虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)14:33:21 飛行機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)14:33:21 No.885862444

飛行機の燃費ってどのくらいだろう? オーストラリアのレイク・エアとか言う場所からメルボルンまで飛びたいが多分どっかで落ちそう

1 22/01/11(火)14:34:41 No.885862772

かまわん行け

2 22/01/11(火)14:34:56 No.885862833

ここはお前の管制塔

3 22/01/11(火)14:35:06 No.885862873

「」機長!?

4 22/01/11(火)14:36:51 No.885863353

燃費どのくらいだろ?って機長が放つ言葉じゃねえよ…

5 22/01/11(火)14:37:18 No.885863506

ガロンとリットルで計算間違えちゃうんだ…

6 22/01/11(火)14:37:44 No.885863625

燃料どのくらいから飛び立って何割くらい飛んだんだ

7 22/01/11(火)14:37:47 No.885863632

同じ機材でも燃料満載してるか空に近いかでめっちゃ違うし

8 22/01/11(火)14:37:48 No.885863636

この「」機長はルール無用だしな

9 22/01/11(火)14:38:13 No.885863724

最悪どっかの空港に寄るけどできれば直行したいところ ダーウィンって端っこからようやくここまで来れたし

10 22/01/11(火)14:38:31 No.885863809

途中の空港を強襲すれば良いのでは?

11 22/01/11(火)14:38:33 No.885863818

飛び立ってから燃費確認するんじゃない

12 22/01/11(火)14:38:34 No.885863829

「」機長ならこんなに進行方向の通りに飛ばない

13 22/01/11(火)14:39:03 No.885863929

「」機長!「」機長!!!

14 22/01/11(火)14:39:15 No.885863968

飛び立ってからアフリカからオーストラリアまで行けって言った奴がいたな

15 22/01/11(火)14:39:17 No.885863980

レイク・エアが何処にある都市かわからない… メルボルンも首都ってことしか知らないから場所がわからない…

16 22/01/11(火)14:39:49 No.885864116

またテレワークしてる…

17 22/01/11(火)14:39:51 No.885864126

グーグルマップで調べればいいだろ

18 22/01/11(火)14:40:54 No.885864387

離陸を許可したのは誰だ!!!

19 22/01/11(火)14:40:54 No.885864389

いもげエアライン

20 22/01/11(火)14:40:59 No.885864412

「」機長の操縦する飛行機だけには乗りたくない

21 22/01/11(火)14:41:04 No.885864429

機長やめてください!

22 22/01/11(火)14:41:17 No.885864497

旅客機って離着陸以外ほぼオート飛行じゃなかったっけ…?

23 22/01/11(火)14:41:55 No.885864656

ググったら目と鼻の先に見えるんだが… なんか調べ方間違ってんのかな俺 fu700961.jpg

24 22/01/11(火)14:42:15 No.885864740

ここまだお前の管制塔だったのか…

25 22/01/11(火)14:42:24 No.885864785

>旅客機って離着陸以外ほぼオート飛行じゃなかったっけ…? 楽するためにオートがあるだけだ一応

26 22/01/11(火)14:42:26 No.885864795

現役パイロットがこのゲームやってる動画あったけどほぼオートだな…

27 22/01/11(火)14:42:27 No.885864800

「」機長! 大人しくミデアで行ったほうがよいのでは!

28 22/01/11(火)14:42:28 No.885864807

ビービー プールアップ ビービー プールアップ

29 22/01/11(火)14:42:32 No.885864822

>旅客機って離着陸以外ほぼオート飛行じゃなかったっけ…? 空港次第だが着陸もオートでできるぞ

30 22/01/11(火)14:42:44 No.885864866

その距離で迷子になるんじゃないよ!!

31 22/01/11(火)14:43:12 No.885864977

リッター15kmくらいで

32 22/01/11(火)14:43:16 No.885864995

「」機長の総飛行時間は何時間?

33 22/01/11(火)14:43:45 No.885865135

>「」機長の総飛行時間は何時間? 1時間ぐらいかも

34 22/01/11(火)14:43:47 No.885865145

>その距離で迷子になるんじゃないよ!! むしろ近すぎてわかんないだろう

35 22/01/11(火)14:44:09 No.885865264

最初に確認したのは離陸直後で50%くらいだな 今17%になった f29970.png >「」機長ならこんなに進行方向の通りに飛ばない まぁ流石にオートパイロットだからね

36 22/01/11(火)14:44:14 No.885865285

>1時間ぐらいかも 誰だよ操縦桿を握らせたのは!

37 22/01/11(火)14:44:18 No.885865303

チャリで行け

38 22/01/11(火)14:44:24 No.885865326

どのゲームでもオーストラリアに縛られてるのなんなの…

39 22/01/11(火)14:44:29 No.885865339

よくわからんけど滑空すりゃあなんとかならないのかい

40 22/01/11(火)14:44:56 No.885865456

コールサインワイバーン 応答ありません

41 22/01/11(火)14:45:14 No.885865532

レイクエア空港ってどこだ…

42 22/01/11(火)14:45:16 No.885865544

>最初に確認したのは離陸直後で50%くらいだな >今17%になった >f29970.png 保たないんじゃない?

43 22/01/11(火)14:45:36 No.885865643

ロシア語で考えるんだ

44 22/01/11(火)14:46:35 No.885865923

「」は本当はパイロットじゃなくてハイジャック犯だったりしない? 勢いあまってパイロット殺したから操縦しているとか

45 22/01/11(火)14:46:35 No.885865924

乗ってる人間から言わせてもらうと今すぐ引き返して免許返納してくれ

46 22/01/11(火)14:47:00 No.885866035

多分免許ないよこの「」機長

47 22/01/11(火)14:47:02 No.885866040

メーデー案件か?

48 22/01/11(火)14:47:16 No.885866103

>ロシア語で考えるんだ ハラショー!

49 22/01/11(火)14:48:22 No.885866420

おい やまだ

50 22/01/11(火)14:48:31 No.885866467

それっぽいのが南オーストラリア州にあるのは出てくるが所在が一向に出てこないんだがレイクエア空港

51 22/01/11(火)14:48:34 No.885866479

グーグルマップで言うと出発から今までが赤線だ 確かこの辺だったはず…で黒線が現在地から目的地までだ fu700987.png

52 22/01/11(火)14:48:59 No.885866572

トランスポートミデアを呼べ!

53 22/01/11(火)14:49:00 No.885866576

なんてこったもう助からないゾ

54 22/01/11(火)14:49:08 No.885866611

あと湖の名前全然違ったわエア湖だ

55 22/01/11(火)14:49:43 No.885866780

>確かこの辺だったはず…で黒線が現在地から目的地までだ 不安すぎる…

56 22/01/11(火)14:50:00 No.885866842

キャロラインスプリングスには空港らしい物が一切見当たらんのですが

57 22/01/11(火)14:50:02 No.885866844

>今17%になった 緊急事態宣言して優先着陸を…

58 22/01/11(火)14:50:13 No.885866889

そんなスマホの充電みたいなノリで残り17%って言われても絶望感しかない

59 22/01/11(火)14:50:17 No.885866904

陸地近くに不時着水すれば元気な乗客の何人かは生き残るだろう

60 22/01/11(火)14:50:19 No.885866917

ゆっくり飛べばギリギリ届く…?

61 22/01/11(火)14:50:38 No.885866996

>あと湖の名前全然違ったわエア湖だ ほんとにあっているんだろうか…

62 22/01/11(火)14:50:43 No.885867012

マニュアルを読めば大丈夫よ

63 22/01/11(火)14:50:53 No.885867049

テロリスト久々に見た

64 22/01/11(火)14:50:54 No.885867052

出発点じゃなくてスレ画の現在地かよ!

65 22/01/11(火)14:51:14 No.885867138

メルボルンに行くってことはジオン人か

66 22/01/11(火)14:51:34 No.885867229

まあオーストラリアなら墜落しても砂漠だろう

67 22/01/11(火)14:51:37 No.885867248

気流に乗って距離稼ぐ小技とかないの?

68 22/01/11(火)14:51:41 No.885867263

「」ヴァ初号機 活動限界です!

69 22/01/11(火)14:51:46 No.885867285

多分「」長とは別人なんだろうけど何一つ安心できねえ

70 22/01/11(火)14:51:52 No.885867313

APに任せたら羽田空港まで20キロの段階で24000ftで侵入された 俺悪くないもん

71 22/01/11(火)14:51:52 No.885867315

最新鋭の旅客機がオーストリアの郊外に墜落 難航した調査の末、調査官は何時間も世界を飛び回ってきた機長の経歴に目をつけます 謎に包まれた航空事故の真相は驚くべきものでした

72 22/01/11(火)14:51:56 No.885867328

人口密集地に入る前に落とせ!

73 22/01/11(火)14:52:03 No.885867352

Kati Thanda–Lake Eyreのどっかにちっちゃな空港がある でいいんだろうか それっぽいのはグーグルマップじゃ出てこないが

74 22/01/11(火)14:52:07 No.885867367

>そんなスマホの充電みたいなノリで残り17%って言われても絶望感しかない スマホと違って0%になっても滑空して飛ぶから安心!

75 22/01/11(火)14:52:30 No.885867478

f29974.png 地図的にはちょっと遠いけど飛行場か空港かは知らんが降りられる場所はあるみたいだ 滑走距離足りるかどうかまではわからないけど

76 22/01/11(火)14:52:42 No.885867521

燃料足りなくてほぼ滑空で着陸した話あったよね

77 22/01/11(火)14:52:43 No.885867524

>>そんなスマホの充電みたいなノリで残り17%って言われても絶望感しかない >スマホと違って0%になっても滑空して飛ぶから安心! スマホは0%になっても墜落しねえよ!

78 22/01/11(火)14:52:51 No.885867552

>多分「」長とは別人なんだろうけど何一つ安心できねえ 「」長だよこれ…

79 22/01/11(火)14:53:15 No.885867666

>滑走距離足りるかどうかまではわからないけど そんな博打みたいな…

80 22/01/11(火)14:53:20 No.885867692

>スマホと違って0%になっても滑空して飛ぶから安心! もう助からないゾ❤

81 22/01/11(火)14:53:24 No.885867710

ハイジャック犯がこの機内いたらかわいそう

82 22/01/11(火)14:53:30 No.885867730

>飛行場か空港かは知らんが降りられる場所はあるみたいだ >滑走距離足りるかどうかまではわからないけど 何一つ分かってねえじゃん!

83 22/01/11(火)14:53:50 No.885867813

>ハイジャック犯がこの機内いたらかわいそう 脱出してハイジャック「」!

84 22/01/11(火)14:54:02 No.885867861

久々に見た 捕まってなかったのか

85 22/01/11(火)14:54:14 No.885867907

>燃料足りなくてほぼ滑空で着陸した話あったよね 一部が奇跡なだけでエンジン停止して滑空に頼るしかない航空機は十中八九無事では済まんのだ…

86 22/01/11(火)14:54:15 No.885867910

英語わかる?

87 22/01/11(火)14:54:17 No.885867916

>ハイジャック犯がこの機内いたらかわいそう ハイジャックした事を後悔させてやる

88 22/01/11(火)14:54:21 No.885867930

この無計画ぶりは「」機長だな

89 22/01/11(火)14:54:48 No.885868052

機内放送でこんなこと聞こえてきたら気を失うと思う

90 22/01/11(火)14:54:53 No.885868073

フライトプランはフライト前に提出しろや!

91 22/01/11(火)14:54:54 No.885868074

飛行場かも空港かもわからない 降りられるかどうかも曖昧 滑走距離もわからん!

92 22/01/11(火)14:54:57 No.885868091

ハイジャックしてもとりあえず目標には行けないな

93 22/01/11(火)14:55:03 No.885868118

行けるとこまで行こう

94 22/01/11(火)14:55:12 No.885868152

レスした「」は問答無用で乗客だよ 神に祈れ

95 22/01/11(火)14:55:16 No.885868163

マーリーあたりか 方角は間違ってないけどそこから最短だとアデレードしかなくない?

96 22/01/11(火)14:55:26 No.885868206

愛する妻と我が子へ どうか幸せに

97 22/01/11(火)14:55:28 No.885868220

ランディンギア

98 22/01/11(火)14:55:39 No.885868259

メルボルン空港はあるよ ミル貝見たらオーストラリアで二番目に大きい空港だってさ 滑走路の長さは2200と3600

99 22/01/11(火)14:55:39 No.885868265

ハイジャックしてコクピットに入った瞬間青ざめるハイジャック犯想像して駄目だった

100 22/01/11(火)14:55:52 No.885868309

>愛する妻と我が子へ >どうか幸せに いないだろ

101 22/01/11(火)14:55:52 No.885868317

>f29974.png >地図的にはちょっと遠いけど飛行場か空港かは知らんが降りられる場所はあるみたいだ >滑走距離足りるかどうかまではわからないけど ブロークンヒル空港かな 2500m滑走路あるっぽい

102 22/01/11(火)14:55:59 No.885868335

航空無線聞いてる暇人が困惑してそう

103 22/01/11(火)14:56:01 No.885868342

フライトシミュって目的地までの燃料自動計算してくれないの?

104 22/01/11(火)14:56:22 No.885868403

海外行ってる…

105 22/01/11(火)14:56:34 No.885868438

乗客にアドバイス求める機長

106 22/01/11(火)14:56:38 No.885868450

燃料0でもフォワードスリップ決めて着陸すればいいんだよ

107 22/01/11(火)14:56:38 No.885868452

降ろして!

108 22/01/11(火)14:56:39 No.885868457

>ハイジャックしてコクピットに入った瞬間青ざめるハイジャック犯想像して駄目だった 頑張って不時着を試みるハイジャック犯

109 22/01/11(火)14:56:44 No.885868472

まあでも着陸は制御された墜落って言われてるし大丈夫でしょ

110 22/01/11(火)14:56:51 No.885868491

親父とお袋それに兄貴と姉貴へ すまない俺はこの飛行機と運命を共にするみたいだ… ペットホテルに預けたミャア子のことが気がかりでならない 迷惑かもしれないが引き取って育ててくれ 「」より

111 22/01/11(火)14:56:56 No.885868516

墜落後にフライトレコーダー聞いたらさぞ驚くだろうな

112 22/01/11(火)14:57:02 No.885868542

聞こえたか?

113 22/01/11(火)14:57:10 No.885868574

乗せるぞとかいう脅し文句やめろ

114 22/01/11(火)14:57:14 No.885868592

>海外行ってる… アジア横断してヨーロッパまでも行ってたぞ 内モンゴル抜けるときになんか色々すごいことになってた記憶

115 22/01/11(火)14:57:16 No.885868597

旅客機に乗客用のパラシュートがないのはなぜですか?

116 22/01/11(火)14:57:26 No.885868645

>方角は間違ってないけどそこから最短だとアデレードしかなくない? 目標地点を変更するにも変更方法ググってもよくわかんねえんだよな… 手動で飛ぶのも考えたけど無理に旋回したら機体壊れたことあるし

117 22/01/11(火)14:57:42 No.885868714

>まあでも着陸は制御された墜落って言われてるし大丈夫でしょ それ空母への着艦!

118 22/01/11(火)14:57:45 No.885868730

お祈り周回でもするか…

119 22/01/11(火)14:57:50 No.885868754

週末は剣闘士をしている「」機長だ タフさが違う

120 22/01/11(火)14:57:56 No.885868774

大丈夫? 貨物室からアナコンダが逃げ出して客室に出てきたりとかしてない?

121 22/01/11(火)14:58:18 No.885868866

機体壊れるくらいの旋回ってどんだけだよ

122 22/01/11(火)14:58:19 No.885868869

誰か早くハイジャックして近場の空港へ向かってくれ

123 22/01/11(火)14:58:26 No.885868908

あ 上で言われてる通りブロークンヒル空港あるね 間に合うか…?

124 22/01/11(火)14:58:46 No.885868976

シミュレータって複数人で分業するやつワンオペさせるから現実よりめんどくさかったりする

125 22/01/11(火)14:59:06 No.885869063

神を信頼する

126 22/01/11(火)14:59:13 No.885869094

お客様の中にパイロットのお客様はいらっしゃいませんかー?

127 22/01/11(火)14:59:14 No.885869099

年末年始メーデー見てたからゲラゲラ笑ってる

128 22/01/11(火)14:59:20 No.885869122

>聞こえたか? 聞こえた 目的地まで燃料保たないかもって お前怖い?

129 22/01/11(火)14:59:29 No.885869159

>週末は剣闘士をしている「」機長だ あいつかよ!!?

130 22/01/11(火)14:59:45 No.885869215

>降ろして! (ベイルアウトされる「」)

131 22/01/11(火)14:59:57 No.885869266

お客様の中に凄腕ベテランパイロットの方はいらっしゃいませんか!?

132 22/01/11(火)15:00:09 No.885869308

>お客様の中にパイロットのお客様はいらっしゃいませんかー? …

133 22/01/11(火)15:00:30 No.885869383

>聞こえた >目的地まで燃料保たないかもって >お前怖い? 全然…でも乗客はちょっと嫌かな

134 22/01/11(火)15:00:30 No.885869385

ダメだった

135 22/01/11(火)15:00:37 No.885869414

今のうちに高度めいっぱい稼いで「」ムリーグライダーしようぜ

136 22/01/11(火)15:00:38 No.885869416

まだ体一つで運を天にかけて降下した方が生存率が高い気がしてくる

137 22/01/11(火)15:00:46 No.885869439

>今17%になった ジュース飲んでんじゃねーよ!と同じ感情が込み上げた

138 22/01/11(火)15:00:50 No.885869458

MSはいけても飛行機はだめか…

139 22/01/11(火)15:01:28 No.885869614

どうせ死ぬなら市街地は避けろよ

140 22/01/11(火)15:01:29 No.885869621

>>お客様の中にパイロットのお客様はいらっしゃいませんかー? >… お客様の中にハイジャック犯はいらっしゃいませんか!?

141 22/01/11(火)15:01:36 No.885869647

>いないだろ 御巣鷹山案件では

142 22/01/11(火)15:01:48 No.885869694

逆にギリギリまで高度落としといたほうが墜落でもワンチャン助かるだろう多分

143 22/01/11(火)15:01:55 No.885869733

>お客様の中に凄腕ベテランパイロットの方はいらっしゃいませんか!? スッ

144 22/01/11(火)15:02:07 No.885869776

ミデアならすぐだぞ

145 22/01/11(火)15:02:21 No.885869827

高度を取れば燃料切れても滑空できるだろ…

146 22/01/11(火)15:02:28 No.885869846

暗黒卿だから最悪機体を捨てて助かることもできる

147 22/01/11(火)15:02:32 No.885869861

>週末は剣闘士をしている「」機長だ >タフさが違う だから機長になっても命を奪うのが得意なのか

148 22/01/11(火)15:02:49 No.885869933

もう燃料があるうちに胴体着陸しろよ

149 22/01/11(火)15:02:52 No.885869957

衛星軌道上まで上がればかなり飛べるぞ

150 22/01/11(火)15:03:05 No.885870013

/transport

151 22/01/11(火)15:03:06 No.885870019

>お客様の中に凄腕ベテランパイロットの方はいらっしゃいませんか!? メーデーで乗客にその機種に精通してるテストパイロットいた案件あったな

152 22/01/11(火)15:03:09 No.885870032

>衛星軌道上まで上がればかなり飛べるぞ ジェットエンジンで!?

153 22/01/11(火)15:03:15 No.885870057

コックピットを占拠した後燃料計を見たハイジャック犯の顔が見たい

154 22/01/11(火)15:03:17 No.885870070

オーストラリアなら砂漠に不時着の方がいいんじゃない? 足持つなら滑走路みたいなもんでしょ

155 22/01/11(火)15:03:24 No.885870104

>高度を取れば燃料切れても滑空できるだろ… (速度落とすために急旋回して砕ける機体)

156 22/01/11(火)15:03:35 No.885870146

滑空とはいうが操作できなきゃ墜落確定なんじゃ…?

157 22/01/11(火)15:04:06 No.885870258

富士山近くの飛行場の着陸はB-747じゃ無理だったが 2500mの滑走路ならなんとか降りられそうだな

158 22/01/11(火)15:04:08 No.885870264

>滑空とはいうが操作できなきゃ墜落確定なんじゃ…? 祈れ

159 22/01/11(火)15:04:11 No.885870281

初めて「」機長がスレ立てた時には手書き遺書だらけになってたのを思い出す

160 22/01/11(火)15:04:11 No.885870282

機長が倒れて客のB-1パイロットが副機長の代わりやったの最近だっけ

161 22/01/11(火)15:04:13 No.885870295

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

162 22/01/11(火)15:04:14 No.885870302

I'm talking to a dead man.

163 22/01/11(火)15:05:22 No.885870589

こちら中空SOC!どうなっている!? 南下しているFSをすぐに引き返させろ!

164 22/01/11(火)15:05:48 No.885870694

書き込みをした人によって削除されました

165 22/01/11(火)15:06:37 No.885870914

>レイク・エアとか言う場所から もうこのワードだけで「」機長だと分かる

166 22/01/11(火)15:06:47 No.885870954

飛行機の落ちた地で

167 22/01/11(火)15:06:47 No.885870955

まず飛行機の燃費を聞く機長とか嫌だ

168 22/01/11(火)15:07:20 No.885871086

はい

169 22/01/11(火)15:07:26 No.885871106

また来たのかこの空で1番自由すぎるやつ ここはお前の管制塔じゃないんだ

170 22/01/11(火)15:07:35 No.885871145

副操縦士何やってんだろな

171 22/01/11(火)15:07:35 No.885871151

>機長が倒れて客のB-1パイロットが副機長の代わりやったの最近だっけ 7年くらい前だな https://www.cnn.co.jp/business/35048897.html

172 22/01/11(火)15:07:38 No.885871157

はいじゃないが

173 22/01/11(火)15:07:59 No.885871250

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

174 22/01/11(火)15:08:25 No.885871357

大丈夫 この人は離着陸はちゃんとできるし飛ばすこともできるんだ

175 22/01/11(火)15:08:49 No.885871463

f29978.png 高度下げたら機体がフラフラしはじめた にしても本当に何もないなオーストラリア

176 22/01/11(火)15:08:55 No.885871497

流石にもうフロント凍らなくなった?

177 22/01/11(火)15:09:19 No.885871607

言うとる場合か

178 22/01/11(火)15:09:31 No.885871646

>大丈夫 >この人は離着陸はちゃんとできるし飛ばすこともできるんだ ホントに? >高度下げたら機体がフラフラしはじめた 今機内放送でこんなの聞こえてきたけど??

179 22/01/11(火)15:09:48 No.885871733

降ろして…殺さないで…

180 22/01/11(火)15:09:49 No.885871740

大丈夫?ほんとに給油できる?

181 22/01/11(火)15:09:50 No.885871742

燃料やっばぁ…

182 22/01/11(火)15:09:51 No.885871748

YBHIがブロークンヒル空港かな? これ届く?

183 22/01/11(火)15:09:57 No.885871786

見返そうと思ったのにログ消えてた…

184 22/01/11(火)15:09:59 No.885871790

/getoff

185 22/01/11(火)15:10:02 No.885871801

>にしても本当に何もないなオーストラリア 俺の知ってるオーストラリアより景色に違いがある

186 22/01/11(火)15:10:03 No.885871805

>にしても本当に何もないなオーストラリア なんか一時期ここで流行ってた例のガンダムゲーは正しかったんやな…

187 22/01/11(火)15:10:08 No.885871837

オーストラリアって着陸するとカンガルーが襲い掛かってくるとこだよな

188 22/01/11(火)15:10:20 No.885871894

FUEL 13%

189 22/01/11(火)15:10:29 No.885871931

>なんか一時期ここで流行ってた例のガンダムゲーは正しかったんやな… なんならスレ立てて流行らせた元凶だぞ「」機長

190 22/01/11(火)15:10:34 No.885871953

なぜ「」はゲームになるとオーストラリアを目指すのか

191 22/01/11(火)15:10:42 No.885871990

燃料無くなっても爆発するわけじゃないから大丈夫だろ多分

192 22/01/11(火)15:10:47 No.885872011

その高度でフラップ目いっぱい出すことってある?

193 22/01/11(火)15:10:56 No.885872045

高度下げたら空気抵抗で余計に燃料食うのでは?

194 22/01/11(火)15:10:56 No.885872049

>なんならスレ立てて流行らせた元凶だぞ「」機長 それもこいつなの!?

195 22/01/11(火)15:11:02 No.885872080

話によるとVRのコロシアムでたまに色んな殺し方してる「」と同じ人らしいが…

196 22/01/11(火)15:11:04 No.885872085

このゲームリアルに時間かかるって聞くけど海上とかのマジで殺風景なところって正直眠くなったりしないの?

197 22/01/11(火)15:11:05 No.885872090

>なんならスレ立てて流行らせた元凶だぞ「」機長 この執拗なオーストラリア推し…「」ンガルーかなにかで?

198 22/01/11(火)15:11:08 No.885872108

これはギリ大丈夫かな いや旅客機でギリ大丈夫ってワードはまずないと思うが

199 22/01/11(火)15:11:10 No.885872116

緊急事態に景色の感想を述べる異常

200 22/01/11(火)15:11:14 No.885872135

>なんならスレ立てて流行らせた元凶だぞ「」機長 えっ

201 22/01/11(火)15:11:15 No.885872143

メルルボルンってなんかうんこでそうな名前だな

202 22/01/11(火)15:11:20 No.885872166

燃料は飛び立ってから計算し地図は飛び立ってから見るいもげ航空

203 22/01/11(火)15:11:35 No.885872234

>なんならスレ立てて流行らせた元凶だぞ「」機長 凄いな いもげインフルエンサーじゃん

204 22/01/11(火)15:11:40 No.885872261

くそっ 土地勘がないからアドバイスできない!

205 22/01/11(火)15:11:43 No.885872279

フラップは0度だよな トリムこれでいいんだっけ?

206 22/01/11(火)15:11:43 No.885872283

メルボルンは空港2ヶ所あるけど南西のgeelong方面の空港のがでかいから楽だと思う

207 22/01/11(火)15:11:58 No.885872333

イーモゲドライバーとUCGOダイマしてきた「」って本当に同一人物だったのか…

208 22/01/11(火)15:12:01 No.885872347

>メルルボルンってなんかうんこでそうな名前だな オーストリアの人に謝れ

209 22/01/11(火)15:12:20 No.885872425

九州あたりが地元だから行けるって言ってたんだ きっと大丈夫だ

210 22/01/11(火)15:12:21 No.885872427

>メルルボルンってなんかうんこでそうな名前だな メルボルン発ブリュッセル行き

211 22/01/11(火)15:12:41 No.885872501

>フラップは0度だよな >トリムこれでいいんだっけ? 俺達はお前の教官じゃないんだ!!

212 22/01/11(火)15:12:51 No.885872547

素人目にもわかる燃料のヤバさ

213 22/01/11(火)15:13:02 No.885872587

乗客の遺言書がどんどん出てくる

214 22/01/11(火)15:13:29 No.885872696

f29984.png 地図的にだいたい真横くらいに来れたはずだからそろそろ進路を変更する

215 22/01/11(火)15:13:33 No.885872715

>トリムこれでいいんだっけ? オートパイロット中は指定高度変えるとピッチじゃなくてトリムで高度変更しようとするときがある

216 22/01/11(火)15:13:34 No.885872723

>メルボルン発ブリュッセル行き 機内食はゴディバ

217 22/01/11(火)15:13:41 No.885872755

機内食でハマチの寿司が出てきそう

218 22/01/11(火)15:13:43 No.885872764

燃料ギリギリなのに管制官に伝えず着陸待たされて墜落もあったっけ

219 22/01/11(火)15:14:10 No.885872856

重たい荷物捨てた方がいい?

220 22/01/11(火)15:14:19 No.885872889

燃料足らないのにオーストラリアまで飛べって言ったテロリストが居たような…

221 22/01/11(火)15:14:25 No.885872913

管制からの指示に対して放った英語わかんないはあまりにも名言

222 22/01/11(火)15:14:25 No.885872915

ごめんオーストリア人

223 22/01/11(火)15:14:31 No.885872948

だいたい真横ってなに

224 22/01/11(火)15:14:53 No.885873045

真横から行くな 最短ルートを飛べ

225 22/01/11(火)15:14:55 No.885873051

やだよ客に操縦聞いてくる機長

↑Top