虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)06:17:45 お姫様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)06:17:45 No.885777606

お姫様をお城から連れ出した妖精さんは責任を取るべきだと思うの!

1 22/01/11(火)06:19:41 No.885777697

あと朝ラーメンキメにラーショ連れてって!

2 22/01/11(火)06:19:48 No.885777703

責任もってURA優勝まで頑張ったので…

3 22/01/11(火)06:24:22 No.885777919

貴様~ ロイヤルうまぴょいしたくないと申すか~

4 22/01/11(火)06:26:03 No.885777983

リッスン

5 22/01/11(火)06:28:23 No.885778091

なんか脂っこいロマンスだな…

6 22/01/11(火)06:31:05 No.885778211

豚骨の香りがするロマンスだっていいじゃないか

7 22/01/11(火)06:33:03 No.885778297

ロイヤルうまぴょいはしたいがラーメンは我慢して

8 22/01/11(火)06:44:21 No.885778764

我慢して…

9 22/01/11(火)06:47:16 No.885778925

気兼ねなくラーメン食べたいがために臣籍降嫁する王族

10 22/01/11(火)06:49:07 No.885779045

だから油そばは公務前にダメだと言ってたじゃないですか!

11 22/01/11(火)06:50:01 No.885779091

これは油そばじゃなくてまぜそばだから…

12 22/01/11(火)06:52:16 No.885779243

ニンニクの匂いがすごいですよ殿下…

13 22/01/11(火)06:56:37 No.885779525

>責任もって20戦20勝無敗G1勝利数18まで頑張ったので…

14 22/01/11(火)07:09:46 No.885780346

>>責任もって20戦20勝無敗G1勝利数18まで頑張ったので… 国賓待遇からの爵位に永住権に城与えられても文句は言えねーぞ!

15 22/01/11(火)07:12:20 No.885780521

男として責任取らないとね

16 22/01/11(火)07:12:47 No.885780552

ヘーイ

17 22/01/11(火)07:15:49 No.885780801

貴様~ ここまで私を走らせてURA終わったら別れるつもりか~ それはそうとここにアイルランドの戸籍がありまーす

18 22/01/11(火)07:15:59 No.885780817

待ってください!ファインを走らせる覚悟は持ちましたけどそれ以上は…!

19 22/01/11(火)07:16:36 No.885780860

お姫様孕ませる妖精ってゴブリンとかの類か

20 22/01/11(火)07:17:25 No.885780931

あっちの妖精は日本で言う妖怪枠じゃないですか

21 22/01/11(火)07:18:52 No.885781036

キミを慕っているんだよ トレーナーとしても1人の殿方としても だから一生一緒にいて欲しいの ダメ…?

22 22/01/11(火)07:28:33 No.885781747

ダメじゃないです…

23 22/01/11(火)07:29:02 No.885781775

リミットは3年と言ってたが本当に3年で帰るやつが居るか!

24 22/01/11(火)07:32:11 No.885782035

フラッシュの時と違って個人だけの意思ではどうしようもできない立場だからな…

25 22/01/11(火)07:36:10 No.885782353

ウマ娘の夢のために一切を捨てられる覚悟があるって言った!

26 22/01/11(火)07:36:49 No.885782413

私とうまぴょいしたいって言った!

27 22/01/11(火)07:40:19 No.885782689

言ったかな…言ったかも…

28 22/01/11(火)07:42:13 No.885782875

アイルランド人になーあれっ

29 22/01/11(火)07:46:20 No.885783241

元々は繁殖牝馬として日本にやってきたところ素質を見込まれレースに出ることとなったのがファインモーションだ つまり彼女の言う祖国の礎となる果たさなければならない責務とは… もうお分かりですね?

30 22/01/11(火)07:51:19 No.885783727

スレッドを立てた人によって削除されました そう考えるとやっぱり男トレーナーの存在ありきでシナリオ作ってるよね

31 22/01/11(火)07:52:05 No.885783809

>リミットは3年と言ってたが本当に3年で帰るやつが居るか! あれは一瞬バッドエンドかと思ってびっくりした

32 22/01/11(火)07:53:49 No.885783962

はい…日愛親善大使となったファインのトレーニングを見ます…

33 22/01/11(火)07:55:28 No.885784128

んーでも帰ってこない方が物語として綺麗だったよね

34 22/01/11(火)07:57:08 No.885784326

貴様~。 fu700117.jpg

35 22/01/11(火)07:58:36 No.885784502

でも帰った後日談のシャカールとトレーナーの絡みは凄く好き

36 22/01/11(火)08:00:06 No.885784685

やっぱこの固有演出2人の出会いの暗喩だよね…

37 22/01/11(火)08:00:25 No.885784722

いとも容易く行われるえげつない国籍剥奪

38 22/01/11(火)08:01:13 No.885784830

一流の悲劇じゃなくて二流三流のハッピーエンドが見たいんだよ

39 22/01/11(火)08:05:17 No.885785365

>貴様~。 >fu700117.jpg ちゃんと横にして割りばし割ってる!

40 22/01/11(火)08:08:02 No.885785733

しかし殿下…この時間帯開いている店舗はこの地域だと山岡家しか…

41 22/01/11(火)08:09:34 No.885785953

貴様~。 都内探せばいくらでもあるではないか

42 22/01/11(火)08:14:04 No.885786603

経験が圧倒的に足りないファインをURA優勝まで導けるトレーナーを持っていかれるのは結構損失が大きいのではこれ…

43 22/01/11(火)08:15:08 No.885786721

向こうのエルフとか見たけどほぼゴブリンだったぞ

44 22/01/11(火)08:15:54 No.885786814

結婚しても跡継ぎ出来ないせいでギスギス虐められそうだから嫌だよ…

45 22/01/11(火)08:18:07 No.885787089

>結婚しても跡継ぎ出来ないせいでギスギス虐められそうだから嫌だよ… だがウマ娘世界だから跡継ぎも生まれるしギスギスすることもない

46 22/01/11(火)08:18:51 No.885787181

元牡馬が母親になる世界だからな…牝馬組は産みまくりよ

47 22/01/11(火)08:18:59 No.885787204

メインストーリー5章によるとファインモーションも子供を産める

48 22/01/11(火)08:19:35 No.885787290

国王「責任取るっていったよね?(自分の若いころ見てるようだ…)」

49 22/01/11(火)08:22:54 No.885787692

国王と直電したり外交パーティーに参加したりする優秀なトレーナー 外堀埋まりすぎてもう逃げられないねぇ

50 22/01/11(火)08:24:10 No.885787866

>メインストーリー5章によるとファインモーションも子供を産める 貴様~ 実際に試してみないとわからないよね?

51 22/01/11(火)08:27:26 No.885788289

王族キャラとして完璧だよね 個人的に王家の責務から逃げたい系のキャラに食傷気味だったから尚更良かった

52 22/01/11(火)08:28:01 No.885788356

>国王と直電したり外交パーティーに参加したりする優秀なトレーナー >外堀埋まりすぎてもう逃げられないねぇ 対外的なトレーナーの立場の比重が学園のトレーナーからファインのトレーナーへとどんどん重くなっていってるよね

53 22/01/11(火)08:28:12 No.885788379

跡継ぎ出来ないからこそ好きな相手と結婚できるかもしれない

54 22/01/11(火)08:29:56 No.885788594

最悪子供出来なくてもあの姉さんの子が継ぐし…

55 22/01/11(火)08:30:40 No.885788671

子供はできても男の子だけしか生まれないっていうパターンかもしれんぞ

56 22/01/11(火)08:31:39 No.885788792

次の子の担当をしたいのですが…

57 22/01/11(火)08:34:30 No.885789158

>でも帰った後日談のシャカールとトレーナーの絡みは凄く好き あっ、この2人自然と付き合いそう感があってすき

58 22/01/11(火)08:35:52 No.885789366

次の子を担当してもいいよ? アイルランドにもトレセン学園作るからね

59 22/01/11(火)08:41:28 No.885790094

券売機の釣り銭口に手を突っ込んで手首から先持ってかれた演技したりするんだ…

60 22/01/11(火)08:43:05 No.885790303

2人に四つ葉渡す殿下すき

61 22/01/11(火)08:44:50 No.885790541

でも王様も隊長も国民も許さんからケッコンは無理だよな…

62 22/01/11(火)08:46:54 No.885790791

>子供はできても男の子だけしか生まれないっていうパターンかもしれんぞ 一緒にサッカーしてるのを眺めたい

63 22/01/11(火)08:47:27 No.885790873

>でも王様も隊長も国民も許さんからケッコンは無理だよな… 推せるー!

64 22/01/11(火)08:48:05 No.885790957

>次の子を担当してもいいよ? >アイルランドにもトレセン学園作るからね アイルランドにトレセン学園相当の組織が無いと思えない

65 22/01/11(火)08:48:17 No.885790982

ジムのインストラクターと結婚しようとしたら国民が反対したから国の上層の家庭教師によってみっちり教養をつけさせて結婚した王族もいるしへーきへーき

66 22/01/11(火)08:48:46 No.885791047

>アイルランドにトレセン学園相当の組織が無いと思えない つまり所属が変わるだけだな

67 22/01/11(火)08:49:00 No.885791080

俺はこの目に逆らえない fu700179.jpg

68 22/01/11(火)08:49:19 No.885791123

>でも王様も隊長も国民も許さんからケッコンは無理だよな… 現実じゃ世界中色々な無茶を通して結婚しまくってるから大丈夫じゃない? トレーナーの意思や国籍は保証できないけど

69 22/01/11(火)08:49:50 No.885791190

俺は彼女に逆らえない… 国籍を握られている

70 22/01/11(火)08:52:28 No.885791545

パスポートと就労ビザ?現地の住居も全部揃ってるよ

71 22/01/11(火)08:52:51 No.885791610

>最悪子供出来なくてもあの姉さんと女帝の子が継ぐし…

72 22/01/11(火)08:53:45 No.885791738

>俺は彼女に逆らえない… >国籍を握られている トレセンはトレーナーの人権を守れ~~~!

73 22/01/11(火)08:54:37 No.885791865

まぁファイントレならファインの為に頑張るから問題はなさそうだが…

74 22/01/11(火)08:55:04 No.885791934

>>最悪子供出来なくてもあの姉さんと女帝の子が継ぐし… たすけろたわけ…

75 22/01/11(火)08:59:00 No.885792550

我が愛の種よ!日本にいる女帝陛下に届け!!

76 22/01/11(火)08:59:20 No.885792614

>トレセンはトレーナーの人権を守れ~~~! 1人を差し出すだけで国との大きなパイプ出来るとかリターンが大きすぎる

77 22/01/11(火)09:03:45 No.885793193

アイルランド王国との外交的関係が友好的に深まるなら超法規的措置もやむを得ないと閣議決定されました 次のニュースです

78 22/01/11(火)09:06:01 No.885793506

姉上はどう思う?

79 22/01/11(火)09:06:14 No.885793534

パイプとかなくとも勤続3年目のペーペーとか代わりはいるんだ 無駄なトラブル起こさないためにも婿になっとけ

80 22/01/11(火)09:06:16 No.885793538

殿下の乱れた姿を見てみたい 手袋は残して欲しい

81 22/01/11(火)09:12:44 No.885794508

当分は日本で暮らすと思うよ 親善大使になったし日本に来て楽しい思い出ばかりだし出て行く理由がない 数年後にトレーナーの国籍が変わるのは確か

↑Top