ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/10(月)23:47:03 No.885719810
skebにウオッカとダイワスカーレットがドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイクに跨っているイラスト(原文)を納品したのでお裾分けです 枠なし fu699575.png
1 22/01/10(月)23:47:47 No.885720070
ウオッカとダイワスカーレットといえばドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイクだからな…
2 22/01/10(月)23:48:05 No.885720169
来たのか!?
3 22/01/10(月)23:48:08 No.885720189
なんで?
4 22/01/10(月)23:49:13 No.885720547
何の何の何!?
5 22/01/10(月)23:49:27 No.885720630
これ前カフェ依頼した「」と同じだろ!
6 22/01/10(月)23:50:19 No.885720919
なんで…? 疾走感でてるのに可愛さが伝わってきていいけどなんで…?
7 22/01/10(月)23:50:23 No.885720943
ウオッカがウワーッ!カッケー!ってなってるのがよく分かる
8 22/01/10(月)23:50:28 No.885720965
えっちょっとよくわからない
9 22/01/10(月)23:50:33 No.885720995
まずドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイクの二次創作が世界初なんじゃないのか
10 22/01/10(月)23:50:46 No.885721054
>これ前カフェ依頼した「」と同じだろ! 「」の中でロボiraiブーム来てたし他かもしれない
11 22/01/10(月)23:50:53 No.885721098
>ドラゴンフライホバーバイク こんなのあるんだ…
12 22/01/10(月)23:51:03 No.885721151
こういう絵柄のメカって独特の味があっていいな
13 22/01/10(月)23:51:45 No.885721402
誰が依頼したのか分かりすぎてダメだった
14 22/01/10(月)23:52:17 No.885721617
ウオッカがめっちゃ好きそうなのは分かる
15 22/01/10(月)23:52:30 No.885721699
いやまあカッコイイけどさぁ!
16 22/01/10(月)23:52:40 No.885721751
似合ってるから困る
17 22/01/10(月)23:53:13 No.885721920
めちゃくちゃかっけぇ!
18 22/01/10(月)23:53:34 No.885722033
調べても出てこないぞこのバイク!
19 22/01/10(月)23:53:54 No.885722162
依頼出す側も出す側だけど受ける方も受ける方だよ!
20 22/01/10(月)23:54:03 [s] No.885722216
今回疾走感を表現するにはミニ四駆のパッケージを見ればいいという学びを得ました
21 22/01/10(月)23:54:59 No.885722542
>今回疾走感を表現するにはミニ四駆のパッケージを見ればいいという学びを得ました 変な技術を身につけてる!
22 22/01/10(月)23:55:07 No.885722588
…なるほど?
23 22/01/10(月)23:55:28 No.885722692
あー…確かにミニ四駆のパッケージ疾走感に溢れてるな…
24 22/01/10(月)23:55:29 No.885722698
これがウオッカのぎゅるるんぎゅるるん!ですか
25 22/01/10(月)23:55:54 No.885722847
ミニ四駆のパッケージカッコいいよね…
26 22/01/10(月)23:56:08 [s] No.885722917
>調べても出てこないぞこのバイク! 依頼文についてた公式です https://robertsspaceindustries.com/pledge/ships/drake-dragonfly/Dragonfly-Black
27 22/01/10(月)23:56:15 No.885722969
ここ最近の依頼絶対同じ奴いるだろ!
28 22/01/10(月)23:56:21 No.885722998
なるほどミニ四駆か…
29 22/01/10(月)23:56:31 No.885723064
変って言うとあれだけど少し特殊なiraiを受けると集まってくるやつ!
30 22/01/10(月)23:56:38 No.885723104
>依頼出す側も出す側だけど受ける方も受ける方だよ! ブルボンエグゾフレームに依頼受注の一線を破壊されたものと考えられる
31 22/01/10(月)23:57:09 No.885723283
美人のタンデムとか最高だな
32 22/01/10(月)23:57:23 No.885723354
…なんで?
33 22/01/10(月)23:57:31 No.885723406
また初めて日本語に訳したのか…
34 22/01/10(月)23:57:39 No.885723455
依頼させもらった者です 凄いカッコよくて大満足です!ウオッカとダスカの表情も凄いかわいいです! あとホバーバイクにドレイクインタープラネタリー社のロゴが入っているのが凄いカッコよくて嬉しいです!
35 22/01/10(月)23:57:49 No.885723504
これでドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイク描きの最大手だな…
36 22/01/10(月)23:58:04 No.885723590
「」経済圏
37 22/01/10(月)23:58:24 No.885723716
メカiraiこの「」だけじゃねーか!
38 22/01/10(月)23:58:37 No.885723793
https://youtu.be/Qoa38oaosW4 参考資料
39 22/01/10(月)23:58:42 No.885723836
>これでドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイク描きの最大手だな… タンブリル社製ノヴァ重戦車描きの最大手でもある
40 22/01/10(月)23:58:49 No.885723881
もしかしてこれ戦車と同じ人の依頼か
41 22/01/10(月)23:59:30 No.885724137
一人しかいないのを最大手いっていうのは欺瞞だぞ!
42 22/01/10(月)23:59:38 No.885724186
>変な技術を身につけてる! 別に変ではないだろ!
43 22/01/10(月)23:59:53 No.885724267
>まずドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイクの二次創作が世界初なんじゃないのか 日本語に訳したのは初めてだと思われる 検索して出てこなかったし…
44 22/01/10(月)23:59:57 No.885724296
なんでこの人にこのiraiなんだよ!! なんか技術身に付けてる…
45 22/01/11(火)00:00:01 No.885724336
こういうのウオッカの好みのストライクゾーンど真ん中なのは完全に理解できる
46 22/01/11(火)00:00:09 No.885724403
>今回疾走感を表現するにはミニ四駆のパッケージを見ればいいという学びを得ました 言われてみれば右上と左下の文字の入れ方とかミニ四駆感あるわ……
47 22/01/11(火)00:00:13 No.885724411
>タンブリル社製ノヴァ重戦車描きの最大手でもある 実はこの「」他の人にも同じお題でiraiしてる…
48 22/01/11(火)00:00:48 No.885724701
>こういうのウオッカの好みのストライクゾーンど真ん中なのは完全に理解できる まあそうだろうなとしか思えん…
49 22/01/11(火)00:00:50 No.885724714
>なんでこの人にこのiraiなんだよ!! ロボットと女の子の絵の依頼を受けてくれる「」なんでしょう!?
50 22/01/11(火)00:01:14 No.885724866
>>タンブリル社製ノヴァ重戦車描きの最大手でもある >実はこの「」他の人にも同じお題でiraiしてる… 調べたら出てきたわ またカフェ乗ってる…
51 22/01/11(火)00:01:22 No.885724920
スターシチズンの二次絵なんて初めて見た 数年前に船買ってそのままほったらかしだわ
52 22/01/11(火)00:01:36 No.885725035
なんかカッケー!
53 22/01/11(火)00:01:56 No.885725159
うわぁ!?タンブリル社製ノヴァ重戦車の絵が増えてる!?
54 22/01/11(火)00:02:20 No.885725338
大喜利に付き合ってられっかと思ったら無視するんだよ
55 22/01/11(火)00:02:31 No.885725402
ロマンのある内容だなこれは…
56 22/01/11(火)00:02:37 No.885725434
>ブルボンエグゾフレーム 知らない単語だ…
57 22/01/11(火)00:03:19 No.885725689
カフェタンブリルブームでも作る気か貴様!
58 22/01/11(火)00:04:08 No.885726002
かわいい×かっこいいの相乗効果だ…
59 22/01/11(火)00:04:15 [s] No.885726058
>依頼させもらった者です >凄いカッコよくて大満足です!ウオッカとダスカの表情も凄いかわいいです! こちらこそご依頼ありがとうございました! 今回結構ストレートに描けたので成長を感じます…ご満足いただけたようで何よりです! >あとホバーバイクにドレイクインタープラネタリー社のロゴが入っているのが凄いカッコよくて嬉しいです! ありがとうございます ちっさいインタープラネタリーの部分書くのに苦労した甲斐がありました…!
60 22/01/11(火)00:04:17 No.885726066
本当にメカの依頼受けてくれる人なんだと勘違いしてた「」居たから線引きはした方が良いとは思う でも描いてくれるならうれしい
61 22/01/11(火)00:04:42 No.885726240
スカーレットが満更でもなさそうなのがいい
62 22/01/11(火)00:05:17 No.885726461
スターシチズンとかタイトル聞いてやっと思い出したわ Skebで依頼するならそりゃこういうのもアリだけどさ
63 22/01/11(火)00:05:25 No.885726522
でもこういうロボ描きは貴重だな…ありがたい…
64 22/01/11(火)00:06:07 No.885726830
ウマ娘には可愛いカッコいいのが似合いますからね
65 22/01/11(火)00:06:33 No.885727049
スカーレットの手とか二人の表情とか実に良い感じのウオスカなのが困る
66 22/01/11(火)00:06:44 No.885727113
「」が依頼して「」が納品する これが地産地消…!
67 22/01/11(火)00:06:48 No.885727157
昨日見逃してた!オイシイパルフェちゃん描いてくれてありがとう!かわいい!
68 22/01/11(火)00:07:17 No.885727388
そうだあれだダース・ベイダーが子供の頃やってたレースのやつっぽい
69 22/01/11(火)00:07:34 No.885727495
あれだな…手癖とか好みだけで描くと経験値や観察眼は特定の方向に伸ばされるけど 依頼という形で色々お題を出されることで本来なら到達しなかった方向にスキル伸ばせるんだな…
70 22/01/11(火)00:08:02 No.885727702
>依頼という形で色々お題を出されることで本来なら到達しなかった方向にスキル伸ばせるんだな… 君の敗因はメモリの無駄遣い♠
71 22/01/11(火)00:08:11 No.885727782
ウワーッ!?img経済圏出来てるー!
72 22/01/11(火)00:08:14 No.885727804
これが投げ銭機能付きお題箱の本質
73 22/01/11(火)00:08:55 No.885728083
まあ正直こんな絵柄のSF漫画とか超読みたいとは思ったけど
74 22/01/11(火)00:09:04 No.885728120
あと何機体でレースが成立するんだ…
75 22/01/11(火)00:09:24 No.885728247
>これが投げ銭機能付きお題箱の本質 本当はいけないことだけど シェアしたくないいいいもっとiraiの競争率を下げたいいいいい
76 22/01/11(火)00:09:46 [s] No.885728412
>昨日見逃してた!オイシイパルフェちゃん描いてくれてありがとう!かわいい! こちらこそありがとうございます! モブウマ界隈は広くて深いですね…
77 22/01/11(火)00:10:37 No.885728772
経済回ってていい…
78 22/01/11(火)00:10:39 No.885728784
「」はなんでも好きなものに好きなものを足し算する生き物・・・
79 22/01/11(火)00:11:06 No.885728971
可愛い絵柄でメカはなかなか新しい境地かもしれない と言うか無垢な「」に「」がiraiしてテクをつけさせるある種のマイフェアレディみたいな…
80 22/01/11(火)00:11:27 No.885729106
>まあ正直こんな絵柄のSF漫画とか超読みたいとは思ったけど スキルツリーが別方向だからかサンリオ系?の絵柄でメカ描く人って居ないよね… 鳥山明先生みたいにリアル系デフォルメメカ描きならまだ見るけど
81 22/01/11(火)00:11:41 No.885729185
もう少しすると手段と目的が逆転して見たいものを書かせるんじゃなくていかにマニアックなリクエストを拾わせるかみたいな趣旨になってきそう
82 22/01/11(火)00:12:05 No.885729345
カタログでダメだった アイススケート以来に笑うだろ
83 22/01/11(火)00:13:13 No.885729815
ファンシーな絵柄のメカ!そういうのもあるのか!
84 22/01/11(火)00:13:34 No.885729964
>カタログでダメだった >アイススケート以来に笑うだろ そんな…アイススケートは混ざり物ない100%ウマ娘ファンアートなのに
85 22/01/11(火)00:13:48 No.885730086
skebの規約的に聞いていいのかわからないんだけども男性キャラってリクエストしても大丈夫?
86 22/01/11(火)00:13:59 No.885730193
ウオッカがめちゃめちゃ好きそうなタイプのバイクだから許すが…
87 22/01/11(火)00:14:32 No.885730468
>もう少しすると手段と目的が逆転して見たいものを書かせるんじゃなくていかにマニアックなリクエストを拾わせるかみたいな趣旨になってきそう 8,9割は可愛い系の絵を求められてるから外野が心配することじゃないと思うぜ! かく言う自分もリク解放逃しちゃったんだけど可愛い系のirai出すつもりだったし
88 22/01/11(火)00:15:06 [s] No.885730720
>skebの規約的に聞いていいのかわからないんだけども男性キャラってリクエストしても大丈夫? 頑張って描きますがサンリオ顔になる事だけは了承してくださいね…?
89 22/01/11(火)00:15:19 No.885730788
>「」はなんでも好きなものに好きなものを足し算する生き物・・・ 美味しい+美味しいはすごく美味しいだからな
90 22/01/11(火)00:16:41 No.885731284
ウオッカ苦しい!!ウオッカ苦しい!! 来た来た来た来た来た!!
91 22/01/11(火)00:16:43 No.885731300
少なくとも今回の足し算は俺的にご馳走だわ
92 22/01/11(火)00:16:48 No.885731326
>>skebの規約的に聞いていいのかわからないんだけども男性キャラってリクエストしても大丈夫? >頑張って描きますがサンリオ顔になる事だけは了承してくださいね…? 今なら初男性キャラiraiが出来る…?
93 22/01/11(火)00:17:09 No.885731474
まるでオムライスとハンバーグを掛け合わせるがごとき思想…ッ!!!
94 22/01/11(火)00:17:17 No.885731513
普通に「いいなぁ…」って思っちゃったよ
95 22/01/11(火)00:17:30 No.885731575
>まるでオムライスとハンバーグを掛け合わせるがごとき思想…ッ!!! お嫌いですか?
96 22/01/11(火)00:17:32 No.885731588
調べたらこのバイク通常時で918km/hアフターバーナー使うと3960km/hも出るらしいんだけど…
97 22/01/11(火)00:18:07 No.885731816
>調べたらこのバイク通常時で918km/hアフターバーナー使うと3960km/hも出るらしいんだけど… そりゃあウオッカもテンション上がる
98 22/01/11(火)00:18:54 [s] No.885732078
>今なら初男性キャラiraiが出来る…? 実はファーストリクエストがショタ系vです
99 22/01/11(火)00:19:26 No.885732316
>調べたらこのバイク通常時で918km/hアフターバーナー使うと3960km/hも出るらしいんだけど… ウマ娘のパワーならしがみつけそうだな
100 22/01/11(火)00:19:56 No.885732552
またダイマ来たな…
101 22/01/11(火)00:20:41 No.885732859
>>今なら初男性キャラiraiが出来る…? >実はファーストリクエストがショタ系vです 今シーズンのiraiはだいぶ幅広いなと思ったがやはりあったのね
102 22/01/11(火)00:20:54 No.885732955
(iraiしたことないんだな…) (アクリルマウントもってないんだな…) 後者はクリエイター本人にすらダメージ行くのが本当に酷い
103 22/01/11(火)00:21:46 No.885733349
アクリルマウントマウントはよせ…
104 22/01/11(火)00:21:51 No.885733391
これでブルボンとカフェとウオッカは出走機体が確定したな…
105 22/01/11(火)00:22:01 No.885733473
>調べたらこのバイク通常時で918km/hアフターバーナー使うと3960km/hも出るらしいんだけど… 全力を出す道がなさそう
106 22/01/11(火)00:22:30 No.885733691
>これでブルボンとカフェとウオッカは出走機体が確定したな… エグゾフレームに勝ち目なさすぎる…
107 22/01/11(火)00:22:39 No.885733766
じゃあirai主がアクリルマウント注文したら世界初のドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイクグッズになるってこと?
108 22/01/11(火)00:22:49 No.885733829
>全力を出す道がなさそう スターウォーズみたいに何もない荒野を突っ走る的な用途なのかな…
109 22/01/11(火)00:23:12 No.885733993
ホバーだから海の上でもいいのでは?
110 22/01/11(火)00:23:51 No.885734255
タンブリル社製ノヴァ重戦車でイメググると真っ先に例のイラストが出てくるの吹く
111 22/01/11(火)00:23:56 No.885734296
バイクの色も黒色だからウオッカに合ってていいよね…
112 22/01/11(火)00:24:56 No.885734705
アクリルマウントマウントの仕様は笑うしかないよね
113 22/01/11(火)00:25:40 No.885735000
メカが好きでウマ娘が好きで…その両方に対する欲求を満たせる絵が欲しくてiraiして… その率直さはまぶしい程だよ目も当てられないくらいに…
114 22/01/11(火)00:26:07 No.885735171
武装神姫とかFAGのメカ美少女いけそうだな… 怪文書改めirai書いておかないと…
115 22/01/11(火)00:26:12 No.885735203
というか普通にかっこいいなドレイクインタープラネタリー社製ドラゴンフライホバーバイク…
116 22/01/11(火)00:27:19 No.885735629
確かスレ「」がエグゾフレーム組んだよー写真上げてた時にバーゼラルド写ってたから多分FA:Gや武装神姫にも対応してると思う
117 22/01/11(火)00:27:36 No.885735727
へえースターシチズンってゲームなんだな…海外で流行ってるゲームなんだろうか… ……まだ開発中じゃねーか!
118 22/01/11(火)00:28:11 No.885735912
正直Aopoa(読み方分からないよ!)社製Noxホバーバイクとどっちにするか迷ったけど無骨でタンデム出来る方が似合うかなと思ってこっちにしました
119 22/01/11(火)00:28:43 No.885736093
そもそもなんのゲームなのコレ…
120 22/01/11(火)00:28:53 No.885736149
>へえースターシチズンってゲームなんだな…海外で流行ってるゲームなんだろうか… >……まだ開発中じゃねーか! 多分宣伝班が予算出してスレ「」に描かせた
121 22/01/11(火)00:28:55 No.885736157
imgにスターシチズンブームが来る……?
122 22/01/11(火)00:29:20 No.885736296
>へえースターシチズンってゲームなんだな…海外で流行ってるゲームなんだろうか… >……まだ開発中じゃねーか! アルファ版だからプレイは出来るよ!バイナウ!
123 22/01/11(火)00:29:35 No.885736369
今見たら船買ったの2015年だった まだ開発してんのね
124 22/01/11(火)00:29:44 No.885736407
どう言うゲームなの…?レースゲーム…?
125 22/01/11(火)00:29:51 No.885736438
速度的に生身で乗ってはいけない乗り物なのでは…?
126 22/01/11(火)00:30:53 No.885736819
>どう言うゲームなの…?レースゲーム…? SF的な事は何でも出来るよ!宇宙船乗ったりレースしたり強襲上陸したり!
127 22/01/11(火)00:31:06 No.885736897
imgでスターシチズン関連のスレ初めて見た…
128 22/01/11(火)00:32:15 No.885737268
知ってる人がチラホラ現れるとは意外と有名(?)なんだなこのゲーム…
129 22/01/11(火)00:32:19 No.885737290
>>どう言うゲームなの…?レースゲーム…? >SF的な事は何でも出来るよ!宇宙船乗ったりレースしたり強襲上陸したり! そうなんだ…くそっまんまとちょっとやってみようかって気にされてるわ…
130 22/01/11(火)00:32:21 No.885737304
>>へえースターシチズンってゲームなんだな…海外で流行ってるゲームなんだろうか… >>……まだ開発中じゃねーか! >多分宣伝班が予算出してスレ「」に描かせた あー!!思い出した! ベータがなんか一瞬炎上しかけたってニュースを見たなずっと前 今一応遊べるのか…
131 22/01/11(火)00:32:47 No.885737467
>タンブリル社製ノヴァ重戦車でイメググると真っ先に例のイラストが出てくるの吹く なぜか同じ依頼で他に描いてるのがもう一人いるという
132 22/01/11(火)00:33:42 No.885737766
作中でVRシミュレーターあるからまあそういうゲームしてるんだろうってなる
133 22/01/11(火)00:33:48 No.885737797
おかしい…サンリオ系の乗り物ならザ ラナバウツみたいな依頼が来るはず…
134 22/01/11(火)00:33:59 No.885737866
>知ってる人がチラホラ現れるとは意外と有名(?)なんだなこのゲーム… ノーマンズスカイと一緒に初期構想を壮大にしすぎてユーザの期待応えられるか注目するべきゲームって話で2-3年前ちょくちょく話題になってた気がする
135 22/01/11(火)00:34:11 No.885737925
>>>どう言うゲームなの…?レースゲーム…? >>SF的な事は何でも出来るよ!宇宙船乗ったりレースしたり強襲上陸したり! >そうなんだ…くそっまんまとちょっとやってみようかって気にされてるわ… 船一つ買うのに一万円課金して数人で乗り回すとかそういうゲームよ
136 22/01/11(火)00:34:31 No.885738041
>>タンブリル社製ノヴァ重戦車でイメググると真っ先に例のイラストが出てくるの吹く >なぜか同じ依頼で他に描いてるのがもう一人いるという 同じ「」が依頼したやつ!
137 22/01/11(火)00:34:53 No.885738164
危険と隣り合わせな人生を送るウマ娘にとってパーフェクトなホバーバイクのスレ初めて見た
138 22/01/11(火)00:35:05 No.885738252
依頼した人はこのバイクや戦車の元ネタゲームの大ファンなんでしょうが何故ウマ娘と絡めて宣伝を…?
139 22/01/11(火)00:35:08 No.885738271
>おかしい…サンリオ系の乗り物ならザ ラナバウツみたいな依頼が来るはず… バウツiraiは総選挙の時期まであっためる
140 22/01/11(火)00:35:20 No.885738329
何年も開発してるのか
141 22/01/11(火)00:35:32 No.885738385
iraiをお題にされて公表されてまんまとスターシチズンについて興味を持たされてるサイクル含めて irai主の手のひらで踊らされてる感覚がひどい
142 22/01/11(火)00:35:46 No.885738463
>>タンブリル社製ノヴァ重戦車でイメググると真っ先に例のイラストが出てくるの吹く >なぜか同じ依頼で他に描いてるのがもう一人いるという マンフッタンカフェにタンブリル社製ノヴァ重戦車は似合うからな
143 22/01/11(火)00:35:54 No.885738515
>船一つ買うのに一万円課金して数人で乗り回すとかそういうゲームよ EVEみたいな感じなのかな…?
144 22/01/11(火)00:35:56 No.885738530
「」ってたまに変なコラボ依頼するよね…
145 22/01/11(火)00:36:02 No.885738571
いいんじゃない☆
146 22/01/11(火)00:36:19 No.885738679
スターシチズンって逐一リアルにしすぎて スタートから船に乗るまでに数十分かかるやつだっけ
147 22/01/11(火)00:36:33 No.885738752
>「」ってたまに変なコラボ依頼するよね… たまにかな…
148 22/01/11(火)00:36:35 No.885738762
>依頼した人はこのバイクや戦車の元ネタゲームの大ファンなんでしょうが何故ウマ娘と絡めて宣伝を…? 美味しいカレーの上に美味しいカツ乗せればもっと美味しくなる理論
149 22/01/11(火)00:36:40 No.885738792
>「」ってたまに変なコラボ依頼するよね… たまにかな…
150 22/01/11(火)00:36:43 No.885738811
>「」ってたまに変なコラボ依頼するよね… やっぱりこの後も変なコラボiraiたくさん控えてるのかな…
151 22/01/11(火)00:37:17 No.885739012
>「」ってたまに変なコラボ依頼するよね… ゲームパッケージ+機体代で 新しい機体に乗るにも課金が必要 ただし古い機体は購入価格で下取り可能で乗り換えとかも安くできる…という感じかなコレ
152 22/01/11(火)00:37:28 No.885739067
たまにかな…で被るんじゃないよ!
153 22/01/11(火)00:37:32 No.885739082
公式サイト見ると改めて自分の絵柄への落とし込みがすげえな…と思う
154 22/01/11(火)00:37:34 No.885739092
>危険と隣り合わせな人生を送るウマ娘にとってパーフェクトなホバーバイクのスレ初めて見た ドレイク社の宣伝きたな…
155 22/01/11(火)00:38:01 No.885739247
「」に限らずタフのコラボ絵描いてもらう人やアーボックに艦これの子巻き付かせる人もいるし…
156 22/01/11(火)00:38:13 No.885739320
https://youtu.be/gbCSQDhPOlk こういう高級ヨットみたいなCMを新機種実装のたびに毎回やる 出てくる豪華客船買ってそれをマップにFPSチーム戦したりする ゲームとしては完成してない
157 22/01/11(火)00:38:16 No.885739337
世界一クラウドファンディングで成功したゲームだけど 長大すぎる内容故当初予定してたアップデートが全然されないから ずっと遊んで開発の進歩を見守ってる人もいれば返金してもらってる人もいるって不思議な作品
158 22/01/11(火)00:38:59 No.885739559
船にモデリングとか作り込みは凄いんだけどね…メンテナンスハッチ全部開けられたり…
159 22/01/11(火)00:39:12 No.885739642
よくあるシチュエーションならiraiするまでもないからな… 突飛なiraiになる事は当たり前といえば当たり前なんだ
160 22/01/11(火)00:39:16 [s] No.885739658
>やっぱりこの後も変なコラボiraiたくさん控えてるのかな… 残りの5…いや4割くらい…?
161 22/01/11(火)00:39:19 No.885739677
でも納品一覧見る限り今のところコラボiraiはタンブリル「」のヤツとヨッシー妖夢とオグリカービィのしかないぜ
162 22/01/11(火)00:39:21 No.885739694
先日のチェシャーが届いたのでマウントをする fu699770.jpg
163 22/01/11(火)00:39:57 No.885739884
またスレ「」の覚えておけリストが1枚増えたな…
164 22/01/11(火)00:40:03 No.885739917
上客「」来たな…
165 22/01/11(火)00:40:12 No.885739959
調べると船の内装チェック試乗動画めっちゃ多いのいいよね 油臭い採掘船から戦闘機から豪華客船までなんでもある
166 22/01/11(火)00:40:15 No.885739988
>>やっぱりこの後も変なコラボiraiたくさん控えてるのかな… >残りの5…いや4割くらい…? 多くない?
167 22/01/11(火)00:40:20 No.885740010
アクリルマウント来たな…
168 22/01/11(火)00:40:23 No.885740024
スターシチズンいつになったら完成するんでしょうね…
169 22/01/11(火)00:40:27 No.885740043
>先日のチェシャーが届いたのでマウントをする >fu699770.jpg いいなー!絵柄的にもピッタリのいいiraiだ…
170 22/01/11(火)00:40:49 No.885740168
>>>やっぱりこの後も変なコラボiraiたくさん控えてるのかな… >>残りの5…いや4割くらい…? >多くない? ほぼ「」の依頼だし…
171 22/01/11(火)00:41:22 No.885740345
今回分のiraiは全て「」の可能性まである
172 22/01/11(火)00:41:51 No.885740532
>スターシチズンいつになったら完成するんでしょうね… soonぐ…
173 22/01/11(火)00:42:06 No.885740602
irai料をあげるとむしろ濃度がすごいことになりそう…
174 22/01/11(火)00:42:32 No.885740720
>先日のチェシャーが届いたのでマウントをする やはり普通に飾れるかわいい系統の絵柄いいな…
175 22/01/11(火)00:42:40 No.885740758
>今回分のiraiは全て「」の可能性まである 深夜の1時間解放でヒでは告知なしだからスレ見てない人が応募するのは至難の業だからな…
176 22/01/11(火)00:43:16 No.885740966
書き込みをした人によって削除されました
177 22/01/11(火)00:43:30 No.885741052
街の一頭地にスーパーセレブ用会員制バーと称して高額課金者用ラウンジがある もうそういうネトゲでいいんじゃないか?
178 22/01/11(火)00:44:03 No.885741242
>今回分のiraiは全て「」の可能性まである 1時間で捕捉できる外の人がいたら怖すぎる…
179 22/01/11(火)00:44:41 No.885741488
何かの間違いで宇宙戦争が起きてリアルマネーがどばどば溶けるゲームだと聞いた
180 22/01/11(火)00:44:55 No.885741563
このままどんどんメカ描きとして経験積ませて成長させねば…
181 22/01/11(火)00:45:16 No.885741677
依頼した絵見るとココンとか描いてもらってるから普通にかわいい絵の依頼も出来るっぽいんだよなこのirai「」…
182 22/01/11(火)00:45:33 No.885741770
>何かの間違いで宇宙戦争が起きてリアルマネーがどばどば溶けるゲームだと聞いた あー!わかった!アレか!
183 22/01/11(火)00:45:56 No.885741875
>今回分のiraiは全て「」の可能性まである 自分のiraiはいつ納品されるかワクワクしながら見てるわ 先着順じゃないぽいから毎日張り付いてる
184 22/01/11(火)00:46:03 No.885741908
まだ2回しかnouhinしてもらってないし…
185 22/01/11(火)00:46:05 [s] No.885741916
チェシャーは背景を森っぽく見せるのに結構苦労しましたね アンヒンジドの森を見ながら描いたんだったかな…
186 22/01/11(火)00:46:17 No.885741991
>>何かの間違いで宇宙戦争が起きてリアルマネーがどばどば溶けるゲームだと聞いた >あー!わかった!アレか! それ別ゲーだろEVA
187 22/01/11(火)00:46:29 No.885742049
>何かの間違いで宇宙戦争が起きてリアルマネーがどばどば溶けるゲームだと聞いた それEVEの方じゃない⁉︎
188 22/01/11(火)00:46:38 No.885742095
>アンヒンジドの森 なんで?
189 22/01/11(火)00:46:58 No.885742182
>>アンヒンジドの森 >なんで? 調べたらMTGって出てきた
190 22/01/11(火)00:46:59 No.885742188
神河買いそうだな