虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)12:10:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)12:10:57 No.885824737

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/11(火)12:15:53 No.885826095

どんな修行したら初見限定とはいえ騎士王ボコボコに出来るの

2 22/01/11(火)12:22:11 No.885828033

他の山育ちに比べたらこれでも弱い方だよ

3 22/01/11(火)12:22:21 No.885828078

やっぱり侮ったセイバーが悪いよなあ…

4 22/01/11(火)12:24:21 No.885828741

バサスロでも生前絡みあったから見切れた見えない剣をなんで初見対応してるの…?

5 22/01/11(火)12:26:48 No.885829501

金ぴかに勝った士郎やヘラクレス1回殺した凛ちゃんといい五次マスターは全体的に殺意高すぎる

6 22/01/11(火)12:28:18 No.885830035

ライダーさんには勝てる(不意打ちしたかもしれないけど)

7 22/01/11(火)12:29:46 No.885830547

七夜一族と関連がありそうでなかった というか以後あらゆる方面で日本にいろんな山育ちが増えたから日本の山の多様性が増してる……

8 22/01/11(火)12:29:57 No.885830602

最初のセイバーの攻撃はキャスターの強化すら受けてない素で防いだらしいな 当のキャスターもビックリしてたし

9 22/01/11(火)12:31:55 No.885831235

見えない剣に対応できるのは初見がどうとかの問題じゃないだろ!ってずっと思ってる

10 22/01/11(火)12:35:42 No.885832427

>最初のセイバーの攻撃はキャスターの強化すら受けてない素で防いだらしいな え…こわ…

11 22/01/11(火)12:37:56 No.885833121

セイバーの攻撃を肘と膝で挟んで止めるなんてサーヴァントでも出来るやつそういないんじゃないの

12 22/01/11(火)12:39:02 No.885833444

受け止めた剣って見えてたっけ?

13 22/01/11(火)12:45:55 No.885835398

擬似サーヴァント化しないの?

14 22/01/11(火)12:47:52 No.885835980

あくまで人間相手だから手加減してたとはいえエクスカリバーを受け止めるのはすごいわ…

15 22/01/11(火)12:53:17 No.885837652

fu700628.jpg

16 22/01/11(火)12:55:23 No.885838267

>セイバーの攻撃を肘と膝で挟んで止めるなんてサーヴァントでも出来るやつそういないんじゃないの というか白刃取りをそうやるのってすごい難易度高い…

17 22/01/11(火)12:56:41 No.885838654

格ゲーで使いたかった

18 22/01/11(火)12:57:06 No.885838779

staynight鯖と戦う人間多いな

19 22/01/11(火)12:57:09 No.885838788

見えない剣だけど殺気で把握したとかそんな感じじゃない ほぼ武侠小説の登場人物みたいな人だし

20 22/01/11(火)12:57:59 No.885839034

10倍か…

21 22/01/11(火)13:03:47 No.885840494

第五次聖杯戦争やっぱ異常な奴しかいないんだよな…

22 22/01/11(火)13:05:14 No.885840818

異常じゃない聖杯戦争ってあるのかな…五次はイレギュラー多いのは確かだけど

23 22/01/11(火)13:05:50 No.885840965

こんなに強いけど使い切りなんだよな

24 22/01/11(火)13:08:10 No.885841513

>こんなに強いけど使い切りなんだよな 作中でも言われてるけどめちゃくちゃコスパ悪い…

↑Top