虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)03:04:04 >わりと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)03:04:04 No.885767898

>わりと可哀そうな主人公

1 22/01/11(火)03:06:05 No.885768071

>主に漫画版の印象

2 22/01/11(火)03:08:17 No.885768293

死んだというかサイバーエルフになった後に言う事がもうちょっと休ませて…なのが闇すぎる

3 22/01/11(火)03:12:02 No.885768659

『ゼロ…後は頼んだよ…』(スゥー…) でどうもホントに死んじゃったっぽいのがまたつらい…

4 22/01/11(火)03:16:26 No.885769096

よく考えたらXルートのX8もコマミもイレハンも全部曇らされて終わりってひでえ!

5 22/01/11(火)03:18:23 No.885769274

悩み続けるのも使命みたいなとこあるからどうしても

6 22/01/11(火)03:32:35 No.885770458

>『ゼロ…後は頼んだよ…』(スゥー…) >でどうもホントに死んじゃったっぽいのがまたつらい… サイバーエルフとして生きれること自体がおかしいと思う

7 22/01/11(火)03:32:54 No.885770487

7で引退して復帰したら引っ込んでれば良いのにとか割と言われ放題だった 8はもう覚悟決まってお前はイレギュラーだ!してたけど

8 22/01/11(火)03:32:57 No.885770494

ロックマンさん続いたら出てきそうなのが

9 22/01/11(火)04:40:50 No.885773954

ロクゼロでも成仏というか過労死だよね

10 22/01/11(火)04:41:52 No.885774014

下手すりゃX5のバッドエンドが一番幸せ

11 22/01/11(火)04:44:31 No.885774127

コマンドミッションルートならもうちょい違うかもしれないし…

12 22/01/11(火)04:57:20 No.885774704

というか作ってた人たちあんまりエックス好きじゃないのかなとかたまに考えてしまう

13 22/01/11(火)05:00:26 No.885774824

>というか作ってた人たちあんまりエックス好きじゃないのかなとかたまに考えてしまう ディレクターが最初ゼロ主人公で作ろうとしたけどもっとロックマンっぽい奴にしてよでエックスが生まれたと聞いた

14 22/01/11(火)05:00:42 No.885774835

漫画版だけじゃなくてゲームでも結構可愛そうなやつだよこいつは

15 22/01/11(火)05:01:52 No.885774878

ただ同僚数十体殺しただけなのに…

16 22/01/11(火)05:06:31 No.885775055

まあロクゼロでオリジナルのエックスぶっ殺そうぜ! ってしようとしてやっぱそれはちょっと…って止める程度には情はあるよ

17 22/01/11(火)05:07:04 No.885775076

>というか作ってた人たちあんまりエックス好きじゃないのかなとかたまに考えてしまう 小学生向けの適当なストーリーを穿った考察してるのが基本だから… ロクゼロの制作陣だけは確信犯だろうけど

18 22/01/11(火)05:08:09 No.885775114

漫画版だと4の時点でいつ戦いが終わるんだよで泣いてるの酷いよね… まだ全然シリーズ続くじゃん…

19 22/01/11(火)05:09:54 No.885775171

SFCら辺は小学生向けストーリーって感じだけど結構4ら辺から漫画版の影響受けて暗い感じになったと思う スレ画は最低でも後輩に裏切られてはいるし

20 22/01/11(火)05:10:31 No.885775195

X5のグリズリーとかX7の玉ねぎなんかはイレギュラーになる前に処分してくれとか頼んでくるもんだから精神的にきつい

21 22/01/11(火)05:24:07 No.885775695

>スレ画は最低でも後輩に裏切られてはいるし ダブルはエックスに好かれるよう作られたんだっけ 鬼か

22 22/01/11(火)05:32:00 No.885775965

ゼロがいなかったら壊れるのもっと早かったと思う

23 22/01/11(火)05:35:27 No.885776101

ゼロは目覚めた時ウィルス抱えてるし ケインも勝手にレプリロイド作るしシグマはウィルス感染しちゃうし 皆色々汚点はあるけどエックスだけはこの時代何の罪も無いよね…

24 22/01/11(火)05:37:00 No.885776158

>ゼロは目覚めた時ウィルス抱えてるし >ケインも勝手にレプリロイド作るしシグマはウィルス感染しちゃうし >皆色々汚点はあるけどエックスだけはこの時代何の罪も無いよね… シグマもその言い方だと被害者側じゃねえかな…

25 22/01/11(火)05:37:59 No.885776193

たしかインティがイレギュラー化の原因とかゼロやシグマなウイルスの元凶も 実はエックスの苦悩する部分由来だとか書いたこともあったけど まあ…あの辺の文章はどこまで拾っていいか…考えないようにしようぜ

26 22/01/11(火)05:37:59 No.885776194

イレハンで若干ケイン擁護になっただけでシグマはやっぱり被害者側だと思う…

27 22/01/11(火)05:41:06 No.885776305

じゃあ大体ゼロというかワイリーのせいか

28 22/01/11(火)05:42:24 No.885776348

そりゃ最終的にはワイリーとライトのせい

29 22/01/11(火)05:42:28 No.885776352

>じゃあ大体ゼロというかワイリーのせいか どいつもこいつもライト!ライト!な所がかなり大きいしどうかな…

30 22/01/11(火)05:44:49 No.885776428

イレハンシグマは原作の先取りで自らの意思でやってることになってるから…

31 22/01/11(火)05:47:07 No.885776488

イレハンは続いてた場合ワイリーの扱いどうするつもりだったんだろね

32 22/01/11(火)06:00:55 No.885776958

そのあたりの細かい設定は都合よく変わるものだと思って忘れる

33 22/01/11(火)06:06:40 No.885777143

戦って戦って戦い抜いて最後には滅びるのが確定してるやつ ゼロの未来に行かなくてもそうなりそうなのが…

34 22/01/11(火)06:33:56 No.885778336

>ゼロは目覚めた時ウィルス抱えてるし >ケインも勝手にレプリロイド作るしシグマはウィルス感染しちゃうし >皆色々汚点はあるけどエックスだけはこの時代何の罪も無いよね… この世に生まれたことが消えない罪と言うなら生きることがそう背負いし罰だろうOH NO NO UH

35 22/01/11(火)06:35:39 No.885778399

ロックマンちゃんの最新話に出てきた一番奥のプロトって多分プロト10でエックスってことだよね…黒塗りだし…

36 22/01/11(火)06:48:29 No.885779001

コマミソルートでなんかあった未来がゼロ世界じゃないの?

37 22/01/11(火)06:51:29 No.885779197

エックス死すともロックマン死せず!! というかワシ以外の手にかかって死ぬとか絶許じゃわい!!

38 22/01/11(火)06:59:58 No.885779760

あの世界あんなんでも人間滅びてないのが逞しすぎる

39 22/01/11(火)07:12:57 No.885780574

狂ってしまえば楽なんだろうがAIが傑作過ぎて狂えないのが…

40 22/01/11(火)07:15:42 No.885780797

鬱にはなるよ

41 22/01/11(火)07:16:17 No.885780837

>狂ってしまえば楽なんだろうがAIが傑作過ぎて狂えないのが… コピーしたら見事に狂ったんでいかにライトが天才だったかわかるね…

42 22/01/11(火)07:18:13 No.885780988

岩本先生が原作してた小説だとイレハン踏まえつつ最終的にシグマを狂わせたのはエックスへの嫉妬ってことになった

43 22/01/11(火)07:22:57 No.885781323

>たしかインティがイレギュラー化の原因とかゼロやシグマなウイルスの元凶も >実はエックスの苦悩する部分由来だとか書いたこともあったけど >まあ…あの辺の文章はどこまで拾っていいか…考えないようにしようぜ 少なくともX初代の時点だと機能不全という感じだった

44 22/01/11(火)07:57:34 No.885784377

なんでワイリーの遺産で未来の英雄のゼロが ただのチンピラのVAVAに負けたんだ...

45 22/01/11(火)07:58:03 No.885784435

エックスが悲惨というより世界がひどい

46 22/01/11(火)08:00:04 No.885784680

>ただのチンピラのVAVAに負けたんだ... あいつはあいつで生粋のイレギュラーだから…

47 22/01/11(火)08:00:43 No.885784763

やっぱケインが悪いよなあ…

48 22/01/11(火)08:01:02 No.885784801

X7だともうやだ戦うの辛い…みたいになってた気がする

49 22/01/11(火)08:03:43 No.885785160

>X7だともうやだ戦うの辛い…みたいになってた気がする まあみんな頑張ってるし俺も頑張らないと!

50 22/01/11(火)08:03:51 No.885785180

VAVAはマジモンのシンギュラリティなのでゼロやエックスとは別の方向で凄い ライト博士が作りたかった人間のような感情を持つロボットに一番近い存在

51 22/01/11(火)08:12:40 No.885786406

マジモンのシンギュラリティだろうがエックスに勝てなきゃそこで終わりだったのでエックスが自分の意志を押し通すのに武装する必要があったのを逆説的に証明してるのがひどいよね…

52 22/01/11(火)08:18:56 No.885787194

>VAVAはマジモンのシンギュラリティなのでゼロやエックスとは別の方向で凄い これイレハンで生えた設定だけど続編出てないから今後どこまで拾われるか

53 22/01/11(火)08:20:47 No.885787423

イレハンは稲船さん辞めなければもう一回くらいチャンスあったろうけどなあ

↑Top