ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/11(火)09:14:06 No.885794704
タワーディフェンスゲームってよく知らないんだけど面白いんです?
1 22/01/11(火)09:15:48 No.885794918
URL貼るの忘れてた 買おうか迷ってるやつ https://qureate.co.jp/duelprincess/
2 22/01/11(火)09:17:54 No.885795204
カタフェラチオ
3 22/01/11(火)09:18:19 No.885795270
こういう横スクロールのは初めてだから知らないがえっちなの教えてくれてありがとう
4 22/01/11(火)09:18:21 No.885795279
俺もちょうどタワーディフェンスゲームやりたかったんだよ
5 22/01/11(火)09:18:49 No.885795346
こういう硬派なタワーディフェンスがやりたかった
6 22/01/11(火)09:19:16 No.885795412
ケチケチしてないで買って確かればええよ
7 22/01/11(火)09:21:10 No.885795685
steamで買おうと思ってたらSwitchだけになってた
8 22/01/11(火)09:22:28 No.885795872
スイッチじゃなければなあ
9 22/01/11(火)09:26:00 No.885796427
この手のディフェンス(もはやオフェンスに感じるが)ゲームはにゃんこ大戦争をやってみたら趣味に合うか分かるよ
10 22/01/11(火)09:28:21 No.885796807
まあある意味趣味が合うのはわかってるんだが…
11 22/01/11(火)09:29:15 No.885796935
にゃんこ大戦争しか知らないがシビアなゲームジャンルの印象
12 22/01/11(火)09:30:23 No.885797113
キングダムラッシュていう作品が面白くて好きだったな フラッシュ版しかやったこと無いけど
13 22/01/11(火)09:30:37 No.885797152
会社的にそのうちsteamで出しそうだし待つか…硬派なゲームやりたいし
14 22/01/11(火)09:31:16 No.885797258
プレイ回数=強さなのは買い切りでも変わらないよね
15 22/01/11(火)09:33:16 No.885797604
steamでも出るだろうけどこのゲームはかなり硬派なやつだから追加パッチは多分無いよ
16 22/01/11(火)09:34:04 No.885797733
タワーがカチカチになるな…
17 22/01/11(火)09:34:16 No.885797761
ラインディフェンスって呼び方いまいち定着しないね
18 22/01/11(火)09:34:18 No.885797766
硬派なキャラクターズだ
19 22/01/11(火)09:35:15 No.885797903
よくあるRPG系ゲームみたいに戦力でドーン!みたいな爽快感は無いよねタワーディフェンス…
20 22/01/11(火)09:35:43 No.885797966
ご褒美絵がどんだけあるかだなあ 周回する意欲が残るか・・・
21 22/01/11(火)09:36:09 No.885798038
俺ももう少し硬派なにゃんこ大戦争がしたいと思ってたんだ
22 22/01/11(火)09:37:52 No.885798293
俺も硬派なラインディフェンスやりたいと思ってたところなんだ >switchのみ 悲しい
23 22/01/11(火)09:40:38 No.885798710
>よくあるRPG系ゲームみたいに戦力でドーン!みたいな爽快感は無いよねタワーディフェンス… ものによる
24 22/01/11(火)09:41:19 No.885798813
寝室ある?
25 22/01/11(火)09:42:27 No.885798973
>CERO D 硬派だな
26 22/01/11(火)09:43:16 No.885799086
>よくあるRPG系ゲームみたいに戦力でドーン!みたいな爽快感は無いよねタワーディフェンス… アイギス…
27 22/01/11(火)09:43:29 No.885799119
俺がやるといつも後半からじわじわと敵に押し込まれて死ぬジャンルだ 難易度やさしいが付いてて欲しい
28 22/01/11(火)09:44:01 No.885799191
ちょうどポケモンの相方が欲しいと思ってたんだ
29 22/01/11(火)09:44:33 No.885799273
タワーが硬くなってきた
30 22/01/11(火)09:45:04 No.885799333
タワーディフェンスに育成を取り入れるとどんどん魔境になるから 色んなのやったほうがええ
31 22/01/11(火)09:45:08 No.885799345
念レス成功
32 22/01/11(火)09:47:07 No.885799613
スチムーで販売除外されたリストにこいつ入ったって記事を最近見たぞ… 信じていいか分からないけど
33 22/01/11(火)09:48:07 No.885799767
廃深と同じところのゲームか
34 22/01/11(火)09:49:17 No.885799931
声優が桑原以外誰だお前すぎる
35 22/01/11(火)09:49:56 No.885800025
SteamでR指定出してくれ
36 22/01/11(火)09:53:21 No.885800531
硬派なプリズンプリンセスのキャラが出るからやらないと…
37 22/01/11(火)09:55:08 No.885800831
割と大味になりやすいよね
38 22/01/11(火)09:55:28 No.885800892
>硬派なプリズンプリンセスのキャラが出るからやらないと… ゼーナちゃんいいよね 硬くなる
39 22/01/11(火)09:56:09 No.885800991
女神しかやったことないんだけどあそこはブロック標準装備だからタワーディフェンスとしてはちょっと特殊なんだよな…
40 22/01/11(火)09:56:33 No.885801048
こういうのってタワーディフェンスなのか? タワーディフェンスって自分で攻め込まないで延々防衛するゲームだと思うんだけど
41 22/01/11(火)09:57:32 No.885801198
むう…〇んこ大戦争…
42 22/01/11(火)09:58:01 No.885801279
>買おうか迷ってるやつ この方向性でvitaじゃないのか
43 22/01/11(火)09:58:24 No.885801331
ラインディフェンスとか言ったりするね 主に押し込んで相手のコア破壊するとかなやつ
44 22/01/11(火)09:58:25 No.885801334
女神と城プロしか長続きしてないな俺
45 22/01/11(火)09:58:26 No.885801338
タワーディフェンスって精子を倒して卵子を守るゲームだろ?
46 22/01/11(火)09:59:39 No.885801511
>ちなみに紋章が発現しても25歳で亡くなるようなことはないので心配ご無用だ。 そっかー
47 22/01/11(火)09:59:52 No.885801539
ラインディフェンスとかラインストラテジーとか各々勝手に名乗っててごっちゃになってるから もうタワーディフェンスで通じるならそれでいいよみたいになってる
48 22/01/11(火)09:59:52 No.885801540
タワーディフェンスといったらこういうのだろうって貼ろうとしたらflashが死んでるからちくしょう!
49 22/01/11(火)10:00:00 No.885801561
>タワーディフェンスって精子を倒して卵子を守るゲームだろ? まあやってることは大体そうだが…
50 22/01/11(火)10:00:11 No.885801577
手札の同名カード合成してオーバーライドってどっかで聞いたなと思ってたらCOJだ 思い出せてすっきり
51 22/01/11(火)10:00:22 No.885801612
これディフェンスじゃない…
52 22/01/11(火)10:00:47 No.885801668
Steamに来たら起こしてくれ
53 22/01/11(火)10:00:53 No.885801677
ラインディフェンスで調べたらサッカー用語が出てきた つまりラインディフェンスはジーコ?
54 22/01/11(火)10:01:15 No.885801728
メタスラのやってたなあ
55 22/01/11(火)10:02:14 No.885801873
かなり長いことにゃんこと亜種しか知らなかったからタワーを設置する本来のタワーディフェンス初めて見た時は軽くバグった
56 22/01/11(火)10:02:23 No.885801900
Steamは遅れてムフフシーン追加パッチありで出すって見たよ
57 22/01/11(火)10:02:40 No.885801935
バキュームフェラかと思ったら違った
58 22/01/11(火)10:02:54 No.885801961
>Steamは遅れてムフフシーン追加パッチありで出すって見たよ 楽しみだ…
59 22/01/11(火)10:03:06 No.885801994
>Steamは遅れてムフフシーン追加パッチありで出すって見たよ 本当か?信じていいのか?
60 22/01/11(火)10:03:19 No.885802028
ムフフて…
61 22/01/11(火)10:03:33 No.885802063
>本当か?信じていいのか? 駄目です
62 22/01/11(火)10:03:54 No.885802118
これジーコ移植の類ではないんだ…
63 22/01/11(火)10:04:29 No.885802195
>Steamは遅れてムフフシーン追加パッチありで出すって見たよ これの前作にあたるプリズンプリンセスは来てないからこいつも来ないんじゃ?
64 22/01/11(火)10:04:41 No.885802214
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211223-186930/ >なおqureateは、Nintendo Switchに加えてPC(Steam)でも同社の作品を展開しており、PC版では“表現を変更するパッチ”を配布する手法を採用。本作のPC版を後発になるようだが、紳士極まりない方はそちらを待つのも手である らしい
65 22/01/11(火)10:04:42 No.885802219
なんかタワーディフェンスやりたくなってきたな
66 22/01/11(火)10:05:26 No.885802327
>紳士極まりない方はそちらを待つのも手である 紳士だから俺のタワーをディフェンスしながら待つか…
67 22/01/11(火)10:05:26 No.885802329
>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211223-186930/ >>なおqureateは、Nintendo Switchに加えてPC(Steam)でも同社の作品を展開しており、PC版では“表現を変更するパッチ”を配布する手法を採用。本作のPC版を後発になるようだが、紳士極まりない方はそちらを待つのも手である >らしい やったあああああああああああああ
68 22/01/11(火)10:05:42 No.885802360
エロパッチ出す会社ではあるから可能性は高い
69 22/01/11(火)10:05:42 No.885802363
>らしい そういうパッチはADVだけだからないな プリズンプリンセスはないし
70 22/01/11(火)10:06:08 No.885802437
>これの前作にあたるプリズンプリンセスは来てないからこいつも来ないんじゃ? スレ画にもプリプリの姫さまいるけど声優据え置きだしそうだと思う
71 22/01/11(火)10:06:11 No.885802442
この書き方だと確定はしてねえんじゃねえかな
72 22/01/11(火)10:06:11 No.885802443
>紳士だから俺のタワーをディフェンスしながら待つか… 攻めていかないとタワーが可哀想だろ…
73 22/01/11(火)10:06:18 No.885802455
その記事は会社的にそういうのもやってるよって記事書いてる人が言ってるだけで開発元がやるとは言ってないんじゃ…
74 22/01/11(火)10:06:21 No.885802465
>やったあああああああああああああ 歓喜してるところ悪いけどこれあくまでメーカーがそういうパッチとか配布してたことがあるから期待してもいいかもね?くらいの内容じゃねーかな…
75 22/01/11(火)10:06:32 No.885802494
露出箇所増えたりする程度かね
76 22/01/11(火)10:06:55 No.885802558
もっと直球でえっちなことしてください!
77 22/01/11(火)10:07:12 No.885802608
この会社はエロパッチあるけど この会社でこのPのやつは今んとこどれもないからなんとも言えない
78 22/01/11(火)10:07:47 No.885802679
ソシャゲによくある
79 22/01/11(火)10:07:50 No.885802687
マンコ大戦争ってことか!
80 22/01/11(火)10:07:58 No.885802704
プリプリの姫出るのか じゃあ買うか
81 22/01/11(火)10:08:23 No.885802756
前例があるよってだけでスレ画がSteamでパッチ出すよとは書いてないな
82 22/01/11(火)10:08:27 No.885802772
プリプリのケツにはお世話になったから予約してる
83 22/01/11(火)10:11:07 No.885803181
ここにはいつもFANZAやジーコ進出してくれねえかなと思ってる
84 22/01/11(火)10:11:16 No.885803202
廃深もパッチはない
85 22/01/11(火)10:11:30 No.885803251
つい10%オフだったから勢いでポチってしまった 卑劣なマーケティングだ
86 22/01/11(火)10:11:37 No.885803268
ラインタイプは結局は火力の押し合い マップに配置するタイプみたいなパズル性は薄い
87 22/01/11(火)10:11:47 No.885803310
>ここにはいつもFANZAやジーコ進出してくれねえかなと思ってる 異世界酒場は進出してるよ
88 22/01/11(火)10:11:56 No.885803327
デュエルプリンセスは廃深みたいなパッチが出ないタイプかなぁ 記事も紛らわしいこと書くなよ…期待しただろ…
89 22/01/11(火)10:13:23 No.885803542
一枚絵なら差し替え楽でも動く奴は差し替え大変そうだもんな
90 22/01/11(火)10:13:39 No.885803580
つまり希望あるということか
91 22/01/11(火)10:13:43 No.885803592
声優的にはかなり厳しそうだよねぇ
92 22/01/11(火)10:14:43 No.885803744
ディフェンスよりオフェンスした方が ええ!
93 22/01/11(火)10:17:36 No.885804204
>>ここにはいつもFANZAやジーコ進出してくれねえかなと思ってる >異世界酒場は進出してるよ あれそうだったのか 買おうかな
94 22/01/11(火)10:18:55 No.885804394
攻めるほうが好きならオーバーダンジョンくらいふりきったほうがおもしろい
95 22/01/11(火)10:19:56 No.885804546
にゃんこ大戦争のキャラをかわいくした感じかな
96 22/01/11(火)10:19:59 No.885804549
タワーディフェンスって知らないジャンルだったがなんか急に興味出てきた
97 22/01/11(火)10:22:03 No.885804892
ギガ大戦やろうぜ
98 22/01/11(火)10:22:25 No.885804949
ぱっと見にゃんこ大戦争だけど女の子を楽しくいたぶれるなら買ってもいいな 俺も気になってきた
99 22/01/11(火)10:23:30 No.885805122
見た目は大事
100 22/01/11(火)10:23:39 No.885805148
つまり〇んこ大戦争ってこと?
101 22/01/11(火)10:24:13 No.885805240
ったねえな…
102 22/01/11(火)10:24:20 No.885805254
ここの会社は良い絵描きを囲ってるな
103 22/01/11(火)10:24:28 No.885805270
アークナイツがええよ
104 22/01/11(火)10:26:25 No.885805610
ユニット50種が固有グラなら相当頑張ってると思う
105 22/01/11(火)10:28:16 No.885805926
あー硬派なタワーディフェンスしてえなあ~ おっ何かちょうど良さそうなゲームあるじゃないか
106 22/01/11(火)10:30:12 No.885806220
エロい〇んこ大戦争ってことか
107 22/01/11(火)10:30:44 No.885806308
タワーディフェンスねえ…バタ臭いキャラとかなんでしょ あれぇ!?
108 22/01/11(火)10:31:07 No.885806372
タワーディフェンスは見下ろしのが好き
109 22/01/11(火)10:31:19 No.885806405
アイギスはいっぱい遊んだなあ…
110 22/01/11(火)10:32:33 No.885806628
10日後に出るニンニン2のsteam版はとりあえず買う
111 22/01/11(火)10:33:13 No.885806764
>こういうのってタワーディフェンスなのか? >タワーディフェンスって自分で攻め込まないで延々防衛するゲームだと思うんだけど システム的に言うとラインオフェンス プレイ層が被ってるからTD系って呼ばれやすいだけでカーチャンがゲーム機をみんなピコピコって呼ぶようなもん
112 22/01/11(火)10:34:46 No.885807020
>ラインタイプは結局は火力の押し合い >マップに配置するタイプみたいなパズル性は薄い どっちもパズルとか詰め将棋にできるよ やってもあんまり面白くないのとライン系は配置とかタイミングの区別つきにくいからね
113 22/01/11(火)10:35:11 No.885807108
>アークナイツがええよ 1月に夏イベやる硬派なゲーム
114 22/01/11(火)10:35:17 No.885807129
ミニオンマスターみたいなもんか
115 22/01/11(火)10:35:33 No.885807168
特殊なユニットが居ない限りパワーこそが全て
116 22/01/11(火)10:35:54 No.885807226
この道を押し合う感じのRTSっていい感じの名前が決まってないよね
117 22/01/11(火)10:36:00 No.885807244
タワーディフェンスも属性のごった煮が常識になってきてよくわからないことになってる
118 22/01/11(火)10:36:14 No.885807288
P4っぽくてかっこいいね ちょっとパケ買いしてみるわ
119 22/01/11(火)10:36:36 No.885807336
にゃんことメルストしか成功してないよねこの形態
120 22/01/11(火)10:36:44 No.885807359
クリア時にご褒美シーンに入る感じでゲーム中にえっちなユニットがでてくるとかじゃない?
121 22/01/11(火)10:37:01 No.885807418
メタスラのこれ系はエッチなユニットが居て驚いた
122 22/01/11(火)10:37:04 No.885807432
良い絵だな 俺もタワーディフェンスが丁度やりたいと思ってたとこなんだ
123 22/01/11(火)10:37:10 No.885807455
寝室シーンはどこまで描写されますか?
124 22/01/11(火)10:37:41 No.885807555
>メタスラのこれ系はエッチなユニットが居て驚いた 全てを間違えているソシャゲきたな…
125 22/01/11(火)10:39:23 No.885807831
つまり◯んこ大戦争アイギスということだね?
126 22/01/11(火)10:41:14 No.885808133
てかこれタワーオフェンスだろ スマホゲーとしては普通に沢山あるジャンル 大抵中国か韓国産だけど
127 22/01/11(火)10:41:59 No.885808250
ジャンルはどうでもええ!
128 22/01/11(火)10:42:57 No.885808416
てんたくを覚えてる「」は少ない
129 22/01/11(火)10:44:02 No.885808572
タワーオフェンスっていうんだ? 丁度やりたいと思ってたとこだよそれ
130 22/01/11(火)10:44:33 No.885808647
最近同ジャンルでえっちな子がそれなりにいるカウンターサイドってソシャゲがサービス開始してたけど 俺にはオート以上の操作は出来なかったよ…
131 22/01/11(火)10:46:06 No.885808889
タワーオフェンスって大概一本道だけどタワーディフェンみたくマップに陣地作ってるとこに攻めてくゲームってないの
132 22/01/11(火)10:47:01 No.885809049
アイギスとかアークナイツは結構戦略的なプレイが出来るんだけど ラインディフェンスになると途端にユニットを片っ端から出して眺めるだけになるのが俺だ
133 22/01/11(火)10:47:01 No.885809050
なんでSwitchじゃなければ…って人が多いんだろ
134 22/01/11(火)10:48:25 No.885809302
にゃんこ大戦争もエロいキャラくらいたくさんいますよ!
135 22/01/11(火)10:49:04 No.885809427
でもネコがキモいし…
136 22/01/11(火)10:49:28 No.885809514
タワーディフェンスとタワーオフェンスは全くの別物だからどっちかが合ったからといってもう片方が合うわけでもないんだよな
137 22/01/11(火)10:49:53 No.885809593
>なんでSwitchじゃなければ…って人が多いんだろ PCの方がシコりやすい
138 22/01/11(火)10:50:42 No.885809739
PCならあわよくばエッチなパッチが来るかもしれないから…だろうか
139 22/01/11(火)10:51:17 No.885809836
ついでに硬派なSwitchゲーがあれば紹介して欲しい
140 22/01/11(火)10:51:24 No.885809855
上でも言われてるけどパッチ期待してても出ないと思うよ
141 22/01/11(火)10:51:50 No.885809944
>ついでに硬派なSwitchゲーがあれば紹介して欲しい これにゲスト出演してるプリンセスが出てくる脱出ゲームとか
142 22/01/11(火)10:52:20 No.885810038
>ついでに硬派なSwitchゲーがあれば紹介して欲しい シノビリフレ オメガラビリンスライフ
143 22/01/11(火)10:52:22 No.885810046
>ついでに硬派なSwitchゲーがあれば紹介して欲しい 忍者と同棲するゲーム
144 22/01/11(火)10:52:45 No.885810098
>ついでに硬派なSwitchゲーがあれば紹介して欲しい LoveRKiss
145 22/01/11(火)10:52:51 No.885810115
硬派なゲームが多いなSwitchは…
146 22/01/11(火)10:53:32 No.885810242
なんか既視感があるUIだ
147 22/01/11(火)10:53:34 No.885810250
もしかしてSwitchは硬派なハードなのでは?
148 22/01/11(火)10:54:48 No.885810433
カーチャンたちにはナイショだぞ
149 22/01/11(火)10:56:12 No.885810633
ガラケーの時めちゃくちゃやってたな なんか無料のがいっぱいあった
150 22/01/11(火)10:56:25 No.885810675
システムいまいち把握できてないんだけどPC =ヒロインって解釈でいいんだろうか
151 22/01/11(火)10:56:38 No.885810712
Switchだと見守り設定されちゃうからな…
152 22/01/11(火)10:57:43 No.885810870
お母さんに硬派な男だってバレちゃう…
153 22/01/11(火)10:58:13 No.885810956
おかーさーん!この硬派なゲーム買ってー!
154 22/01/11(火)11:00:05 No.885811236
こっちの軟派なダークソウルにしなさい
155 22/01/11(火)11:02:45 No.885811661
TDは色々触って最終的に女神に落ち着いちゃうくらいあのゲーム良く出来てると思う
156 22/01/11(火)11:03:37 No.885811796
>システムいまいち把握できてないんだけどPC =ヒロインって解釈でいいんだろうか あなたと呼びかけられてるのがいるから軍師 扱いの男主人公でもいてそれじゃね
157 22/01/11(火)11:05:26 No.885812101
DMMでブレイヴガールレイヴンズが死んだらSwitchでブレイヴガールレイヴンズが出た
158 22/01/11(火)11:07:17 No.885812402
サウスパークのタワーディフェンスはやった ラスボスがホリエモンのやつ
159 22/01/11(火)11:08:32 No.885812609
プリズンプリンセスのところだろうなと思ったら案の定だった
160 22/01/11(火)11:09:07 No.885812710
政剣はタワーオフェンスでいいですか
161 22/01/11(火)11:09:28 No.885812758
タワーディフェンスなのにデュエル…?
162 22/01/11(火)11:11:00 ID:e..HzM76 e..HzM76 No.885813022
「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
163 22/01/11(火)11:11:15 No.885813064
ロリのご褒美シーンのせいでスチムーのセーフライン越えたと聞いた
164 22/01/11(火)11:11:42 No.885813130
switchはエロハードにござるか?
165 22/01/11(火)11:12:13 No.885813243
カタひょっとこフェラ
166 22/01/11(火)11:13:56 No.885813522
DMMにもラインディフェンスはありましたよ てんたくっていうんですがね
167 22/01/11(火)11:19:38 No.885814448
PCで出た時にまたスレ立ててくれ その時は買うから 割と面白そう