22/01/11(火)00:15:42 漫画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/11(火)00:15:42 No.885730920
漫画とかで目を大きく描く画風が当然の様に受け入れられてるけど 漫画に触れたことの無い人が初めて漫画絵を見たら奇異な絵に見えるんだろうか 100年後の人間に「奇形すぎる」とか言われたりするんだろうか
1 22/01/11(火)00:18:22 No.885731900
触れてる人間でも十年単位で絵柄のトレンドの変化にびっくりするし見てないなら尚更じゃないか
2 22/01/11(火)00:22:49 No.885733828
リアルな作風の方が未来でも古びずに読まれてたりしたら面白いな
3 22/01/11(火)00:23:42 No.885734196
ところでスレ画は何
4 22/01/11(火)00:24:27 No.885734497
昔のオタクってスレ画みたいなのでシコってたんでしょ
5 22/01/11(火)00:24:30 No.885734527
>ところでスレ画は何 古い地球人
6 22/01/11(火)00:24:35 No.885734564
>ところでスレ画は何 シュメール人
7 22/01/11(火)00:25:42 No.885735010
日本人シュメール起源説スレ
8 22/01/11(火)00:25:51 No.885735058
シュメール人ってめぢから強すぎて滅びたんでしょ
9 22/01/11(火)00:29:42 No.885736398
1年ぐらい漫画とかイラストを絶対見ないように心がけたら脳がリセットされたりしないかな
10 22/01/11(火)00:33:18 No.885737643
>1年ぐらい漫画とかイラストを絶対見ないように心がけたら脳がリセットされたりしないかな 記憶にこびりついてるから無理じゃないかな ことぶきつかさの絵を今見ても90年代って思うのと同じで
11 22/01/11(火)00:41:44 No.885740490
この像の写真撮った人楽しかっただろうな
12 22/01/11(火)00:52:57 No.885743936
200年前の浮世絵の美人画とか見る感覚で現代のアニメ絵が見られるんじゃないかな
13 22/01/11(火)00:55:34 No.885744666
このシュメール人はヒゲ生えてるし可愛くするつもりで目大きくしたわけじゃないんだな
14 22/01/11(火)00:57:06 No.885745094
サディスティック19
15 22/01/11(火)00:57:19 No.885745152
スレ画って目には神秘的な力があるとかでデカくしてるんだろうか
16 22/01/11(火)01:12:23 No.885748804
どうなのシュメール「」