虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)14:55:47 今更や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)14:55:47 No.885868288

今更やってるけどいきなり2つ目のOP入ってなんか聞いたことある曲流れてきてびっくりした…

1 22/01/11(火)15:02:51 No.885869946

いいOPだよな…

2 22/01/11(火)15:03:59 No.885870226

ずっと追ってきたプレイヤーの年代に刺さるのが特徴

3 22/01/11(火)15:06:15 No.885870809

うわーなんかテイルズで使われてた気がする!ってなる曲 使われてない

4 22/01/11(火)15:07:11 No.885871054

話が大きく動いたタイミングで流れるからテンション上がった

5 22/01/11(火)15:07:49 No.885871206

シリーズ網羅してるわけじゃないんだけど第2部OPって今まであったっけ

6 22/01/11(火)15:08:46 No.885871445

発売前(なんでこの曲が挿入歌に...?どこで使うんやろ...) 発売後(そ、そうきたかあ!?)

7 22/01/11(火)15:08:58 No.885871518

レジェンディアはOP変わったような あまり覚えてないけど

8 22/01/11(火)15:09:30 No.885871643

大盛り上がり!って曲ではないけど なんかいよいよ大詰めなんだな…って胸の奥底から実感が湧くようなOPで 良い演出だなって思ったな

9 22/01/11(火)15:10:15 No.885871868

旅の目的も大きく変わるからな 思ってたよりスケールの大きな話になった…

10 22/01/11(火)15:10:36 No.885871968

第二OPある作品もあったようななかったような… シリーズほぼ全部やってるはずなんだが…

11 22/01/11(火)15:10:53 No.885872036

どう見ても結婚披露宴で流れるムービーじゃん!!!!

12 22/01/11(火)15:11:46 No.885872296

>大盛り上がり!って曲ではないけど >なんかいよいよ大詰めなんだな…って胸の奥底から実感が湧くようなOPで >良い演出だなって思ったな デスティニーとかエターニアとかレイズのラストクレイドル編とかも良いよねしっとりOP…

13 22/01/11(火)15:12:06 No.885872368

移植やリメイクで曲が変わるのはあったけど本編の途中で変わるのは無かったような

14 22/01/11(火)15:12:53 No.885872553

(なんか規模がデカいな…なんか衣装変わっ…あれ…?)ってなる後期OP

15 22/01/11(火)15:14:08 No.885872847

そして後期OPの不穏な歌詞を聴きながら辿る結末にドキドキするまでワンセット

16 22/01/11(火)15:15:22 No.885873150

アイワー

17 22/01/11(火)15:15:26 No.885873172

(記憶の中で…) (いやでも大丈夫そうな映像だぞ…) (記憶の中でかぁ…)

18 22/01/11(火)15:16:45 No.885873485

>そして後期OPの不穏な歌詞を聴きながら辿る結末にドキドキするまでワンセット 「記憶の中でずっと2人は生きていける」 君の声が今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影

19 22/01/11(火)15:17:47 No.885873693

二人(多分二人以上いる)

20 22/01/11(火)15:19:03 No.885873954

仮面壊れてからのアルフェンなんかMに目覚めてない?大丈夫?

21 22/01/11(火)15:19:48 No.885874142

新しい刺激に飢えてるからな

22 22/01/11(火)15:20:37 No.885874315

仮面ありに慣れすぎて仮面ない顔に違和感凄い

23 22/01/11(火)15:20:46 No.885874359

ヒリ戦やった後見たらヒリってこんなんだっけ?ってなった

24 22/01/11(火)15:20:55 No.885874394

第二部なんだけど分量的にはそんなにないんだよな

25 22/01/11(火)15:21:26 No.885874517

>ヒリ戦やった後見たらヒリってこんなんだっけ?ってなった 知らないギミックだ…

26 22/01/11(火)15:21:38 No.885874566

>仮面ありに慣れすぎて仮面ない顔に違和感凄い 自分も慣れないって事で眼帯着けてたらいきなり光出して…???ってなった

27 22/01/11(火)15:22:18 No.885874720

>仮面ありに慣れすぎて仮面ない顔に違和感凄い クリア後でもいいから仮面ありに衣装変更できればよかったのにね

28 22/01/11(火)15:22:27 No.885874745

>仮面ありに慣れすぎて仮面ない顔に違和感凄い 仮面してた方に眼帯着けてたらイベントムービーで目に王の印が浮かぶところ全部眼帯で隠れる…

29 22/01/11(火)15:22:32 No.885874765

OP2好きなんだけど(アニメ作画のシオン顔が濃いな…)ってなる

30 22/01/11(火)15:22:39 No.885874781

いつも通りだったら精霊巡りがあっただろうけどカットされて道中の火だけに 風はあんな演出あったけどカットです!

31 22/01/11(火)15:23:10 No.885874889

>仮面壊れてからのアルフェンなんかMに目覚めてない?大丈夫? 周りから窘められたしシオンの気持ちも考慮して遠慮してるけど茨があろうがシオンに触りてぇ……って欲を隠さないからね

32 22/01/11(火)15:23:29 No.885874958

グレイセスって少年期と青年期で曲はそのままにOP変わった気がするけどどうだったっけ…

33 22/01/11(火)15:24:29 No.885875177

笑うなら一緒に笑おう 泣くなら一緒に泣こう 皆でだ 独りでなく

34 22/01/11(火)15:25:41 No.885875479

OPを飾る大ボスのみなさん(クリア後の難易度)

35 22/01/11(火)15:25:41 No.885875480

なんか白い服に変わってる…

36 22/01/11(火)15:25:49 No.885875520

全体的にメチャクチャ仲の良いアライズパーティだけど重い物背負ってる奴等ばかりだからこそ後期OPラストで魅せる笑顔が素晴らしい あえてシオンの顔は見せないのも巧い

37 22/01/11(火)15:25:55 No.885875542

>クリア後でもいいから仮面ありに衣装変更できればよかったのにね 2周目から出来るじゃん

38 22/01/11(火)15:26:30 No.885875667

(2周目開始時に現れる綺麗な白い服着た仮面の奴隷)

39 22/01/11(火)15:26:33 No.885875676

>いつも通りだったら精霊巡りがあっただろうけどカットされて道中の火だけに >風はあんな演出あったけどカットです! 多分あれ全部組み込んでもいいけど別に倒さんでも本体さっさと倒せば結果変わんないからそこは自由選択でいいんじゃねってなったんだろうな

40 22/01/11(火)15:26:59 No.885875767

>笑うなら一緒に笑おう >泣くなら一緒に泣こう >皆でだ >独りでなく ここすき

41 22/01/11(火)15:27:14 No.885875819

新郎新婦服装いいよね...

42 22/01/11(火)15:28:22 No.885876103

アライズってOPは1個しかなくない? 絢香のいいよね

43 22/01/11(火)15:28:28 No.885876118

インディグネイションもインブレイスエンドも自分で使いたかった…!

44 22/01/11(火)15:28:54 No.885876211

赤い女のカットからアルフェンの衣装が変わって剣を構えるカットまでの一連の流れが好き

45 22/01/11(火)15:29:08 No.885876267

OP2見て今回も別離エンドだと覚悟したプレイヤーは多い

46 22/01/11(火)15:29:09 No.885876274

>アライズってOPは1個しかなくない? >絢香のいいよね 後期突入すると起動したらそっち流れるから絢香のはOP扱いでいいと思う

47 22/01/11(火)15:29:11 No.885876285

hibanaもエンディングのスタッフロールで流れた時は良いなってなったよ

48 22/01/11(火)15:29:30 No.885876354

ウワーッ!リンちゃんの威力高過ぎーーーッ!! いや…本編でもこんなんか…

49 22/01/11(火)15:29:49 No.885876421

我は深淵と共に在り

50 22/01/11(火)15:29:52 No.885876430

なにブツブツ言ってんだコイツ… >天光満つる処に我は在り…黄泉の門開く処に汝在り… ヤバいやつだこれ!!

51 22/01/11(火)15:30:07 No.885876482

HIBANAもハローアゲインもブルームーンも全部いい

52 22/01/11(火)15:30:36 No.885876605

>なにブツブツ言ってんだコイツ… >>天光満つる処に我は在り…黄泉の門開く処に汝在り… >ヤバいやつだこれ!! うわぁ使わせちゃった!生きてたセーフ! >天光満つる処に我は在り…黄泉の門開く処に汝在り… また?!

53 22/01/11(火)15:31:05 No.885876730

あの格好のシオン...ヴォ様のとこで洗脳されてたしまた敵対すんのかなー... 花嫁衣装じゃん...

54 22/01/11(火)15:31:25 No.885876803

三代目テネブラエを手に入れた後に魚釣りの裏モードが欲しかった…

55 22/01/11(火)15:31:32 No.885876833

詠唱中必死にみんなでジョージ殴りまくる構図はちょっと笑う

56 22/01/11(火)15:31:49 No.885876896

OP2好きだけど見れば見るほどロウがただ走ってるだけの戦闘シーンにじわじわくる

57 22/01/11(火)15:31:56 No.885876927

恐怖と絶望を味わってみよ…… 我は深淵と共に在り… 汝は絶望の淵に在り… 我は霊耀を統べるなり… 汝は虚空に果てるべし… 天光満つる処に我は在り… 黄泉の門開く処に汝在り… 出でよ神の雷…これで終いよ! インディグネイション!! 矮小な者どもよ……! 無へ還れ……!!

58 22/01/11(火)15:32:06 No.885876973

ボスの大技を止めよう!はあれ初周止めるように出来てないだろ!

59 22/01/11(火)15:32:14 No.885877001

ヴォ様城の入り口にシオン置いとくのジワジワ来る そこは最奥だろ

60 22/01/11(火)15:32:57 No.885877173

なに!?それは!!

61 22/01/11(火)15:33:15 No.885877272

敵の秘奥義をステージギミックみたいにするのはその手があったかーってなる

62 22/01/11(火)15:33:21 No.885877300

知ってる部分が聞こえたら手遅れなの酷いよね

63 22/01/11(火)15:33:52 No.885877462

>なに!?それは!! 俺ダオスの気持ち分かった!

64 22/01/11(火)15:33:53 No.885877467

>ヴォ様城の入り口にシオン置いとくのジワジワ来る >そこは最奥だろ 別にシオン欲しいわけじゃないし…

65 22/01/11(火)15:34:10 No.885877540

これからのテイルズはしばらくアライズスタイルで作られるのかな

66 22/01/11(火)15:34:36 No.885877625

ちょっと語句が違うけど我は深淵と~の部分今回が初じゃないんだよな 初出がよりにもよってZのライオン丸だからいい感じに初見殺しと化したんだけど

67 22/01/11(火)15:35:08 No.885877768

ロウとリンウェルのイチャイチャがもっと見てえよぉ~

68 22/01/11(火)15:35:18 No.885877820

>敵の秘奥義をステージギミックみたいにするのはその手があったかーってなる でも何度も秘奥義は決め技が軽い扱いに思えてあまり好きじゃないな いや今回全体的に秘奥義がそんな感じだけど なあロウ!キサラ!

69 22/01/11(火)15:35:30 No.885877867

>hibanaもエンディングのスタッフロールで流れた時は良いなってなったよ 英語版だったりアレンジ版だったりでめっちゃおしゃれ… 良い披露宴だった

70 <a href="mailto:鹿です">22/01/11(火)15:35:51</a> [鹿です] No.885877946

>ロウとリンウェルのイチャイチャがもっと見てえよぉ~ 鹿です

71 22/01/11(火)15:36:20 No.885878056

>鹿です お前方向展開が異様に高火力なの絶対に許さんからな…

72 22/01/11(火)15:37:15 No.885878356

>ヴォ様城の入り口にシオン置いとくのジワジワ来る >そこは最奥だろ ヴォ様が顕著だけどしたいこと重視で前後割と適当になってる所が結構ある

73 22/01/11(火)15:37:31 No.885878415

>OP2見て今回も別離エンドだと覚悟したプレイヤーは多い X2のOPがね…

74 22/01/11(火)15:37:49 No.885878488

決戦前にやれることやろうとすると急に難易度上がった謎の鹿と精霊とダンジョンに放り込まれる後期

75 22/01/11(火)15:37:55 No.885878508

>なあロウ!キサラ! キサラスタメンだったから何回でかい盾叩きつけたかわからない この人すぐか゛く゛こ゛し゛ろ゛!する…

76 22/01/11(火)15:37:56 No.885878510

>これからのテイルズはしばらくアライズスタイルで作られるのかな テイルズってなんだかんだ毎回変わらない?

77 22/01/11(火)15:38:54 No.885878749

ヴォ様自身が重要そうな役割にしては存在がトンチキだからな…

78 22/01/11(火)15:39:32 No.885878922

バトルシステムも映像表現周りも好みだったのでこの方向性で進化させて行って欲しい

79 22/01/11(火)15:39:39 No.885878960

戦闘はグレイセスも良かったしベルセリアも良かったしアライズも良かったからこの路線でお願いします

80 22/01/11(火)15:39:52 No.885879022

アルシオは鉄板だと思うけどそれはそれとして性欲を抑えきれなくなったアルフェンがリンウェルをめちゃくちゃに犯す妄想は沢山した

81 22/01/11(火)15:39:53 No.885879024

ダメージ受けた時のOVLゲージアップ付けたらそりゃこうなるだろってくらい発動する2人

82 22/01/11(火)15:40:44 No.885879245

この後のテイルズシリーズでバルバトスポジションに収まったりしないよねヴォ様?

83 22/01/11(火)15:40:46 No.885879254

これで頭身縮んだりしたらまた違和感感じそう

84 22/01/11(火)15:41:00 No.885879308

ダウン無効SAとか固過ぎる大型雑魚とか油断したら死に掛ける敵の攻撃とかは今回限りでいいかな…

85 22/01/11(火)15:41:32 No.885879420

戦闘楽しかったけど終盤の大型敵ラッシュはちょっとだるかった… 牛頭馬頭みたいなやつが苦手だった

86 22/01/11(火)15:41:51 No.885879493

>決戦前にやれることやろうとすると急に難易度上がった謎の鹿と精霊とダンジョンに放り込まれる後期 あっ強いわ逃げよ 逃走不可 クソァ!

87 22/01/11(火)15:42:01 No.885879532

>ダウン無効SAとか固過ぎる大型雑魚とか油断したら死に掛ける敵の攻撃とかは今回限りでいいかな… 難度総括するとグミが高けぇだと思う

88 22/01/11(火)15:42:21 No.885879611

>この後のテイルズシリーズでバルバトスポジションに収まったりしないよねヴォ様? 空気王と絡んだら絶対笑う

89 22/01/11(火)15:42:51 No.885879722

スタッフロールで各キャラクターは声優さんとモーションアクターさんがセットで紹介されてるのにヴォ様だけ声優さんしか紹介されてない…

90 22/01/11(火)15:43:47 No.885879934

>スタッフロールで各キャラクターは声優さんとモーションアクターさんがセットで紹介されてるのにヴォ様だけ声優さんしか紹介されてない… ヴォ様めっちゃ動くからな… 一回捕まったら終わりなんだけど…

91 22/01/11(火)15:44:01 No.885879974

レネギス編みじけぇ!ってなるというか 短期間に衝撃の事実!ちょっとそれぞれ考えをまとめるか…ってイベントが頻発するのだけがちょっと不満

92 22/01/11(火)15:44:25 No.885880049

>>この後のテイルズシリーズでバルバトスポジションに収まったりしないよねヴォ様? >空気王と絡んだら絶対笑う その二人だと王としての在り方みたいな話が出来るよね

93 22/01/11(火)15:44:26 No.885880055

ヴォ様のぬるぬる剣術見たら納得だ…

94 22/01/11(火)15:44:43 No.885880101

アライズ組もザレイズ世界に行くと途端に無法するからやっぱり仰け反りにくいのが難易度上げてる

95 22/01/11(火)15:45:16 No.885880213

戦闘の長さじゃシリーズでもかなり上位だと思う というかテイルズで初めて戦闘なげぇ…って気分になった あと頭こんがらがるとはいえ術技の配置はVみたいにもっと組み込みたかったね

96 22/01/11(火)15:45:43 No.885880294

とうっ

97 22/01/11(火)15:45:55 No.885880341

ボインちゃんの称号が無いなんて…

98 22/01/11(火)15:46:33 No.885880476

>とうっ 何考えてんだよ! 何考えてんだよ!

99 22/01/11(火)15:46:42 No.885880506

>短期間に衝撃の事実!ちょっとそれぞれ考えをまとめるか…ってイベントが頻発するのだけがちょっと不満 怒涛の説明ラッシュからのいい感じに決意固めるみたいな流れが多かった気がする

100 22/01/11(火)15:47:03 No.885880581

アルフェンがHP消費してフラムエッジ使って シオンがヒール役になるのは良いバランスだったと思う 後半、「私を置いていかないで!」連呼してて(お前らいつもいちゃいちゃしてんな……)ってなったけど

101 22/01/11(火)15:47:16 No.885880616

>ヴォ様が顕著だけどしたいこと重視で前後割と適当になってる所が結構ある 今までが世界観や設定厳守でご都合主義の奇跡なんてありません!が多かったからうるせぇ!知らねぇ!HappyENDが見たいんじゃ!!したのはその反動だと思えば…

102 22/01/11(火)15:47:28 No.885880662

イベント長えからのダンジョン長えになるからな

103 22/01/11(火)15:47:43 No.885880720

急にスターオーシャンみたいな展開になったな…

104 22/01/11(火)15:48:45 No.885880949

>アルフェンがHP消費してフラムエッジ使って >シオンがヒール役になるのは良いバランスだったと思う >後半、「私を置いていかないで!」連呼してて(お前らいつもいちゃいちゃしてんな……)ってなったけど 死んでもイチャイチャして回復してもイチャイチャ 効率良く敵を倒してもイチャイチャするからもう無敵だよ

105 22/01/11(火)15:48:46 No.885880955

>急にスターオーシャンみたいな展開になったな… 最近なかっただけでこのシリーズしょっちゅう宇宙進出してない?

106 22/01/11(火)15:48:50 No.885880979

>レネギス編みじけぇ!ってなるというか >短期間に衝撃の事実!ちょっとそれぞれ考えをまとめるか…ってイベントが頻発するのだけがちょっと不満 ネタバレ禁止区間としてそこら辺の要素を纏めたいっていう思考があったのかもしれないけど そのおかげで後半があっさり気味になるのがなんともってなった

107 22/01/11(火)15:49:02 No.885881022

イチャイチャとは言うが悲痛過ぎるぞあの二人のボイス!

108 22/01/11(火)15:49:31 No.885881127

>急にスターオーシャンみたいな展開になったな… 割と最初からスターオーシャンだと思った 他の星から侵略受けてるプロローグとか

109 22/01/11(火)15:49:34 No.885881141

>イチャイチャとは言うが悲痛過ぎるぞあの二人のボイス! 仲間を奪ったなああああ!!

110 22/01/11(火)15:50:47 No.885881381

時間経った夜会話じゃないと絆進まなくて終盤第二秘奥義数人取り零したのが残念だ

111 22/01/11(火)15:51:41 No.885881563

>急にスターオーシャンみたいな展開になったな… PV見てスターオーシャンでは?ってなり OPムービー見てスターオーシャンでは?ってなり マグナレイ見てやはり…スターオーシャンか…?ってなってた 元々似たようなもんだけど

112 22/01/11(火)15:52:02 No.885881640

アルフェンが倒れた時専用のシオンボイスとシオンが倒れた時専用のアルフェンボイスがあるのは今作はもう主人公とヒロインを推して推すぜというスタッフの意気込みを感じる

113 22/01/11(火)15:52:10 No.885881664

第二秘奥義なんだかんだ見たことないな…

114 22/01/11(火)15:52:13 No.885881681

リンウェルでステップしながらシューティングスターか雷陣連打してダウンしたらアルフェンで特化フラムエッジでダメージ与えるのを後半ずっとやってた

115 22/01/11(火)15:53:52 No.885882043

>第二秘奥義なんだかんだ見たことないな… 条件満たしてるならOVLになったら自操作だ!

116 22/01/11(火)15:54:13 No.885882123

>第二秘奥義なんだかんだ見たことないな… CPUキサラが何回か出したのは見れた

117 22/01/11(火)15:55:19 No.885882354

コンボ中に発動する CPUだと近接型がたまに出す

118 22/01/11(火)15:55:20 No.885882360

絆上げは結構なんとなくやってたから本当ド終盤にしか覚えられなかったね

119 <a href="mailto:ロウ・キサラ">22/01/11(火)15:55:25</a> [ロウ・キサラ] No.885882381

>>第二秘奥義なんだかんだ見たことないな… >条件満たしてるならOVLになったら自操作だ! 溜まった!

120 22/01/11(火)15:56:09 No.885882538

要はコンボの最後だけ当たってればいいしね

121 22/01/11(火)15:56:16 No.885882555

アルフェン最初からうるさいけど仮面割れてからもっとうるさい

122 22/01/11(火)15:56:35 No.885882630

終盤は例の2人秘奥義使いすぎ問題

123 22/01/11(火)15:56:38 No.885882643

キサラさん足遅いし回避できないし操作するの難しかったな… 後ろからケツだけ見てた

124 22/01/11(火)15:56:57 No.885882693

>今までが世界観や設定厳守でご都合主義の奇跡なんてありません!が多かったからうるせぇ!知らねぇ!HappyENDが見たいんじゃ!!したのはその反動だと思えば… 今後も力技でいいからハッピーエンド続けて欲しい もしくは誰か犠牲にするにしてもX2みたいなマルチエンド形式とか

125 22/01/11(火)15:57:03 No.885882714

その二人はすぐ溜まるからよく見るよね…

126 22/01/11(火)15:57:53 No.885882900

テイルズ初めてで1つ目のOPまで来たけど ベタだけど引き込まれていいね

127 22/01/11(火)15:58:49 No.885883115

OPだとリメDとVとBが好き

128 22/01/11(火)15:58:58 No.885883153

ロウがやたらオーバーリミッツするのなんでなの? HPガツンと減るから?

129 22/01/11(火)15:59:07 No.885883196

レイズやってるとみんな過酷な道程過ぎんだろ…ってなるからな…

130 22/01/11(火)16:00:46 No.885883573

でもね世界見て回った結果スタートのビエゾ領が一番クソみたいな過酷さなんスよ

131 22/01/11(火)16:00:48 No.885883583

>ロウがやたらオーバーリミッツするのなんでなの? >HPガツンと減るから? ロウとキサラしか持ってない仲間死亡時のOVL増加量アップと被弾時のOVL増加量アップが原因かな

132 22/01/11(火)16:00:52 No.885883594

アウェイクニング中でもどんどんゲージが蓄積されていくからじゃないかな

133 22/01/11(火)16:01:03 No.885883627

結婚しろ! 結婚してる…

134 22/01/11(火)16:02:19 No.885883892

>でもね世界見て回った結果スタートのビエゾ領が一番クソみたいな過酷さなんスよ ゲーム開始して数分で死んだ奴隷を頭陀袋に入れて燃料にしてるのはドン引きだよ!

135 22/01/11(火)16:05:31 No.885884595

>結婚しろ! >結婚してる… テイルズのくせに丁寧にゴールインまでスタッフロールに載せやがって…

136 22/01/11(火)16:05:48 No.885884662

BAでの対処前提みたいな敵多かったけど空飛ぶやつだけあまり脅威を感じなくてボーナス枠みたいになってた

137 22/01/11(火)16:06:04 No.885884731

私は独り…私は…独身…

138 22/01/11(火)16:06:11 No.885884755

Zやってなくて何か詠唱してる…何!それは!?ってなってるプレイヤー多くて駄目だった

139 22/01/11(火)16:06:28 No.885884810

>テイルズのくせに丁寧にゴールインまでスタッフロールに載せやがって… キサラを先生にして料理修行してるシオンのカット好き

140 22/01/11(火)16:06:53 No.885884897

エクシリア2の爪痕がデカ過ぎてどうせバッドエンドか離別エンドなんでしょって最後までビクビクしてた

141 22/01/11(火)16:07:05 No.885884939

スタッフロールの結婚式一枚絵は強すぎる 幸せの化身じゃん

142 22/01/11(火)16:07:13 No.885884977

>ゲーム開始して数分で死んだ奴隷を頭陀袋に入れて燃料にしてるのはドン引きだよ! 仕方ねぇだろ!物を燃やすエネルギーを変換して集めてんだから!

143 22/01/11(火)16:07:21 No.885885010

アライズは力技ハッピーエンドと言われようがあのエンディングじゃないと今の様な好評価は得てないと断言出来る シオンを救って世界も救う!エンドロールは皆のその後とアルシオの結婚式!! RPGのEDなんてこういうのでいいんだよこういうので

144 22/01/11(火)16:07:44 No.885885098

>エクシリア2の爪痕がデカ過ぎてどうせバッドエンドか離別エンドなんでしょって最後までビクビクしてた 記憶の中でずっと2人は生きて行けるが不穏すぎる…

145 22/01/11(火)16:08:03 No.885885174

>>結婚しろ! >>結婚してる… >テイルズのくせに丁寧にゴールインまでスタッフロールに載せやがって… 過程で色々思うところはあるけどあそこまで綺麗なED出されたらもう満足だよ

146 22/01/11(火)16:08:08 No.885885201

抱けぇ!!

147 22/01/11(火)16:08:23 No.885885265

>エクシリア2の爪痕がデカ過ぎてどうせバッドエンドか離別エンドなんでしょって最後までビクビクしてた 最後の最後までそんな雰囲気だったしな うるせー!しらねー!したアルフェンよく頑張ったし サンキューダナの意思!ってなる

148 22/01/11(火)16:08:31 No.885885302

ねえアルフェン…そろそろ作らない?

149 22/01/11(火)16:08:42 No.885885332

>抱けぇ!! 抱いた!! 結婚しろぉ!!

150 22/01/11(火)16:08:43 No.885885339

強引さは感じるけど設定上の矛盾はないからね

151 22/01/11(火)16:09:06 No.885885415

>ねえアルフェン…そろそろ作らない? 今日は何がいい?

152 22/01/11(火)16:09:19 No.885885468

>アライズは力技ハッピーエンドと言われようがあのエンディングじゃないと今の様な好評価は得てないと断言出来る >シオンを救って世界も救う!エンドロールは皆のその後とアルシオの結婚式!! >RPGのEDなんてこういうのでいいんだよこういうので 別離エンドならいくらゲーム部分の出来よくても絶対文句出るからな…俺も絶対キレてた

153 22/01/11(火)16:09:22 No.885885476

>ねえアルフェン…そろそろ作らない? その後…18年の月日が流れた…

154 22/01/11(火)16:09:24 No.885885484

ロウリンとテュオキサの結婚までのエピソードも作りませんか?

155 22/01/11(火)16:09:25 No.885885490

スタッフも一度原点に立ち返って再スタートしたって言ってたし英断すぎる こういうのが見たかった

156 22/01/11(火)16:10:44 No.885885768

X2Bとたしかにビターエンドが続いてたな…

157 22/01/11(火)16:10:49 No.885885782

>強引さは感じるけど設定上の矛盾はないからね これかなり大事だと思う ご都合主義すぎてもアレだけどちゃんと理屈は通ってるんだよね だからスッキリできる

158 22/01/11(火)16:10:54 No.885885798

ゲームのエンディングなんてハッピーエンドで良いんだよ

159 22/01/11(火)16:11:00 No.885885826

後味悪い終わり方だと下手したら全部台無しになっちゃうからね……

160 22/01/11(火)16:11:02 No.885885836

やっぱドラマCDや小説なんでも良いから結婚式に至るまでのドタバタを発売すべきだわ 需要しかない

161 22/01/11(火)16:11:13 No.885885871

>>抱けぇ!! >抱いた!! >結婚しろぉ!! 結婚した!!

↑Top