虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/11(火)00:52:47 やべー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)00:52:47 No.885743905

やべーキノコだ!

1 22/01/11(火)00:53:00 No.885743950

死ぬわネーチャン

2 22/01/11(火)00:53:04 No.885743967

おキノコ…

3 22/01/11(火)00:53:06 No.885743974

姉ちゃんかっこいいな

4 22/01/11(火)00:53:08 No.885743988

一般的にきのこはおっぱいには勝てない

5 22/01/11(火)00:53:14 No.885744021

当 て 身

6 22/01/11(火)00:53:17 No.885744035

当て身

7 22/01/11(火)00:53:17 No.885744037

当て身

8 22/01/11(火)00:53:17 No.885744039

当 て 身

9 22/01/11(火)00:53:18 No.885744041

あ て 身

10 22/01/11(火)00:53:18 No.885744043

当て身

11 22/01/11(火)00:53:18 No.885744044

当 て 身

12 22/01/11(火)00:53:18 No.885744046

恐ろしく早い手刀

13 22/01/11(火)00:53:18 No.885744049

当 て 身

14 22/01/11(火)00:53:18 No.885744050

あ て 身

15 22/01/11(火)00:53:18 No.885744052

当て身ッ!

16 22/01/11(火)00:53:19 No.885744054

むっ!

17 22/01/11(火)00:53:19 No.885744056

当身!

18 22/01/11(火)00:53:19 No.885744057

当 て 身

19 22/01/11(火)00:53:19 No.885744058

当て身!

20 22/01/11(火)00:53:19 No.885744060

当て見よ!

21 22/01/11(火)00:53:20 No.885744062

当て身

22 22/01/11(火)00:53:20 No.885744063

当て身!

23 22/01/11(火)00:53:20 No.885744064

当て身!

24 22/01/11(火)00:53:20 No.885744065

当て身

25 22/01/11(火)00:53:21 No.885744066

あて身

26 22/01/11(火)00:53:21 No.885744067

当身!!!!!!!!!!!

27 22/01/11(火)00:53:22 No.885744070

首トン

28 22/01/11(火)00:53:22 No.885744072

当 て 身

29 22/01/11(火)00:53:23 No.885744075

手刀!

30 22/01/11(火)00:53:23 No.885744079

当 て 身

31 22/01/11(火)00:53:24 No.885744085

当 て 身

32 22/01/11(火)00:53:24 No.885744086

当 て 身

33 22/01/11(火)00:53:25 No.885744091

あ て 身

34 22/01/11(火)00:53:25 No.885744093

俺でなくちゃ見逃しちゃうね

35 22/01/11(火)00:53:28 No.885744108

紙袋置き忘れてない?

36 22/01/11(火)00:53:29 No.885744116

富田さん

37 22/01/11(火)00:53:30 No.885744120

許せサスケ これが最後だ

38 22/01/11(火)00:53:31 No.885744121

でた…首トン…

39 22/01/11(火)00:53:31 No.885744124

当て身

40 22/01/11(火)00:53:31 No.885744125

かわいい子!

41 22/01/11(火)00:53:33 No.885744130

当て身

42 22/01/11(火)00:53:34 No.885744136

人間は首を殴られても意識を失ったりはしない!

43 22/01/11(火)00:53:34 No.885744137

当身

44 22/01/11(火)00:53:36 No.885744141

メメンプー?

45 22/01/11(火)00:53:36 No.885744143

かわいい

46 22/01/11(火)00:53:37 No.885744145

チロルちゃんきたな

47 22/01/11(火)00:53:38 No.885744148

俺じゃなきゃ見逃してる

48 22/01/11(火)00:53:40 No.885744156

当て身

49 22/01/11(火)00:53:40 No.885744158

ギュッ…

50 22/01/11(火)00:53:41 No.885744160

当身

51 22/01/11(火)00:53:41 No.885744162

これは人気が出る子

52 22/01/11(火)00:53:44 No.885744167

当て身

53 22/01/11(火)00:53:44 No.885744168

当 て 身

54 22/01/11(火)00:53:47 No.885744180

本当に当て身だった

55 22/01/11(火)00:53:50 No.885744190

弟に 当て身食らわす 姉なんて

56 22/01/11(火)00:53:55 No.885744211

いかにもヤバイキノコだ

57 22/01/11(火)00:53:55 No.885744212

1UPしそう

58 22/01/11(火)00:53:57 No.885744213

弟に 当て身くらわす 姉なんて

59 22/01/11(火)00:53:57 No.885744216

来た…

60 22/01/11(火)00:53:58 No.885744218

やべーぞ!

61 22/01/11(火)00:53:58 No.885744220

>人間は首を殴られても意識を失ったりはしない! ドクターK!!

62 22/01/11(火)00:54:04 No.885744241

やべーぞ!

63 22/01/11(火)00:54:04 No.885744244

めっちゃ血出てる

64 22/01/11(火)00:54:06 No.885744254

ビスコだ!

65 22/01/11(火)00:54:11 No.885744280

作画いいな

66 22/01/11(火)00:54:11 No.885744282

ビスコだ

67 22/01/11(火)00:54:11 No.885744283

当て身というか延髄にダメージ与えて気絶させてるからヤバいよ死ぬよ

68 22/01/11(火)00:54:12 No.885744285

美味しくて強くなる…

69 22/01/11(火)00:54:13 No.885744289

おいしそう

70 22/01/11(火)00:54:17 No.885744303

だいぶ面白いアニメだな

71 22/01/11(火)00:54:17 No.885744304

面白あじゃないか

72 22/01/11(火)00:54:19 No.885744310

BGMが独特だな

73 22/01/11(火)00:54:23 No.885744336

完全にテロリストじゃん

74 22/01/11(火)00:54:24 No.885744337

世界観がわからんけど面白いな

75 22/01/11(火)00:54:24 No.885744340

明日はビスコ買ってくるか

76 22/01/11(火)00:54:24 No.885744346

金はかかってそうだな

77 22/01/11(火)00:54:25 No.885744348

これがOPか

78 22/01/11(火)00:54:25 No.885744349

600億$$の男?

79 22/01/11(火)00:54:25 No.885744351

ビスコ!?ヤマザキの!?

80 22/01/11(火)00:54:26 No.885744358

ボーイ・ミーツ・ボーイ!

81 22/01/11(火)00:54:26 No.885744361

ほぼ世界観説明で終わったな

82 22/01/11(火)00:54:27 No.885744363

ED間に合わなかったの?

83 22/01/11(火)00:54:28 No.885744367

これOPか

84 22/01/11(火)00:54:29 No.885744368

面白そうじゃないの

85 22/01/11(火)00:54:29 No.885744371

とりあえず先が気になるから見続けよう…

86 22/01/11(火)00:54:29 No.885744372

なんかすっごいトライガンっぽい

87 22/01/11(火)00:54:32 No.885744381

結構面白かったな

88 22/01/11(火)00:54:36 No.885744398

少年 大地葉

89 22/01/11(火)00:54:38 No.885744404

ピンクちゃんは女の子でいいんだよな…もう何も信じられない…

90 22/01/11(火)00:54:39 No.885744410

作画イドの人か

91 22/01/11(火)00:54:39 No.885744412

だいたいナウシカみたいな世界か

92 22/01/11(火)00:54:40 No.885744413

あれ原作って最初から主人公メインで進まなかったっけ?

93 22/01/11(火)00:54:47 No.885744440

ミロとかチロルとかお菓子縛り?

94 22/01/11(火)00:54:48 No.885744446

期待してたより良かった

95 22/01/11(火)00:54:49 No.885744449

姉ちゃんタイプだから生き延びて欲しい

96 22/01/11(火)00:54:49 No.885744450

話の進み遅い…遅くない?

97 22/01/11(火)00:54:49 No.885744451

手堅いアニメだった

98 22/01/11(火)00:54:49 No.885744452

OPが本編映像使いまわしなの

99 22/01/11(火)00:54:49 No.885744453

今期の月曜日は当たりだな 全部面白かった

100 22/01/11(火)00:54:50 No.885744461

これOPか

101 22/01/11(火)00:54:51 No.885744463

強い子のビスコだ

102 22/01/11(火)00:54:52 No.885744467

八十万日?

103 22/01/11(火)00:54:52 No.885744468

蟹も主要人物なの!?

104 22/01/11(火)00:54:52 No.885744471

まあまあ面白いし時間も良いな 最後まで見れそうだ

105 22/01/11(火)00:54:54 No.885744478

カニレギュラーなのかよ

106 22/01/11(火)00:54:54 No.885744480

うたこしみず!

107 22/01/11(火)00:54:54 No.885744481

蟹もキャラなの!?

108 22/01/11(火)00:54:56 No.885744491

原作猛プッシュされてただけあるって感じだ

109 22/01/11(火)00:54:57 No.885744492

うわああああああああああカニだああああああああああ

110 22/01/11(火)00:54:58 No.885744497

蟹メインキャラなの…?

111 22/01/11(火)00:54:58 No.885744498

蟹!

112 22/01/11(火)00:55:00 No.885744505

歌小清水!

113 22/01/11(火)00:55:03 No.885744519

今季の月曜24時からはゴキゲンな1時間半だな…

114 22/01/11(火)00:55:05 No.885744527

赤猫柳茶黒 メインキャラは色の名前なのかな

115 22/01/11(火)00:55:07 No.885744546

蟹がレギュラー面してて駄目だった

116 22/01/11(火)00:55:12 No.885744557

メインキャラには名前に色が入るのか てことはツダケンメインキャラなのか

117 22/01/11(火)00:55:12 No.885744558

>なんかすっごいトライガンっぽい 600億$$の男

118 22/01/11(火)00:55:12 No.885744563

>あれ原作って最初から主人公メインで進まなかったっけ? それだと世界観の説明が難しいからな

119 22/01/11(火)00:55:13 No.885744568

この後なにがどうなってアニメがどこまでやるか次第だな

120 22/01/11(火)00:55:15 No.885744577

めっちゃ蟹推してますやん

121 22/01/11(火)00:55:15 No.885744584

美食殿からの蟹で美味しい一時間だ

122 22/01/11(火)00:55:20 No.885744604

カニレギュラーなの?

123 22/01/11(火)00:55:19 No.885744605

あのでかい蟹もなんか重要キャラなのか

124 22/01/11(火)00:55:21 No.885744607

うまく説明できないけど面白かった 月曜よくない?親父殿

125 22/01/11(火)00:55:21 No.885744608

2ってなに…?

126 22/01/11(火)00:55:22 No.885744613

おちんちん判定師「」に聞きたいんだけど太田っておちんちんついてる?

127 22/01/11(火)00:55:22 No.885744614

今期のワルキューレ枠か

128 22/01/11(火)00:55:22 No.885744615

これ予告だ

129 22/01/11(火)00:55:23 No.885744618

カニは主要キャラなのか…

130 22/01/11(火)00:55:24 No.885744621

>話の進み遅い…遅くない? 下手したら1巻を伸ばしに伸ばして1クールやるかもね…

131 22/01/11(火)00:55:26 No.885744632

カニレギュラーとか「」だけを殺すアニメすぎる…

132 22/01/11(火)00:55:27 No.885744634

毎クール1つはこういうアニメ置いといてくれ 俺の青春時代が蘇る

133 22/01/11(火)00:55:39 No.885744696

ED見る感じフルパケっぽいから作画は安心できそう

134 22/01/11(火)00:55:39 No.885744700

群馬ってあんな大きなカバやカニやキノコがいるの?

135 22/01/11(火)00:55:41 No.885744707

凄まじいレベルでガンガンって感じの作品だ

136 22/01/11(火)00:55:41 No.885744709

>ミロとかチロルとかお菓子縛り? 縛りではないけど後々出てくる

137 22/01/11(火)00:55:43 No.885744713

パンダ先生をビスコと姉が取り合うのか

138 22/01/11(火)00:55:45 No.885744722

よくわからない1話だった

139 22/01/11(火)00:55:45 No.885744724

これ原作ラノベなのか アカメが斬る臭がすごいからガンガンかと…

140 22/01/11(火)00:55:49 No.885744744

アニメ映えする作品だと思ってたからこんなに出来がいいと感動するわ…

141 22/01/11(火)00:55:49 No.885744745

EDで予告流すタイプか

142 22/01/11(火)00:55:53 No.885744758

EDで先の映像っぽいの流してるけど予告なのか素材なのか…

143 22/01/11(火)00:55:55 No.885744765

燃料みたいなのが枯渇してるから生物兵器乗り物が主流みたいな世界観

144 22/01/11(火)00:55:56 No.885744769

>群馬ってあんな大きなカバやカニやキノコがいるの? いっぱいいるよ

145 22/01/11(火)00:55:59 No.885744776

00年代を思い出す展開でいいな

146 22/01/11(火)00:55:59 No.885744777

NAZでツダケンだからこれはどこかの井戸か

147 22/01/11(火)00:56:09 No.885744824

30分前のアニメだったらカニはただの食材なのに…

148 22/01/11(火)00:56:09 No.885744825

めちゃくちゃおもしろかった…

149 22/01/11(火)00:56:11 No.885744838

この後のパピコは引き続きなんだな

150 22/01/11(火)00:56:13 No.885744849

世界観で見せるタイプなら多少進みが遅くてもいい

151 22/01/11(火)00:56:15 No.885744861

お姉さんがビスコのキノコに貫かれて錆病が治っちゃう展開なんでしょ

152 22/01/11(火)00:56:17 No.885744865

悪くないんだけど微妙に安っぽいっていうか 画面見てて「ここ頑張ってんな」と「ここ抜いてるな」が分かりすぎる

153 22/01/11(火)00:56:18 No.885744869

>よくわからない1話だった その方が面白い

154 22/01/11(火)00:56:25 No.885744900

JUNNA!?随分歌の方向性変わったな!?

155 22/01/11(火)00:56:25 No.885744903

>燃料みたいなのが枯渇してるから生物兵器乗り物が主流みたいな世界観 ウサギが撃ってたマシンガンは火薬?

156 22/01/11(火)00:56:27 No.885744913

久しぶりに本当に楽しみなの来たな 錆色のアーマ!

157 22/01/11(火)00:56:30 No.885744926

全12話か

158 22/01/11(火)00:56:32 No.885744935

>カニレギュラーとか「」だけを殺すアニメすぎる… 「」はカニによく負けるからな…

159 22/01/11(火)00:56:34 No.885744946

ラノベらしくていいと思う 最近はなろうばっかりでこういうのが足りない

160 22/01/11(火)00:56:36 No.885744952

キャラ紹介より世界観優先にしたのは正解だと思う

161 22/01/11(火)00:56:38 No.885744964

でも原作は失格紋より売れてないんだよね…

162 22/01/11(火)00:56:40 No.885744971

>>よくわからない1話だった >その方が面白い ここ群馬よぉ!

163 22/01/11(火)00:56:44 No.885744985

この懐かしい感じ嫌いじゃない

164 22/01/11(火)00:56:45 No.885744998

>下手したら1巻を伸ばしに伸ばして1クールやるかもね… それやると間延びして微妙になるって86が言ってた

165 22/01/11(火)00:56:53 No.885745030

エリンギで飛ぶ!

166 22/01/11(火)00:56:54 No.885745034

エリンギ!?

167 22/01/11(火)00:56:55 No.885745039

エリンギで!?

168 22/01/11(火)00:56:55 No.885745042

エリンギで!?

169 22/01/11(火)00:56:55 No.885745043

エリンギで跳ぶ

170 22/01/11(火)00:56:57 No.885745048

エリンギ!

171 22/01/11(火)00:56:57 No.885745049

エリンギで跳ぶ

172 22/01/11(火)00:56:57 No.885745052

エリンギで飛ぶ!

173 22/01/11(火)00:56:58 No.885745054

エリンギで跳ぶ

174 22/01/11(火)00:56:58 No.885745057

うん?

175 22/01/11(火)00:56:58 No.885745058

エリンギで!?

176 22/01/11(火)00:56:58 No.885745059

エリンギで

177 22/01/11(火)00:56:59 No.885745061

エリンギで跳ぶ

178 22/01/11(火)00:56:59 No.885745062

キノコの山だのキノコテロだの群馬の最終防衛ラインだのワードで笑う そして次エリンギかよ!!!!

179 22/01/11(火)00:56:59 No.885745064

ガンダム!

180 22/01/11(火)00:57:00 No.885745065

エリンギは飛べるのか…

181 22/01/11(火)00:57:02 No.885745071

エリンギで飛ぶ

182 22/01/11(火)00:57:04 No.885745084

トぶってそういう…

183 22/01/11(火)00:57:04 No.885745085

おいしいですよね エリンギ

184 22/01/11(火)00:57:06 No.885745093

舞茸で踊れ

185 22/01/11(火)00:57:07 No.885745096

そんなガンダムみたいな

186 22/01/11(火)00:57:07 No.885745097

エリンギって…あのエリンギ!?

187 22/01/11(火)00:57:08 No.885745102

エリンギで飛ぶ!

188 22/01/11(火)00:57:09 No.885745106

字面がおもしろすぎる

189 22/01/11(火)00:57:09 No.885745107

さすがエリンギだぜ

190 22/01/11(火)00:57:10 No.885745114

JUNNAがいて鈴木みのりがいて主人公が鈴木崚汰か…ウッあたまが

191 22/01/11(火)00:57:13 No.885745121

エリンギ美味しいよね

192 22/01/11(火)00:57:14 No.885745123

ムジーナちゃん!

193 22/01/11(火)00:57:14 No.885745124

錆のアニメと聞いていたがキノコアニメじゃないか

194 22/01/11(火)00:57:15 No.885745130

世界観がトンチキ過ぎていいな

195 22/01/11(火)00:57:16 No.885745135

うわー違う顔の運命ちゃん

196 22/01/11(火)00:57:17 No.885745138

今回疑問符つくようなとこもちゃんと説明されます?

197 22/01/11(火)00:57:17 No.885745139

エリンギで うn 跳ぶ うn?

198 22/01/11(火)00:57:19 No.885745151

エリンギで飛ぶ!

199 22/01/11(火)00:57:21 No.885745156

月曜1時間はよい感じだ

200 22/01/11(火)00:57:23 No.885745169

takt op.Destinyはゲームいつ出るの

201 22/01/11(火)00:57:24 No.885745171

fu699838.jpg

202 22/01/11(火)00:57:24 No.885745172

キノコがこんなに強いのドロヘドロ以来だ

203 22/01/11(火)00:57:27 No.885745196

ビスコ ミロ チロル

204 22/01/11(火)00:57:29 No.885745211

錆なんとか面白かった

205 22/01/11(火)00:57:30 No.885745218

これ原作者キノコ決めながら書いてない?

206 22/01/11(火)00:57:34 No.885745234

>錆のアニメと聞いていたがキノコアニメじゃないか ちゃんと錆もあったじゃん!

207 22/01/11(火)00:57:35 No.885745241

ゲーム化したら楽しいかもしれないキノコアクション

208 22/01/11(火)00:57:36 No.885745244

今季1番きのきのこ言ってるアニメになりそう

209 22/01/11(火)00:57:38 No.885745249

エリンギは弾力があるからな…

210 22/01/11(火)00:57:38 No.885745250

これがドロヘドロってやつか

211 22/01/11(火)00:57:39 No.885745252

エリンギマイタケブナシメジ

212 22/01/11(火)00:57:39 No.885745254

ちょいちょいパワーワードが飛び出してくるな

213 22/01/11(火)00:57:42 No.885745268

>月曜1時間はよい感じだ トライブナインも見ろ

214 22/01/11(火)00:57:45 No.885745279

エリンギはトぶからな…

215 22/01/11(火)00:57:45 No.885745280

たけのこはやくきてくれー!

216 22/01/11(火)00:57:46 No.885745283

エリンギは美味いからな

217 22/01/11(火)00:57:47 No.885745289

後は2時からBS12で幻想三国志

218 22/01/11(火)00:57:54 No.885745327

>月曜1時間はよい感じだ モーパイも見ろ

219 22/01/11(火)00:57:59 No.885745345

>錆なんとか面白かった 錆色のアーマ

220 22/01/11(火)00:58:07 No.885745375

>後は2時からBS12で幻想三国志 スレ立つかな…

221 22/01/11(火)00:58:08 No.885745382

カバが生息してる群馬を舞台にナメクジとエリンギが空を飛ぶアニメか…

222 22/01/11(火)00:58:10 No.885745393

>これ原作者キノコ決めながら書いてない? マリオプレイしながら思いついた

223 22/01/11(火)00:58:13 No.885745404

シメジはたぶん一番使用頻度高いよ

224 22/01/11(火)00:58:15 No.885745412

もっとメカっぽい世界観かと思ったらキノコアニメだった

225 22/01/11(火)00:58:15 No.885745414

姉ちゃんは何のお菓子?

226 22/01/11(火)00:58:16 No.885745420

公式サイトめっちゃ重くね

227 22/01/11(火)00:58:18 No.885745430

>>よくわからない1話だった >その方が面白い 無敵の定形やめい!

228 22/01/11(火)00:58:19 No.885745436

>>錆なんとか面白かった >錆色のアーマ 開始2分でチャンネルを変えたやつじゃないか

229 22/01/11(火)00:58:22 No.885745446

>後は2時からBS12で幻想三国志 その前に1時から日テレのジョジョが例の回

230 22/01/11(火)00:58:27 No.885745465

>後は2時からBS12で幻想三国志 前クールで急遽延期したやつだな やばそう

231 22/01/11(火)00:58:29 No.885745481

前情報無しで見てたけどこの医者の娘がヒロインなんですね?

232 22/01/11(火)00:58:35 No.885745510

今期再放送含めまだ全部始まってないのに見るものがかなり多いぞ

233 22/01/11(火)00:58:45 No.885745558

>>錆なんとか面白かった >錆色のアーマ こっちは見てないんだけど出来どうだった?

234 22/01/11(火)00:58:47 No.885745564

カエンタケとか生やして大惨事に出来るな

235 22/01/11(火)00:58:47 No.885745568

>>月曜1時間はよい感じだ >トライブナインも見ろ 野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ…

236 22/01/11(火)00:58:48 No.885745572

>でも原作は失格紋より売れてないんだよね… なろう出身じゃないってこと考えると 頑張ってる

237 22/01/11(火)00:58:53 No.885745584

>前情報無しで見てたけどこの医者の娘がヒロインなんですね? 声が花江くんだろうが!

238 22/01/11(火)00:58:58 No.885745615

>錆色のアーマ 「」がやべーやべー言ってるからBSで見るの楽しみだよ…

239 22/01/11(火)00:59:04 No.885745641

>前情報無しで見てたけどこの医者の娘がヒロインなんですね? はい

240 22/01/11(火)00:59:06 No.885745650

群馬以外にも行くのかな

241 22/01/11(火)00:59:13 No.885745672

錆喰いガルパピコ

242 22/01/11(火)00:59:18 No.885745694

>野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… あれ野球モチーフの架空スポーツだし外連味利いてて派手だったぞ

243 22/01/11(火)00:59:25 No.885745728

>もっとメカっぽい世界観かと思ったらキノコアニメだった ドロヘドロあじとトライガンあじを感じた

244 22/01/11(火)00:59:26 No.885745733

月曜日はあたりだな

245 22/01/11(火)00:59:27 No.885745735

>野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… あれスポーツアニメかなあ…

246 22/01/11(火)00:59:27 No.885745737

>マリオプレイしながら思いついた 既視感あると思ったらスーパーマリオワールドこういうステージ多かったな…

247 22/01/11(火)00:59:27 No.885745744

音楽の人ってマッドカプセルマーケッツ?

248 22/01/11(火)00:59:30 No.885745768

>>トライブナインも見ろ >野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… 少なくとも地味とは程遠いアニメだったぞ!

249 22/01/11(火)00:59:32 No.885745777

テレ東で再放送1時間枠があるな

250 22/01/11(火)00:59:33 No.885745778

今日の新作アニメは一応これで終わりか 結構優しい時間帯だな

251 22/01/11(火)00:59:35 No.885745784

>>後は2時からBS12で幻想三国志 >前クールで急遽延期したやつだな >やばそう しかもBS12でだけ放送それもこんな時間にとか絶対にやばい 見なきゃ

252 22/01/11(火)00:59:38 No.885745800

さほど期待してなかったが結構面白い 来週も見よう

253 22/01/11(火)00:59:48 No.885745844

ビスコかぐや様の石上だけど全然声違うね

254 22/01/11(火)00:59:48 No.885745846

世界観が作者のこれ好き!を詰め込んでる感じで良かったな

255 22/01/11(火)00:59:52 No.885745862

>公式サイトめっちゃ重くね だってきのこきのことサビサビいうだけで話がさっぱりなんだもん 誰だって公式見る

256 22/01/11(火)00:59:52 No.885745863

>>錆色のアーマ >こっちは見てないんだけど出来どうだった? ……

257 22/01/11(火)01:00:00 No.885745889

>>>錆なんとか面白かった >>錆色のアーマ >こっちは見てないんだけど出来どうだった? 面白いよ 忘れられない作品になる

258 22/01/11(火)01:00:07 No.885745922

>野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… 嘘だろあんな派手だったのに

259 22/01/11(火)01:00:12 No.885745930

>>でも原作は失格紋より売れてないんだよね… >なろう出身じゃないってこと考えると >頑張ってる なろうとかで読んでるファンが買う時代に 賞とりました!で新作売るのは大変よね

260 22/01/11(火)01:00:12 No.885745932

パピコまた

261 22/01/11(火)01:00:21 No.885745975

トライガンとかスクライドとか砂ぼうずとかドロヘドロとかあの辺の俺の好きなの混ざった感じでいいわ

262 22/01/11(火)01:00:22 No.885745982

原作の宣伝でメタルマックスっぽいなぁと思ってたらやっぱそんな感じか

263 22/01/11(火)01:00:22 No.885745984

ワラマンション

264 22/01/11(火)01:00:23 No.885745993

>テレ東で再放送1時間枠があるな 境界戦線とおそ松さんかぁ… 寝るか

265 22/01/11(火)01:00:37 No.885746061

ビスコの次がパピコか

266 22/01/11(火)01:00:37 No.885746063

ビスコだのパピコだの

267 22/01/11(火)01:00:46 No.885746098

ろびーにしゅうごうよ

268 22/01/11(火)01:00:47 No.885746102

もう再放送か新作かわからん…

269 22/01/11(火)01:00:50 No.885746113

ロビーにしゅうごうよ

270 22/01/11(火)01:00:52 No.885746126

>音楽の人ってマッドカプセルマーケッツ? うわてマッドカプセルマーケッツなんて数十年ぶりに名前を聞いた

271 22/01/11(火)01:00:53 No.885746128

>ビスコかぐや様の石上だけど全然声違うね 着せ恋もやってるしドクスト龍水やるしすごいな

272 22/01/11(火)01:00:57 No.885746145

>テレ東で再放送1時間枠があるな 珍しいねテレ東が再放送で枠取るの

273 22/01/11(火)01:01:00 No.885746157

はやいわね

274 22/01/11(火)01:01:03 No.885746168

>トライガンとかスクライドとか砂ぼうずとかドロヘドロとかあの辺の俺の好きなの混ざった感じでいいわ 群馬がモロにブレードランナーだしな

275 22/01/11(火)01:01:03 No.885746169

>>>トライブナインも見ろ >>野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… >少なくとも地味とは程遠いアニメだったぞ! 野球というかドラベースというかそんな感じだよね

276 22/01/11(火)01:01:04 No.885746172

もう誰かすり替わってるんじゃ

277 22/01/11(火)01:01:08 No.885746188

トライブナインはどんな感じだったの?

278 22/01/11(火)01:01:11 No.885746201

理系がどうたらってのは再放送?

279 22/01/11(火)01:01:18 No.885746225

ローディング

280 22/01/11(火)01:01:22 No.885746238

いないわね

281 22/01/11(火)01:01:23 No.885746242

ゲームである演出!

282 22/01/11(火)01:01:25 No.885746246

見覚えのあるロード画面!

283 22/01/11(火)01:01:32 No.885746268

>理系がどうたらってのは再放送? うn

284 22/01/11(火)01:01:33 No.885746270

>>もっとメカっぽい世界観かと思ったらキノコアニメだった >ドロヘドロあじとトライガンあじと砂ぼうずあじを感じた

285 22/01/11(火)01:01:33 No.885746271

むっ!

286 22/01/11(火)01:01:34 No.885746277

バイオやん

287 22/01/11(火)01:01:35 No.885746280

>>ビスコかぐや様の石上だけど全然声違うね >着せ恋もやってるしドクスト龍水やるしすごいな 売れっ子だねー

288 22/01/11(火)01:01:35 No.885746283

足音がゲームっぽい

289 22/01/11(火)01:01:36 No.885746287

嫌な色の風呂だな!

290 22/01/11(火)01:01:37 No.885746292

>トライブナインはどんな感じだったの? 玉を持ったら 相手をぶちのめす

291 22/01/11(火)01:01:37 No.885746293

>だってきのこきのことサビサビいうだけで話がさっぱりなんだもん でも今の所キノコでサビることがわかってればよくない?

292 22/01/11(火)01:01:37 No.885746294

>>>月曜1時間はよい感じだ >>トライブナインも見ろ >野球というかスポーツアニメって地味な感じがしてなぁ… あれ以上派手な野球アニメ見たことないぞ

293 22/01/11(火)01:01:43 No.885746322

>トライブナインはどんな感じだったの? ヒプマイとかアストロ球団とかそういう感じ

294 22/01/11(火)01:01:43 No.885746323

とりあえずwikiが役に立たないレベルであんま読まれてない作品なのはわかった

295 22/01/11(火)01:01:53 No.885746360

>理系がどうたらってのは再放送? 今度二期やるからおさらい再放送

296 22/01/11(火)01:02:00 No.885746385

>トライブナインはどんな感じだったの? 近未来超人野球

297 22/01/11(火)01:02:02 No.885746390

かゆ…うま

298 22/01/11(火)01:02:03 No.885746397

>あれ以上派手な野球アニメ見たことないぞ アイアンリーガー!

299 22/01/11(火)01:02:06 No.885746407

ぽて…うま…

300 22/01/11(火)01:02:07 No.885746411

なるほど寝るか

301 22/01/11(火)01:02:08 No.885746417

>トライブナインはどんな感じだったの? 石田が石田すぎるエクストリーム野球で相手のピッチャー再起不能にしてゲームセットした

302 22/01/11(火)01:02:09 No.885746422

ポテェ…

303 22/01/11(火)01:02:11 No.885746432

電撃文庫の方のサイトでも世界観とかは掴めるぜ http://dengekitaisho.jp/special/24/sp/sabikuibisco/

304 22/01/11(火)01:02:13 No.885746440

>今度二期やるからおさらい再放送 2期やるような奴だったのあれ!?

305 22/01/11(火)01:02:18 No.885746456

おもしれー女達すぎる…

306 22/01/11(火)01:02:21 No.885746466

>ヒプマイとかアストロ球団とかそういう感じ なにそれすごく楽しそう…

307 22/01/11(火)01:02:21 No.885746467

頭ポテトかい

308 22/01/11(火)01:02:22 No.885746474

芋喰い

309 22/01/11(火)01:02:29 No.885746506

トライブナインはコブラのラグボールをもっと派手にした感じだった

310 22/01/11(火)01:02:29 No.885746508

そういや実写バイオの公開そろそろか…

311 22/01/11(火)01:02:33 No.885746520

錆色ピスコね 覚えた

312 22/01/11(火)01:02:39 No.885746541

>テレ東で再放送1時間枠があるな テレ東は今期深夜枠は見るものがまるで無い

313 22/01/11(火)01:02:40 No.885746550

思った以上にキノコが強いというか強すぎる 携行しやすくてあんだけ破壊力あって錆バラ撒いて周囲汚染までするとかこの世界の戦争キノコ投げ合うだけでどっちも滅ばないか

314 22/01/11(火)01:02:40 No.885746552

こわー…

315 22/01/11(火)01:02:42 No.885746557

オチが弱くない?

316 22/01/11(火)01:02:45 No.885746569

>>ヒプマイとかアストロ球団とかそういう感じ >なにそれすごく楽しそう… ヒプマイとかsk∞好きならハマれそう

317 22/01/11(火)01:02:47 No.885746572

今週は分かりやすかったな

318 22/01/11(火)01:02:51 No.885746588

おそ松は実写映画の宣伝 境界は春から2クール目 どっちもスレ立つかすら怪しいな…

319 22/01/11(火)01:02:52 No.885746595

芋食い氷川

320 22/01/11(火)01:02:59 No.885746625

これラノベだったのか 電撃というより富士見ファンタジア文庫っぽい

321 22/01/11(火)01:03:03 No.885746635

>トライブナインはどんな感じだったの? 日本は!今!エクストリーム野球時代!

322 22/01/11(火)01:03:04 No.885746639

ポテ喰いパピコ

323 22/01/11(火)01:03:08 No.885746663

>トライブナインはどんな感じだったの? コブラで出てきた野球みたいなの 暴力ありの野球

324 22/01/11(火)01:03:09 No.885746664

ラノベ原作のアニメなのか

325 22/01/11(火)01:03:09 No.885746665

強い弱い以前にオチ無いからな…

326 22/01/11(火)01:03:15 No.885746683

>トライブナインはどんな感じだったの? ピッチャーがジェット噴出装置みたいなので玉を投げて 石田がジェット付きバットで打って ピッチャーを殺した珠は東京タワーをぶっ壊したよ

327 22/01/11(火)01:03:16 No.885746689

今週はピコ成分30%くらいだったな

328 22/01/11(火)01:03:17 No.885746692

トライブナインは多分最終回まで9回プレーする試合ないと思う 逆に180回とかまでやってる奴らはいるかもしんないけど

329 22/01/11(火)01:03:26 No.885746728

>トライブナインはどんな感じだったの? ピッチャー返しでピッチャー殺して東京タワーをぶち抜いて勝ち 野球なんてそれでいいんだよ…

330 22/01/11(火)01:03:37 No.885746784

コミカライズのタイトルが気づいたらビスコ2になってて???ってなってた

331 22/01/11(火)01:03:44 No.885746816

テレ東はプラオレの再放送流すとは思わなかった

332 22/01/11(火)01:03:48 No.885746831

>2期やるような奴だったのあれ!? 中国での配信が人気らしい

333 22/01/11(火)01:04:11 No.885746906

もうハロハピが命の危機に晒されないとピコ感じられない…

334 22/01/11(火)01:04:15 No.885746918

リケ恋はいいぞちょっと見てけ 気ぶり殺してやるよ

335 22/01/11(火)01:04:20 No.885746940

>でも原作は失格紋より売れてないんだよね… こんなけアニメよけりゃ伸びるかもしれぬ

336 22/01/11(火)01:04:26 No.885746963

今期二大錆アニメ

337 22/01/11(火)01:04:30 No.885746976

なるほどわからん 配信で見てみるか…

338 22/01/11(火)01:04:42 No.885747034

>思った以上にキノコが強いというか強すぎる >携行しやすくてあんだけ破壊力あって錆バラ撒いて周囲汚染までするとかこの世界の戦争キノコ投げ合うだけでどっちも滅ばないか 割とトンチキな力がどんどんお出しされる世界だし… 錆とかビルとか花とかキャッツとか

339 22/01/11(火)01:04:48 No.885747064

>テレ東はプラオレの再放送流すとは思わなかった アイドリープライドだっけか…あれもMXから輸入してたし

340 22/01/11(火)01:04:48 No.885747065

>テレ東は今期深夜枠は見るものがまるで無い 金曜と日曜深夜枠が再放送すら消滅してて悲しい… アニメに力入れるって言ってたのにドンドンアニメ枠が減る

341 22/01/11(火)01:05:00 No.885747117

ダンガンロンパのスタッフが作った野球アニメだ

342 22/01/11(火)01:05:25 No.885747192

理系はスレ立ったな 様子見て境界も立つか? 先細っておそまつぐらいになると怪しいか

343 22/01/11(火)01:05:38 No.885747247

>アイドリープライドだっけか…あれもMXから輸入してたし アイプラでもセレプロでもねーよ!

344 22/01/11(火)01:05:39 No.885747250

>>テレ東はプラオレの再放送流すとは思わなかった >アイドリープライドだっけか…あれもMXから輸入してたし 違うぞ?

345 22/01/11(火)01:06:03 No.885747347

悪霊アイドルじゃなくてアイスホッケーの方だよ

346 22/01/11(火)01:06:06 No.885747359

>>テレ東はプラオレの再放送流すとは思わなかった >アイドリープライドだっけか…あれもMXから輸入してたし MXは逆に東京リベンジャーズやってる…

347 22/01/11(火)01:06:22 No.885747434

U局のアニメを後でキー局が流しだすっていうのを最近良く見る気がする 再放送じゃなくてU局でやったアニメの続きをキー局でやるって感じだけど

348 22/01/11(火)01:06:44 No.885747519

金曜はMXやTBSとだだ被りだったからいいけど テレ東日曜深夜アニメ見てから寝るのが週末の楽しみだったからちょっとさみしい

349 22/01/11(火)01:07:13 No.885747627

>違うぞ? ちょっと前に夕方テレ東で再放送してたって話じゃないの?

350 22/01/11(火)01:07:30 No.885747695

fu699857.gif fu699860.jpg

351 22/01/11(火)01:07:34 No.885747718

アイプラは去年テレ東でもなぜか夕方にやってたよ 今日から始まったののはプラオレの方

352 22/01/11(火)01:07:35 No.885747720

理系とジョジョ五部とモーレツ宇宙海賊で再放送が渋滞している

353 22/01/11(火)01:08:16 No.885747863

BSで深夜2時からやる新作は人集まるかな…

354 22/01/11(火)01:08:34 No.885747943

>fu699860.jpg ヒェッ

355 22/01/11(火)01:09:14 No.885748107

プラオレは途中でやめちゃったな面白いの

356 22/01/11(火)01:11:45 No.885748663

>プラオレは途中でやめちゃったな面白いの 普通にスポコン物として面白かっただけにライブパートいる…?って評価が付きまとう

357 22/01/11(火)01:11:55 No.885748698

>>fu699860.jpg >ヒェッ ヒロインだぞ

358 22/01/11(火)01:12:57 No.885748935

>>プラオレは途中でやめちゃったな面白いの >普通にスポコン物として面白かっただけにライブパートいる…?って評価が付きまとう 最後とあわせてたった二回だしまあ

359 22/01/11(火)01:27:12 No.885752013

幻想三國志ってシリーズ構成鈴木雅詞ってだけでもうすごいな

360 22/01/11(火)01:27:25 No.885752062

ライブパートの問題は負けた相手への侮辱としてひどいって事だよ

361 22/01/11(火)01:28:22 No.885752268

>ライブパートの問題は負けた相手への侮辱としてひどいって事だよ 私たちは歌って踊る練習する余裕があったけど貴様は?ってなるのがね…

362 22/01/11(火)01:28:23 No.885752270

>JUNNAがいて鈴木みのりがいて主人公が鈴木崚汰か…ウッあたまが フライングドッグだし海賊王女と同じ時期に作ってたんだろうか

363 22/01/11(火)01:30:56 No.885752757

ウマ娘のウィニングライブがそういう部分で気にならないのはそれが義務化されてるからだよね プラオレはそこを勘違いして変な感じになっちゃった

364 22/01/11(火)01:34:04 No.885753410

真面目にスポコンしてたしアイスホッケーの描写もしっかりしてたから余計とってつけたようなライブパートが浮いてるんだよな…

↑Top