22/01/11(火)01:06:20 うめー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)01:06:20 No.885747422
うめー
1 22/01/11(火)01:08:36 No.885747946
やめてくだち!!!
2 22/01/11(火)01:10:42 No.885748437
スズメバチ狩ってくれんか…
3 22/01/11(火)01:12:47 No.885748897
目が怖え
4 22/01/11(火)01:18:30 No.885750166
無敵かこいつ
5 22/01/11(火)01:20:30 No.885750584
美味しいのかな
6 22/01/11(火)01:20:51 No.885750658
見た感じもふもふしてるから針が刺さらないのかな 目を狙われないと良いけど
7 22/01/11(火)01:24:04 No.885751394
>見た感じもふもふしてるから針が刺さらないのかな >目を狙われないと良いけど びっくりするほど研究が進んでないので不明 皮が硬い 羽の積層で針が通らない 毒が効かない 痛くても我慢してる など色々説がある
8 22/01/11(火)01:24:41 No.885751526
後なんか攻撃されないフェロモン出してる説もあるか
9 22/01/11(火)01:24:56 No.885751581
ハチクマいいよね…
10 22/01/11(火)01:28:48 No.885752344
刺されても毒さえ効かなきゃいいしな
11 22/01/11(火)01:47:27 No.885756052
>痛くても我慢してる 力業すぎるけどありそうなんだよな…
12 22/01/11(火)02:18:28 No.885761716
この写真もまず蜂が体に取り付いてないもんな なんか秘密あるんだろうな
13 22/01/11(火)02:19:27 No.885761885
にんげんってよわいな…
14 22/01/11(火)02:19:43 No.885761924
>びっくりするほど研究が進んでないので不明 なんで!?
15 22/01/11(火)02:22:31 No.885762437
>この写真もまず蜂が体に取り付いてないもんな >なんか秘密あるんだろうな 野生観察でもハチは防衛に動くと言うより困惑しているような反応だと言う話なので フェロモン説が有力かなと言われているけど結局よくわかってない…
16 22/01/11(火)02:23:08 No.885762550
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=23613 なんか面白い記事があった 動物園にて保護されてるハチクマに蜂の巣を与えてる
17 22/01/11(火)02:33:44 No.885764228
>なんで!? こいつの生態を追うってことはつまり蜂の巣に近寄るのと同義なのでは
18 22/01/11(火)02:35:17 No.885764451
上手くすれば蜂に対する防御策で有効利用できそうなのに研究されないんだな
19 22/01/11(火)02:35:41 No.885764513
野生動物だからな…
20 22/01/11(火)02:36:18 No.885764609
巣の臭いでもするのかな
21 22/01/11(火)02:36:42 No.885764670
まずコイツ自体が保護動物だから気軽に捕獲とか狩猟とか出来んだろうしな…
22 22/01/11(火)02:37:20 No.885764768
動画とか漁ってみると普通に蜂が取りついてるから スレ画の状態はたまたまみたいだな しかし成虫は狙わないのかな?
23 22/01/11(火)02:39:22 No.885765023
>https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=23613 >なんか面白い記事があった >動物園にて保護されてるハチクマに蜂の巣を与えてる 美味そうに食いおるわ
24 22/01/11(火)02:39:39 No.885765060
身体が毒が効かないとか羽で守ってるとかはまあわかるけど 目を狙われない理由がわからない 狙われる事もあるのかな
25 22/01/11(火)02:41:40 No.885765329
>目を狙われない理由がわからない 狙われる事もあるのかな 普通に狙われてる でも体当たりくらいだしここをピンポイントで刺すほど鉢ハチも頭良くないのでは
26 22/01/11(火)02:52:15 No.885766618
目に来たとしても軽く首振るだけで払えるだろうしな