ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)17:13:18 ID:Vk3coP4w Vk3coP4w No.885898987
新型コロナの重症者、全国で100人に 約2ヶ月ぶりの3ケタ更新
1 22/01/11(火)17:14:12 No.885899182
未だに近くに感染者がいない運がいいんだと思う
2 22/01/11(火)17:14:19 No.885899212
でも! デルタはワクチンで抑えてオミクロンは重症化しないって「」が!
3 22/01/11(火)17:15:08 No.885899392
>「」が! ダメだこりゃ
4 22/01/11(火)17:15:27 No.885899450
>でも! >デルタはワクチンで抑えてオミクロンは重症化しないって「」が! その「」はコロナで死んだよ
5 22/01/11(火)17:15:38 No.885899501
「」が重症化率0%とか言ってたってのかよ…
6 22/01/11(火)17:15:55 No.885899573
オミクロンは喉に作用して肺まで到達しないからヨワヨワって「」が!
7 22/01/11(火)17:16:30 No.885899705
ネタなのか分かりづらいボケはやめてね
8 22/01/11(火)17:16:36 No.885899724
感染者のわりに少ないしまだオミクロンの死者は0だっけ?
9 22/01/11(火)17:17:44 No.885899955
オミクロンを雑魚扱いしてた「」は確かに居たよ
10 22/01/11(火)17:17:50 No.885899983
バカのふりしてると本当にバカになるからほどほどにね
11 22/01/11(火)17:17:51 No.885899988
んー去年の末くらいまで30人切るくらいだったのに増えたのう
12 22/01/11(火)17:18:46 No.885900178
今日の東京は何人?
13 22/01/11(火)17:18:48 No.885900187
ギリシャでまた新しいデルタクロスってコロナが流行ってる
14 22/01/11(火)17:18:56 No.885900209
未来永劫続く地獄
15 22/01/11(火)17:19:11 No.885900276
悪いのは全部「」
16 22/01/11(火)17:19:17 No.885900295
>んー去年の末くらいまで30人切るくらいだったのに増えたのう 2週間経たないうちに3倍以上になるってすごくない?
17 22/01/11(火)17:19:23 No.885900319
ただの風邪って言ってた奴からくたばりやがる
18 22/01/11(火)17:19:51 No.885900420
重症化率が低くても感染率増やせばペイ出来るってすんぽーよ クソが
19 22/01/11(火)17:20:38 No.885900577
>ただの風邪って言ってた奴からくたばりやがる 「」はこうも言ったはずだ風邪も拗らせれば死ぬ
20 22/01/11(火)17:20:53 No.885900642
ただひたすら面倒くさい…
21 22/01/11(火)17:21:01 No.885900676
こっからどうせ変異するんでしょ?
22 22/01/11(火)17:21:17 No.885900741
アメリカだと1日ごとに140万人感染して1600人死んでるね
23 22/01/11(火)17:21:41 No.885900819
だんだん遅れて増えてくるからまだまだ増えるさ まあデルタの一番酷かった頃の重症者2000人とか超えないといいな
24 22/01/11(火)17:21:47 No.885900843
>重症化率が低くても感染率増やせばペイ出来るってすんぽーよ >クソが 持ってるやつが死んだら感染拡大できないからちょうどいい感じにするってすごい設計だね
25 22/01/11(火)17:21:59 No.885900890
このまま弱毒化が進むかな~と期待してたところに現れるデルタクロン
26 22/01/11(火)17:22:19 No.885900954
勝った!したせいで…
27 22/01/11(火)17:22:19 No.885900961
デルタアクセルシンクロ!
28 22/01/11(火)17:22:39 No.885901027
>このまま弱毒化が進むかな~と期待してたところに現れるデルタクロン まだ毒性も感染力もわかってねえだろ…
29 22/01/11(火)17:22:47 No.885901059
>ただの風邪って言ってた奴からくたばりやがる パパ!新型コロナ出始めの頃からずっとこれのまんまだよ!
30 22/01/11(火)17:22:52 No.885901070
子供が感染したら抗体出来てもう感染しないとかないの?
31 22/01/11(火)17:23:20 No.885901173
オミクロンはデルタより40%火力低いけど初期型株よりも50%強いよ
32 22/01/11(火)17:23:37 No.885901230
感染力も出る症状も概ねスーパーインフルエンザぐらいのやつ
33 22/01/11(火)17:23:43 No.885901257
>子供が感染したら抗体出来てもう感染しないとかないの? 感染症って何だかんだで一回かかったらもう一生感染しないって方が少ないんじゃねえかな
34 22/01/11(火)17:24:01 No.885901327
>オミクロンはデルタより40%火力低いけど初期型株よりも50%強いよ まあその頃より対応策もワクチンでの重症化予防効果もあるし…
35 22/01/11(火)17:24:06 No.885901347
オミクロンが雑魚って言ってた「」は謝って
36 22/01/11(火)17:24:17 No.885901379
>オミクロンはデルタより40%火力低いけど うんうん♪ >初期型株よりも50%強いよ 駄目じゃねえか!
37 22/01/11(火)17:24:41 No.885901466
風邪の時は寝てろ! 風邪の時は無理するな人と関わるな 風邪にかかりたくなかったら手洗いうがいちゃんとしろ ただの風邪に対する対応すらしてないやつがただの風邪という
38 22/01/11(火)17:24:42 No.885901473
こんなんただの風邪だ…ってモロ死亡フラグなのによくリアルに言う人がいるよね
39 22/01/11(火)17:24:47 No.885901496
重症の時点で生きるか死ぬか奇跡を祈る段階だし 死んでないからセーフとは全く思えないな
40 22/01/11(火)17:24:48 No.885901501
うちの県は成人式しててまた増えそうだなってなってる
41 22/01/11(火)17:25:19 No.885901616
データで見る限りでは雑魚だよ
42 22/01/11(火)17:25:22 No.885901630
いうて全国でたった100人なんでしょ 死者数とかはどうなったんの?
43 22/01/11(火)17:25:37 No.885901683
アポカリプスナウ
44 22/01/11(火)17:25:44 No.885901707
今日やっと3回目接種の知らせ来た
45 22/01/11(火)17:25:49 No.885901726
ぶっちゃけ軽いって言葉を信じたい飲み会とかお出かけしたいって人は少なからずいるよな
46 22/01/11(火)17:26:02 No.885901771
>オミクロンを雑魚扱いしてた「」は確かに居たよ オミクロンにわからせられる「」
47 22/01/11(火)17:26:04 No.885901775
デルタクロンは研究所の汚染で出ただけでそんなもん存在しないという説もあるよ だからっつって個人にできることは感染対策するしかないけど
48 22/01/11(火)17:26:41 No.885901898
政府や色んな国が重症化率低いし下がり出すのも早いしと割と楽観視してるからな 仕方ねえんだ
49 22/01/11(火)17:27:08 No.885901995
>>オミクロンを雑魚扱いしてた「」は確かに居たよ >オミクロンにわからせられる「」 オミクロンに全裸土下座させられる「」
50 22/01/11(火)17:27:31 No.885902074
平和な時期は結構続いたイメージなんだけどたった2ヶ月か
51 22/01/11(火)17:27:43 No.885902125
ウイルス弱毒化説は武漢型からデルタが出た時点で破綻 ウイルスの生存戦略というのも同様そもそも生物ではない
52 22/01/11(火)17:27:43 No.885902126
>オミクロンに全裸土下座させられる「」 ちゃんと服着て暖かくして寝てろよ!
53 22/01/11(火)17:27:58 No.885902178
>感染症って何だかんだで一回かかったらもう一生感染しないって方が少ないんじゃねえかな 一度感染したら基本的に同じのには感染しないよ コロナは変異しまくるから新しい株には感染するわけだが
54 22/01/11(火)17:28:04 No.885902196
わからせおじさん逆敗北が好きなんだな
55 22/01/11(火)17:28:07 No.885902205
>>オミクロンに全裸土下座させられる「」 >ちゃんと服着て暖かくして寝てろよ! チラ(エロ画像)
56 22/01/11(火)17:28:12 No.885902223
必要以上に怯えないってWHOを信じよう
57 22/01/11(火)17:28:38 No.885902319
呼吸器疾患なんだから軽症でもめちゃくちゃ苦しいと思う
58 22/01/11(火)17:28:44 No.885902345
>平和な時期は結構続いたイメージなんだけどたった2ヶ月か 正直いつ来るかわからんなと悲惨なことになってる海外見ながら思ってたし よく持ったと思うぜ
59 22/01/11(火)17:29:14 No.885902453
>必要以上に怯えないってWHOを信じよう この場合の必要以上とはちゃんと対応した上で不確定な恐怖を煽る嘘に惑わされないようにということでは
60 22/01/11(火)17:29:16 No.885902463
>政府や色んな国が重症化率低いし下がり出すのも早いしと割と楽観視してるからな >仕方ねえんだ 結構な国がそろそろ経済的にヤバいとかマスクしてくれないとか苦慮してるから 楽観視したがりそうな下地もあって何とも…
61 22/01/11(火)17:29:48 No.885902585
>そもそも生物ではない マシーンというか方程式というかそういうのだよね
62 22/01/11(火)17:29:58 No.885902622
軽いよりヤバいで大衆に広めた方が危機感出るのに 逆やって失敗するパターンか
63 22/01/11(火)17:30:29 No.885902734
>>>オミクロンを雑魚扱いしてた「」は確かに居たよ >>オミクロンにわからせられる「」 >オミクロンに全裸土下座させられる「」 寒さで感染する「」
64 22/01/11(火)17:30:40 No.885902782
オミクロン発症しても高熱出るし動けなくなるんだよね
65 22/01/11(火)17:31:09 No.885902876
>軽いよりヤバいで大衆に広めた方が危機感出るのに >逆やって失敗するパターンか 出してどうするの 混乱が広がるだけでは
66 22/01/11(火)17:31:10 No.885902882
ってか弱毒化の法則があると仮定しても既存の株でバンバン死にまくってくれないとそっちの方向に傾かないよな
67 22/01/11(火)17:31:12 No.885902891
>オミクロン発症しても高熱出るし動けなくなるんだよね 一大事だぞ
68 22/01/11(火)17:31:44 No.885903000
>ウイルスの生存戦略というのも同様そもそも生物ではない ウィルスは自己完結した増殖手段を持たないから生物の定義から外れる、でいいんだっけ?
69 22/01/11(火)17:31:47 No.885903011
人工呼吸器必要なのデルタの1/3以下の1%しかおらんし 感染力は6-7倍にしかなってないし 最悪でも肺の能力が1/3になるだけなんだから オミクロンはただの風邪でしょ
70 22/01/11(火)17:31:54 No.885903034
危機感を煽ってパニックを誘発するべきか安全だと吹聴して油断を誘うべきかの二択…!
71 22/01/11(火)17:31:58 No.885903048
風邪は症状であって病名ではないし 風邪症状は重病初期徴候であることも多いので 万病の元とはよく言ったもの
72 22/01/11(火)17:32:03 No.885903066
そもそも重症化率デルタ比で減少しても デルタ比で数倍感染すんだから重症者は増えるに決まってる
73 22/01/11(火)17:32:09 No.885903083
同じ頃フランスはオミクロンの進撃に降伏していた
74 22/01/11(火)17:32:12 No.885903098
昨日から喉痛くて空咳が出るんだけど熱は無いし咳止め飲んだら治まってきたからどう対応するか悩む
75 22/01/11(火)17:32:46 No.885903198
>人工呼吸器必要なのデルタの1/3以下の1%しかおらんし >感染力は6-7倍にしかなってないし 単純計算で人工呼吸器要る人の実数は2倍くらいにならねえかな
76 22/01/11(火)17:33:04 No.885903278
チクチン仕事しろ
77 22/01/11(火)17:33:05 No.885903282
>危機感を煽ってパニックを誘発するべきか安全だと吹聴して油断を誘うべきかの二択…! 何言っても政府を信じないデモ集団が…
78 22/01/11(火)17:33:14 No.885903311
>軽いよりヤバいで大衆に広めた方が危機感出るのに アラート連発してもなんだまたかよってなるし結局変わらんかな…
79 22/01/11(火)17:33:15 No.885903315
コロナ自体は元々ただの風邪だったわけだから変異繰り返して肺炎を引き起こさない固体になったら収束だと思ってる オミクロンが肺炎になりにくい軽傷で済むやつなら収束に向かうかなと思っていたが
80 22/01/11(火)17:33:16 No.885903319
おらー!東京民!なんか言うことあるやろ!!
81 22/01/11(火)17:33:20 No.885903331
>単純計算で人工呼吸器要る人の実数は2倍くらいにならねえかな 実際なってないですよね
82 22/01/11(火)17:33:26 No.885903355
>デルタクロンは研究所の汚染で出ただけでそんなもん存在しないという説もあるよ コロナ自体狭いところから出てきて全世界に散らばったし デルタクロンもバラまかれるんじゃね
83 22/01/11(火)17:33:29 No.885903359
なんなの?ヨーロッパは変異の実験場なの?
84 22/01/11(火)17:33:41 No.885903421
>>そもそも生物ではない >マシーンというか方程式というかそういうのだよね 生物の定義から外れるのはそう でも生物として扱ったほうが法的には都合がいいので法体系の中ではウイルスは生物
85 22/01/11(火)17:33:49 No.885903451
ここでもオミクロンはただの風邪だっていってたバカいたな… こういうのがいるから感染広がるんだろう
86 22/01/11(火)17:34:04 No.885903494
激症型ほど早く駆逐されるからオミクロンは末長く生き残る気がする
87 22/01/11(火)17:34:16 No.885903537
>マシーンというか方程式というかそういうのだよね 方程式ならエラーすんなや!
88 22/01/11(火)17:34:22 No.885903560
>おらー!東京民!なんか言うことあるやろ!! 米軍が悪い ヤンキーゴーホーム
89 22/01/11(火)17:35:06 No.885903721
インフルエンザって凄かったんだよ…
90 22/01/11(火)17:35:12 No.885903734
>なんなの?ヨーロッパは変異の実験場なの? 実験というのは統制された環境が必要だと思うの ヨーロッパはそう言うわけじゃないのでただのきちゃない場所
91 22/01/11(火)17:35:17 No.885903754
ほっといてもまた3ヶ月ほどしたら変異するんでしょ?
92 22/01/11(火)17:35:23 No.885903781
ここで寝汗が出る程度のザコと聞いたのに…
93 22/01/11(火)17:35:23 No.885903782
>方程式ならエラーすんなや! エラーするゆとりを作っておくのが長く生き延びるコツなんだ
94 22/01/11(火)17:35:31 No.885903812
日本人の自業自得なだけだよね
95 22/01/11(火)17:35:33 No.885903821
海外に比べて日本の数字雑魚すぎる
96 22/01/11(火)17:35:50 No.885903881
>インフルエンザって凄かったんだよ… ざーこ❤️ざーこ❤️
97 22/01/11(火)17:35:52 No.885903891
>インフルエンザって凄かったんだよ… 人類がその気になれば追いやれた…
98 22/01/11(火)17:36:09 No.885903951
ウイルスの変異は常に起こっている その中で感染力が強くなったのが広がる
99 22/01/11(火)17:36:28 No.885904023
>>インフルエンザって凄かったんだよ… >人類がその気になれば追いやれた… 獣にも感染するから動物を絶滅させなきゃ無理だよ
100 22/01/11(火)17:36:42 No.885904087
スペイン風邪をわずか2年で倒した日本人
101 22/01/11(火)17:36:53 No.885904122
>人類がその気になれば追いやれた… アメリカとか毎年何万人か死んでるけどこれくらいならいいよねしてたからな…
102 22/01/11(火)17:36:57 No.885904144
エラーを起こさない天然痘ウイルスは駆逐されちゃったしやっぱり適度にエラー起こしていかないと…
103 22/01/11(火)17:37:00 No.885904157
俺が生きてる間に解決しない気がしてきた
104 22/01/11(火)17:37:05 No.885904183
単純に年末年始で人が動いて広まっただけじゃねーの?
105 22/01/11(火)17:37:13 No.885904210
>日本人の自業自得なだけだよね 日本の感染状況でそんなこと言ったら欧米はどうなるんです?
106 22/01/11(火)17:37:16 No.885904224
症状は大体ただの風邪だとしても職場全員が風邪になったら現場は回らなくなるんよ
107 22/01/11(火)17:37:21 No.885904243
>獣にも感染するから動物を絶滅させなきゃ無理だよ 鳥インフル邪悪だよね
108 22/01/11(火)17:37:40 No.885904316
>日本人の自業自得なだけだよね 発想の飛ばし方がすごい
109 22/01/11(火)17:37:44 No.885904338
>日本の感染状況でそんなこと言ったら欧米はどうなるんです? 自業自得
110 22/01/11(火)17:37:47 No.885904347
>獣にも感染するから動物を絶滅させなきゃ無理だよ あいつら手洗いもうがいもマスクもしないからな…
111 22/01/11(火)17:37:51 No.885904364
感染力滅茶苦茶高いからワクチン打ってない人はこれから先冗談抜きに引きこもってた方がいい ワクチン打った人は軽症か無症状で、しかもそういう人が「オミクロンは風邪レベル」と感染したのに動き回る世の中になってるし
112 22/01/11(火)17:38:22 No.885904467
>症状は大体ただの風邪だとしても職場全員が風邪になったら現場は回らなくなるんよ 接触者は来るな!をやってた以上今回はもうやらないも簡単には出来ないし支障出まくるよね
113 22/01/11(火)17:38:27 No.885904488
>症状は大体ただの風邪だとしても職場全員が風邪になったら現場は回らなくなるんよ 一昔前だと風邪くらいで休めないとかあったからそれは…
114 22/01/11(火)17:38:28 No.885904495
日本で自業自得だったら欧米は集団自殺とかそんなんだな…
115 22/01/11(火)17:38:44 No.885904550
>単純に年末年始で人が動いて広まっただけじゃねーの? いやまあそうなんだけど それにしてもここまで広がるにはオミクロンが市中感染してないと難しいし…
116 22/01/11(火)17:38:49 No.885904574
そういや流行初期のころ中間宿主になる可能性があるって中国の封鎖地でペットの犬猫殺処分してたけどあれ結局どうなったんだろ
117 22/01/11(火)17:38:49 No.885904575
>「オミクロンは風邪レベル」と感染したのに動き回る世の中になってるし あのね 普通の人はどういう認識であっても社会生活を送るために動き回らないといけないのよ
118 22/01/11(火)17:38:58 No.885904607
>症状は大体ただの風邪だとしても職場全員が風邪になったら現場は回らなくなるんよ 介護職だから本当に怖い 職場全員が感染したら仕事どうするんだろ?
119 22/01/11(火)17:39:09 No.885904642
ヒリに感染すれば世界に蔓延出来るとかインフルの野郎…
120 22/01/11(火)17:39:20 No.885904680
未だにオミクロン怖いなんて言っているのか ただの風邪以下だぞこんなの
121 22/01/11(火)17:39:31 No.885904730
たったこれだけで騒ぐのか…
122 22/01/11(火)17:39:33 No.885904734
>未だにオミクロン怖いなんて言っているのか >ただの風邪以下だぞこんなの こういうのな
123 22/01/11(火)17:39:41 No.885904766
>介護職だから本当に怖い >職場全員が感染したら仕事どうするんだろ? 介護する相手が居なくなる可能性も出ちゃうな…
124 22/01/11(火)17:39:48 No.885904791
>単純に年末年始で人が動いて広まっただけじゃねーの? その可能性は結構あるけど即ち不必要に出歩くとロクな事がないってオチは変わらねえなって
125 22/01/11(火)17:40:01 No.885904838
まぁ今後は「風邪ぐらいなら頑張って出社する」って風潮もなくなるだろう
126 22/01/11(火)17:40:05 No.885904849
>介護する相手が居なくなる可能性も出ちゃうな… これからどんどん出るぞ
127 22/01/11(火)17:40:07 No.885904854
>未だにオミクロン怖いなんて言っているのか >ただの風邪以下だぞこんなの 俺は貴様が怖いわ
128 22/01/11(火)17:40:24 No.885904920
デルタクロン株にさえ置き換わらなければ…
129 22/01/11(火)17:40:25 No.885904921
>まぁ今後は「風邪ぐらいなら頑張って出社する」って風潮もなくなるだろう それだけは本当に救い
130 22/01/11(火)17:41:12 No.885905095
いっそ全員で感染しよう そのうち生き残るやつが現れる
131 22/01/11(火)17:41:16 No.885905109
>まぁ今後は「風邪ぐらいなら頑張って出社する」って風潮もなくなるだろう コロナ出始めてから2年以上経ってまだその風潮残ってる会社は潰れるまで残ってると思う…
132 22/01/11(火)17:41:20 No.885905124
これから先マスク外せる世の中になることは完全に無くなったと痛感したわ
133 22/01/11(火)17:41:35 No.885905175
年末年始の数日の移動だけでこれだけ増えるって ワクチンの予防効果どこいったんだよ
134 22/01/11(火)17:41:41 No.885905209
オミクロンちゃんは医療崩壊狙いのビルドにしてみました
135 22/01/11(火)17:41:56 No.885905260
>年末年始の数日の移動だけでこれだけ増えるって >ワクチンの予防効果どこいったんだよ オミクロンには予防効きにくいって言ってるでしょ
136 22/01/11(火)17:42:05 No.885905288
今回は軽症で済むはずだったじゃないですか
137 22/01/11(火)17:42:06 No.885905289
>年末年始の数日の移動だけでこれだけ増えるって >ワクチンの予防効果どこいったんだよ 予防効果なら荼毘に付したよ
138 22/01/11(火)17:42:09 No.885905308
>いっそ全員で感染しよう >そのうち生き残るやつが現れる その規模になると向こうもパワーアップチャンスがあるぞ!
139 22/01/11(火)17:42:10 No.885905312
オミクロンは重症化しないんじゃなかったの…?
140 22/01/11(火)17:42:15 No.885905327
重症化は抑えてくれる
141 22/01/11(火)17:42:25 No.885905382
>昨日から喉痛くて空咳が出るんだけど熱は無いし咳止め飲んだら治まってきたからどう対応するか悩む 病院行け 発熱外来だぞ
142 22/01/11(火)17:42:31 No.885905407
>オミクロンには予防効きにくいって言ってるでしょ でも3回目やればブーストマンになれるって…
143 22/01/11(火)17:42:39 No.885905435
>これから先マスク外せる世の中になることは完全に無くなったと痛感したわ 変な宇宙服みたいな未来人の予想図がちょっと近づいたな
144 22/01/11(火)17:42:47 No.885905464
「」はバカだから0か1かでしか会話できねえんだ
145 22/01/11(火)17:42:57 No.885905492
>今回は軽症で済むはずだったじゃないですか まあこの場合の軽度は強めのインフルエンザくらいの症状なんですけどね
146 22/01/11(火)17:43:02 No.885905509
今年も実家に帰らなくて正解だったな
147 22/01/11(火)17:43:12 No.885905543
デルタも多少増えてるしワクチン打ってない人の間で重症増えたら仕方ねえんだ
148 22/01/11(火)17:43:19 No.885905570
>オミクロンは重症化しないんじゃなかったの…? デルタよりマシだけど原種よりは重いからちゃんとブースター打とうね
149 22/01/11(火)17:43:26 No.885905593
重症化しにくくても感染者絶対数ふえたら重症化もふえるという当たり前の事だ
150 22/01/11(火)17:43:27 No.885905596
初詣行ってごめんなさい
151 22/01/11(火)17:43:40 No.885905643
重症化の確率が減ったなら感染の総数を増やせばいいだけだからな 軽症や中等症の数は増えるから更に医療を圧迫できるぞ
152 22/01/11(火)17:43:45 No.885905657
一撃を強くするんじゃなくて手数を多くして確率を上げるという戦法にきたわけか…
153 22/01/11(火)17:43:46 No.885905660
>オミクロンは重症化しないんじゃなかったの…? しないからなにもおそれなくてもいいぞ
154 22/01/11(火)17:43:57 No.885905691
>いっそ全員で感染しよう >そのうち生き残るやつが現れる そのうちも何も全体から見れば死亡率はそこまで高くはないよ わざわざ積極的に賭けるメリットが一切ないだけで
155 22/01/11(火)17:43:59 No.885905698
いつまで新型でいるつもりなんだ
156 22/01/11(火)17:44:34 No.885905815
>>これから先マスク外せる世の中になることは完全に無くなったと痛感したわ >変な宇宙服みたいな未来人の予想図がちょっと近づいたな 銀色の全身タイツ着用が義務付けられる事態が起こらないといいが
157 22/01/11(火)17:44:40 No.885905843
むしろ報道で半数は2回接種してましたってところで半分ワクチン打ってないの!?ってなったよ…
158 22/01/11(火)17:44:49 No.885905884
実際かかったときのこと自体を恐れる必要はない ウィルスによって引き起こされる社会の問題を心配すべき
159 22/01/11(火)17:44:56 No.885905909
>いつまで新型でいるつもりなんだ 飽きられないように定期的にアプデしてるからな
160 22/01/11(火)17:45:03 No.885905939
重症化した奴がワクチン接種済みかそうじゃないのかが気になる どっちであっても教えないだろうが
161 22/01/11(火)17:45:08 No.885905954
>今年も実家に帰らなくて正解だったな 一応実家がもう少しで3回目だから抗体危ういかと自粛した 俺の代わりだと思ってとハムだけ送っておいたが正解だったようだ
162 22/01/11(火)17:45:12 No.885905977
たとえ重症化の割合がデルタの半分でも感染者が2倍いたら同じ事だからな
163 22/01/11(火)17:45:14 No.885905981
感染者の1%くらいは中等まで行くって聞いた!
164 22/01/11(火)17:45:16 No.885905992
ブースター打っても6割位の人には意味無し
165 22/01/11(火)17:45:18 No.885905996
>軽症や中等症の数は増えるから更に医療を圧迫できるぞ 逼迫してる原因はむしろ隔離施策でリソース取られてるせいだから軽症は流石にもういいだろ…
166 22/01/11(火)17:45:27 No.885906025
なんだオミクロンは毒性低めじゃないのかい?肺じゃなくて気管支に住むってやつ
167 22/01/11(火)17:45:31 No.885906034
まぁ普通に40度の熱出て3日ぐらい全く動けなくなって 肺と脳に後遺症残る程度で済むからなオミクロンは
168 22/01/11(火)17:45:31 No.885906037
ここの運営いつ寝てるんだ
169 22/01/11(火)17:45:31 No.885906038
>むしろ報道で半数は2回接種してましたってところで半分ワクチン打ってないの!?ってなったよ… ワクチンは製薬会社の陰謀だからな
170 22/01/11(火)17:45:42 No.885906073
>>いつまで新型でいるつもりなんだ >飽きられないように定期的にアプデしてるからな 美味しくなって新登場!
171 22/01/11(火)17:45:47 No.885906091
>銀色の全身タイツ着用が義務付けられる事態が起こらないといいが さすがに現実には色々な模様のタイツが売られると思うからそこは心配しなくてもいい
172 22/01/11(火)17:46:00 No.885906138
>いっそ全員で感染しよう >そのうち生き残るやつが現れる インドはそれで乗り越えたな 400万人死んだけど
173 22/01/11(火)17:46:10 No.885906167
書き込みをした人によって削除されました
174 22/01/11(火)17:46:27 No.885906232
>俺の代わりだと思ってとハムだけ送っておいたが正解だったようだ お前の親息子を焼いて食べてたのか…
175 22/01/11(火)17:46:30 No.885906245
>400万人死んだけど やばくね?
176 22/01/11(火)17:46:33 No.885906256
現に日本は水際で抑えられているんだから恐るるに足らずだろ
177 22/01/11(火)17:46:33 No.885906257
>なんだオミクロンは毒性低めじゃないのかい?肺じゃなくて気管支に住むってやつ ガチャが当たって気管支で増えたのが肺に入ったら 重篤化までマッハなのがオミクロンなので...
178 22/01/11(火)17:46:35 No.885906262
感染者数で騒いでもしょうがない 重要なのは重症者数と死者数が増えていないこと
179 22/01/11(火)17:46:38 No.885906273
>重症化した奴がワクチン接種済みかそうじゃないのかが気になる >どっちであっても教えないだろうが 「した奴」ってそもそもご高齢の体力ない人とか持病持ちだぞ
180 22/01/11(火)17:47:04 No.885906373
>まぁ普通に40度の熱出て3日ぐらい全く動けなくなって >肺と脳に後遺症残る程度で済むからなオミクロンは 自分がそうなると思って怯えてるの?
181 22/01/11(火)17:47:07 No.885906383
>>なんだオミクロンは毒性低めじゃないのかい?肺じゃなくて気管支に住むってやつ >ガチャが当たって気管支で増えたのが肺に入ったら >重篤化までマッハなのがオミクロンなので... けっきょく危ないじゃないか!
182 22/01/11(火)17:47:13 No.885906398
>逼迫してる原因はむしろ隔離施策でリソース取られてるせいだから軽症は流石にもういいだろ… 軽い奴は来るなって言ってても来られたら病院は対応しなきゃいけないから…
183 22/01/11(火)17:47:15 No.885906408
>感染者のわりに少ないしまだオミクロンの死者は0だっけ? 日本での話してる?世界的なのだとあんまりまとまった情報見つけられてないけど南ア医学研究審議会の6日発表で12月26日の週は公式のコロナ死者数は425人(前週428人)しか見つけられてない 死亡者数は前の波に比べると1/4とかオミクロンによる死亡者数とかじゃなくて割合とかばかりでよく分からん
184 22/01/11(火)17:47:23 No.885906441
>さすがに現実には色々な模様のタイツが売られると思うからそこは心配しなくてもいい いろんな模様の銀色のタイツなんだ…
185 22/01/11(火)17:47:35 No.885906478
>一撃を強くするんじゃなくて手数を多くして確率を上げるという戦法にきたわけか… そうじゃ連打じゃ ビッグパンチは今は不要じゃ
186 22/01/11(火)17:47:37 No.885906485
>「した奴」ってそもそもご高齢に人だぞ 素の抵抗力とか体力面の問題かな… なら感染経緯はともかくしゃあないかな
187 22/01/11(火)17:47:40 No.885906492
>けっきょく危ないじゃないか! 危なくない新型コロナなんてねえんだよ目を覚ませ
188 22/01/11(火)17:47:41 No.885906496
因みにimgだけ見てると「」がものすごいアホに見えるけど 実際はこれでも全然上澄みだから安心して星井
189 22/01/11(火)17:47:44 No.885906507
>現に日本は水際で抑えられているんだから恐るるに足らずだろ 鬼畜米兵が持ち込んだじゃん!
190 22/01/11(火)17:47:47 No.885906520
>>400万人死んだけど >やばくね? ヤバいが? 折角獲得した集団免疫もオミクロン株の登場で無意味と化してさらにヤバいが?
191 22/01/11(火)17:48:06 No.885906579
>重要なのは重症者数と死者数が増えていないこと 重症者数が増えたってスレじゃないのか?
192 22/01/11(火)17:48:06 No.885906582
>まぁ今後は「風邪ぐらいなら頑張って出社する」って風潮もなくなるだろう リモートも流行れ~
193 22/01/11(火)17:48:26 No.885906652
どうせみんないなくなる
194 22/01/11(火)17:48:31 No.885906666
>一撃を強くするんじゃなくて手数を多くして確率を上げるという戦法にきたわけか… しばらく大人しくしておけば人間さんが勝手にばら撒いてくれるから
195 22/01/11(火)17:48:33 No.885906674
オミクロンがやベェって言ってたやつとザーコザーコ言ってた「」がいて 大抵ザーコザーコ言ってるやつが数で勝ってた
196 22/01/11(火)17:48:34 No.885906676
インド人そんなに死んで大丈夫なの?生態系に影響とかないの
197 22/01/11(火)17:48:34 No.885906678
そういや来月からでる飲み薬って予防効果あるのかな?
198 22/01/11(火)17:48:39 No.885906697
素の抵抗力とか考えると「」は不摂生してる人多そうだしな・・・
199 22/01/11(火)17:48:42 No.885906705
>鬼畜米兵が持ち込んだじゃん! 誤差だよ誤差
200 22/01/11(火)17:48:52 No.885906749
無意味は言いすぎだろでも防御率はガクッと下がりそうだな こりゃ早いとこワクチンの更新してもらわないと
201 22/01/11(火)17:48:56 No.885906761
リモートに向いてる奴向いてない奴はいるけど向いてる奴はどんどんリモートさせてやってくれ…
202 22/01/11(火)17:49:03 No.885906785
>リモートも流行れ~ 現時点で無理なとこはもうどうやっても無理だろ…何年経ったと思ってんだ…
203 22/01/11(火)17:49:16 No.885906836
そもそもいい歳してんだからコロナ以外のただの風邪だって危ないと認識しとけよ!
204 22/01/11(火)17:49:20 No.885906855
まず重症ってのは死ぬ寸前のことだとわかってほしい
205 22/01/11(火)17:49:37 No.885906921
重症化しなくたって罹ればしんどいのは変わらんよ 重症化しにくいって部分だけに注目しすぎだと思う
206 22/01/11(火)17:49:40 No.885906936
>無意味は言いすぎだろでも防御率はガクッと下がりそうだな >こりゃ早いとこワクチンの更新してもらわないと 三月にはお出し出来るってファイザーが
207 22/01/11(火)17:49:45 No.885906960
>インド人そんなに死んで大丈夫なの?生態系に影響とかないの 中国と並ぶ人口を誇る国なのでちょっと減ったかなレベル
208 22/01/11(火)17:49:59 No.885907023
軽傷って言い方悔い改めた方がいいと思う
209 22/01/11(火)17:50:03 No.885907037
>>400万人死んだけど >やばくね? なあに日本でやる場合は人口比で0一つ抜いた数になるさ
210 22/01/11(火)17:50:13 No.885907074
>リモートに向いてる奴向いてない奴はいるけど向いてる奴はどんどんリモートさせてやってくれ… 一緒に働きやすいのは出社してくれる人だよね
211 22/01/11(火)17:50:20 No.885907108
インド人は日本人の7倍以上いるからどうでもいいだろ
212 22/01/11(火)17:50:43 No.885907195
>インド人そんなに死んで大丈夫なの?生態系に影響とかないの おかげで集団免疫を得られたよ まあオミクロンは別枠で流行っているんだが
213 22/01/11(火)17:50:50 No.885907212
質で勝負するデルタから数で勝負するオミクロンになってる…
214 22/01/11(火)17:51:02 No.885907266
それぞれの状態がどの程度かはもっと知らせた方がいい
215 22/01/11(火)17:51:05 No.885907280
>なあに日本でやる場合は人口比で0一つ抜いた数になるさ やめろ2つ抜いても国が傾く
216 22/01/11(火)17:51:08 No.885907290
>まず重症ってのは死ぬ寸前のことだとわかってほしい 本当に死にそうだったら危篤って言うんじゃないの?って人とか結構いそう
217 22/01/11(火)17:51:24 No.885907356
激痛と発熱でうめこうと上と下から出まくりでも 自力で呼吸できる内は軽症扱いなんだっけ
218 22/01/11(火)17:51:38 No.885907416
>>無意味は言いすぎだろでも防御率はガクッと下がりそうだな >>こりゃ早いとこワクチンの更新してもらわないと >三月にはお出し出来るってファイザーが ころちんは法改正して治験スキップしよう特例じゃ 死ぬものは運が悪い!
219 22/01/11(火)17:51:38 No.885907417
>まず重症ってのは死ぬ寸前のことだとわかってほしい 中等症が病棟入りして専門の治療を受けないとそこそこ死ぬ 重症は24時間機械に繋がれるのが前提でそれでも結構な確率で死ぬって状態だからな 言葉から受けるイメージと実態が乖離しすぎる
220 22/01/11(火)17:51:42 No.885907426
400万人って日本だと栃木と群馬の総人口全員いなくなるレベルだぜ…?やばくね?
221 22/01/11(火)17:51:46 No.885907442
>>リモートも流行れ~ >現時点で無理なとこはもうどうやっても無理だろ…何年経ったと思ってんだ… コロナ撲滅も願う リモートの流行も願う それでお前が怒る理由は何もないだろ
222 22/01/11(火)17:52:21 No.885907580
重症化って言葉にとらわれてる人がいるけど普通に入院する確率も低いよ
223 22/01/11(火)17:52:23 No.885907591
人工呼吸器なしで生命維持できる状態は軽症としてカウントされる
224 22/01/11(火)17:52:27 No.885907608
>重症化しなくたって罹ればしんどいのは変わらんよ >重症化しにくいって部分だけに注目しすぎだと思う だってすぐ大袈裟に怖がって経済止めようとするじゃん
225 22/01/11(火)17:52:30 No.885907618
飲み会文化を消滅させたところは評価できる
226 22/01/11(火)17:52:41 No.885907654
今日のコロナ感染数死亡者数は出ても探そうとするとオミクロンとデルタとかできっちり分けられてるわけでもなくて分かりづらい
227 22/01/11(火)17:53:00 No.885907714
>>まず重症ってのは死ぬ寸前のことだとわかってほしい >本当に死にそうだったら危篤って言うんじゃないの?って人とか結構いそう いい加減紛らわしいから軽症重症危篤に分けようぞ
228 22/01/11(火)17:53:16 No.885907771
というかどうやったら感染発症できるのか知りたいわ この2年無敵過ぎた
229 22/01/11(火)17:53:17 No.885907775
こんなんじゃいつまで経っても終わらないやん
230 22/01/11(火)17:53:53 No.885907925
コミケにサークル参加して先週後半から熱はないけど気持ち調子悪いな?って思っていたが特に何もないまま完全に回復した 今日も調子悪かったら検査行こうと思ってたけどオミクロンだったのかはわからん
231 22/01/11(火)17:54:10 No.885907983
>というかどうやったら感染発症できるのか知りたいわ >この2年無敵過ぎた 感染フラグ1
232 22/01/11(火)17:54:11 No.885907993
>飲み会文化を消滅させたところは評価できる まだ消滅しきってないと思う 万一オミクロンで打ち止めになったらまだぞろ復活するぞ
233 22/01/11(火)17:54:24 No.885908049
>というかどうやったら感染発症できるのか知りたいわ >この2年無敵過ぎた 運良く台風や雪や地震が来なかった地域の奴がよく言ってるなそれ
234 22/01/11(火)17:54:28 No.885908069
>コミケにサークル参加して先週後半から熱はないけど気持ち調子悪いな?って思っていたが特に何もないまま完全に回復した >今日も調子悪かったら検査行こうと思ってたけどオミクロンだったのかはわからん 数字に現れないだけでこういう人は多そうだよな
235 22/01/11(火)17:54:34 No.885908097
現時点だとまだ十分注意すべき時勢だから良いけど 少なくとも「」的な人が気にすべきは目先の感染リスクよりある時気がついたら自分がこの世の全てから取り残されてることの方だよ… 下手したらそっちの方が詰む
236 22/01/11(火)17:55:03 No.885908194
このタイミングのオミクロン爆発で新年会は消滅したけど隙あれば会社で飲み会やろうとしてるのいるからな
237 22/01/11(火)17:55:07 No.885908212
路上飲みとか言う文化は要らなかったと思う
238 22/01/11(火)17:55:12 No.885908225
>重症化って言葉にとらわれてる人がいるけど普通に入院する確率も低いよ 気がついたら東京のベット11%埋まってた 年明け3、2%だったのを考えるとびっくりしたけどまあまだ余裕か
239 22/01/11(火)17:55:13 No.885908234
>今日のコロナ感染数死亡者数は出ても探そうとするとオミクロンとデルタとかできっちり分けられてるわけでもなくて分かりづらい オミクロンが増えてるだけだから大丈夫だろうとか考える馬鹿とかいそうだし分けて考えるのは専門家だけでいいな…
240 22/01/11(火)17:55:45 No.885908357
これで自然災害まで来たらと思うとかなりギリギリな状況だ
241 22/01/11(火)17:55:50 No.885908383
お正月に帰省してたけど今発症してないから俺はセーフでいいよね?
242 22/01/11(火)17:55:52 No.885908396
おれは滑り込みで新年会したわ
243 22/01/11(火)17:56:00 No.885908430
>万一オミクロンで打ち止めになったらまだぞろ復活するぞ 具合悪いので万一を考えて欠席しますって言えばいいだろ
244 22/01/11(火)17:56:31 No.885908551
初期型の対処療法が確立した頃に 感染力増強症状重症を投入して ワクチンが揃ったら感染力特化型を投入するとか 性根が悪すぎる
245 22/01/11(火)17:56:51 No.885908636
>路上飲みとか言う文化は要らなかったと思う どうしても家以外の場所でみんなで飲みたいんだって人達の足掻きの一つだ 楽しみを不意に奪われて何ら代替が見つからない人達は今でもきついままだろうな
246 22/01/11(火)17:56:53 No.885908648
>気がついたら東京のベット11%埋まってた >年明け3、2%だったのを考えるとびっくりしたけどまあまだ余裕か 都民は自宅療養できる体制が第5波で作れてるから数字以上に余裕があるよ
247 22/01/11(火)17:56:58 No.885908671
正直言うと元旦くらいまではもう感染者減ってるし大丈夫だろと思ってたわ
248 22/01/11(火)17:57:19 No.885908742
昨日は新成人どもがノーマスクで路上でどんちゃん騒ぎしてたから うちの地元は来週あたり爆増すると思う
249 22/01/11(火)17:57:58 No.885908908
ねえインフルエンザは?流行しますぞー!って言ってなかった?
250 22/01/11(火)17:58:00 No.885908915
>お正月に帰省してたけど今発症してないから俺はセーフでいいよね? 発症しないままウイルス移動させてたかもしれないけどあんたはハズレは引いてないな 他の誰かに引かせたかもしれんけど
251 22/01/11(火)17:58:37 No.885909083
>正直言うと元旦くらいまではもう感染者減ってるし大丈夫だろと思ってたわ 実際今年は帰省する人多かったと思うよ 国からのお願いも特になかったし
252 22/01/11(火)17:58:39 No.885909092
コロナは複数回かかると感染増強抗体も増えるので より重症リスクが上がる ワクチンの抗体でも同様なことが起きるとわかった
253 22/01/11(火)17:59:09 No.885909202
けど昼のワイドショーで五類にすべきとか専門家は大袈裟で自粛は必要ないとか専門家が悪い政治家は悪くないって言ってたよ?
254 22/01/11(火)17:59:38 No.885909331
>コロナは複数回かかると感染増強抗体も増えるので >より重症リスクが上がる >ワクチンの抗体でも同様なことが起きるとわかった デマ信じてるバカか反ワク
255 22/01/11(火)17:59:39 No.885909338
>ねえインフルエンザは?流行しますぞー!って言ってなかった? 奴さん死んだよ
256 22/01/11(火)17:59:48 No.885909364
>ねえインフルエンザは?流行しますぞー!って言ってなかった? 手洗いうがいとインフルワクチンで抑え込めたかな 周りも皆ワクチンうってたし打たなかった世界線でどうなったかは知らんけど大流行しなくて良かった
257 22/01/11(火)17:59:51 No.885909383
>けど昼のワイドショーで五類にすべきとか専門家は大袈裟で自粛は必要ないとか専門家が悪い政治家は悪くないって言ってたよ? 今回に関しちゃ政治家はマジで悪くないと思うが
258 22/01/11(火)18:00:17 No.885909497
コロナを知りたい
259 22/01/11(火)18:00:28 No.885909544
インフルは時代の敗北者
260 22/01/11(火)18:00:47 No.885909597
インフルは激減した去年よりさらに感染者数が減った
261 22/01/11(火)18:00:47 No.885909599
>今回に関しちゃ政治家はマジで悪くないと思うが 国民の盛大な自爆
262 22/01/11(火)18:00:49 No.885909614
新宿通いだけど結局職場と家だけの往復だと一切のリスクはなかった… 風俗通いしてたらまずかっただろう
263 22/01/11(火)18:00:57 No.885909641
オミが悪いよオミが
264 22/01/11(火)18:01:07 No.885909683
>ねえインフルエンザは?流行しますぞー!って言ってなかった? 抗体的に体に入ってしまえば有利な状況ではあったけどいかんせん感染力が力不足すぎた…
265 22/01/11(火)18:01:11 No.885909708
もうコロナはオリンピックで勝利しただろ いつまで騒いでんだよ
266 22/01/11(火)18:01:18 No.885909736
>けど昼のワイドショーで五類にすべきとか専門家は大袈裟で自粛は必要ないとか専門家が悪い政治家は悪くないって言ってたよ? ワイドショーの意見なんて「」のレス程度に聞いとけ
267 22/01/11(火)18:01:23 No.885909759
ドイツでインフルとオミクロン同時感染者見つかったよ 重症化リスク6倍だよ コロナワクチン接種済みだったよ
268 22/01/11(火)18:01:30 No.885909792
ワクチン打ってる人はおみくろんでも重症化がかなり抑えられるのは確かだろう 南アフリカももうピークアウトしてるし重症化したのはほとんど未接種者だったのが報告されてる 沖縄の感染者の調査でも詳細がわかってる範囲では大半軽症や無症状で味覚嗅覚障害もデルタよりやたら少ない2%だ
269 22/01/11(火)18:01:32 No.885909797
絶対誰も殺さないようにしたいならともかく実際にすべきことはリスク評価と切り分けだから 増えたからイコール悪いって段階はもうとうに過ぎてるよ…
270 22/01/11(火)18:01:45 No.885909836
そもそも頻繁に変異を繰り返す飛沫感染する伝染病に対して防戦しか出来ないんだし そうそう気軽に専門家にも政治家にも良い悪いなんざ計れねえよ
271 22/01/11(火)18:01:53 No.885909880
おみくろん…
272 22/01/11(火)18:02:22 No.885909998
あと何個変異種見つかればゼータ株まで行くんだろう
273 22/01/11(火)18:02:38 No.885910050
>ワイドショーの意見なんて「」のレス程度に聞いとけ 誰も責任を取らないソースすらロクに無い何ら信用に値しない戯言とでも言うのかよ!
274 22/01/11(火)18:02:39 No.885910057
ワクチンは毒マンだけはよしね
275 22/01/11(火)18:02:47 No.885910094
デルタクロンはトランスフォーマーあじがすごい
276 22/01/11(火)18:02:52 No.885910113
>あと何個変異種見つかればゼータ株まで行くんだろう ゼータ超えたらどうするんだろ…気になる
277 22/01/11(火)18:03:12 No.885910204
オミクロンは2回ワクチン接種してれば今まで通りの防疫でも感染率は高いけど軽症で済む事が多い マスク外したり外食したりワクチン接種してなかったり? 知らん
278 22/01/11(火)18:03:21 No.885910241
>沖縄の感染者の調査でも詳細がわかってる範囲では大半軽症や無症状で味覚嗅覚障害もデルタよりやたら少ない2%だ 沖縄の無症状はなんと4%しかいなくてほとんどが37.5度以上の高熱が出てるよ
279 22/01/11(火)18:03:34 No.885910304
>デルタクロンはトランスフォーマーあじがすごい 一方その頃!
280 22/01/11(火)18:03:36 No.885910313
>>あと何個変異種見つかればゼータ株まで行くんだろう >ゼータ超えたらどうするんだろ…気になる アニメじゃない
281 22/01/11(火)18:03:37 No.885910322
>ドイツでインフルとオミクロン同時感染者見つかったよ >重症化リスク6倍だよ >コロナワクチン接種済みだったよ オミクロン尻軽すぎじゃない?昨日はデルタと遺伝子混ぜ混ぜしたって言ってたのに…
282 22/01/11(火)18:04:11 No.885910456
ギリシャ文字使い切ったら星座の名前だよ
283 22/01/11(火)18:04:21 No.885910500
>誰も責任を取らないソースすらロクに無い何ら信用に値しない戯言とでも言うのかよ! 今の段階で責任持って発信出来る確定情報なんて大して無いやろ
284 22/01/11(火)18:04:28 No.885910532
>あと何個変異種見つかればゼータ株まで行くんだろう ダブルゼータまでいってほしい
285 22/01/11(火)18:04:36 No.885910559
大事なのは一般医療をどれだけ圧迫するかだよ 大量に感染して死なずとも患者が増えて病院が回らなくなったら負けだ
286 22/01/11(火)18:04:46 No.885910600
ワイドショーでコロナを騒いでるからコロナは嘘だと思ってる
287 22/01/11(火)18:04:51 No.885910626
>ダブルゼータまでいってほしい 謎の力で合体しそう
288 22/01/11(火)18:04:54 No.885910635
>ギリシャ文字使い切ったら星座の名前だよ おとめ株とか出てくるのか…
289 22/01/11(火)18:05:11 No.885910690
確定情報を寄越せ!って逆にどうかしてるよ この状況で誰にどうして欲しいんだそれ
290 22/01/11(火)18:05:13 No.885910706
>ワイドショーでコロナを騒いでるからコロナは嘘だと思ってる 逆張りだらけの人生だな
291 22/01/11(火)18:05:29 No.885910779
>ワイドショーでコロナを騒いでるからコロナは嘘だと思ってる こいつやばい
292 22/01/11(火)18:05:32 No.885910798
>ドイツでインフルとオミクロン同時感染者見つかったよ >重症化リスク6倍だよ >コロナワクチン接種済みだったよ オミクロンは肺とか増殖せず喉頭で増殖するのでインフルと相性がよかった…
293 22/01/11(火)18:05:37 No.885910828
>>ワイドショーの意見なんて「」のレス程度に聞いとけ >誰も責任を取らないソースすらロクに無い何ら信用に値しない戯言とでも言うのかよ! 元々のレスの内容がどこの局のなんという番組で誰が言ったかすら言ってないからまあそうだね
294 22/01/11(火)18:05:47 No.885910869
>>ギリシャ文字使い切ったら星座の名前だよ >おとめ株とか出てくるのか… コンパス座とか髪の毛座とかもあるぞ!
295 22/01/11(火)18:05:49 No.885910876
インフル感染者9月から1月初めまでの17週で355人って厚労省の報告にでてるな 1日あたりにすると全国で3人とかそのぐらいだ
296 22/01/11(火)18:06:22 No.885910997
>ドイツでインフルとオミクロン同時感染者見つかったよ >重症化リスク6倍だよ >コロナワクチン接種済みだったよ 一時期流行るかもって言われてたけどインフル流行らなくて本当によかったね
297 22/01/11(火)18:07:06 No.885911141
海外は基本的な対策してないんだもんインフルも流行るよなそりゃ…
298 22/01/11(火)18:07:10 No.885911157
感染者メインは20代トップで30代40代と続いてるけど重傷者は20代ほぼ無しで30代40代がメインなのね
299 22/01/11(火)18:07:12 No.885911162
未だにデルタもいるからそりゃ重症は増えるだろう 持病とか高齢者とかでオミクロンから重症も少しはいるんだろうけどさ
300 22/01/11(火)18:07:38 No.885911276
結局インフル君とのダブルパンチが怖いから対策をやめるという選択肢はないのでは?
301 22/01/11(火)18:07:42 No.885911291
オミクロンの選択圧でデルタの変異が増えるとヤバい あと数箇所の変異でADE取得で対抗策がなくなる
302 22/01/11(火)18:08:14 No.885911417
>インフル感染者9月から1月初めまでの17週で355人って厚労省の報告にでてるな >1日あたりにすると全国で3人とかそのぐらいだ 逆に流行ってないのによく感染したよな 渡り鳥とファックでもしたのかい?
303 22/01/11(火)18:08:28 No.885911469
ちなみに数日前でオミクロン97%超え言われてた沖縄の新規重症者は今日もゼロだ
304 22/01/11(火)18:08:31 No.885911483
オミクロンで母数増やして変異狙うのゲームみたいだな
305 22/01/11(火)18:08:39 No.885911510
>確定情報を寄越せ!って逆にどうかしてるよ >この状況で誰にどうして欲しいんだそれ 早くもう大丈夫って状況にして対策しなくていいって安心させてほしい!
306 22/01/11(火)18:09:03 No.885911588
>結局インフル君とのダブルパンチが怖いから対策をやめるという選択肢はないのでは? さすがに感染対策やめてるのはただのバカだよ
307 22/01/11(火)18:09:28 No.885911683
>ちなみに数日前でオミクロン97%超え言われてた沖縄の新規重症者は今日もゼロだ 生きるか死ぬかの瀬戸際まで行った人はいないから安心…いややっぱ嫌だわ
308 22/01/11(火)18:09:53 No.885911790
おみくろんに聞け
309 22/01/11(火)18:09:59 No.885911820
1回広がってしまえばちょっと毒性上げた程度じゃ止まらなくなるからな 先っちょだけだよ先っちょだけ
310 22/01/11(火)18:10:15 No.885911891
>ギリシャ文字使い切ったら星座の名前だよ かに型とか「」特攻すぎる
311 22/01/11(火)18:10:45 No.885912040
>結局インフル君とのダブルパンチが怖いから対策をやめるという選択肢はないのでは? 欧米諸国にはそれがわからんのです コロナワクチン打ち続けるとインフル以外でも別の感染症同時パンデミックリスクが高まる
312 22/01/11(火)18:10:52 No.885912072
ミクロンを丁寧に言ってるからオミクロンなのかな
313 22/01/11(火)18:10:59 No.885912103
>オミクロンで母数増やして変異狙うのゲームみたいだな ガチャがクソすぎる…
314 22/01/11(火)18:11:40 No.885912276
>ミクロンを丁寧に言ってるからオミクロンなのかな そんなおぺにす…みたいな
315 22/01/11(火)18:11:51 No.885912324
基地許さんマンとかは喜んでんのかないい理由できたみたいに
316 22/01/11(火)18:13:01 No.885912621
天然痘みたいにコロナウイルスも保存されるんだろうけど全種保存するのかな クソザコ変異種とかまだ残ってるんだろうか
317 22/01/11(火)18:13:34 No.885912764
>飲み会文化を消滅させたところは評価できる 消滅しなかったから第六波が来たのでは
318 22/01/11(火)18:14:22 No.885912967
>基地許さんマンとかは喜んでんのかないい理由できたみたいに プロ市民に餌やるのは癪だけど今回はいいんでない
319 22/01/11(火)18:15:18 No.885913182
>ミクロンを丁寧に言ってるからオミクロンなのかな 小さいoなのでオミクロン 大きいOでオメガ
320 22/01/11(火)18:15:45 No.885913272
おみくろん…
321 22/01/11(火)18:16:40 No.885913485
Oh!ミクロン
322 22/01/11(火)18:17:00 No.885913560
オミクロンおみくじ
323 22/01/11(火)18:19:54 No.885914301
オミクロンを馬鹿にしてたのって反ワクとか反マスク系の連中でしょ
324 22/01/11(火)18:21:42 No.885914771
>>現に日本は水際で抑えられているんだから恐るるに足らずだろ >鬼畜米兵が持ち込んだじゃん! よく日本の水際は完璧だったみたいに言ってる奴がいるけど 誤陰性が出る抗原検査だから時間稼ぎでしかないって言われてたろ…
325 22/01/11(火)18:21:47 No.885914793
街中では年明け以降ノーマスク多いな… 怖がってるようには見えん
326 22/01/11(火)18:22:09 No.885914884
バカにしていいレベルじゃないかなオミクロン… オミクロン感染の恐怖体験談いまだにひとつも聞いたことねぇ
327 22/01/11(火)18:22:31 No.885914990
>バカにしていいレベルじゃないかなオミクロン… >オミクロン感染の恐怖体験談いまだにひとつも聞いたことねぇ バカにする事とそれはそれとしてちゃんと対策する事は両立するぞ
328 22/01/11(火)18:23:31 No.885915258
飲み会はね…まだ消滅してないんだ… 自分の甥が会社主催の飲み会に年末参加してたんだ…会社主催…
329 22/01/11(火)18:24:13 No.885915444
>バカにする事とそれはそれとしてちゃんと対策する事は両立するぞ そりゃそうだよ バカにはするけど風邪なんて進んでひきたくないもの
330 22/01/11(火)18:25:09 No.885915711
>飲み会はね…まだ消滅してないんだ… >自分の甥が会社主催の飲み会に年末参加してたんだ…会社主催… 飲んで応援!
331 22/01/11(火)18:25:20 No.885915750
>ミクロンを丁寧に言ってるからオミクロンなのかな おみくろん…
332 22/01/11(火)18:25:31 No.885915798
おミクロン…
333 22/01/11(火)18:25:58 No.885915925
>消滅しなかったから第六波が来たのでは 六波が六波羅に一瞬見えた俺はもうだめかもしれん…
334 22/01/11(火)18:27:31 No.885916364
怖がりすぎ せいぜいブレインフォッグになったり味覚がなくなるくらいだろ
335 22/01/11(火)18:28:32 No.885916677
コロナ後進国のジャップはたった100人重症で大騒ぎかよ 毎日3桁死んでる先進国のドイツを見習えよ
336 22/01/11(火)18:28:47 No.885916749
毛糸洗いに自身が持てちゃう
337 22/01/11(火)18:28:48 No.885916753
>怖がりすぎ >せいぜいブレインフォッグになったり味覚がなくなるくらいだろ オイオイオイ
338 22/01/11(火)18:29:59 No.885917082
俺はレントゲン技師 オミクロンでも肺炎症状出てる患者いるよ
339 22/01/11(火)18:30:01 No.885917093
>飲んで応援! 酒も持ち帰り出来るようにするか…
340 22/01/11(火)18:30:08 No.885917129
>飲み会はね…まだ消滅してないんだ… >自分の甥が会社主催の飲み会に年末参加してたんだ…会社主催… 玉城デニー氏が年末にノーマスク宴会してたのを皮肉ってるつもりかよネトウヨ
341 22/01/11(火)18:30:12 No.885917144
過去に味覚破壊された人まだそのままだもんな
342 22/01/11(火)18:30:21 No.885917188
>せいぜいブレインフォッグになったり味覚がなくなるくらいだろ それがあんだけ数いた沖縄ではそれすら全く確認されていないそうなんですよ… 下手すりゃ沖縄かなり安全説まで出そう
343 22/01/11(火)18:30:25 No.885917208
オミクロンの毒性は初期の武漢型より強いから馬鹿にできる要素ないぞ
344 22/01/11(火)18:30:43 No.885917289
コロナ禍とワクチンによって群衆心理が上手く作用して 疑問に思った者や否定する者を何も躊躇く攻撃しているこの状況 第二次世界大戦じみてるね
345 22/01/11(火)18:30:48 No.885917324
うに
346 22/01/11(火)18:31:09 No.885917425
その場考えな逆説は頭おかしい人か
347 22/01/11(火)18:31:20 No.885917484
沖縄は大騒ぎしてる割に酒の提供を止めないとか その程度の問題なのねって思ってしまう
348 22/01/11(火)18:31:37 No.885917579
>第二次世界大戦じみてるね ドイツがそれまっしぐらなの笑える笑えない
349 22/01/11(火)18:31:46 No.885917614
>コロナ禍とワクチンによって群衆心理が上手く作用して >疑問に思った者や否定する者を何も躊躇く攻撃しているこの状況 >第二次世界大戦じみてるね 俺はお前が心配だよ
350 22/01/11(火)18:31:48 No.885917623
コロナかかったよって「」いないの?
351 22/01/11(火)18:32:28 No.885917810
もう五段階くらい進化してテレワークだけは定着させて欲しい
352 22/01/11(火)18:32:28 No.885917811
>コロナ禍とワクチンによって群衆心理が上手く作用して >疑問に思った者や否定する者を何も躊躇く攻撃しているこの状況 >第二次世界大戦じみてるね 真実に目覚めてしまったか
353 22/01/11(火)18:32:36 No.885917844
>下手すりゃ沖縄かなり安全説まで出そう こういうアホな飛躍ってどういう頭してたらできるのかな
354 22/01/11(火)18:32:39 No.885917859
>コロナかかったよって「」いないの? 1日で治ったから検査にすら行かなかった… 家族にもうつさなかったし
355 22/01/11(火)18:33:05 No.885917988
>こういうアホな飛躍ってどういう頭してたらできるのかな 罵倒いらん 覆す情報くれ
356 22/01/11(火)18:33:11 No.885918024
>コロナかかったよって「」いないの? 誰とまでは言わんけどヒでは確認した
357 22/01/11(火)18:33:18 No.885918052
>沖縄は大騒ぎしてる割に酒の提供を止めないとか >その程度の問題なのねって思ってしまう 制限するのはうちの店以外でやってくれってのが本音では
358 22/01/11(火)18:33:45 No.885918188
>玉城デニー氏が年末にノーマスク宴会してたのを皮肉ってるつもりかよネトウヨ バーベキューやって問題になったのに懲りてないのかな
359 22/01/11(火)18:33:47 No.885918198
>罵倒いらん >覆す情報くれ 地球は危険だから今すぐ宇宙ステーションへ
360 22/01/11(火)18:34:28 No.885918409
沖縄安全説(笑)
361 22/01/11(火)18:34:45 No.885918494
>玉城デニー氏が年末にノーマスク宴会してたのを皮肉ってるつもりかよネトウヨ 普通にそこまで頭回らんかったわ というかネトウヨって…
362 22/01/11(火)18:35:01 No.885918577
>地球は危険だから今すぐ宇宙ステーションへ マジかよ前澤さん帰ってくるべきじゃなかったな 最低だよゴウリキー