22/01/11(火)07:15:35 >わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)07:15:35 No.885780780
>わりと可哀そうなヒロイン
1 22/01/11(火)07:16:19 No.885780841
口
2 22/01/11(火)07:17:47 No.885780960
口さがない「」に絡まれる可哀想なヒロイン
3 22/01/11(火)07:17:59 No.885780974
100年間リンクを待ち続けてたと思うとだいぶ気の毒
4 22/01/11(火)07:18:21 No.885780998
救助されない確率が過去最高
5 22/01/11(火)07:20:11 No.885781123
2発売までには助けにいくから…
6 22/01/11(火)07:20:31 No.885781145
物語中も可哀想だがそれと同じくらい「」に口さがない事言われてるのは普通に可哀想
7 22/01/11(火)07:21:02 No.885781185
よく100年も正気保てたな
8 22/01/11(火)07:24:48 No.885781441
生まれてからこの方碌な目にあってなさそう
9 22/01/11(火)07:26:01 No.885781536
リンクが死んでたら完全に折れてたと思う
10 22/01/11(火)07:27:51 No.885781692
リンクと打ち解けてからの自分の人生で最も美しい思い出を頼りに必ず助けてくれるってずっとずっと信じ続けて待つ姫様いいよね…
11 22/01/11(火)07:28:27 No.885781740
>生まれてからこの方碌な目にあってなさそう 母親が死んだ後は尚更酷かったと思われる あの尻だし
12 22/01/11(火)07:28:30 No.885781745
霊力目覚めないから遺物の研究で役立てるように頑張るね… →ガノンに遺物利用されて四英傑全員殺されました
13 22/01/11(火)07:29:26 No.885781808
「」が基本的に外道だから口が悪いのは仕方ないとしても botwのゼルダ姫の悲惨さは割とってレベルじゃないと思う
14 22/01/11(火)07:30:24 No.885781888
初期はリンクをマジで嫌ってそうなのがびっくりした 生い立ち聞いたらまぁそりゃ…とはなった
15 22/01/11(火)07:34:06 No.885782189
姫巫女の力「さて…そろそろ目覚めてやるか」
16 22/01/11(火)07:34:31 No.885782222
バリバリの理系なのに 霊的な何かを信じろと言われた
17 22/01/11(火)07:35:45 No.885782318
無双やると想像以上にお辛いなこのヒロインってなる 最後の最後に覚醒して100年間ずっと耐えてる本編時空つらいどころじゃない
18 22/01/11(火)07:37:27 No.885782462
こんだけ辛いおひいさまが話しかけてても蛮族は料理したり自撮りしたり山登りに夢中
19 22/01/11(火)07:38:57 No.885782572
プレイヤーがゲームを楽しんでる時間がそのままスレ画が耐えてる時間になるデザインが悪いところはある ガノンならいずれ倒すからまずはこのライネルを…
20 22/01/11(火)07:42:18 No.885782881
100年待ってたんだからそこから1年か2年増えてもへーきへーき
21 22/01/11(火)07:44:02 No.885783027
おひいさまが必死こいて頑張って足止めしてるのに盾サーフィン巡りを!?
22 22/01/11(火)07:47:52 No.885783394
おひいさまの声が聞こえてくると給料日
23 22/01/11(火)07:49:20 No.885783546
(狩りの時間だ…!)
24 22/01/11(火)08:11:27 No.885786231
100年抑え続けてる割には紅い月の度に教えてくれるし割と余裕あるよね
25 22/01/11(火)08:12:55 No.885786441
>プレイヤーがゲームを楽しんでる時間がそのままスレ画が耐えてる時間になるデザインが悪いところはある >ガノンならいずれ倒すからまずはこのライネルを… クリア後セーブでガノン倒した後の世界観に出来た方が良かったね もちろんそうするとゲームとして作るのさらに面倒になるけど
26 22/01/11(火)08:15:47 No.885786791
>バリバリの理系なのに >霊的な何かを信じろと言われた そもそも相手が怨念みたいなもんだし… ガーディアンも本来の役割は足止めとタンクなんだ
27 22/01/11(火)08:33:17 No.885788978
王族なんだから国家国民守れなかった点に言い訳は不可能 それはそれとして相手が悪すぎた
28 22/01/11(火)08:38:03 No.885789639
霊的な権威にもすがったけどダメで 自発的な守りたい心がなきゃダメだったという
29 22/01/11(火)08:39:41 No.885789843
きのうひとまずクリアしたんだけど すごい気まずかった
30 22/01/11(火)08:43:00 No.885790282
(リンク…リンク…!サーフィンやパラグライダーをやめて早く来てください…!)
31 22/01/11(火)08:45:01 No.885790563
最終的にリンクは守れたのでヨシ!
32 22/01/11(火)08:47:33 No.885790887
延々遊んでる蛮族がいる一方でものの20分少々でかっ飛んでくる英傑もいるからな…
33 22/01/11(火)08:49:26 No.885791139
姫様のことを知っていて姫様が勧誘に来たから英傑になったリーバル
34 22/01/11(火)08:50:15 No.885791236
リンク…リンク…どうして空を飛んでいるのですか…
35 22/01/11(火)08:55:55 No.885792049
陛下とちゃんと話せずにお別れになったの可哀想
36 22/01/11(火)08:58:01 No.885792379
>延々遊んでる蛮族がいる一方でものの20分少々でかっ飛んでくる英傑もいるからな… こんなの騎士様の戦い方じゃない…
37 22/01/11(火)08:59:54 No.885792715
>100年抑え続けてる割には紅い月の度に教えてくれるし割と余裕あるよね 本来なら絶望的な状況の中更に絶望的なイベントが起こったような状況なんじゃないかな…
38 22/01/11(火)09:00:56 No.885792851
元々悪ガキを無理やり騎士様にしてたっぽいし 記憶ぶっ飛んだらしょうがないよ…
39 22/01/11(火)09:01:01 No.885792863
誉は100年前に死にました
40 22/01/11(火)09:02:46 No.885793080
>元々悪ガキを無理やり騎士様にしてたっぽいし >記憶ぶっ飛んだらしょうがないよ… 悪ガキ部分はプレイヤーの所業では?
41 22/01/11(火)09:03:08 No.885793122
>きのうひとまずクリアしたんだけど >すごい気まずかった 覚えて…いますか?
42 22/01/11(火)09:05:04 No.885793383
最終的には何とかなったけど無双でもしっかり曇らされる
43 22/01/11(火)09:05:37 No.885793455
最後にガノンを封印するときの複雑な表情が好き 仇を見る目じゃなくて100年見てきたから思うところがある感じなんだよね…
44 22/01/11(火)09:06:00 No.885793501
>悪ガキ部分はプレイヤーの所業では? そうザラシ?
45 22/01/11(火)09:06:02 No.885793508
ブレワイだとボーナスタイムだった赤い月が…
46 22/01/11(火)09:10:10 No.885794123
>悪ガキ部分はプレイヤーの所業では? 設定的なこと言うと6歳で大人の屈強な兵士をボコボコにする金太郎みたいなやつだよリンク
47 22/01/11(火)09:10:48 No.885794203
>こんなの騎士様の戦い方じゃない… 何を申すザラシ!
48 22/01/11(火)09:17:54 No.885795206
ハイラル王国軍兵士長の息子んしてハイラル王国最強の男児だったんで 若くして戦士として就職してハイラル王国軍最強の戦士だったんで 姫の護衛として丁度いいだろって事で15歳で騎士爵を叙勲した超絶エリートだよねBotWのリンク
49 22/01/11(火)09:18:00 No.885795225
無双だとifとは言えみんな幸せなのがいいね あの世界だとおひいさまとリンクはすぐくっ付きそうだけど
50 22/01/11(火)09:19:02 No.885795376
>ハイラル王国軍兵士長の息子んしてハイラル王国最強の男児だったんで >若くして戦士として就職してハイラル王国軍最強の戦士だったんで >姫の護衛として丁度いいだろって事で15歳で騎士爵を叙勲した超絶エリートだよねBotWのリンク そんな騎士を護衛に付けられるできそこないの姫…
51 22/01/11(火)09:19:27 No.885795447
>無双だとifとは言えみんな幸せなのがいいね >あの世界だとおひいさまとリンクはすぐくっ付きそうだけど ミファー生きててサブイベントで鎧試着しているからミファーもグイグイ行くと思う
52 22/01/11(火)09:19:38 No.885795474
>そんな騎士を護衛に付けられるできそこないの姫… 口さがない「」出たな…
53 22/01/11(火)09:19:42 No.885795485
>延々遊んでる蛮族がいる一方でものの20分少々でかっ飛んでくる英傑もいるからな… あの英傑岩とか木で加速して城に殴り込みかけてる…
54 22/01/11(火)09:20:34 No.885795602
>>きのうひとまずクリアしたんだけど >>すごい気まずかった >覚えて…いますか? …
55 22/01/11(火)09:21:15 No.885795698
>お父様…お父様…どうして空を飛んでいるのですか…
56 22/01/11(火)09:21:19 No.885795708
力こそパワーな世界で国の威信みたいな存在が自分の護衛にさせられたら コンプレックス爆発させてもしょうがないよね
57 22/01/11(火)09:22:01 No.885795797
>ハイラル王国軍兵士長の息子んしてハイラル王国最強の男児だったんで >若くして戦士として就職してハイラル王国軍最強の戦士だったんで >姫の護衛として丁度いいだろって事で15歳で騎士爵を叙勲した超絶エリートだよねBotWのリンク それでいて絶世の美男子
58 22/01/11(火)09:24:32 No.885796211
リンクに加え英傑もいて戦力充実してるよねこの世界 みんな死んだ…
59 22/01/11(火)09:24:43 No.885796233
むしろ無双だと姫と騎士の立場があるから国もへったくれもない本編より面倒まである
60 22/01/11(火)09:25:11 No.885796311
無双のカースガノンがどれもこれも英傑メタすぎる…
61 22/01/11(火)09:25:41 No.885796379
>むしろ無双だと姫と騎士の立場があるから国もへったくれもない本編より面倒まである ミファーと異種姦しかルートが無いなあリンク
62 22/01/11(火)09:27:16 No.885796637
>リンクに加え英傑もいて戦力充実してるよねこの世界 >みんな死んだ… あれだけ無茶苦茶改変してようやく無双世界線が生存ルートになったから元は詰んでたとしか言いようがない 無双のカースガノンはあれ全盛期っぽいから一矢報いた英傑たちと抑え込んだおひい様すげぇな…ってなったが
63 22/01/11(火)09:27:54 No.885796742
ウルボザの精神的な支えがデカすぎる…
64 22/01/11(火)09:28:10 No.885796780
最終的にリンクが助けてくれるけどそこに至るまでに全方面で曇らされすぎる
65 22/01/11(火)09:28:24 No.885796814
>リンクと打ち解けてからの自分の人生で最も美しい思い出を頼りに必ず助けてくれるってずっとずっと信じ続けて待つ姫様いいよね… けどコログもうちょっと探すから待ってて...
66 22/01/11(火)09:29:06 No.885796917
>無双のカースガノンがどれもこれも英傑メタすぎる… そいつら全員がかりでやっと苦戦するリンクは何なの…
67 22/01/11(火)09:29:14 No.885796931
本編のテラコは何処行ったんですか?? 当たり前のように時空を越えるんじゃ無いよ
68 22/01/11(火)09:30:29 No.885797131
>力こそパワーな世界で国の威信みたいな存在が自分の護衛にさせられたら >コンプレックス爆発させてもしょうがないよね 自身の能力を鼻にかけるような輩ならまだやりようがあるけど 優秀なのに周囲に遠慮して自分を一切出せない子じゃどう相手していいのか分からないよね…
69 22/01/11(火)09:30:30 No.885797134
そういえば厄災ガノンのせいでマスターソード抜くのが遅れて一般兵になってたんだよね 厄災の黙示録のリンク…先に魔物に森を攻め落とさせたせいで森に近付けなかったからとか そんな感じだったんだろうか?
70 22/01/11(火)09:31:00 No.885797224
こいつの父親が死後パラセールでエンジョイしてるのが面白すぎる
71 22/01/11(火)09:31:01 No.885797226
まだだ…ガノンを倒すのはまだ早い…
72 22/01/11(火)09:31:33 No.885797306
>ミファーと異種姦しかルートが無いなあリンク 何の問題もないな…
73 22/01/11(火)09:32:01 No.885797383
>こいつの父親が死後パラセールでエンジョイしてるのが面白すぎる でもエンジョイしてるジジイじゃなきゃリンクが興味持たなかったと思う
74 22/01/11(火)09:32:48 No.885797517
>本編のテラコは何処行ったんですか?? >当たり前のように時空を越えるんじゃ無いよ ゼルダの覚醒に合わせて目覚めて時を遡って歴史変えようとした そしたら厄災ガノンの怨念の一部も過去を遡って歴史変え始めた その結果本編とは違うもう一つの時間軸が生まれました って流れだから本編のテラコはいなくなってるよ 因みに厄災の黙示録時空のテラコは厄災ガノンが依り代にして最後ぶっ壊れたから可哀想すぎる…
75 22/01/11(火)09:32:51 No.885797524
>そういえば厄災ガノンのせいでマスターソード抜くのが遅れて一般兵になってたんだよね >厄災の黙示録のリンク…先に魔物に森を攻め落とさせたせいで森に近付けなかったからとか >そんな感じだったんだろうか? DLC見た感じだと逆行に付いていった憑依ガノンが真っ先に魔物たちやアストルと接触して誘導しているからその時点で歴史変わってるみたいだ
76 22/01/11(火)09:33:00 No.885797559
>そういえば厄災ガノンのせいでマスターソード抜くのが遅れて一般兵になってたんだよね >厄災の黙示録のリンク…先に魔物に森を攻め落とさせたせいで森に近付けなかったからとか >そんな感じだったんだろうか? 本来の歴史ではボックリンの道案内がなかったんだと思う 多分トライ&エラーでやっとデクの樹まで辿り着けたとかそんなん
77 22/01/11(火)09:33:06 No.885797576
>こいつの父親が死後パラセールでエンジョイしてるのが面白すぎる 死してなお領地に縛り続けられる魂も何気に悲惨だと思うよ… あれぐらいエンジョイしててもいいよ
78 22/01/11(火)09:34:16 No.885797758
>むしろ無双だと姫と騎士の立場があるから国もへったくれもない本編より面倒まである あそこまでの功績立てたのに結婚駄目とか王も周りの人も言わないんじゃないかね 2人が恋愛関係に発展したら…そもそも無双だとそういう関係にならなさそうな雰囲気だったけど
79 22/01/11(火)09:35:36 No.885797949
>2人が恋愛関係に発展したら…そもそも無双だとそういう関係にならなさそうな雰囲気だったけど 別に本編もくっつくかなって描写は特にないよ!?
80 22/01/11(火)09:35:38 No.885797956
あそこでファイが語りかけてなかったら折れてたよね
81 22/01/11(火)09:35:47 No.885797977
起動前だとテラコ含むガーディアンは厄災に即堕ちさせられるし起動後でもテラコは洗脳されたから 本編100年前の時点でテラコ起動させていたらもっと状況悪化してかつ無双世界線も発生していないのがね… 観測させた時点でまずいから未起動で隠すしか対策ないのがひどすぎる
82 22/01/11(火)09:37:04 No.885798174
ハイラルオールスターズの方のリンクはやんちゃだったよね
83 22/01/11(火)09:37:52 No.885798296
覚醒方法教える前に死んだ親が悪いよ
84 22/01/11(火)09:38:06 No.885798332
>別に本編もくっつくかなって描写は特にないよ!? カッシーワが師匠が感じたゼルダのリンクへの恋心伝えてたし 無双の場合は恋愛感情的なのない感じだなぁって個人的に思った
85 22/01/11(火)09:38:08 No.885798338
ハイラル王国滅亡してる本編はもう姫様などリンクの肉オナホよ
86 22/01/11(火)09:38:59 No.885798462
>ハイラルオールスターズの方のリンクはやんちゃだったよね 声が梶裕貴だからな…
87 22/01/11(火)09:40:45 No.885798729
>ハイラル王国滅亡してる本編はもう姫様などリンクの肉オナホよ 続編は勿論だがアフターストーリーも欲しいなあ ハテノ村に同棲してるのかな
88 22/01/11(火)09:40:48 No.885798740
>別に本編もくっつくかなって描写は特にないよ!? でも健康な男と女がいてなんのしがらみもなければ種付けするのは必然だし…
89 22/01/11(火)09:42:16 No.885798940
続編いつ…?
90 22/01/11(火)09:43:42 No.885799152
>続編は勿論だがアフターストーリーも欲しいなあ >ハテノ村に同棲してるのかな 多分続編のガノンの復活も 姫様の好奇心でフィールドワーク中に城の地下に迷宮発見からの封印解いちゃう流れなんだろうな…
91 22/01/11(火)09:43:50 No.885799164
二人とも百歳越えてるからくっつくなら歴代最長寿カップルになってしまう
92 22/01/11(火)09:44:14 No.885799226
最近はじめたけどコログ探しが止まらねえ!
93 22/01/11(火)09:45:20 No.885799377
>続編いつ…? 今年はSwitchリロンチの年ってことでイカ3やベヨ3やその他諸々大量に任天堂からソフト出るから 優先順位的にどうなるかだろうな
94 22/01/11(火)09:45:34 No.885799398
無双だとプルアにも少しコンプ持ってそうじゃなかった?
95 22/01/11(火)09:46:22 No.885799510
>無双だとプルアにも少しコンプ持ってそうじゃなかった? トライフォースの力使えねえなら科学だ!で自分より遥かに頭がいいヤツがいたらそりゃ嫉妬する
96 22/01/11(火)09:47:12 No.885799625
封印の力に目覚めないから少しでも役に立てるように遺物の研究始めたけど やっぱり本職にはかなわないって思っただろうしね じゃあ自分はどうすれば?って悩んだと思うよおひい様
97 22/01/11(火)09:47:31 No.885799684
無双おひいさまテラコがシーカーストーンアップデートしてなかったら戦う手段ないんだよな…
98 22/01/11(火)09:49:15 No.885799927
うっかり本丸に踏み込んでそのままクリアしてしまって つい舌打ちしたのは申し訳ないと思う
99 22/01/11(火)09:49:37 No.885799982
>>続編いつ…? >今年はSwitchリロンチの年ってことでイカ3やベヨ3やその他諸々大量に任天堂からソフト出るから >優先順位的にどうなるかだろうな BotWってタイトルで2000万本オーバーのタイトルに成長したわけだし 敢えて勿体ぶる必要はなくてスイとお出しされる気がする 任天堂はSwitchになってからソフト完成してても発売日調整して サードの大型タイトルとバッティングしないように販売計画を事前に建ててるし
100 22/01/11(火)09:51:06 No.885800190
>無双おひいさまテラコがシーカーストーンアップデートしてなかったら戦う手段ないんだよな… スマブラ出られなかったのもBotWの姫様が余りに無力だったからだしな…
101 22/01/11(火)09:51:07 No.885800192
気ぶり勢ウルボザが居なかったら危なかった
102 22/01/11(火)09:52:38 No.885800394
無双だと封印の力よりシーカーストーンの方が使いやすいのは内緒
103 22/01/11(火)09:53:40 No.885800581
>スマブラ出られなかったのもBotWの姫様が余りに無力だったからだしな… でも神トラゼルダもそこまで力発揮してる訳じゃなかったしなぁ 寧ろブレワイゼルダが歴代で一番すごい力発揮してた気がするが