/11(火)17:38:11 No.885904423
>名前とかは出てるけど未実装だけで8人くらいまだ残ってるしそれ以外にもキャラ濃いのが結構いるんだよな… ガウェイン達の父親殺して母親(モルガン)寝取ったらガウェイン達にリンチされて殺されたラモラック卿は出てくるのかな…
38 22/01/11(火)17:38:29 No.885904497
よくわからない設定は大抵ケイ兄さん
39 22/01/11(火)17:38:40 No.885904533
>ケイ兄さんホロウの頃から話には出てるから年季長いんだよな (実は名前だけなら出てたトリスタン)
40 22/01/11(火)17:38:55 No.885904600
特異点Fがまだ残ってるからそっちの可能性もある
41 22/01/11(火)17:38:59 No.885904610
>ガウェイン達の父親殺して母親(モルガン)寝取ったらガウェイン達にリンチされて殺されたラモラック卿は出てくるのかな… 三重人格設定とガヘリスの母殺しとの兼ね合い的に出ない気がする…
42 22/01/11(火)17:39:25 No.885904703
fu701376.jpg
43 22/01/11(火)17:40:12 No.885904873
ケイ兄さんあんだけ面白設定山盛りの上に喋り方がアッドなんだからキャラ濃過ぎる
44 22/01/11(火)17:40:41 No.885904983
昔は王の軍勢的宝具があったとしても誰も来ないとか言われてたのに来た順番でマウント取りそうなのが揃ってるわ
45 22/01/11(火)17:40:42 No.885904987
たらふく食おうぜ!とか言うのかケイニーサン
46 22/01/11(火)17:40:43 No.885904989
>よくわからない設定は大抵ケイ兄さん 手から温風が出て洗濯物を乾かせることで有名なケイ兄さん!!
47 22/01/11(火)17:40:48 No.885905008
パーシヴァルは馬に乗ってたら違和感消えそう
48 22/01/11(火)17:41:07 No.885905078
>ガウェイン達の父親殺して母親(モルガン)寝取ったらガウェイン達にリンチされて殺されたラモラック卿は出てくるのかな… ランスロットとトリスタンとはしょうもない理由で喧嘩した後仲良くなってどちらかと言うと円卓3馬鹿はこの3人のイメージ強いんだよな… オークニー兄弟からのヘイトがヤバいしFGOのモルガンがマスターLove勢でラモラックを匂わせもしなかったからな…
49 22/01/11(火)17:41:25 No.885905143
>剣の方もその気になれば現代兵器を使えるんだろうか いい感じの木の枝で二刀流出来るしたぶん使える
50 22/01/11(火)17:41:46 No.885905229
>オークニー兄弟からのヘイトがヤバいしFGOのモルガンがマスターLove勢でラモラックを匂わせもしなかったからな… FGOのモルガンの昔の男は異ウーサーなので…
51 22/01/11(火)17:42:20 No.885905355
でもアコロンとかの名前は出してるんだよなモルガン
52 22/01/11(火)17:42:29 No.885905397
ガレスやボールスの先代辺りにいないかなラモラック 性格はともかく面白そうな奴だし
53 22/01/11(火)17:43:00 No.885905499
アコロンも異聞帯にいたんだろうか それとも汎からの情報で知ったのかな
54 22/01/11(火)17:43:07 No.885905529
>昔は王の軍勢的宝具があったとしても誰も来ないとか言われてたのに来た順番でマウント取りそうなのが揃ってるわ それだって嫌われてるからというか皆どのツラ下げて出てきたらいいかわからなくて結局不参加って感じだけど
55 22/01/11(火)17:43:38 No.885905632
水の中に7日7晩潜ってても平気なケイ兄さん!
56 22/01/11(火)17:43:41 No.885905648
ワンチャンペレアス来ないかな
57 22/01/11(火)17:43:58 No.885905694
ボールス卿って出てきたことあるっけ
58 22/01/11(火)17:44:00 No.885905704
存在確定したから最低でもモルガンの一側面ぶち殺したことになったベイリン
59 22/01/11(火)17:44:08 No.885905730
軍勢的な宝具あったとしてパーシヴァルやガレスは駆けつけてくれそうだけどランスロットやトリスタンは申し訳ない…ってなるのでは
60 22/01/11(火)17:44:20 No.885905774
ケイ兄さんのハードル上がってってない?
61 22/01/11(火)17:44:32 No.885905807
>ボールス卿って出てきたことあるっけ ちょくちょく名前だけは出てきてる
62 22/01/11(火)17:44:34 No.885905814
書き込みをした人によって削除されました
63 22/01/11(火)17:44:52 No.885905893
今ならモーさんはどのツラ下げて王の軍勢的な宝具にやってくるだろうな…
64 22/01/11(火)17:45:00 No.885905929
>ケイ兄さんのハードル上がってってない? もう別作品で出てきてはいる
65 22/01/11(火)17:45:15 No.885905986
星の内海で生まれた推定大母をぶち殺したとかベイリンがとんでもない事になってる…
66 22/01/11(火)17:45:24 No.885906010
ケイ兄さんだけがおかしいというかケイ兄さんの出典のマビノギオンが謎能力のオンパレードだから…
67 22/01/11(火)17:45:57 No.885906124
紙マテの因縁キャラに書かれてるのは来るんじゃないかなぁって思ってる ガヘレスとか
68 22/01/11(火)17:46:04 No.885906146
>全員分兜欲しい >霊衣とは言わないから設定画だけでも ランスロット卿はバーサーカーの時に被ってる奴を白くすればいける
69 22/01/11(火)17:46:08 No.885906161
fu701393.jpg そういや亜鈴や大母とか語ってたなオベロン
70 22/01/11(火)17:46:28 No.885906236
そういや聖杯探索組だとボールス卿が名前だけか アーサーに一度勝った上に生涯童貞ってかなり濃い奴なんだが
71 22/01/11(火)17:46:30 No.885906243
ガレスに生っちょろい白い腕とかいって厨房勤務にさせたケイ兄さん! それを知ったガレスのママがブチ切れて円卓全員に説教したけど自分だけは褒められて許されたケイ兄さん!
72 22/01/11(火)17:47:05 No.885906376
>昔は王の軍勢的宝具があったとしても誰も来ないとか言われてたのに来た順番でマウント取りそうなのが揃ってるわ ランスロットの時点でセイバーに呼ぼうって発想がないだけでこれもし呼んでたら円卓集合して来るな…って言われてた気がするが
73 22/01/11(火)17:47:44 No.885906508
ガウェイソはもう少し腰落としてもいいのよ
74 22/01/11(火)17:47:46 No.885906517
パロミデスも最近よく名前聞くし来そう
75 22/01/11(火)17:47:53 No.885906545
>今ならモーさんはどのツラ下げて王の軍勢的な宝具にやってくるだろうな… 呼ばれたんだから当然だろうが来ないとかバカじゃねーのとか言う
76 22/01/11(火)17:48:06 No.885906580
そもそもモーさんは根っこに今度こそアーサー王の騎士として戦いたいって願望もあるんで普通に駆けつけてくると思うよ
77 22/01/11(火)17:48:38 No.885906693
ちょくちょく笑えない円卓ジョーク飛ばしてくるのやめろや!
78 22/01/11(火)17:48:45 No.885906721
>軍勢的な宝具あったとしてパーシヴァルやガレスは駆けつけてくれそうだけどランスロットやトリスタンは申し訳ない…ってなるのでは アーサー王が我らの招集かけてくれた!って全員喜んで降臨したのが六章だ 来たらなんか違うなってなっただけで
79 22/01/11(火)17:48:58 No.885906768
後出れそうなのはケイニーサンとアッくんくらい?
80 22/01/11(火)17:49:00 No.885906774
>ケイ兄さんあんだけ面白設定山盛りの上に喋り方がアッドなんだからキャラ濃過ぎる アッドってケイなの?知らなかった
81 22/01/11(火)17:49:09 No.885906812
>ケイ兄さんのハードル上がってってない? 別に強いとかではないから トランスフォーマー疑惑が強くなってらだけだから…
82 22/01/11(火)17:49:33 No.885906905
変態的な泳ぎをするのは礼装で確定してるからなケイ
83 22/01/11(火)17:49:41 No.885906943
親指を舐めると叡智がモリモリ湧いてくる卿とか存在が許されてなさそう
84 22/01/11(火)17:49:50 No.885906984
どの面下げてと思いつつ今こそ自分こそがこの面を下げて我が王の剣にってなると思う今の円卓組
85 22/01/11(火)17:49:54 No.885906997
>アッドってケイなの?知らなかった 正確にはアッドの人格のモデルになってる
86 22/01/11(火)17:49:54 No.885907001
1部6章で外道すぎたヒリは反転したらまあそうなるな…としか思えない愉快な兄ちゃんだった マイペースすぎる…
87 22/01/11(火)17:49:54 No.885907002
ケイ兄さんは全部の要素真面目に拾うと怒られそうだからな…
88 22/01/11(火)17:50:08 No.885907067
>アッドってケイなの?知らなかった アッド=ケイじゃなくて人格の参考程度ぐらいだったはず
89 22/01/11(火)17:50:36 No.885907173
仲良すぎるのでもっと対立してほしい
90 22/01/11(火)17:50:58 No.885907250
>後出れそうなのはケイニーサンとアッくんくらい? マシュの中にいた人
91 22/01/11(火)17:51:10 No.885907294
ガレスちゃんは手が綺麗だから原典からTSしたのかなって思ってたけど魔女の娘って考えるとモルガンの後継者みたいな存在になる予定だったり…?とか少し思った
92 22/01/11(火)17:51:20 No.885907342
>仲良すぎるのでもっと対立してほしい やっぱアッくん呼んで空気ピリピリさせないと…
93 22/01/11(火)17:51:22 No.885907349
原典のマビノギオンからして変なやつ多すぎるからな… 戦場だと無敵だけど戦場以外だと処女の膝に足乗っけてないと即死する主人公とか
94 22/01/11(火)17:51:31 No.885907382
>まったく、円卓のみんなはいつまで経っても成長しないな! どこまでアルトリアを困らせたら気が済むんだい? でも、見応えがあるから止めない私なのであった ひとでなし!(バシィ
95 22/01/11(火)17:51:32 No.885907390
もっと円卓の連中で馬鹿やってるのを見たい
96 22/01/11(火)17:51:33 No.885907393
>正確にはアッドの人格のモデルになってる >アッド=ケイじゃなくて人格の参考程度ぐらいだったはず なるほどねありがと
97 22/01/11(火)17:51:53 No.885907465
>そもそもモーさんは根っこに今度こそアーサー王の騎士として戦いたいって願望もあるんで普通に駆けつけてくると思うよ 今度こそ父上のために死ねるんだ!俺みたいなバカが生まれてこない世界を作るんだ!って何気に重い じゃあお前のギフトは暴走な見事に死んでこいって言う獅子王も獅子王だけど
98 22/01/11(火)17:51:58 No.885907484
書き込みをした人によって削除されました
99 22/01/11(火)17:52:00 No.885907489
ガラハゲはなぜか先にオルタが出る不思議
100 22/01/11(火)17:52:11 No.885907527
ケイ兄さん以外の円卓人格にすると槍の封印解いちゃうから…
101 22/01/11(火)17:52:37 No.885907636
>>ケイ兄さんあんだけ面白設定山盛りの上に喋り方がアッドなんだからキャラ濃過ぎる >アッドってケイなの?知らなかった アッドの人格モデルがケイ アーサー王の復活に興味のない円卓の騎士としてロンゴミニアドの封印礼装のAIのモデルに選ばれた 封印が解けかけたときにケイとして現れる ケイというのが判明してからグレイとはたまに夢で話すようになってアーサー王降臨のタイミング(五次でのセイバー召喚)とかも教えて貰ったりする
102 22/01/11(火)17:52:56 No.885907703
ギャラ男は本体が先かオルタが先かのレースしてる
103 22/01/11(火)17:52:58 No.885907707
汎ウーサーは異聞帯と同じ顔ならアーサー顔なのかな
104 22/01/11(火)17:53:28 No.885907823
>汎ウーサーは異聞帯と同じ顔ならアーサー顔なのかな アーサーオルタみたいな感じになりそう
105 22/01/11(火)17:53:36 No.885907860
そもそも王の軍勢は全員心象風景同じだから低コストで出来るみたいな感じだったし そういうのない円卓だと出来たとしてもめっちゃ魔力食いそうだし…
106 22/01/11(火)17:53:42 No.885907880
ケイ兄さんからしてみれば王の復活なんて腹立つだけの話だからな…
107 22/01/11(火)17:54:08 No.885907972
>ケイ兄さん以外の円卓人格にすると槍の封印解いちゃうから… ああそうかケイ兄さんにとっては妹をまた王にしたくないものな
108 22/01/11(火)17:54:14 No.885908003
ケイ兄さんと同じ出典採用するならベディが巨人の投槍片腕でキャッチしてそのまま投げ返して串刺しにするゴリラになるからな
109 22/01/11(火)17:54:16 No.885908018
>やっぱアッくん呼んで胃をキリキリさせないと…
110 22/01/11(火)17:54:28 No.885908070
>>モーさんツラの皮厚いな… >全員が崩壊の一因だからお互い強く言えないんだ >それにモーさんは生まれがアレすぎて本人が悪いとも言い切れないし 型月抜いた原典レベルでこうなのがひどい
111 22/01/11(火)17:54:38 No.885908106
アッくんが地雷原過ぎる…
112 22/01/11(火)17:54:38 No.885908108
ゴリラじゃない円卓って居るんですかね
113 22/01/11(火)17:54:50 No.885908152
>ケイ兄さんからしてみれば王の復活なんて腹立つだけの話だからな… これ以上妹に無理させんじゃねーよっていうね 多分1部6章でも率先して反対派についただろうし
114 22/01/11(火)17:55:17 No.885908253
ギャラオはギャラオでガキの頃の俺が何考えてたのかわかんねーや情婦並べてワイン飲みたいとか言うやさぐれマンだし謎が多すぎる
115 22/01/11(火)17:55:30 No.885908303
スレ画実装済み8人 FGOで画像も声も付いてるアッくんとギャラハッド 箱はいるけど本人は出てないケイ兄さん 今の所名前とエピソードだけのパロミデスとガヘリス これで13人
116 22/01/11(火)17:55:57 No.885908416
>ゴリラじゃない円卓って居るんですかね ガレスは騎士になるぞ!ってキャメロット行ったらニーサンに なんだそのキレイな手は…あぁ厨房見習いかって言われてぜんぜん違う部署に飛ばされるレベルのモヤシだぞ
117 22/01/11(火)17:56:02 No.885908441
ギフトってブリテン関係者が使える謎能力みたいなイメージになってる
118 22/01/11(火)17:56:14 No.885908489
>今の所名前とエピソードだけのパロミデスとガヘリス >これで13人 ボールスは予備?
119 22/01/11(火)17:56:28 No.885908539
アッくんは舞台や映画やってもスルーだったし2部6章も掠りすらしなかったからもう無理だろうなって
120 22/01/11(火)17:56:39 No.885908584
>スレ画実装済み8人 グランドクソ野郎も入れて8人?
121 22/01/11(火)17:56:40 No.885908589
>>今の所名前とエピソードだけのパロミデスとガヘリス >>これで13人 >ボールスは予備? 次席って言われてたから本来の奴がいるんだろう
122 22/01/11(火)17:56:46 No.885908616
>今の所名前とエピソードだけのパロミデスとガヘリス 狐尾でボールスが名前だけ出てるぞ
123 22/01/11(火)17:56:51 No.885908637
>ボールスは予備? 次期第十一席だから予備軍
124 22/01/11(火)17:57:06 No.885908694
書き込みをした人によって削除されました
125 22/01/11(火)17:57:09 No.885908704
>ボールスは予備? ボールスは円卓次席
126 22/01/11(火)17:57:25 No.885908764
そういやシールサーティーンだから枠は合計13人で確定してるのか
127 22/01/11(火)17:57:38 No.885908831
>>今の所名前とエピソードだけのパロミデスとガヘリス >>これで13人 >ボールスは予備? 次期八席 メンバー変更はあったらしい
128 22/01/11(火)17:57:45 No.885908850
ガレスやボールスの先代は誰だろう ラモラックもいたらいいな
129 22/01/11(火)17:58:09 No.885908957
マーリンはカウントするしない諸説あったけど13人には入ってないっぽい
130 22/01/11(火)17:58:10 No.885908964
声だけ決まってから全然出番ないギャラハッド 2部6章でマシュ強化に一役買って…とか思ってたら本当に何もないまま終わりそうだな…
131 22/01/11(火)17:58:25 No.885909028
>ラモラックもいたらいいな ランスロットトリスタンと仲良くしてガウェインとはバチバチして欲しい…
132 22/01/11(火)17:58:43 No.885909100
型月円卓はプーサーの宝具で名前出てくるメンツで確定してんのね
133 22/01/11(火)17:58:45 No.885909113
>そういやシールサーティーンだから枠は合計13人で確定してるのか 型月ではヴォーティガーンから奪還したキャメロット城の中にあったラウンドテーブルの13の席になぞらえてるからそう
134 22/01/11(火)17:58:59 No.885909171
>声だけ決まってから全然出番ないギャラハッド >2部6章でマシュ強化に一役買って…とか思ってたら本当に何もないまま終わりそうだな… あれって異ハゲだったのかなぁ それとも最初からマシュ内にいたハゲだったのかな
135 22/01/11(火)17:59:00 No.885909174
ギャラハッドは終局に出るのか不安になってきた
136 22/01/11(火)17:59:03 No.885909179
ギャラ男は何かの映像に出てたけどあれはなんだったんだろう…
137 22/01/11(火)17:59:04 No.885909183
>>スレ画実装済み8人 >グランドクソ野郎も入れて8人? マーリンは入ってない 我が王入れて八人
138 22/01/11(火)17:59:13 No.885909225
映画見る限り何人かはある程度デザイン決まってそうなんだよな あと思ったよりガッツリパーシヴァル描かれてた
139 22/01/11(火)17:59:31 No.885909295
>アッドの人格モデルがケイ あんな魔導輪みたいな話し方なのか
140 22/01/11(火)17:59:39 No.885909337
>ガレスやボールスの先代は誰だろう >ラモラックもいたらいいな ここまで円卓の話になってもたしか一切触れられてないから存在消されてる線が濃厚
141 22/01/11(火)17:59:50 No.885909380
>2部6章でマシュ強化に一役買って…とか思ってたら本当に何もないまま終わりそうだな… 流石にここで決別するんでしょ…と思ってたらパーフェクトマシュとして活躍するだけだった
142 22/01/11(火)18:00:01 No.885909433
>そういやシールサーティーンだから枠は合計13人で確定してるのか ボールスは次席 ペリノア王は外部顧問って形なら辻褄は合いそう ユーウェインが謎の扱いになるが
143 22/01/11(火)18:00:05 No.885909450
あんだけ次こそマシュの転機になるよって言ってるのに出てこないわけないだろ!
144 22/01/11(火)18:00:21 No.885909515
>2部6章でマシュ強化に一役買って ギャラ男のギフトあったし…
145 22/01/11(火)18:00:21 No.885909516
>ギャラハッドは終局に出るのか不安になってきた あのハゲ焼却をなんとかするのにはノリ気だけど漂白はノリ気じゃないっぽいんだよね何故か
146 22/01/11(火)18:00:33 No.885909557
>>声だけ決まってから全然出番ないギャラハッド >>2部6章でマシュ強化に一役買って…とか思ってたら本当に何もないまま終わりそうだな… >あれって異ハゲだったのかなぁ >それとも最初からマシュ内にいたハゲだったのかな あれは過去にマシュがトネリコの騎士だったタイムパラドックスを利用したスーパーキリエライトだよ
147 22/01/11(火)18:00:34 No.885909561
>映画見る限り何人かはある程度デザイン決まってそうなんだよな >あと思ったよりガッツリパーシヴァル描かれてた デザインハッキリしてないのもあと2~3人だからな もう決まってそう
148 22/01/11(火)18:00:49 No.885909613
というか正規面子はヒリが明言してるよ
149 22/01/11(火)18:01:00 No.885909658
ケイ兄さんは洗濯物を乾かせる温かい左手と身長を伸ばせるのが特徴だ
150 22/01/11(火)18:01:02 No.885909667
竹箒のキャメロット前日譚で仲間割れした円卓全員に挨拶しててすげえいい人だな…と思ったパーシヴァル卿 登場してみればそれも納得の善人だった
151 22/01/11(火)18:01:21 No.885909753
ガヘリスあたりは兄弟だから存在はしてるだろう…たぶん
152 22/01/11(火)18:01:31 No.885909795
マーリンみたく7章に出るんじゃね
153 22/01/11(火)18:01:36 No.885909814
>原典のマビノギオンからして変なやつ多すぎるからな… >戦場だと無敵だけど戦場以外だと処女の膝に足乗っけてないと即死する主人公とか ゾロ目で設定決めたのか?
154 22/01/11(火)18:01:40 No.885909823
>ガヘリスあたりは兄弟だから存在はしてるだろう…たぶん ガヘリスはちゃんともう言及されてる
155 22/01/11(火)18:01:47 No.885909851
我が王の方が多いのか…
156 22/01/11(火)18:01:58 No.885909900
ケイ兄さんは事件簿の事情もあって当分実装はされないだろうな…
157 22/01/11(火)18:02:11 No.885909956
>>ラモラックもいたらいいな >ランスロットトリスタンとは俺の推しトークでバチバチしてガウェインアッくんガレスガヘリスモードレッドとはバチバチしてモルガンとはドロドロ欲しい…
158 22/01/11(火)18:02:18 No.885909984
>ケイ兄さんは洗濯物を乾かせる温かい左手と身長を伸ばせるのが特徴だ あとずっと泳いでられる マリオかコイツ?
159 22/01/11(火)18:02:20 No.885909989
キャメロットZEROに出てきた面子は本編でもガウェインが言及してたしの
160 22/01/11(火)18:02:30 No.885910023
映画で曲刀っぽいの持ってたのはパロミデスなのかな
161 22/01/11(火)18:02:31 No.885910029
>我が王の方が多いのか… 増えすぎなんよ… まだ何体か水着化してないのいるし…
162 22/01/11(火)18:02:44 No.885910078
>それを知ったガレスのママがブチ切れて円卓全員に説教したけど自分だけは褒められて許されたケイ兄さん! モルガンに説教される円卓…
163 22/01/11(火)18:02:55 No.885910132
>>>ラモラックもいたらいいな >>ランスロットトリスタンとは俺の推しトークでバチバチしてガウェインアッくんガレスガヘリスモードレッドとはバチバチしてモルガンとはドロドロ欲しい… バチバチとドロドロの割合が多過ぎる… 円卓の闇みたいな奴だなほんと…
164 22/01/11(火)18:03:13 No.885910208
楽しみですねキャストリアの水着
165 22/01/11(火)18:03:21 No.885910242
真面目なガレスちゃんでも腐女子ネタをこなせるので円卓のギャグアベレージは高い
166 22/01/11(火)18:03:32 No.885910297
>映画で曲刀っぽいの持ってたのはパロミデスなのかな 元イスラム教徒だからね
167 22/01/11(火)18:03:37 No.885910315
焼却は並行世界も跨いで破壊してくけど白紙化はそうじゃないのかな…
168 22/01/11(火)18:03:43 No.885910352
ラモラックは異モルガンはこっちは自分が好きだったモルガンじゃない!ってなるタイプであって欲しい
169 22/01/11(火)18:03:44 No.885910357
ボールスはガウェインのマイルームで言及されてたけど来るかどうかは分からん
170 22/01/11(火)18:03:57 No.885910398
>>映画で曲刀っぽいの持ってたのはパロミデスなのかな >元イスラム教徒だからね センシティブ!
171 22/01/11(火)18:03:58 No.885910405
フード被ってたのがパロミデス?
172 22/01/11(火)18:04:06 No.885910433
>>我が王の方が多いのか… >増えすぎなんよ… >まだ何体か水着化してないのいるし… すでに増えすぎだよとかもう予言の子じゃないぞとか言われてるけど AAと水着でイチャイチャしたいいいいいい!
173 22/01/11(火)18:04:20 No.885910497
妖精騎士達も1臨だけ円卓特性持ちなんだよな
174 22/01/11(火)18:05:03 No.885910675
ボールスだけマテの因縁キャラで書かれてない?
175 22/01/11(火)18:05:16 No.885910726
ムスリムに関しては暗殺教団出してる時点で今更すぎる…
176 22/01/11(火)18:05:19 No.885910744
>ラモラックは異モルガンはこっちは自分が好きだったモルガンじゃない!ってなるタイプであって欲しい ギネヴィアとモルガンのどっちが美しいかで論争とかその辺うるさそう
177 22/01/11(火)18:05:36 No.885910824
コロンブスいるし平気だろ
178 22/01/11(火)18:05:39 No.885910834
>>>映画で曲刀っぽいの持ってたのはパロミデスなのかな >>元イスラム教徒だからね >センシティブ! イスラム成立年代からすると初期だよね
179 22/01/11(火)18:05:42 No.885910849
パーシヴァルがこの中でもあまりに爽やか過ぎて眩しい
180 22/01/11(火)18:06:14 No.885910960
ギャラハッドは終局的な舞台で種明かしする枠かな…と思ってる
181 22/01/11(火)18:06:19 No.885910986
>ムスリムに関しては暗殺教団出してる時点で今更すぎる… ハサン先生に「■■■■・■■■■!!!!」って言わせちゃってるしね
182 22/01/11(火)18:06:27 No.885911013
>妖精騎士達も1臨だけ円卓特性持ちなんだよな 円卓として招集されたらバゲ子もガヴェインも喜ぶだろう…
183 22/01/11(火)18:06:32 No.885911034
>>それを知ったガレスのママがブチ切れて円卓全員に説教したけど自分だけは褒められて許されたケイ兄さん! >モルガンに説教される円卓… 元々モルガン(王の姉で王に嫌がらせする妖精)とモルゴース(王の姉の姉でガウェイン達の母)で別人だったんだけど名前似てるし一緒でいいでしょってやったやつがいたせいで設定が凄いことになってる
184 22/01/11(火)18:07:00 No.885911116
困ったら謎のアグラヴェインXとかでスペース円卓の騎士として無理矢理出せない物かな…
185 22/01/11(火)18:07:00 No.885911117
消去法でガヘリスも分からないかな…
186 22/01/11(火)18:07:28 No.885911235
>>>>映画で曲刀っぽいの持ってたのはパロミデスなのかな >>>元イスラム教徒だからね >>センシティブ! >イスラム成立年代からすると初期だよね ちょっと待って610年成立だからパロミデスが元ムスリムなのおかしくない?
187 22/01/11(火)18:07:29 No.885911239
パーさんめっちゃ良い人なんだよ でもそんなにたくさん食えないです…
188 22/01/11(火)18:07:29 No.885911240
ユーウェインは途中離脱って感じかね 空いた枠の次席にボールスなら辻褄も合う
189 22/01/11(火)18:07:43 No.885911296
>元々モルガン(王の姉で王に嫌がらせする妖精)とモルゴース(王の姉の姉でガウェイン達の母)で別人だったんだけど名前似てるし一緒でいいでしょってやったやつがいたせいで設定が凄いことになってる さらにヴィヴィアン(アーサー王の守護妖精)もプラスだ!
190 22/01/11(火)18:08:17 No.885911428
まだプロト版円卓も残されてるぞ! プロトモードレッドやべえな…
191 22/01/11(火)18:09:01 No.885911578
>まだプロト版円卓も残されてるぞ! >プロトモードレッドやべえな… プモーさんってホムンクルスじゃない実子なのかな?
192 22/01/11(火)18:09:07 No.885911602
>まだプロト版円卓も残されてるぞ! >プロトモードレッドやべえな… 声はついてるけど絵がないマン
193 22/01/11(火)18:09:33 No.885911702
再臨段階まで含めると大体の色が揃ってる気がする円卓アーマー
194 22/01/11(火)18:09:35 No.885911706
>ちょっと待って610年成立だからパロミデスが元ムスリムなのおかしくない? そもそもマビノギオンではアーサー王伝説はフランク王国の時代の話なのにフランス騎士ランスロットがいるんだから深く突っ込んではいけない…
195 22/01/11(火)18:09:41 No.885911735
>声はついてるけど絵がないマン 普通にプーサーみたいな顔じゃないの
196 22/01/11(火)18:09:45 No.885911756
型月だとモルガンの企みを湖の貴婦人が阻止したみたいなエピソードは三重人格で錯乱してた…って事になるのだろうか…
197 22/01/11(火)18:10:17 No.885911903
ガヘリスはほぼ唯一である単独活躍エピソードがモルゴースの暗殺なのが出し辛すぎる
198 22/01/11(火)18:10:20 No.885911919
色というとパーシヴァルはなんでトレードマークの赤い鎧じゃないんだろう
199 22/01/11(火)18:10:25 No.885911952
>声はついてるけど絵がないマン ラフだけど絵はあるよ 社長のやつ
200 22/01/11(火)18:10:28 No.885911966
顔はプーサー声はベリル
201 22/01/11(火)18:10:33 No.885911984
>まだプロト版円卓も残されてるぞ! >プロトモードレッドやべえな… 蒼銀見る限りとりあえず王とモーさん以外の既出の面々はあんま変わらないみたいね ガレスはちゃんなのかくんなのか不明だけど
202 22/01/11(火)18:10:37 No.885911998
>まだプロト版円卓も残されてるぞ! >プロトモードレッドやべえな… 出したら一部の界隈が業火に包まれそう
203 22/01/11(火)18:10:43 No.885912031
>ちょっと待って610年成立だからパロミデスが元ムスリムなのおかしくない? 伝説だから時代なんてめちゃくちゃよ
204 22/01/11(火)18:11:05 No.885912125
プロトモーさんとモーさん初期案はまた違うんだっけか
205 22/01/11(火)18:11:10 No.885912151
個人的にはベイリン出てくれないかなとか思ってる 双剣の騎士とかいう異名で絶対かっこいいよ
206 22/01/11(火)18:11:26 No.885912221
>ガヘリスはほぼ唯一である単独活躍エピソードがモルゴースの暗殺なのが出し辛すぎる 型月だと母親死んでないからな…
207 22/01/11(火)18:11:48 No.885912303
>蒼銀見る限りとりあえず王とモーさん以外の既出の面々はあんま変わらないみたいね >ガレスはちゃんなのかくんなのか不明だけど あとはプーリンも性別入れ替わってる 流石に円卓ハーレムとかにはなってないか
208 22/01/11(火)18:11:56 No.885912350
そもそも時代考証正確にすると当時もうローマは分裂してるしブリテンは小王国が乱立してたし円卓の騎士という存在そのものが消えるんだ
209 22/01/11(火)18:12:02 No.885912376
>プロトモーさんとモーさん初期案はまた違うんだっけか 初期案はアルトリア(男)なので
210 22/01/11(火)18:12:03 No.885912379
パロミデス卿はイスラム系の人だったけどトリスタンと喧嘩した後仲良くなってトリスタンにキリスト教の洗礼を受けて改宗するという設定なのでまぁ出せませんね
211 22/01/11(火)18:12:10 No.885912404
ガウェインガレスの兄弟だけど影が薄い賀へリス
212 22/01/11(火)18:12:10 No.885912407
>蒼銀見る限りとりあえず王とモーさん以外の既出の面々はあんま変わらないみたいね >ガレスはちゃんなのかくんなのか不明だけど なんかプーサーだけ特別扱いだけど 他の蒼銀鯖とかプロト鯖は別に別世界扱いされてないしな… 静謐ちゃんとかパラPとか
213 22/01/11(火)18:12:32 No.885912498
アッドはケイの人格と記憶もあるんで疑似と呼ぶにも微妙な存在 ロンデニウムを懐かしく誇らしいけどそんな好きじゃなかったとかケイ自身の気持ちで語るし
214 22/01/11(火)18:12:46 No.885912554
>色というとパーシヴァルはなんでトレードマークの赤い鎧じゃないんだろう クーフーリンといえば赤い鎧に金髪ですよね!
215 22/01/11(火)18:13:08 No.885912650
死ぬ時もガレスのおまけみたいな感じでガウェインからの反応もいまいち薄いんだよな…
216 22/01/11(火)18:13:12 No.885912667
>個人的にはベイリン出てくれないかなとか思ってる >双剣の騎士とかいう異名で絶対かっこいいよ ベイリン逸話てんこ盛りだし円卓のしがらみも殆ど無いからパロミデスやガヘリスより実装しやすそうではある
217 22/01/11(火)18:13:13 No.885912669
プーサーが違うのはぐだぐだは別時空ってのと同じ理屈だったりするんだろうか
218 22/01/11(火)18:13:15 No.885912680
>パロミデス卿はイスラム系の人だったけどトリスタンと喧嘩した後仲良くなってトリスタンにキリスト教の洗礼を受けて改宗するという設定なのでまぁ出せませんね 実はハサンの1人とかそういう設定加わらない?
219 22/01/11(火)18:13:38 No.885912786
ガヘリスは典型的な「地味な次男」キャラだから…
220 22/01/11(火)18:13:39 No.885912791
>なんかプーサーだけ特別扱いだけど >他の蒼銀鯖とかプロト鯖は別に別世界扱いされてないしな… >静謐ちゃんとかパラPとか 既に同名の人がいるか居ないかの違いだと思う プロト兄貴とまだ実装されてないけどプギルとか
221 22/01/11(火)18:14:07 No.885912904
>ガヘリスは典型的な「地味な次男」キャラだから… アグラヴェインみたいなデカいやらかしした方がキャラ立てはしやすいというね…
222 22/01/11(火)18:14:11 No.885912922
アルトリアだと嫁の浮気も納得感あるけど アーサーの方だとどういう理屈になってるの?
223 22/01/11(火)18:14:39 No.885913039
>パロミデス卿はイスラム系の人だったけどトリスタンと喧嘩した後仲良くなってトリスタンにキリスト教の洗礼を受けて改宗するという設定なのでまぁ出せませんね パロミデスだけ漫画ゲームでの採用率低いのってそういうことか…
224 22/01/11(火)18:14:55 No.885913093
試合で疲れた帰りにガウェインアグラヴェインガヘリスモードレッドに襲撃されて3時間ぐらい粘ったけど殺されたラモラック …化け物かよこいつ
225 22/01/11(火)18:15:16 No.885913176
>そもそも時代考証正確にすると当時もうローマは分裂してるしブリテンは小王国が乱立してたし円卓の騎士という存在そのものが消えるんだ マビノギオンだとケルトの勇士全てをまとめる王としての登場だしな 現存する最古のアーサー王伝説の記述では5世紀あたりの文章に出てくるあの地方にアルスルなる大英雄がいたくらいの記述だけど
226 22/01/11(火)18:15:33 No.885913237
>既に同名の人がいるか居ないかの違いだと思う >プロト兄貴とまだ実装されてないけどプギルとか プロト兄貴は一応リリィ的な扱いになってない? セタンタが近いデザインだしノーマル兄貴育てたししょーも別に誰!?とかなってないし
227 22/01/11(火)18:16:05 No.885913351
型月設定だと王が女だからモーさん出生がチンポ生やして逆レイプになってるけど原作の原作は王がモルガン美人すぎて孕ませたら実は姉でしたって流れ
228 22/01/11(火)18:16:12 No.885913375
若いはずなのに声が老けてるプロトクーちゃん…
229 22/01/11(火)18:16:26 No.885913431
兄貴が三次性徴の姿なんだろ?
230 22/01/11(火)18:16:52 No.885913527
>プーサーが違うのはぐだぐだは別時空ってのと同じ理屈だったりするんだろうか プーサーは明確に異世界のアーサー王と呼ばれるからなあ 並行世界じゃなくて異世界ってなんだよ異世界ってとなる
231 22/01/11(火)18:16:53 No.885913533
>ガヘリスはほぼ唯一である単独活躍エピソードがモルゴースの暗殺なのが出し辛すぎる 聖剣が砕け散ったペリノア王! モルゴーン殺したガヘリス! 元イスラム教徒が洗礼受けましたパロミデス! モルガンと懇ろでオークニー兄弟に暗殺されたラモラック! 微妙に出し辛ぇ…
232 22/01/11(火)18:17:13 No.885913615
>アルトリアだと嫁の浮気も納得感あるけど >アーサーの方だとどういう理屈になってるの? 原典通り普通にランスロットに一目惚れして不倫じゃない?
233 22/01/11(火)18:17:17 No.885913637
プロトクーフーリンが若い頃ってのは声帯的に違和感かなりある 村瀬歩→神奈延年は分かるとしても間に中井和也が挟まったりする?
234 22/01/11(火)18:17:23 No.885913659
>試合で疲れた帰りにガウェインアグラヴェインガヘリスモードレッドに襲撃されて3時間ぐらい粘ったけど殺されたラモラック >…化け物かよこいつ 青王との決闘で完勝した上に後ろから刺し殺そうとした青王に騎士道不覚悟!って聖剣素手でへし折ったり 勝てないからってガウェインの兄弟全員で全裸の時に暗殺決めたペリノア王だって居るんだぞ!
235 22/01/11(火)18:17:24 No.885913668
>並行世界じゃなくて異世界ってなんだよ異世界ってとなる 別れた枝じゃなくて幹自体が別ってことらしい
236 22/01/11(火)18:17:31 No.885913690
原典はチンポが悪さし過ぎ
237 22/01/11(火)18:17:32 No.885913695
ガヘリスは三重人格設定の犠牲になったのだ…
238 22/01/11(火)18:17:52 No.885913777
プロト兄貴はメインもイベントもほぼ出てこないから分からない… 出てきてもクーちゃん軍団ぐらいの扱いだし ガチリリィのセタンタも出てきちゃってますます分からん
239 22/01/11(火)18:17:58 No.885913803
ガウェインがパーさんいた頃が円卓の黄金期ってマイルームで言ってたけど納得の人柄だった
240 <a href="mailto:ガレス">22/01/11(火)18:18:10</a> [ガレス] No.885913850
>ガウェインの兄弟全員 やめましょうよ兄様 私行きませんよ
241 22/01/11(火)18:18:29 No.885913927
プロト兄貴は素直に別キャラで良かったろうに
242 22/01/11(火)18:18:41 No.885913987
>勝てないからってガウェインの兄弟全員で全裸の時に暗殺決めたペリノア王だって居るんだぞ! オークニー兄弟身内の暗殺し過ぎじゃない?
243 22/01/11(火)18:18:54 No.885914045
まずアーサー自身ウーサーが部下殺して妻奪って産ませた子だからな…
244 22/01/11(火)18:18:54 No.885914051
ペリノア王は絶対に存在消されると思ってた 青王の盟友を私怨から殺して最終決戦時戦力足りなくなるガウェイン最大の悪行だもん
245 22/01/11(火)18:18:55 No.885914054
プロト兄貴は大人しくプーサーと同じ設定にすりゃよかったのに なんでか若い頃ってことにしちゃったせいで扱いづらくなってるのがミスだなって
246 22/01/11(火)18:19:02 No.885914077
一応外見だけならセタンタ→プロト兄貴→槍兄貴は割と筋が通ってると思う 声は…まあ当時は想定してなかったからだろうな…
247 22/01/11(火)18:19:24 No.885914170
>プロトクーフーリンが若い頃ってのは声帯的に違和感かなりある >村瀬歩→神奈延年は分かるとしても間に中井和也が挟まったりする? 中井と神奈は一歳違いだから…
248 22/01/11(火)18:19:40 No.885914242
>プロト兄貴は大人しくプーサーと同じ設定にすりゃよかったのに >なんでか若い頃ってことにしちゃったせいで扱いづらくなってるのがミスだなって そもそも初期実装に入れる鯖じゃねえ! これに尽きる
249 22/01/11(火)18:19:59 No.885914325
>ガウェインがパーさんいた頃が円卓の黄金期ってマイルームで言ってたけど納得の人柄だった タッパのデカさも懐の広さも納得の兄貴分ってかんじだよな
250 22/01/11(火)18:20:20 No.885914399
プロトギルはいつくるんだろうね…
251 22/01/11(火)18:20:33 No.885914467
>一応外見だけならセタンタ→プロト兄貴→槍兄貴は割と筋が通ってると思う >声は…まあ当時は想定してなかったからだろうな… 幼少期士郎→士郎→エミヤで声が違うんだからまあええやろ
252 22/01/11(火)18:21:03 No.885914597
>>プーサーが違うのはぐだぐだは別時空ってのと同じ理屈だったりするんだろうか >プーサーは明確に異世界のアーサー王と呼ばれるからなあ >並行世界じゃなくて異世界ってなんだよ異世界ってとなる Fateと月姫で世界が違うって言われてたりもするし編纂事象にもグループがあって 別グループが並行世界じゃなく異世界判定で細かい部分がかなり違ったりするのかなって思ってる
253 22/01/11(火)18:21:55 No.885914829
ペリノア王は聖杯の存在を疑うと膝が痛くなるとかいう謎のエピソードがある 多分元々はペレスと同一人物だった名残だろうけど
254 22/01/11(火)18:21:59 No.885914845
プギルも若い姿扱いになったりして
255 22/01/11(火)18:22:01 No.885914853
ギネヴィアはアルトリアは周りは気を使って話題を振らないから特に話す機会が無いから話さないだけで話題を振られたら普通に話す位だしGoAでも本人の発言は一言くらいしか出てこないけどどういう関係だったかで言うと結構詳細に書かれてたりするけど プーサーはかなり謎に包まれてる
256 22/01/11(火)18:22:32 No.885914992
>青王との決闘で完勝した上に後ろから刺し殺そうとした青王に騎士道不覚悟!って>聖剣素手でへし折ったり >勝てないからってガウェインの兄弟全員で全裸の時に暗殺決めたペリノア王だって居るんだぞ! 型月設定なら拘束条件満たせずというか私怨で抜いたから聖剣自体がセーフティ働いて自壊したってことにすればワンチャン… ガウェイン兄弟による暗殺ははい
257 22/01/11(火)18:22:52 No.885915081
>プギルも若い姿扱いになったりして キャスギルがおじいちゃんだからありえない話じゃないな
258 22/01/11(火)18:23:11 No.885915173
まぁプロト世界はただでさえ人間味薄いアーサーの横にプーリンいるんだからそりゃギネヴィアもカッコいい騎士に走りたくもなる
259 22/01/11(火)18:23:15 No.885915187
アーケードがプギルかなって思ってたら違ったし プロト勢はプロトの企画が動き出せば来るだろう 今はその時ではない
260 22/01/11(火)18:23:16 No.885915193
ペリノア王は唸る獣に殺されたとかそんな感じの設定にされそう
261 22/01/11(火)18:23:27 No.885915237
>プギルも若い姿扱いになったりして レスリングしてた頃扱いはまぁいけなくはないけど 既に賢王。が老後で子ギルもいるから時期がぎゅうぎゅうになる気がする
262 22/01/11(火)18:24:17 No.885915460
>レスリングしてた頃扱いはまぁいけなくはないけど >既に賢王。が老後で子ギルもいるから時期がぎゅうぎゅうになる気がする ねじ込める期間というと我が友死んで不死の霊薬求めて旅してた頃かな?
263 22/01/11(火)18:24:17 No.885915461
花札で別人扱いされてなかったか?
264 22/01/11(火)18:25:03 No.885915678
>まぁプロト世界はただでさえ人間味薄いアーサーの横にプーリンいるんだからそりゃギネヴィアもカッコいい騎士に走りたくもなる 女でした~ならまだ諦めもつくけど 普通に男の王で放置プレイ喰らったらそりゃな
265 22/01/11(火)18:25:41 No.885915837
蒼銀が終わったら一段落付いちゃったからなプロト 動くにしても他にもやる事多すぎて
266 22/01/11(火)18:26:25 No.885916061
今や座がバイだらけになってるから逆にアルトリアとグィネヴィアがガチノンケ同士だったのがかなりの不幸だったな…
267 22/01/11(火)18:26:30 No.885916082
マザハでたしゾンビもそろそろ動きあるんじゃないかね
268 22/01/11(火)18:27:00 No.885916236
円卓下位と思われるガレスでもクーフーリンやディルムッドと同じくらいのステって強くね
269 22/01/11(火)18:27:47 No.885916447
青王時空は何かもう色々と捻れてて王になったときから詰んでたんだなって感じだけどプーサーはランスロット卿の逸話がそのままだとただプーサーが情けない男だったって話にならんか…?
270 22/01/11(火)18:27:50 No.885916464
>蒼銀が終わったら一段落付いちゃったからなプロト >動くにしても他にもやる事多すぎて 前日譚の蒼銀ならともかくプロト本編はきのこ以外に書かせると不満出そうだしな… FGOあって月姫S後半あってまほよ移植と映画あって…で更に新しく書けとか無茶すぎる
271 22/01/11(火)18:27:56 No.885916489
>まぁプロト世界はただでさえ人間味薄いアーサーの横にプーリンいるんだからそりゃギネヴィアもカッコいい騎士に走りたくもなる アルトリアはギネヴィアにかなり心を配ったけど そんなアルトリアにギネヴィアから「なにを言っているのアルトリア女の幸せを得られないのはあなたも同じでしょう」?と逆に慰められるのに甘えるしかなかった関係だったりノンケ同士だと無理があったが浮気の理由だけど プーサーはなんかそういうのもないのがな…
272 22/01/11(火)18:28:16 No.885916590
ユーウェインとかローエングリンぐらいなら既存キャラと絡みつつそこまで遺恨なくやれるんじゃないかな
273 22/01/11(火)18:28:22 No.885916620
パーさんも今年水着霊衣ちょうだい♥
274 22/01/11(火)18:28:25 No.885916637
>ただプーサーが情けない男だったって話にならんか…? それはまぁうn
275 22/01/11(火)18:28:30 No.885916660
>青王時空は何かもう色々と捻れてて王になったときから詰んでたんだなって感じだけどプーサーはランスロット卿の逸話がそのままだとただプーサーが情けない男だったって話にならんか…? 貴様オリジナルのアーサー王伝説のアーサー王が情けない男だと言ったか そうだね
276 22/01/11(火)18:29:08 No.885916849
何かある度にプギル実装!?って前はよくやってたけど最近はやらなくなったよね 晴明に取られた感じある
277 22/01/11(火)18:29:26 No.885916936
fu701522.jpeg
278 22/01/11(火)18:29:34 No.885916969
というかきのこからしたらプロト基にしてSN書いたのに今更プロト書けとか罰ゲームかよ!ってなってそうだし…
279 22/01/11(火)18:29:34 No.885916971
ギネヴィアは重要人物な気がするけど全然出ないな
280 22/01/11(火)18:29:36 No.885916982
>前日譚の蒼銀ならともかくプロト本編はきのこ以外に書かせると不満出そうだしな… >FGOあって月姫S後半あってまほよ移植と映画あって…で更に新しく書けとか無茶すぎる 個人的には桜井で全然いいけど その桜井もFGO本体で手一杯な感じだしの
281 22/01/11(火)18:29:46 No.885917024
ベイリン出てほしい 円卓の騎士ではないから色々突っ込んだ話できそう
282 22/01/11(火)18:29:54 No.885917062
>円卓下位と思われるガレスでもクーフーリンやディルムッドと同じくらいのステって強くね 兄貴はクソマスターの麻婆のせいで弱体化してるステがそのまま流用されてるから… そしてそれを食って肉体にしたからアサシンにしてはステ高い先生もそのまま流用されてるし
283 22/01/11(火)18:30:08 No.885917126
>何かある度にプギル実装!?って前はよくやってたけど最近はやらなくなったよね >晴明に取られた感じある 本当に煉獄だけ撮ったの?とは思ってる プギル実装か!?
284 22/01/11(火)18:30:55 No.885917356
>本当に煉獄だけ撮ったの?とは思ってる >プギル実装か!? ダビデモーション変更じゃねえかな…
285 22/01/11(火)18:31:35 No.885917571
プロト書いて欲しいけどきのこはSNでアーサー王の話はもうやったでしょ!みたいに思ってそう
286 22/01/11(火)18:31:48 No.885917621
>何かある度にプギル実装!?って前はよくやってたけど最近はやらなくなったよね >晴明に取られた感じある プロト周りが長いこと完全に放置食らってるからね…
287 22/01/11(火)18:32:14 No.885917746
プロトギルはFGOマテリアルで実装匂わせはあったりする
288 22/01/11(火)18:32:38 No.885917855
>ギネヴィアは重要人物な気がするけど全然出ないな 昔のマテが変わって無いならあくまでランスロット関連のキャラクターという印象が強い
289 22/01/11(火)18:34:05 No.885918290
モーション変更最近したのいつだっけ…