虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スライ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/11(火)16:58:15 No.885895903

    スライドドアいいですよね

    1 22/01/11(火)17:00:17 No.885896329

    アイデアは良かったけど技術が足りなかった駄作

    2 22/01/11(火)17:00:51 No.885896459

    なにこれラウム?

    3 22/01/11(火)17:01:50 No.885896636

    側面からのアタックで一撃よ

    4 22/01/11(火)17:01:53 No.885896650

    アルトのスライドドアとかあったよね 今でも需要ありそうだけどそんなコストかけられないか

    5 22/01/11(火)17:26:46 No.885901913

    ピラー無しは辛いだろうな…

    6 22/01/11(火)17:32:58 No.885903258

    >ピラー無しは辛いだろうな… 今はタントやnバンなんかの軽自動車で当たり前にあるのにな…

    7 22/01/11(火)17:46:32 No.885906252

    日本に高張力鋼なんて無い時代…

    8 22/01/11(火)17:49:16 No.885906842

    一年くらいでドアの立てつけ終わるヤツって「」が言ってた

    9 22/01/11(火)17:50:27 No.885907139

    ドアにシートベルトが設置して有ったもんだからガソスタとかでドア開けられるとグエってなる奴

    10 22/01/11(火)17:51:19 No.885907331

    他のメーカーもそうではあったけど 特にこのころの日産はなにかっつうとピラーレスで作ってた印象

    11 22/01/11(火)18:22:51 No.885915077

    >今はタントやnバンなんかの軽自動車で当たり前にあるのにな… この2車種すら片側面のみピラーレスなのにスレ画は両側ピラーレスだったのか…