虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

7-4-4 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/11(火)00:49:57 No.885743108

7-4-4

1 22/01/11(火)00:50:40 No.885743283

カベェの妄想のストックが尽きた末路感あるよな

2 22/01/11(火)00:51:18 No.885743452

妄想してたカベェが死んで打ち切りってのがしっくりくる

3 22/01/11(火)00:51:29 No.885743501

スイーピーにはぜひとも完走してほしい…

4 22/01/11(火)00:51:51 No.885743619

>カベェの妄想のストックが尽きた末路感あるよな カベェが挟まって身動き取れなくなってる間にしてた妄想だから命が尽きた瞬間に妄想も終わった説で駄目だった

5 22/01/11(火)00:51:57 No.885743641

カフェももうすっかりベテラン役者になったな…演技幅の広さがすごい

6 22/01/11(火)00:52:03 No.885743673

このダイススレ俺が目を離したすきに主人公が死んでる…虚しい… 杖はマツで森も燃えて平和だと思ってたのに

7 22/01/11(火)00:52:03 No.885743681

胡蝶の夢かよ…

8 22/01/11(火)00:52:20 No.885743782

スイーピー世界は敵も味方も強そうでふとしたことで死ねそう

9 22/01/11(火)00:53:10 No.885743996

目を離した隙に死なれるとこう親しい人の死に目に会えなかった時ってこんな気分なのかなって

10 22/01/11(火)00:53:55 No.885744209

4-4-4は1.6%くらいの確率で起こるからな… 7-4-4も.9%くらいの確率で起こるし試行回数が増えれば

11 22/01/11(火)00:54:24 No.885744343

>スイーピー世界は敵も味方も強そうでふとしたことで死ねそう あまりにも味方が強いと コバルト式核爆弾が落ちました、地球に6ダメージ はい次のキャラシです とかなりそうで怖い…

12 22/01/11(火)00:55:59 No.885744778

カフェスペもカフェミクもないなんてそんな…

13 22/01/11(火)00:56:47 No.885745005

>カフェスペもカフェミクもないなんてそんな… カフェスズもありませんでしたよ セクタムセンプラ

14 22/01/11(火)00:57:34 No.885745236

>>スイーピー世界は敵も味方も強そうでふとしたことで死ねそう >あまりにも味方が強いと >コバルト式核爆弾が落ちました、地球に6ダメージ >はい次のキャラシです >とかなりそうで怖い… すまない…まだ慣れていないものだから悪霊の火など使ってしまった…

15 22/01/11(火)00:57:42 No.885745267

ドーベル先生がちょっと趣味に走りすぎてライス先生が軌道修正したらやりすぎた

16 22/01/11(火)00:58:22 No.885745442

スペハヤはあるよ みんなの心の中にあるよ

17 22/01/11(火)00:58:53 No.885745589

>>カベェの妄想のストックが尽きた末路感あるよな >カベェが挟まって身動き取れなくなってる間にしてた妄想だから命が尽きた瞬間に妄想も終わった説で駄目だった 悪魔の罠でどう死んだのか分からないけど締め上げられて死んだのなら最期に壁に圧迫されてる現実に引き戻されて死んだっぽくなりそう

18 22/01/11(火)00:59:10 No.885745659

え、こんなところで?ってのも含めて綺麗な7-4-4だった 身構えてない時にくると虚無感が凄い

19 22/01/11(火)00:59:24 No.885745723

キングの過去が確定した事で核戦争は無くなったな!

20 22/01/11(火)00:59:40 No.885745810

人間なんて死ぬときは前触れなく死ぬってことがよくわかった…

21 22/01/11(火)00:59:51 No.885745860

スレ終盤で死んだからみんなのその後すら分からないのが悲しい

22 22/01/11(火)01:00:21 No.885745979

マックはトラウマになるか一緒に死んだか…

23 22/01/11(火)01:00:45 No.885746094

身構えてる時には7-4-4は来ないものだ テイオー

24 22/01/11(火)01:00:54 No.885746132

凄い関係ないけどカフェが乗ってたタンブリル何とかって何なの…カッコいいけどさ…

25 22/01/11(火)01:01:06 No.885746178

上に書いてあるコバルト式核爆弾って何…?と思って調べたら >コバルト爆弾とは、核開発への警告としてレオ・シラードが発表した核爆弾の1種である。原子爆弾もしくは水素爆弾の周囲をコバルトで覆ったものであり、具体的にはタンパー(核反応が充分に進行しないうちに核物質が四散して爆発が不完全に終わることを防ぐ、重金属製の覆い。日本語でタンパーと称される締固め用機械とは無関係である。)にコバルトを用いる。 >原子量が59であるコバルトが、核分裂反応に伴って放出される中性子を取り込むことでコバルト60が生成され、これが爆弾の爆発とともに広範囲へまき散らされる。コバルト60は半減期が約5.27年でγ線を放射するため、コバルト爆弾は放射線兵器となる。しかし、半減期の長いコバルト60による汚染は味方にも被害がおよぶうえ、被災地の占領も困難であるなどの理由から、実用化されることはなかった。 ウワーッ!核戦争のことかよ!

26 22/01/11(火)01:01:42 No.885746316

世にも奇妙な物語であったな 砂漠で乾涸びて死にゆくサラリーマンが素晴らしい未来を幻視する話 輝かしい人生を送ってるのに年々喉の渇きが酷くなっていくやつ

27 22/01/11(火)01:02:01 No.885746387

俺キング先生好きかもしれん…

28 22/01/11(火)01:03:17 No.885746694

カフェフジもっと見たかった…

29 22/01/11(火)01:03:28 No.885746742

マック カフェ ターボ パイセンあたりが印象的によく出演してるなあ ダイスに意思があるようだ

30 22/01/11(火)01:03:58 No.885746857

ライス先生はカフェ先生だのキング先生だの魅力的な先生を作りなさる…

31 22/01/11(火)01:05:38 No.885747242

核戦争世界の非情に徹するウララさんと優しさを忘れないでと祈る大人達の話好きだったよ 結果論だとウララさんが正しくて子供の心を癒してるのはフクなのも

32 22/01/11(火)01:07:11 No.885747621

色んな良いキャラが生まれるけどダイスの機嫌次第でアッサリ死ぬのが凄い悲しい…

33 22/01/11(火)01:13:33 No.885749082

ホグワーツってこんなにあっさり人が死んだかな...

34 22/01/11(火)01:18:41 No.885750224

>ホグワーツってこんなにあっさり人が死んだかな... 原作では1~3年目までは人が死んでもおかしくない事件が毎年起きて4年目に実際に死人が出て5年目から情勢が悪化して7年目でホグワーツが戦場になって50人以上死んだ

35 22/01/11(火)01:20:17 No.885750546

見返すと初代スイーピーがいい子すぎる 彼女が突然死んだ途端世界がどんどん灰色になっていくところも含めて平和の象徴だった

36 22/01/11(火)01:25:12 No.885751637

久々のスイーピーには期待ですね

37 22/01/11(火)01:34:11 No.885753432

罠にかかってからは7-4-4だけど その前にも引き返す選択肢は複数あってのこれだからまあ運がなかったね

38 22/01/11(火)01:39:26 No.885754469

>罠にかかってからは7-4-4だけど >その前にも引き返す選択肢は複数あってのこれだからまあ運がなかったね ケルベロスで失敗していれば… これなら誰か助けに来てくれるダイス振ってくれることあるし…

39 22/01/11(火)01:49:29 No.885756440

今でもぬと同レベルの争いして偶にぬ語になってたっぽいスイーピーを思い出す

↑Top