22/01/11(火)02:20:53 木の葉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)02:20:53 No.885762154
木の葉丸先生いいよね
1 22/01/11(火)02:23:47 No.885762644
ここの戦闘シーンめちゃかっこよくて好き
2 22/01/11(火)02:35:31 No.885764484
重吾のところだっけ ちょくちょく見せ場もらってるよね木葉丸
3 22/01/11(火)03:33:44 No.885770553
強い
4 22/01/11(火)03:34:51 No.885770639
変なタイミングで急に作画よかったねここ
5 22/01/11(火)03:35:44 No.885770706
いい嫁さん貰って欲しいけど地味に女運ないよね
6 22/01/11(火)03:35:56 No.885770722
たまにコレが出てくるの☺️ってなる
7 22/01/11(火)03:38:54 No.885770936
>いい嫁さん貰って欲しいけど地味に女運ないよね 順当にモエギとくっつくんかなと思ってたけどそんな雰囲気今んとこなさそう…
8 22/01/11(火)03:50:21 No.885771632
ミライさんは血縁的にまずいっけ?
9 22/01/11(火)03:52:44 No.885771752
レモンさんが良いと思いますの
10 22/01/11(火)03:57:20 No.885771999
>ミライさんは血縁的にまずいっけ? いとこだコレ
11 22/01/11(火)03:59:53 No.885772114
5番目のOPの木の葉丸かっこいいよね
12 22/01/11(火)04:11:19 No.885772675
>レモンさんが良いと思いますの 幼馴染とお幸せになってほしいぞコレ
13 22/01/11(火)04:20:54 No.885773077
若干感じたハナビフラグを逃さず拾って欲しい
14 22/01/11(火)04:23:08 No.885773179
叔父さんに似てきた
15 22/01/11(火)04:32:47 No.885773610
>叔父さんに似てきた 火影になれなさそう
16 22/01/11(火)04:34:10 No.885773664
幼少期の天才っぷりが見る影もない
17 22/01/11(火)04:36:48 No.885773777
戦う相手がいつも格上だったり消耗した後に襲撃受けたり人質取られてて全力出せなかったり割とハードな戦い強いられてる
18 22/01/11(火)04:38:36 No.885773851
1話のボルト余裕で取っ捕まえる木の葉丸がすげえ好きなんだ
19 22/01/11(火)04:41:41 No.885774001
ギャグみたいに水月潰されるから忘れがちだけど重吾ってやっぱ危ねぇんだなと思った
20 22/01/11(火)04:45:43 No.885774178
さすがにボルトとは螺旋丸の威力も桁違いで頼れる先生してて好き
21 22/01/11(火)05:24:29 No.885775714
くっつけようにも年頃で独身のネームドキャラがモエギとハナビくらいしかいない……
22 22/01/11(火)05:42:15 No.885776341
螺旋丸に性質変化持たせられるんだっけ? 天才じゃん
23 22/01/11(火)05:45:30 No.885776449
>螺旋丸に性質変化持たせられるんだっけ? >天才じゃん 風が入ってるはず ちなみに直撃したら野生の白ゼツが跡形もなく消滅する威力
24 22/01/11(火)05:46:54 No.885776480
>くっつけようにも年頃で独身のネームドキャラがモエギとハナビくらいしかいない…… ハナビとは気は合いそうだろうがなんか立場的に従兄弟の兄姉みたいな感じになるよね…… 木葉丸ナルトの弟分だし
25 22/01/11(火)05:48:37 No.885776537
風遁螺旋丸を影分身なしの片手で作れるし間違いなく木葉の里でもかなり凄いよ
26 22/01/11(火)05:50:06 No.885776574
子供の頃の友人も全員死なずに上忍になってるのが凄いよね
27 22/01/11(火)05:53:56 No.885776715
そういえば風遁螺旋丸と螺旋手裏剣の違いってなんなの?
28 22/01/11(火)05:56:36 No.885776797
>そういえば風遁螺旋丸と螺旋手裏剣の違いってなんなの? サスケを止めるためにさらに殺意を上げた 風遁螺旋丸だと当てた岩とか敵を広範囲で削り潰す 風遁螺旋手裏剣だとさらにミクロとかナノサイズのミニ手裏剣が相手の体細胞一つ一つを修復不能なレベルにズタズタに切り刻む
29 22/01/11(火)05:57:55 No.885776849
>風遁螺旋手裏剣だとさらにミクロとかナノサイズのミニ手裏剣が相手の体細胞一つ一つを修復不能なレベルにズタズタに切り刻む こわ…
30 22/01/11(火)05:58:20 No.885776859
あと螺旋手裏剣普通に出すとナルト自身もダメージあった気がする 仙術の応用で投げれるようになったから無くなったデメリットだけど
31 22/01/11(火)05:59:52 No.885776918
>あと螺旋手裏剣普通に出すとナルト自身もダメージあった気がする >仙術の応用で投げれるようになったから無くなったデメリットだけど 直接放つとナルトの腕自体も骨折とかしてたからね…… 食らう側ほどじゃないが細胞攻撃を自分も多少受けてたし
32 22/01/11(火)06:05:48 No.885777110
>直接放つとナルトの腕自体も骨折とかしてたからね…… >食らう側ほどじゃないが細胞攻撃を自分も多少受けてたし 綱手がマジ顔でカカシに「ナルトに二度とあの術使わせるな!」とか言ってたからなあれ
33 22/01/11(火)06:07:05 No.885777159
細胞ひとつひとつのチャクラ経絡切断するから 兄者の細胞完全消滅できるよね
34 22/01/11(火)06:28:35 No.885778101
猿飛一族なんだから火遁螺旋丸お願いしますよ
35 22/01/11(火)06:30:59 No.885778204
あの修行の目的だった螺旋丸に性質変化を加えるってのは風遁・螺旋丸の時点で完遂してるんだ まだまだこんなもんじゃないってばよの精神で螺旋手裏剣に発展させちゃったんだ…
36 22/01/11(火)06:33:29 No.885778312
あんまり戦闘向きの奴じゃなかったとはいえあの歳でペイン1人撃破してるの大金星過ぎる
37 22/01/11(火)06:53:23 No.885779301
>猿飛一族なんだから火遁螺旋丸お願いしますよ 口から飛ばしそう
38 22/01/11(火)06:55:04 No.885779416
あの歳で螺旋丸も影分身も使いこなしてるの普通に天才だよね?
39 22/01/11(火)07:16:35 No.885780858
>あの歳で螺旋丸も影分身も使いこなしてるの普通に天才だよね? おいろけの術も発展させる