22/01/11(火)01:22:59 いいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)01:22:59 No.885751109
いいか「」 「」たちがよく見ている謎のフレーム処理がされた違法アップロードアニメ動画だが あれはまずYouku(中国のつべ)に中国人がアップしたものをベトナム人がCilpboxで保存し変な枠をつけて即Banされぬよう編集した後つべにアップしそれをロシア人が謎のブログにまとめてそこから拡散さることで「」のアンテナ範囲に入るのだ たくさんの下請けを介している
1 22/01/11(火)01:23:10 No.885751168
そう…
2 22/01/11(火)01:23:25 No.885751234
ありがとう知らないベトナム人とロシア人!
3 22/01/11(火)01:23:39 No.885751295
下請け言うな
4 22/01/11(火)01:24:30 No.885751491
なんていらない知識なんだ…
5 22/01/11(火)01:25:05 No.885751607
変なフレームをつけたり少し倍速したりすることで AIbanをすり抜けられるらしいな
6 22/01/11(火)01:25:23 No.885751671
9割くらいの作品がアマプラやNetflixに駄ニメでちゃんと見放題で観れるのにわざわざ違法視聴なんてする意味あるの……? そこから漏れた1割もレンタルショップに足を運ぶか単話配信あるのに
7 22/01/11(火)01:25:27 No.885751685
すっとぼける訳じゃなくて謎のフレーム処理がまずわからん…
8 22/01/11(火)01:25:28 No.885751687
いいから捕まるよマジでとか言ってないで捕まえろよ
9 22/01/11(火)01:25:30 No.885751697
様々な工程を経て 「」たちに動画がお届けされるのです
10 22/01/11(火)01:26:18 No.885751839
>すっとぼける訳じゃなくて謎のフレーム処理がまずわからん… 動画自体が少し小さく表示されてて周りに変な画像が追加されてたりするアレだろ
11 22/01/11(火)01:27:58 No.885752182
補完入れてヌルヌル動くようにしたやつのことかと思った
12 22/01/11(火)01:28:43 No.885752332
>動画自体が少し小さく表示されてて周りに変な画像が追加されてたりするアレだろ youtuberらがAIにBANされないようにやってるくらいの経路だと思ってたがそんな国跨ぐのかアレ
13 22/01/11(火)01:29:16 No.885752428
違法視聴しないと見れないようなアニメがまず思い浮かばないんだけどどんなの見てるの? FOD独占配信のやつで録画忘れてたやつとか?
14 22/01/11(火)01:30:29 No.885752682
仮に見ててもわざわざ言うことではないから可視化されないけど それなりに見てる人いそうな雰囲気はある
15 22/01/11(火)01:31:38 No.885752899
お前最近テレビで見ないと思ったらTVerとかFODで活動してたんだな
16 22/01/11(火)01:32:23 No.885753056
普通にレコーダーで録って見てる PC録画なんて面倒なだけなので…
17 22/01/11(火)01:32:24 No.885753060
ひまわり動画とかまだ生きてんのかな
18 22/01/11(火)01:33:33 No.885753301
youtubeとかで完結してる人はわざわざ他のサービスのこと考えないからな…
19 22/01/11(火)01:33:50 No.885753366
10年くらい前ならまだ分からんでもないけどサブスクが完全に普及しきった現代で配信してないマイナーなTV番組ならともかくアニメをわざわざ違法視聴って
20 22/01/11(火)01:34:10 No.885753430
ロシア人はポータルのブログが広告収入で儲かるんだろうが Ban回避して転載してるだけのベトナム人はなんの理由があってそんなことを…
21 22/01/11(火)01:34:58 No.885753595
>10年くらい前ならまだ分からんでもないけどサブスクが完全に普及しきった現代で配信してないマイナーなTV番組ならともかくアニメをわざわざ違法視聴って そんなこと言われてたねマジコンの頃も 実際は割ってるやつのほうが多かった
22 22/01/11(火)01:35:30 No.885753702
じゃあ誰も捕まらないって事か
23 22/01/11(火)01:36:35 No.885753911
>そんなこと言われてたねマジコンの頃も >実際は割ってるやつのほうが多かった そのマジコンなんぞよりも安いところで500円くらいで入会できるサブスクの方がよっぽどお手頃ですよ
24 22/01/11(火)01:36:57 No.885753987
>じゃあ誰も捕まらないって事か スレ画に関してはアニメじゃないほうが規模は大きいだろう
25 22/01/11(火)01:37:36 No.885754119
日本アニメがみたい人たちなの?
26 22/01/11(火)01:37:40 No.885754133
>10年くらい前ならまだ分からんでもないけどサブスクが完全に普及しきった現代で配信してないマイナーなTV番組ならともかくアニメをわざわざ違法視聴って 一般人は「ドラえもん 無料」とかで出てきたやつ脳死でクリックするからサブスク云々言っても無駄だぞ
27 22/01/11(火)01:37:43 No.885754143
クレジットカード持ってるかどうかも含めて無料と月額数百円は利用者数で大きな差があるからね
28 22/01/11(火)01:37:46 No.885754151
「」にサブスク勧めても何もならんだろ
29 22/01/11(火)01:38:06 No.885754221
>そのマジコンなんぞよりも安いところで500円くらいで入会できるサブスクの方がよっぽどお手頃ですよ 金かかる時点で無いな
30 22/01/11(火)01:38:22 No.885754272
牛丼食うの大差ないレベルで何千タイトルも見放題なのにわざわざ画質落として違法配信見るなんて馬鹿みたいじゃないですか
31 22/01/11(火)01:38:35 No.885754310
>一般人は「ドラえもん 無料」とかで出てきたやつ脳死でクリックするからサブスク云々言っても無駄だぞ つまりまとめてるロシア人が儲かるってことじゃん
32 22/01/11(火)01:38:42 No.885754330
「謎のフレーム処理がされた違法アップロードアニメ動画」がまず心当たりがない…
33 22/01/11(火)01:39:37 No.885754507
そもそも違法の方も昔より探すのめんどくさいからな
34 22/01/11(火)01:39:59 No.885754574
>youtubeとかで完結してる人はわざわざ他のサービスのこと考えないからな… 真面目に見るわけじゃないけど見たことがあるアニメの名シーンだけ切り抜きとかつい見ちゃうわ
35 22/01/11(火)01:40:18 No.885754647
そんなわざわざセキュリティ的な危険を冒してまで一体何を観に行くんだ……?
36 22/01/11(火)01:41:10 No.885754812
10年前のアメリカとかトラフィックの上位がP2Pだったのに 今やネトフリアマプラHuluだからな もう動画違法視聴は相当死んだよ
37 22/01/11(火)01:41:18 No.885754844
そういう人達は何がなんでもビタ一文たりとも払わないんだよ それが1つ見るのに数時間かかったとしても なんかもうそういう文化
38 22/01/11(火)01:41:22 No.885754857
んほっこのスレで射精しましたw ↑誤爆ではない みんなちゃんとした方法で見るんだぞ
39 22/01/11(火)01:41:23 No.885754862
配信が最近まで禁止されてたウルトラマンティガくらいなら血眼になるのわかるけどアレも公式で配信始まったしな……
40 22/01/11(火)01:41:38 No.885754900
つい最近海老蔵がドラえもん違法視聴してたな…
41 22/01/11(火)01:42:22 No.885755036
「」が同人誌をweb割れで即落とすのと同じよ
42 22/01/11(火)01:42:32 No.885755059
Youkuで見ればいいのか?
43 22/01/11(火)01:42:46 No.885755112
スマホやタブレットでアマプラやネトフリ入れていつでもどこでも観れるのに不便かける意味がわからない
44 22/01/11(火)01:43:17 No.885755207
最近まずアニメをほとんど見なくなってしまった
45 22/01/11(火)01:43:47 No.885755310
能動的に探さないと見ないからサブスク入りながらもアニメ見なくなってしまった
46 22/01/11(火)01:44:43 No.885755494
そこまでして見たい番組ってなんなんだ…何なら新番組はだいたい放送1週間くらいは公式で無料配信してるのが多いしマジで分からん
47 22/01/11(火)01:45:19 No.885755618
同人誌も今はメジャーどころは電子で売ってくれるし違法視聴系はかなり過去のものになりつつある カード使えない未成年はわからんけど
48 22/01/11(火)01:45:49 No.885755742
1週間位だからじゃないの 俺はどっちにしろ見なくなってしまったが
49 22/01/11(火)01:46:39 No.885755907
このcm音でかいから嫌い
50 22/01/11(火)01:46:39 No.885755910
>カード使えない未成年はわからんけど これからカードは法改正で18歳から作れるようになるぜー 若者がFANZAし放題じゃねーか!
51 22/01/11(火)01:46:39 No.885755913
ドラマだと結局どこにもないってなったときの探す時間がつらい
52 22/01/11(火)01:48:22 No.885756222
>「」が同人誌をweb割れで即落とすのと同じよ 同人のサブスクなんてあるんだ
53 22/01/11(火)01:48:34 No.885756265
視聴インフラが整備された今となってはやっとるやつはやっとるからそいつに言ってくれとしか言えない
54 22/01/11(火)01:49:34 No.885756453
昔に比べりゃキーワード+無料で全然引っかからなくなったし目に入らないようにしてくれりゃいいよ
55 22/01/11(火)01:53:15 No.885757098
海老蔵が子供にポケモンTVで見せてる動画で何故か画面半分にデカデカとナルトが入り込んでるやつだったから炎上したことあったな
56 22/01/11(火)01:53:20 No.885757119
こいつのCM気づいたら違法アップの仲間増えててだめだった
57 22/01/11(火)01:53:36 No.885757186
動画のサブスクは2本くらい入ってるけど音楽のサブスクだけはまだ躊躇しちゃうな……iTunesで単曲でまだ買ってしまう
58 22/01/11(火)01:53:44 No.885757214
あとはAVの違法すら無くなればなー ファンザは1000円見放題やってくれよエロサイト潰せるよ
59 22/01/11(火)01:53:45 No.885757218
>ドラマだと結局どこにもないってなったときの探す時間がつらい ローマ字で入力する これが答え
60 22/01/11(火)01:54:23 No.885757319
オリジナルエロ漫画のサブスクは最近見かけるねアレどうなんだろう
61 22/01/11(火)01:54:53 No.885757421
>動画のサブスクは2本くらい入ってるけど音楽のサブスクだけはまだ躊躇しちゃうな……iTunesで単曲でまだ買ってしまう アマプラの音楽部門(ノンunlimted)だけでもけっこうごっつり聞けるけど 音楽聴きたいマンには足りないのかしら
62 22/01/11(火)01:55:17 No.885757479
>動画のサブスクは2本くらい入ってるけど音楽のサブスクだけはまだ躊躇しちゃうな……iTunesで単曲でまだ買ってしまう わかるよ 一曲一曲手に取ることが尊い…気がするだけだけど…尊いんだ…
63 22/01/11(火)01:55:49 No.885757564
昔のドラマはマジでないんだよなあ TBSは良質な90年代のドラマ抱えてないでサブスクでもなんでも出してくだちけお
64 22/01/11(火)01:56:02 No.885757607
>ローマ字で入力する >これが答え 違法じゃない場合の話だよぉ!
65 22/01/11(火)01:56:30 No.885757694
00年代の地獄の割り放題時期を経てゲームと動画は勝ったからなほぼ
66 22/01/11(火)01:56:49 No.885757752
配信してるドラマもローテーションのタイミングに当たらないときもあるからそこがまだまだお辛いよね
67 22/01/11(火)01:57:32 No.885757892
>アマプラの音楽部門(ノンunlimted)だけでもけっこうごっつり聞けるけど >音楽聴きたいマンには足りないのかしら ゲーム系のサントラはそれで聴けるの多いけど昔のアニメの主題歌はだいたいアンリミテッドだなぁ!いや尼にはお世話になってるし別に忌避感は無いんだけどね……
68 22/01/11(火)01:59:26 No.885758244
>>アマプラの音楽部門(ノンunlimted)だけでもけっこうごっつり聞けるけど >>音楽聴きたいマンには足りないのかしら >ゲーム系のサントラはそれで聴けるの多いけど昔のアニメの主題歌はだいたいアンリミテッドだなぁ!いや尼にはお世話になってるし別に忌避感は無いんだけどね…… テレビサイズなら各サイトで一話をあげまくっててけっこう聞けるんだけどねえ
69 22/01/11(火)02:00:17 No.885758392
スウィートホーム(古舘が上半身だけになるやつ)とか 違法しか見られないのはなんかしょうがねえとは思ってしまう
70 22/01/11(火)02:01:44 No.885758630
何かやたら色んな国行ってるけど結局そのyoukuとやら行けば変なフレーム無しで全部見れるって事だな!
71 22/01/11(火)02:01:50 No.885758648
アニメに関しては広範囲でカバーしてるから違法視聴する意図はわからないけどそもそも配信してない昔のドラマとかになると必死なる理由は理解できる
72 22/01/11(火)02:03:10 No.885758870
もう中国もビリビリで大概のアニメはリアタイでやってるから最近のはそんな違法もされてなさそう
73 22/01/11(火)02:03:55 No.885759004
>あとはAVの違法すら無くなればなー >ファンザは1000円見放題やってくれよエロサイト潰せるよ やってるけど…
74 22/01/11(火)02:04:23 No.885759090
ドラマとバラエティの翻訳は消えよう無いわなって
75 22/01/11(火)02:04:47 No.885759177
アニメのOPサイズ聴きたいときにそういう編集されたOP時々見るけどそんな裏事情が……
76 22/01/11(火)02:05:21 No.885759278
昔は1000円払っても10何巻あるビデオをレンタルするには足りなかったけど今なら同じ金額で星の数ほどのアニメも映画も見放題とかすげー便利になったよね
77 22/01/11(火)02:08:16 No.885759829
>>あとはAVの違法すら無くなればなー >>ファンザは1000円見放題やってくれよエロサイト潰せるよ >やってるけど… やってんだよな Amazonでしか買えないテスト的なやつ(見放題liteじゃないやつ) HNEXTに危機感あるのかなーと
78 22/01/11(火)02:09:08 No.885759997
>昔は1000円払っても10何巻あるビデオをレンタルするには足りなかったけど今なら同じ金額で星の数ほどのアニメも映画も見放題とかすげー便利になったよね バンチャなんか1000円でバンダイグループが誇るやつ見放題だもんな ダグラムとか続けてみると楽しすぎる
79 22/01/11(火)02:09:38 No.885760101
YouTubeで空耳アワーやごっつええ感じ見るのも大して変わらん というよりまったく同じことか
80 22/01/11(火)02:10:57 No.885760373
中国は規制で色々見れなくなったりしてるからまた違法配信の時代に戻りそう
81 22/01/11(火)02:11:15 No.885760416
>YouTubeで空耳アワーやごっつええ感じ見るのも大して変わらん >というよりまったく同じことか 空耳はなんか大量にアップしてる狂人がずっと放置されとるもんな タモリと安斎の反応付きでありがたいんだけど
82 22/01/11(火)02:11:31 No.885760464
>ドラマだと結局どこにもないってなったときの探す時間がつらい 俺は昔のOVAが探してもどこでも配信してくなてシュン…ってなったな
83 22/01/11(火)02:11:55 No.885760555
なんにせよ楽しんだら金を払おう 払いたくないならサブスクに入ろう
84 22/01/11(火)02:11:56 No.885760561
タイミング逃してTVerで消されたドラマを泣く泣くつべで見た事あるけど BAN逃れのために部分カットしてたり無音にされたり関係ない番組の音声を数秒かぶせる編集がされてて とても見れたもんじゃなかった
85 22/01/11(火)02:13:12 No.885760785
>俺は昔のOVAが探してもどこでも配信してくなてシュン…ってなったな OVAも大概のもんがDVD→配信化されたから ほんまにドマイナーでもない限りは大半は見られるはずだけどね(※エロ以外)
86 22/01/11(火)02:14:33 No.885761041
あとはもう日本中の地方の番組日本どこでも見られるようにしてくれないかねもう 地元のバラエティをBGVにしたり座王をリアルタイムで見たりしたいんじゃよ
87 22/01/11(火)02:15:02 No.885761131
昔ナイフの行方の前半だけあがってたけどまだ見れるとしたら今見れるのそれだけなんかな
88 22/01/11(火)02:16:34 No.885761398
>>俺は昔のOVAが探してもどこでも配信してくなてシュン…ってなったな >OVAも大概のもんがDVD→配信化されたから >ほんまにドマイナーでもない限りは大半は見られるはずだけどね(※エロ以外) 前にOVAスレが立ってた時は多くが権利者不明で宙ぶらりだから よっぽどメジャーじゃないと円盤や配信はできないって言われてたな
89 22/01/11(火)02:16:48 No.885761443
>あとはもう日本中の地方の番組日本どこでも見られるようにしてくれないかねもう >地元のバラエティをBGVにしたり座王をリアルタイムで見たりしたいんじゃよ 昔の名作アニメがTVでやるの!?と喜んだ直後に東京ローカル局で何回キレそうになったか分からん……いや見るだけなら配信で観れるけどさぁ!
90 22/01/11(火)02:19:55 No.885761968
VHSだけのOVA何本あることか
91 22/01/11(火)02:20:21 No.885762054
>昔の名作アニメがTVでやるの!?と喜んだ直後に東京ローカル局で何回キレそうになったか分からん……いや見るだけなら配信で観れるけどさぁ! リアタイでみなで見たいよね それがテレビの最後の強みだから
92 22/01/11(火)02:21:08 No.885762211
>VHSだけのOVA何本あることか エロ以外てけっこう見られない? デルパワーXみたいなほんとに企画ものとかはないけど
93 22/01/11(火)02:22:54 No.885762501
>エロ以外てけっこう見られない? >デルパワーXみたいなほんとに企画ものとかはないけど 原作ものがそれなりに数あって大体権利都合でDVDなり配信にならんね あと作画オタクしか知らないような沈んでいったアニメもちょいちょいある
94 22/01/11(火)02:25:04 No.885762867
>デルパワーX 知らないやつだからぐぐってみたら声優豪華…パッケージだけ見るとわちゃわちゃして楽しそう
95 22/01/11(火)02:26:28 No.885763081
そういえば何話のマスターテープが無いから録画してた人居ませんか?って探す案件って今もあるんだろうか
96 22/01/11(火)02:27:34 No.885763236
俺の空のOVAみたいなぁ 20年前チャンネルNECOとかでどっから持ってきたんだって作品流してたよね
97 22/01/11(火)02:30:19 No.885763696
U-NEXTに誘導するくせにないのやめろや!
98 22/01/11(火)02:32:43 No.885764070
暗黒神話 県立地球防衛軍 悪魔の花嫁 あたりはDVDされてないけどおすすめしたいところ
99 22/01/11(火)02:34:06 No.885764287
ここまで経由されたら末端しか捕まらないってことじゃん?
100 22/01/11(火)02:34:36 No.885764358
>いいから捕まるよマジでとか言ってないで捕まえろよ 今日CMであげるくんの未来の姿が警告しにくる新展開やってたよ どうやらあげるくんは今のままだと捕まって人生台無しになるらしい
101 22/01/11(火)02:35:31 No.885764486
最近だと配信見当たんなくてロックリーフルパワー忍伝レンタルしに行ったな…
102 22/01/11(火)02:36:01 No.885764569
他の配信サービスはかなりお買い得だと思ってるけどなんかU-NEXTだけ高くない……?何か理由あるの?
103 22/01/11(火)02:36:08 No.885764583
>どうやらあげるくんは今のままだと捕まって人生台無しになるらしい 危機感ない注意の仕方だから捕まるのもやむなし
104 22/01/11(火)02:36:10 No.885764592
>そういえば何話のマスターテープが無いから録画してた人居ませんか?って探す案件って今もあるんだろうか NHKが事業としてやってるな 70年代に〇〇のドラマを録画してる人いませんかて呼びかけたら 藤岡弘、が僕が出てたから録画してましたよとか名乗り出てきたりしてる
105 22/01/11(火)02:36:14 No.885764600
>どうやらあげるくんは今のままだと捕まって人生台無しになるらしい いや早く捕まえろよ…
106 22/01/11(火)02:36:40 No.885764664
>県立地球防衛軍 これされてないのは意外だった
107 22/01/11(火)02:37:20 No.885764769
ナルトの切り抜き動画見たら猫へのコメント多くて笑ってしまった
108 22/01/11(火)02:38:45 No.885764956
>他の配信サービスはかなりお買い得だと思ってるけどなんかU-NEXTだけ高くない……?何か理由あるの? HNEXTつきだからじゃねえの?
109 22/01/11(火)02:39:14 No.885765010
U-NEXT映画も比較的はやい気がする
110 22/01/11(火)02:40:11 No.885765119
プリンプリン物語がそうだったね 未だに欠番あるけど
111 22/01/11(火)02:41:21 No.885765276
>他の配信サービスはかなりお買い得だと思ってるけどなんかU-NEXTだけ高くない……?何か理由あるの? ポイントつくし…
112 22/01/11(火)02:42:34 No.885765426
>プリンプリン物語がそうだったね >未だに欠番あるけど 各所にファンが多くてあと一話でコンプだそうよ
113 22/01/11(火)02:43:58 No.885765593
先日赤ずきんチャチャのOPがオリジナルのSMAP版だと話題になったばかりだねU-NEXT
114 22/01/11(火)02:45:01 No.885765720
UNEXTはポイントつきな部分もあるしな あと国内であそこまでファンザにエロで喧嘩売ってるところはない おかげでファンザ帝国が少しは崩れてきた
115 22/01/11(火)02:52:36 No.885766655
あと2年くらいしたらサブスクで過去作戦全部チェックしてる頭のおかしいやつが作り手側にまわって凄いことになぞ
116 22/01/11(火)02:56:16 No.885767068
東映とか円谷は自前で苦労してないでサブスクにどーんと出した方がいいんじゃねか ツブイマは特典中心だけど東映特撮チャンネルはなんというか
117 22/01/11(火)02:56:51 No.885767132
>HNEXTつきだからじゃねえの? 分離して半額にしたほうが絶対いいと思う
118 22/01/11(火)02:57:48 No.885767227
>ツブイマは特典中心だけど東映特撮チャンネルはなんというか あのチャンネルに安くない金払って契約してる人がいるのが信じられない
119 22/01/11(火)03:11:12 No.885768581
捕まるよ じゃなくて捕まえろやとスレ画見るたびに思うよね
120 22/01/11(火)03:15:04 No.885768967
コスプレ犬に逮捕の権利なんかないからな
121 22/01/11(火)03:18:27 No.885769281
>東映とか円谷は自前で苦労してないでサブスクにどーんと出した方がいいんじゃねか >ツブイマは特典中心だけど東映特撮チャンネルはなんというか 円谷は最新作はつべ含めてサブスク見放題展開ガッツリしてるし過去作もたまに見放題になるよ
122 22/01/11(火)03:25:08 No.885769886
暇か ってツッコミ好き