虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)16:49:57 寅年な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)16:49:57 No.885894177

寅年なので張子の虎を購入した テレビの前に飾ってるんだがうちの猫が気になるらしく にゃあ、にゃあと話しかけてる 今日自室で仕事してたら、にゃあ、ふぎゃあ、にゃあ、ふぎゃあ、と二頭の猫が会話してるような声が聞こえてきたので居間を覗くと猫が虎を見つめながら、にゃあ、ふぎゃあ、と一人二役で声だしてた 猫ってもしかして知能ある?

1 22/01/11(火)16:52:08 No.885894630

今すぐその動画を撮ってくるのです!

2 22/01/11(火)16:53:35 No.885894920

>今すぐその動画を撮ってくるのです! 人が見てるの解ったら すーっと虎から離れて知らん顔するんだ

3 22/01/11(火)16:56:36 No.885895551

バレないようにカメラ設置しろ

4 22/01/11(火)16:58:57 No.885896062

撮れればカネになるぞ

5 22/01/11(火)16:59:18 No.885896134

>バレないようにカメラ設置しろ 現在の様子 fu701300.jpg

6 22/01/11(火)16:59:48 No.885896233

なんかでかくね?

7 22/01/11(火)16:59:57 No.885896265

ちょっとまって思ってたのと違う

8 22/01/11(火)17:00:10 No.885896310

>>バレないようにカメラ設置しろ >現在の様子 >fu701300.jpg 想像してたより虎がデカくて駄目だった

9 22/01/11(火)17:00:17 No.885896328

でかない?

10 22/01/11(火)17:00:38 No.885896416

通販で買ったの?

11 22/01/11(火)17:01:06 No.885896508

なんなんぬ…

12 22/01/11(火)17:01:28 No.885896573

想像してたのと違う!

13 22/01/11(火)17:01:54 No.885896653

これは猫も警戒する

14 22/01/11(火)17:02:23 No.885896767

なんなんぬ… fu701303.jpg

15 22/01/11(火)17:02:49 No.885896870

アイムキャッツ!アイムキャッツ!

16 22/01/11(火)17:02:50 No.885896872

これテレビの前に飾ってるのじわじわ来る

17 22/01/11(火)17:02:50 No.885896873

500mlペットくらいのを想像してたんだけど

18 22/01/11(火)17:03:15 No.885896962

遠近法でデカく見えるのかと思ったら本当に大きくてダメだった そんなデカい張り子あるのか

19 22/01/11(火)17:03:37 No.885897046

>なんなんぬ… >fu701303.jpg 興味津々キャッツ!

20 22/01/11(火)17:03:38 No.885897052

雛人形出すの早いよ!

21 22/01/11(火)17:03:44 No.885897076

こんなデカいのあるんだ…

22 22/01/11(火)17:05:39 No.885897478

10000RTは固いな

23 22/01/11(火)17:05:51 No.885897525

>これは猫も警戒する 知らない無口な猫が来たと思ってるのかな

24 22/01/11(火)17:06:43 No.885897714

次買うなら子供が乗れるくらいのやつだな

25 22/01/11(火)17:07:24 No.885897857

人間でいえばいきなり家になまはげが居座るようになったようなもんだろこれ……

26 22/01/11(火)17:07:41 No.885897914

スレ画の倍くらいない?

27 22/01/11(火)17:07:42 No.885897918

お雛さん飾るようなやつが虹裏見てるんじゃないよ!

28 22/01/11(火)17:08:13 No.885898025

何でもうお雛様出してるの…

29 22/01/11(火)17:08:42 No.885898117

>何でもうお雛様出してるの… 一年中だしてる

30 22/01/11(火)17:08:51 No.885898152

俺もデカい民藝品欲しいなとは思ってる 鮭の木彫りとか

31 22/01/11(火)17:09:02 No.885898187

リサイクルショップ行くとたまにクソデカいの売ってるけどこういうの買う奴居るんだな…

32 22/01/11(火)17:09:08 No.885898201

>一年中だしてる 行き遅れるぞ

33 22/01/11(火)17:09:08 No.885898202

>>何でもうお雛様出してるの… >一年中だしてる (行き遅れたんだな)

34 22/01/11(火)17:09:23 No.885898256

もうお嫁さんいけないねえ…

35 22/01/11(火)17:10:54 No.885898545

田園に死す人かもしれない

36 22/01/11(火)17:11:50 No.885898705

張子の虎しかないの?

37 22/01/11(火)17:14:30 No.885899258

紙製だよね? 頭動くしボロボロに壊しそう

38 22/01/11(火)17:14:42 No.885899302

我が友李徴子ではないか

39 22/01/11(火)17:15:45 No.885899526

こんなでかい張り子の寅じゃテレビの上に置けないな…

40 22/01/11(火)17:16:20 No.885899670

>紙製だよね? >頭動くしボロボロに壊しそう 猫は尊敬と畏怖の念をもって虎に接してくれてるから大丈夫

41 22/01/11(火)17:17:32 No.885899909

虎がでかすぎる

42 22/01/11(火)17:19:11 No.885900274

そりゃビビるわ

43 22/01/11(火)17:21:43 No.885900823

この虎うちの実家にあったやつと同じだ… もしやスレ「」は俺?

44 22/01/11(火)17:22:53 No.885901073

どこで買ったんだこのビックタイガー…

45 22/01/11(火)17:23:18 No.885901163

これが叙述トリックってやつか

46 22/01/11(火)17:26:34 No.885901870

スレ画との落差がひどい

47 22/01/11(火)17:34:01 No.885903480

テレビ台にちっちゃいのが乗ってるのかと思ったわ DEKEEE

48 22/01/11(火)17:35:29 No.885903801

おばあちゃんちかよ

49 22/01/11(火)17:35:30 No.885903805

想像の三倍…五倍ぐらいでかいわ

50 22/01/11(火)17:36:22 No.885903998

なんだこのチベットの置物は

51 22/01/11(火)17:37:05 No.885904184

毎日がひな祭り

52 22/01/11(火)17:37:32 No.885904284

いいお値段するんじゃない?

53 22/01/11(火)17:39:16 No.885904669

こんなに興味津々なら買った甲斐あるもんだな

54 22/01/11(火)17:41:21 No.885905128

何でこうも出てくる画像がツッコミどころが多いんだ…

55 22/01/11(火)17:43:02 No.885905510

スレ画買ったんじゃないのかよ!

56 22/01/11(火)17:44:14 No.885905749

トラでけぇ!こわい!

57 22/01/11(火)17:44:41 No.885905846

ブラウン管テレビの上に置けるような小さいのかな…と思ったら思いの外デカかった…

58 22/01/11(火)17:45:15 No.885905987

だって ヒラヒラ 飛んでたもん

59 22/01/11(火)17:45:45 No.885906084

値段結構するだろこれ

60 22/01/11(火)17:46:18 No.885906202

Yahooで買ったのかな? 10号サイズは14000くらいだった

61 22/01/11(火)17:46:22 No.885906217

でっけえ虎だなオイ!

62 22/01/11(火)17:46:38 No.885906272

虎(危うく俺が喋れるとバレるところだった…)

63 22/01/11(火)17:46:49 No.885906313

>こんなに興味津々なら買った甲斐あるもんだな おおむね8割以上梱包のダンボールの方に行くからな…

64 22/01/11(火)17:47:09 No.885906388

虎の顔が怖すぎる

65 22/01/11(火)17:47:22 No.885906439

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 22/01/11(火)17:47:55 No.885906551

はりぼてキャッツ!

67 22/01/11(火)17:48:08 No.885906591

猫と同じくらいここにいる連中も興味津々なのがまた

68 22/01/11(火)17:48:40 No.885906698

テレビの前にこんなのいたら邪魔じゃない?

69 22/01/11(火)17:49:09 No.885906813

俺は…猫…?

70 22/01/11(火)17:49:38 No.885906927

俺はネコだよ

71 22/01/11(火)17:49:56 No.885907009

飾るっていうか置くというか

72 22/01/11(火)17:49:59 No.885907020

> 猫と同じくらいここにいる連中も興味津々なのがまた ここではよく弟や妹の画像と称してぬの画像が貼られているだろ? つまりそういうことだ

73 22/01/11(火)17:50:06 No.885907056

この虎は俺の全てをうんうんって肯定してくれるやつ?

74 22/01/11(火)17:50:14 No.885907079

テレビの前にっていうから大きくても10センチくらいのサイズかとおもったら下手すると猫よりでかいサイズとか思わないじゃん… 猫だってなんなんぬぅ…ってなって当然じゃん

75 22/01/11(火)17:52:17 No.885907563

トラが猫より小さいわけないだろ

76 22/01/11(火)17:54:18 No.885908024

ぬじゃなくても不審に思うやつ

77 22/01/11(火)17:54:24 No.885908052

もっと検証写真が見たくなるな

78 22/01/11(火)17:55:55 No.885908410

もっと怪しい収集品ありそうな家だ

79 22/01/11(火)17:58:07 No.885908943

怯えたり嫌ったりしてるんじゃなくて良かったね

80 22/01/11(火)17:58:31 No.885909051

俺から見ても結構怖いトラ

81 22/01/11(火)17:59:11 No.885909213

これはキャッツも警戒する

82 22/01/11(火)18:00:06 No.885909453

どういう経緯で数多ある虎の中からこれ選んだの?

83 22/01/11(火)18:05:00 No.885910663

でもこういうのにお金使うのって何か粋でいいと思う

84 22/01/11(火)18:09:16 No.885911642

動画撮れたらまたスレ立てて欲しい

85 22/01/11(火)18:09:51 No.885911783

民藝品は好きだけどここまでデカいのは買う勇気は無かった…でも良いな

86 22/01/11(火)18:11:36 No.885912258

奴はただの張子の虎なんぬ

↑Top