虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/10(月)22:54:17 醒めち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)22:54:17 No.885700285

醒めちまったこの学園に…熱いのは…ウインディちゃん達のRUNNING…なのだ

1 22/01/10(月)22:56:45 No.885701203

AGOに浸食防止されてるのだ…

2 22/01/10(月)22:58:51 No.885701960

レーシングラグーン懐かしいのだ…

3 22/01/10(月)23:00:24 No.885702488

アヤベさん借りたつもりがフクキタルだったのだ…今日はもう寝るのだ

4 22/01/10(月)23:01:14 No.885702775

>アヤベさん借りたつもりがフクキタルだったのだ…今日はもう寝るのだ 間違える要素あるのだ…?

5 22/01/10(月)23:01:17 No.885702804

明日からのレーシングイベントってなにやるのだ?

6 22/01/10(月)23:02:15 No.885703163

タフネス飲んでなんとか100万達成したのだ… いつもはこんな無理しないでも100万行ってたのになんなのだ…?

7 22/01/10(月)23:02:27 No.885703240

>間違える要素あるのだ…? うまくいかないからタイシン育成に切り替えたのだ…

8 22/01/10(月)23:02:27 No.885703241

結局イベントptは最終日に追い込む形になったのだ… ウインディちゃんの脚質は追込Sだったのだ…?

9 22/01/10(月)23:03:40 No.885703734

倒したら相手のサポカを奪えるのだ GET REWARDSなのだ

10 22/01/10(月)23:04:37 No.885704092

イベントポイント170万まで行ったのだ こんなにいったの初めてなのだ

11 22/01/10(月)23:06:57 No.885705010

>イベントポイント170万まで行ったのだ >こんなにいったの初めてなのだ 凄いのだ…と思ったらウインディちゃんも同じくらいだったのだ

12 22/01/10(月)23:07:44 No.885705294

久しぶりに復帰したらSSRのサポが配布されてるのだ… 必死に周回してなんとか集めきったのだ…

13 22/01/10(月)23:08:38 No.885705621

ウインディちゃんは60万ポイント集めたのだ

14 22/01/10(月)23:09:00 No.885705774

チャンミ育成のコツは三つのKなのだ

15 22/01/10(月)23:09:16 No.885705908

>倒したら相手のサポカを奪えるのだ >GET REWARDSなのだ YOKOHAMAルールは地獄なのだ…

16 22/01/10(月)23:09:19 No.885705925

登山家はカフェSRから貰う事にしたのだ… レスボ10あるし悪くないのだ

17 22/01/10(月)23:10:09 No.885706252

>登山家はカフェSRから貰う事にしたのだ… >レスボ10あるし悪くないのだ 道悪も貰えるからデッキ圧縮になるのだ…あと確率的にもイライラせずに済むのだ…

18 22/01/10(月)23:10:20 No.885706320

今回は60万でフィニッシュするのだ…

19 22/01/10(月)23:11:12 No.885706646

>倒したらシームレスにEDが流れるのだ >Get Wildなのだ

20 22/01/10(月)23:12:16 No.885707082

ポイントで満足してたらダート目標やってないのだ…のだだ… もう一回遊べるのだ…

21 22/01/10(月)23:12:46 No.885707286

オークス勝利で登山家確定 パワー補正があり個性が最終直線 おっぱい カワカミプリンセスをよろしくなのだ

22 22/01/10(月)23:13:04 No.885707407

>今回は60万でフィニッシュするのだ… 石取らなくていいのだ…?

23 22/01/10(月)23:13:39 No.885707633

>カワカミプリンセスをよろしくなのだ …無いのだ…

24 22/01/10(月)23:14:13 No.885707849

しっかり100まんこ行ったから明日からチャンミ育成本気出すのだ

25 22/01/10(月)23:14:38 No.885708024

そろそろ虹欠片が20貯まるのだ 代理かファインの凸を進めたいのだ 両方3凸だけどどっちが良いのだ?

26 22/01/10(月)23:15:02 No.885708171

イベントミッションの天皇賞春が嫌がらせの如く立ち塞がっているのだ

27 22/01/10(月)23:15:29 No.885708352

明日からはレーシングラグーンなのだ…

28 22/01/10(月)23:15:59 No.885708542

>そろそろ虹欠片が20貯まるのだ >代理かファインの凸を進めたいのだ >両方3凸だけどどっちが良いのだ? どっちも3凸ありゃ十分なサポカなのでキープでいいと思います

29 22/01/10(月)23:16:00 No.885708558

オグリパイセンとカワカミさんとボーノと委員長がいるんだけどどの3人がいいのだ?

30 22/01/10(月)23:16:06 No.885708597

"声"が聞こえるのだ…

31 22/01/10(月)23:16:12 No.885708643

>両方3凸だけどどっちが良いのだ? 代理はアオハル終わった時怖いのだ…

32 22/01/10(月)23:16:23 No.885708714

固有死んでてももはや固有より登山家の方が強いという異常事態だからカワカミにプラチナ取らせる最大のチャンスなのだ

33 22/01/10(月)23:17:00 No.885708938

>固有死んでてももはや固有より登山家の方が強いという異常事態だからカワカミにプラチナ取らせる最大のチャンスなのだ そんなに

34 22/01/10(月)23:17:41 No.885709203

じゃあ固有活きてるキャラに登山家付けたらもっと強いんじゃないのだ?

35 22/01/10(月)23:18:21 No.885709446

登山家と脚質に合わせたスキルで誰でもチャンスあるから魔改造だらけなのだ…

36 22/01/10(月)23:18:42 No.885709575

>じゃあ固有活きてるキャラに登山家付けたらもっと強いんじゃないのだ? Exactlyなのだ

37 22/01/10(月)23:19:01 No.885709686

ファイン3凸使ってるけど合わせて賢さフク使うとレスボ33%になることが多くてむず痒いのだ…

38 22/01/10(月)23:19:08 No.885709730

>YOKOHAMAルールは地獄なのだ… トレセン学園の制服に肩パッド導入でウインディちゃん達もYOKOHAMAスタイルになるのだ!

39 22/01/10(月)23:19:51 No.885710002

>オグリパイセンとカワカミさんとボーノと委員長がいるんだけどどの3人がいいのだ? カワカミパイセンボーノなのだ

40 22/01/10(月)23:19:53 No.885710016

>>両方3凸だけどどっちが良いのだ? >代理はアオハル終わった時怖いのだ… 代理は別に腐る性能じゃないのだ 新環境でもっと使えるサポカなんてどうせウインディちゃんには無縁なのだ

41 22/01/10(月)23:20:39 No.885710290

>登山家と脚質に合わせたスキルで誰でもチャンスあるから魔改造だらけなのだ… 短距離9ライスと芝6短距離3の会長で継承されるマミークリークとかもうわけがわからなくなってくるのだ…

42 22/01/10(月)23:21:41 No.885710716

コーナー追い抜き固有のキャラが固有や尻尾上がりペースアップなんかを発動しながらスパートに入って加速したら強そうなのだ 無理なのだ…

43 22/01/10(月)23:21:42 No.885710718

>代理は別に腐る性能じゃないのだ >新環境でもっと使えるサポカなんてどうせウインディちゃんには無縁なのだ 性能自体に大差なくても一番顕著に影響出るのは絆ゲージの溜まりやすさなので使用感は大きく変わるのだ

44 22/01/10(月)23:21:50 No.885710766

でもこの様子だと決勝行ったら全員登山家装備してる気がするのだ…

45 22/01/10(月)23:21:56 No.885710809

風ターボの有効発動は期待するだけ無駄って話だけど上位な真似してもステの暴力で順当にすり潰されるだけの気がするのだ

46 22/01/10(月)23:22:32 No.885711025

個人的にはファイン完凸一択なのだ

47 22/01/10(月)23:22:48 No.885711115

>でもこの様子だと決勝行ったら全員登山家装備してる気がするのだ… 後はステータスと運の勝負なのだ

48 22/01/10(月)23:22:57 No.885711180

>風ターボの有効発動は期待するだけ無駄って話だけど上位な真似してもステの暴力で順当にすり潰されるだけの気がするのだ 一陣たぼぼで後ろの奴にぶち抜かれるなんてザラな現象だから期待値薄いとはとても思えないのだ

49 22/01/10(月)23:23:15 No.885711308

今回は賢さ高い人が多いからスキル不発には期待できないのだ

50 22/01/10(月)23:23:38 No.885711442

>風ターボの有効発動は期待するだけ無駄って話だけど上位な真似してもステの暴力で順当にすり潰されるだけの気がするのだ 期待出来る運ゲーなら差しで乗り換えターボ(or一陣)なのだ 評価値3000くらいならころっとひっくり返るのだ

51 22/01/10(月)23:23:45 No.885711481

>でもこの様子だと決勝行ったら全員登山家装備してる気がするのだ… 最終的に登山家ともう一つ加速スキル持たせて運ゲー大会だと思うのだ

52 22/01/10(月)23:23:46 No.885711496

>今回は賢さ高い人が多いからスキル不発には期待できないのだ 暴発に期待するのだ

53 22/01/10(月)23:24:20 No.885711717

差しノーマルパイセンって継承固有何積めばいいのだ?

54 22/01/10(月)23:24:24 No.885711740

ターボと一陣だと圧倒的にターボ優先なのだ… 一陣は効果短すぎなのだ

55 22/01/10(月)23:25:00 No.885711971

>差しノーマルパイセンって継承固有何積めばいいのだ? マブギアなのだ

56 22/01/10(月)23:25:13 No.885712046

>差しノーマルパイセンって継承固有何積めばいいのだ? ギアなのだ

57 22/01/10(月)23:25:25 No.885712133

もしかして博打をさせない情報戦なのだ…? アルミホイル装備するのだ

58 22/01/10(月)23:26:00 No.885712328

博打したいなら一陣ターボしてもいいけどほぼ序盤発動覚悟しないとダメなのだ

59 22/01/10(月)23:26:00 No.885712330

>一陣たぼぼで後ろの奴にぶち抜かれるなんてザラな現象だから期待値薄いとはとても思えないのだ ザラって言うほど出ないのだ… 両方序盤で出たら逆噴射で負けなのだ 中盤で出たら終盤固有が無くなるから負けなのだ 勝つ確率を犠牲にして負ける確率を高めてるのが一陣たぼぼなのだ

60 22/01/10(月)23:26:07 No.885712376

パワーどんぐらいが基準なのだ? 賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ

61 22/01/10(月)23:26:55 No.885712652

確かに差し追込みならタボボとかに賭けるより乗り換え一気に頼る方が確実なのだ

62 22/01/10(月)23:27:03 No.885712694

レンタル枠は一つしかないのだ ネイチャ借りたらバクシンはお預けなのだ

63 22/01/10(月)23:27:13 No.885712781

>パワーどんぐらいが基準なのだ? >賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ 手持ちのサポカ次第だから何とも言えんのだ ウインディちゃんは1100目標にしてたのだ

64 22/01/10(月)23:27:16 No.885712796

けっきょく先行委員長には勝算はあるのだ? 因子改造に達してないウインディちゃんは パワーと賢さS超えを目指して試行錯誤してるのだ

65 22/01/10(月)23:27:20 No.885712811

>パワーどんぐらいが基準なのだ? >賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ できれば1100は絶対超えておきたいのだ…

66 22/01/10(月)23:27:23 No.885712832

>パワーどんぐらいが基準なのだ? >賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ もちろんカンストなのだ 賢さ低いなら運でスキル発動願うのだ

67 22/01/10(月)23:27:31 No.885712878

>パワーどんぐらいが基準なのだ? >賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ 1200できれば芝sついてたらなおよしなのだ 登山家も忘れずになのだ

68 22/01/10(月)23:27:47 No.885712974

もう委員長で博打するのだ それ以外は何も考えていないのだ

69 22/01/10(月)23:28:05 No.885713084

>パワーどんぐらいが基準なのだ? >賢さ高くしようとするとパワー雑魚になるのだ 1200なのだ 今回どれか削るならスピードなのだ 距離適正Bでも勝てるのがその証拠なのだ 最高速度出せないのだ

70 22/01/10(月)23:28:06 No.885713094

登山家短距離因子作成中なのだ それなりに順調なのだ

71 22/01/10(月)23:28:14 No.885713142

カプリコ杯だと迫る影より強いんだからそりゃ登山家つええのだ

72 22/01/10(月)23:28:16 No.885713153

>もう委員長で博打するのだ >それ以外は何も考えていないのだ バクシンはバクシンで逃げと先行の選択に迷うのだ

73 22/01/10(月)23:28:27 No.885713214

1200なんて無理って言うならその分加速詰むのだ 金に限らず白でも無理やり乗っけるのだ それでも終盤お祈りなのだ

74 22/01/10(月)23:28:32 No.885713237

パワー800くらいのは練習でまったく勝ててないのだ 飛んで1000からは普通に勝ち始めてるから少なくとも1000は必須で出すなら1100はあった方がいいのだ

75 22/01/10(月)23:28:37 No.885713268

友人枠は頑張って1凸は引いてきたけど正月ガチャで無料石使い果たしたから安心沢は流石に引けないのだ コレでパワーボーナスだったりしたらまた環境が変わるのだ

76 22/01/10(月)23:28:46 No.885713315

書き込みをした人によって削除されました

77 22/01/10(月)23:29:07 No.885713473

バクシンは先行をおすすめするのだ バクシンで勝てる逃げ育成は修羅の道なのだ

78 22/01/10(月)23:29:28 No.885713599

今いい感じに進んでたけど道悪取れるの入れてなかったのだ…

79 22/01/10(月)23:29:53 No.885713740

>>もう委員長で博打するのだ >>それ以外は何も考えていないのだ >バクシンはバクシンで逃げと先行の選択に迷うのだ 先行がいいのだ 逃げは今回ファル子以外決定力に欠けるのだ 神話生物逃げコンドルパサー作れるなら別なのだ

80 22/01/10(月)23:29:59 No.885713776

ようやく100万終了なのだ カフェで周回してたけど登山家が全く因子にならないのだ…

81 22/01/10(月)23:30:27 No.885713934

道悪くれて無理なく編成できるのはウインディちゃん姉貴に登山家マシンのSRカフェなのだ 他にいたら教えて欲しいのだ イベスペ……?

82 22/01/10(月)23:30:44 No.885714028

うーん中々良いと思ってたけど育て直すのだ パワーをもっと盛るのだ fu699514.jpg

83 22/01/10(月)23:31:01 No.885714134

100万まではイベボナでさっさと終わらせてそのあとイベボナ入れずにやったら180万ptまでいったのだ… すごいもったいない気分なのだ

84 22/01/10(月)23:31:02 No.885714140

運ゲーを休んで差しマルゼンをやろうと思ったけどまず差しの継承が必要だったのだ やっぱり運ゲーじゃないかのだ…

85 22/01/10(月)23:31:29 No.885714309

新しい育成シナリオで安心沢がリンクでもしたらヤバいから2凸目指すのだ 単独ピックはチャンスなのだ

86 22/01/10(月)23:31:48 No.885714417

>道悪くれて無理なく編成できるのはウインディちゃん姉貴に登山家マシンのSRカフェなのだ >他にいたら教えて欲しいのだ >イベスペ……? 一応デジたんもあるけど期待薄なのだ… 因子ガチャの方がまだ楽なのだ

87 22/01/10(月)23:31:51 No.885714434

>道悪くれて無理なく編成できるのはウインディちゃん姉貴に登山家マシンのSRカフェなのだ >他にいたら教えて欲しいのだ >イベスペ……? 逃げ先行差し追込何を育成するかにもよるのだ 先行ならサンタマヤノ欲しいし 差しならネイチャさんいないと話にならないのだ

88 22/01/10(月)23:31:57 No.885714465

評価点超えてスキルも揃ったけどパワーが不安な委員長が出来たのだ 野良ルムマに出走させたら7位より上に浮上できず大半のスキルが不発して沈んだのだ やはりパワーと序盤スキルないとキツイのだfu699521.jpg

89 22/01/10(月)23:32:11 No.885714533

差しマルとか逃げエルみたいな2面改造は死ねるのだ…

90 22/01/10(月)23:32:12 No.885714536

登山家1だと継承する確率どのくらいなのだ?

91 22/01/10(月)23:32:35 No.885714670

三つのKで乗り切るのだ…

92 22/01/10(月)23:32:57 No.885714802

もう道悪とか考えないでチカラメシ借りて登山家&力こそパワー理論でやろうと思うのだ・・・

93 22/01/10(月)23:33:08 No.885714860

逃げエルが強いって聞いてとりあえず作ったの投入したけど一度も先頭集団絡めずに終わってたのだ… 先行に転用したらチャンスあるのだ? fu699524.jpg

94 22/01/10(月)23:33:22 No.885714946

>差しマルとか逃げエルみたいな2面改造は死ねるのだ… やれる人本当に尊敬するのだ ルムマで何回か見かけて恐怖したのだ

95 22/01/10(月)23:33:32 No.885714992

気合気合気合なのだ

96 22/01/10(月)23:33:36 No.885715021

明日から不審者が正月デートで地固めくれる可能性が僅かながらあるから今日はもうお休みするのだ

97 22/01/10(月)23:33:42 No.885715058

質問いいですか!? >いいですよ! ありがとうございます! fu699518.jpeg スキル何取ったらいいか分からないのでアドバイスお願いします! 一陣の風抜け出し準備栄養補給弧線プロ逃げためらい辺りかなって思ってるんですがどうでしょうか!?

98 22/01/10(月)23:33:47 No.885715088

>もう道悪とか考えないでチカラメシ借りて登山家&力こそパワー理論でやろうと思うのだ・・・ 力飯が登山家くれないのだ...

99 22/01/10(月)23:33:54 No.885715124

>逃げエルが強いって聞いてとりあえず作ったの投入したけど一度も先頭集団絡めずに終わってたのだ… >先行に転用したらチャンスあるのだ? >fu699524.jpg 逃げ適性低過ぎてアホになってるのだ それじゃあ無理なのだ

100 22/01/10(月)23:34:09 No.885715230

>運ゲーを休んで差しマルゼンをやろうと思ったけどまず差しの継承が必要だったのだ >やっぱり運ゲーじゃないかのだ… 差しマブは逃げエルと同じくらい難易度高いのだ ウインディちゃんは一応距離A差しC(+芝因子2)で始められる因子あるけど継承相性キツ過ぎてまだ完成してないのだ もう手掛けてから一週間経つのだ…

101 22/01/10(月)23:34:12 No.885715251

>もう道悪とか考えないでチカラメシ借りて登山家&力こそパワー理論でやろうと思うのだ・・・ 道悪つけるより登山家あるかどうかが全てなのだ

102 22/01/10(月)23:34:17 No.885715275

>登山家1だと継承する確率どのくらいなのだ? 1でも3でも変わらないと聞いたけどよくわからないのだ その話だと☆3が1個より☆1が3個の方が継承しやすいらしいのだ

103 22/01/10(月)23:34:21 No.885715294

>逃げエルが強いって聞いてとりあえず作ったの投入したけど一度も先頭集団絡めずに終わってたのだ… >先行に転用したらチャンスあるのだ? >fu699524.jpg 逃げで2番手食い込めないのに先行で行けるわけないのだ…

104 22/01/10(月)23:34:23 No.885715310

安心院はほどほどの性能でお願いしたいのだ… ウインディちゃんには今月もう使えるゲンナマがないのだ…

105 22/01/10(月)23:34:25 No.885715329

>逃げエルが強いって聞いてとりあえず作ったの投入したけど一度も先頭集団絡めずに終わってたのだ… >先行に転用したらチャンスあるのだ? >fu699524.jpg なんでノンストップガールつけたのだ...

106 22/01/10(月)23:34:28 No.885715344

魔改造正直楽しいからちゃんと因子作っておけばと後悔してるのだ…多分ダートでも同じ気持ちになるのだ

107 22/01/10(月)23:34:48 No.885715490

差しマブは2面って程でもないのだ

108 22/01/10(月)23:35:09 No.885715626

登山家貰えないのだ 芝S距離Sに何故かなった時に限ってそうなのだ

109 22/01/10(月)23:35:13 No.885715642

お米パワー短距離でも引っ張りだこなのだ

110 22/01/10(月)23:35:20 No.885715697

当然のように評価の高いキャラが貼られるのだ…

111 22/01/10(月)23:35:21 No.885715701

なんでそんな賢さ優先してパワー軽視するのか分からんのだ どう考えてもパワーカンスト前提だと思ってたのだ

112 22/01/10(月)23:35:25 No.885715736

>魔改造正直楽しいからちゃんと因子作っておけばと後悔してるのだ…多分ダートでも同じ気持ちになるのだ エスパーでも無いと今回使える様な因子用意するの無理なのだ…

113 22/01/10(月)23:35:27 No.885715749

>なんでノンストップガールつけたのだ... ノンストップガールは今回ワンチャンあるって聞いたのだ… ワザップなのだ?

114 22/01/10(月)23:35:39 No.885715805

道悪はハロタマのイベント打ち切りで確定なのだ

115 22/01/10(月)23:35:40 No.885715810

いやいや今回のチャンミはノンストップガールも使える… とフォローしようと思ったけどエル…エルの場合は…その…どうなのだ?

116 22/01/10(月)23:35:41 No.885715812

ついにウインディちゃんにも短距離8パワー7のゲロマブが出来たのだ! ・・・これパイセン改造用に使えばいいのだ?

117 22/01/10(月)23:35:44 No.885715834

ダートタイシンとか来そうで怖いのだ ダートタマは違和感ないのだ

118 22/01/10(月)23:35:46 No.885715844

>登山家1だと継承する確率どのくらいなのだ? 1と3では雲泥の差です もっと言えば2が2個と3が1個でも後者の方が少し劣る程度で僅差です

119 22/01/10(月)23:35:46 No.885715848

なんかもう一陣とたぼぼ付けなくてもそこまで問題ない気がしてきたのだ

120 22/01/10(月)23:35:59 No.885715932

>>なんでノンストップガールつけたのだ... >ノンストップガールは今回ワンチャンあるって聞いたのだ… >ワザップなのだ? 先行や差しの話なのだ 逃げでノンストップガール発動してたらもう勝ち目ないのだ……

121 22/01/10(月)23:36:04 No.885715958

継承確率が☆の数で影響受けないのは青だけじゃないのだ?

122 22/01/10(月)23:36:05 No.885715959

ノンストップガールは出づらいのだ 取るものない時に取っとくのだ

123 22/01/10(月)23:36:08 No.885715980

>当然のように評価の高いキャラが貼られるのだ… 評価が高いから貼られるのだ…

124 22/01/10(月)23:36:14 No.885716012

>当然のように評価の高いキャラが貼られるのだ… 短距離マイルはスタミナある程度切って賢さ盛れるから評価も盛りやすいのだ

125 22/01/10(月)23:36:27 No.885716073

>>なんでノンストップガールつけたのだ... >ノンストップガールは今回ワンチャンあるって聞いたのだ… >ワザップなのだ? 逃げにはつけないのだ 差しだとしても発動率うんこなのだ

126 22/01/10(月)23:36:46 No.885716174

賢さって1200いるのだ? 正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・

127 22/01/10(月)23:37:00 No.885716272

差しマブ狙うなら差しタマの方がまだ作りやすいし同じ位優秀だと思うのだ 何かこの二人に大きく差があるのだ?

128 22/01/10(月)23:37:00 No.885716273

逃げでノンストップガール発動はもうそれ終わってるのだ… 差しとか追い込みだと前ふさがれる確率高いから使えなくはないのだ

129 22/01/10(月)23:37:01 No.885716279

差しならレーンの魔術師とかのがよさげなのだ

130 22/01/10(月)23:37:04 No.885716300

差しでオグリパイセンにノンストップガール付けてるけど結構発動してるから今回は信用してるのだ! 少なくともカレンチャンの固有の4倍以上は出やすいのだ…

131 22/01/10(月)23:37:11 No.885716366

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ 1000以上は無駄感あるのだ

132 22/01/10(月)23:37:12 No.885716373

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ 800より1200の方がいいのだ

133 22/01/10(月)23:37:14 No.885716386

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ スピパワがちゃんと盛れてる事前提の数字だと思うのだ

134 22/01/10(月)23:37:14 No.885716387

>ノンストップガールは今回ワンチャンあるって聞いたのだ… 運用が違うのだ…先行団子の最後の抜け出し用としては利くかもというだけで逃げにつけるものではないのだ…

135 22/01/10(月)23:37:19 No.885716414

>なんかもう一陣とたぼぼ付けなくてもそこまで問題ない気がしてきたのだ 手に入るなら手に入れるのだ 優先順位が他にできただけで有能なのだ

136 22/01/10(月)23:37:20 No.885716415

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ 1901からスピードに補正がかかるそうですよ!

137 22/01/10(月)23:37:27 No.885716462

チムレ用のダート逃げコンドルパサーでの時点で改造かなりめんど臭く感じたウインディちゃんには今回のチャンミは向かなすぎるのだ...

138 22/01/10(月)23:37:34 No.885716504

力飯で登山家はわりと無理あると思うのだ

139 22/01/10(月)23:37:45 No.885716569

登山家用にチカラ飯とコンセ用でたずなで2枠確定なのだ?

140 22/01/10(月)23:37:45 No.885716573

>1901からスピードに補正がかかるそうですよ! なそ

141 22/01/10(月)23:37:59 No.885716657

>スキル何取ったらいいか分からないのでアドバイスお願いします! >一陣の風抜け出し準備栄養補給弧線プロ逃げためらい辺りかなって思ってるんですがどうでしょうか!? 長いのだウインディちゃん的には弧線アガって先行コーナー◎に好みで一陣なのだ

142 22/01/10(月)23:38:02 No.885716676

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ 運ゲー要素大きくなるのが許容できるならもう600でも充分なのだ

143 22/01/10(月)23:38:06 No.885716706

たづなさんはお帰りくださいのだ・・・

144 22/01/10(月)23:38:13 No.885716740

差しならノンストップガールまぁまぁ有効なのだ

145 22/01/10(月)23:38:19 No.885716781

>登山家用にチカラ飯とコンセ用でたずなで2枠確定なのだ? 登山家は因子にすれば一枠消せるのだ!

146 22/01/10(月)23:38:27 No.885716828

>賢さって1200いるのだ? >正直800くらいから差がわかんねぇのだ・・・ 1200と800相手では如実に差が出るのだ パワーが十分あれば差は感じにくいのだ

147 22/01/10(月)23:38:31 No.885716852

いつのまにか一陣ターボの評価がだだ落ちしていたのだ 有効発動率と暴発率の話聞いて納得したのだ 知らずに必須だと思って育成進めていたらと思うとぞっとするのだ…

148 22/01/10(月)23:38:34 No.885716869

>逃げエルが強いって聞いてとりあえず作ったの投入したけど一度も先頭集団絡めずに終わってたのだ… >先行に転用したらチャンスあるのだ? >fu699524.jpg 先行は順位上げのために必要なスキル多いのだ これうちのエルだけどこれでもアガきたが良い所で決まらないと固有発動しないのだ fu699544.png

149 22/01/10(月)23:38:47 No.885716940

100万届いたのだ!お祝いの10連は最低保障だったのだ!ウインディちゃんはあほなのだ!

150 22/01/10(月)23:38:49 No.885716948

>アオハルの野良ライスで登山家はわりと無理あると思うのだ

151 22/01/10(月)23:39:07 No.885717052

というかもうスピパワ1200で登山家あればあとは誤差なのだ?

152 22/01/10(月)23:39:14 No.885717095

>力飯で登山家はわりと無理あると思うのだ そんなことないのだ 2週に一周ぐらいは落としてくれるような気がしてるのだ

153 22/01/10(月)23:39:16 No.885717105

経験上賢さよりパワー無礼たチャンミは痛い目見たのだ パワーありきなのだ

154 22/01/10(月)23:39:19 No.885717127

地固めと登山家は因子お祈りが主流なのだ?

155 22/01/10(月)23:39:37 No.885717205

>三つのKで乗り切るのだ… >気合気合気合なのだ けどそれ言った本人は死んだのだ!

156 22/01/10(月)23:39:51 No.885717290

>というかもうスピパワ1200で登山家あればあとは誤差なのだ? 登山家にプラスして加速付けれた者が勝つのだ

157 22/01/10(月)23:39:55 No.885717314

登山家いいなら100万馬力もいいんじゃないのだ…? と思ったけど馬力系はあんまり機能しないみたいなのだ…? よく分からんのだ

158 22/01/10(月)23:39:58 No.885717332

地固めと登山家を持っているスピサポを使うのだ…

159 22/01/10(月)23:40:00 No.885717339

登山家お米から取る希望残すならスピ2賢3お米なのだ?ファイン借りられなくなると賢さひでぇ事になるのだ…

160 22/01/10(月)23:40:08 No.885717378

地固めはともかくこのチャンミ以降活躍の場がなさそうな登山家の因子周回したくないのだ……

161 22/01/10(月)23:40:14 No.885717408

一陣はわざわざ取る必要ないけどスプリントたぼぼ…は取っていいと思うのだ

162 22/01/10(月)23:40:15 No.885717417

>けどそれ言った本人は死んだのだ! 次のウインディちゃんは上手くやってくれるでしょうのだ

163 22/01/10(月)23:40:17 No.885717438

登山家はライスカフェ採用して因子も積んでも5割貰えるかどうかなのだ…

164 22/01/10(月)23:40:17 No.885717442

>というかもうスピパワ1200で登山家あればあとは誤差なのだ? 後は適性の差とか固有ちゃんと出たとか位置取り取れてるかとかたぼぼが良い所で出るとかなのだ

165 22/01/10(月)23:40:25 No.885717498

>登山家いいなら100万馬力もいいんじゃないのだ…? >と思ったけど馬力系はあんまり機能しないみたいなのだ…? >よく分からんのだ 速度スキルと加速スキルは別物なのだ

166 22/01/10(月)23:40:31 No.885717530

先行は賢さ>パワーで差しはパワー<賢さというイメージなのだ

167 22/01/10(月)23:40:32 No.885717543

ノンストップガールは1秒間前塞がれないと発動しない上に左右移動力はほとんど上がらずケツから抜け出せないことが多いのでなかなか有効発動しないと聞きました! 効果量自体は凄まじいのでもし有効発動すればすごいとも!

168 22/01/10(月)23:40:34 No.885717557

一陣ターボの委員長作ってルムマ走らせても一度も勝てなかったのだ 登山家ないとバクシンできないのだ

169 22/01/10(月)23:40:36 No.885717569

>いつのまにか一陣ターボの評価がだだ落ちしていたのだ >有効発動率と暴発率の話聞いて納得したのだ >知らずに必須だと思って育成進めていたらと思うとぞっとするのだ… どっちかだけなら運ゲーする価値あるのだ 2つ取るスキルポイント分の価値はちょっと感じられないのだ

170 22/01/10(月)23:40:40 No.885717590

>というかもうスピパワ1200で登山家あればあとは誤差なのだ? それだけではないのだ 中盤スキルないと終盤の位置取りで負けるし 終盤で登山以外の加速スキルないとおいていかれるのだ

171 22/01/10(月)23:40:50 No.885717635

シナリオで3回り下のCPUに負けたりするの見る限り全部運なのだ! 好きな子走らせるのだ!

172 22/01/10(月)23:40:57 No.885717686

>先行は賢さ>パワーで差しはパワー<賢さというイメージなのだ 一緒でねえかのだ

173 22/01/10(月)23:40:59 No.885717693

fu699542.jpg アドバイスが欲しいのだ この編成でビコーを借りると上振れてもパワーSが届かなかったのだ かと言ってパワボ持ちのキタサンだとスピードが足りなくなるのだ スピードを2枚にすると賢さが足りないのだ あと何を試したらパワー盛れるのだ?

174 22/01/10(月)23:41:02 No.885717716

>地固めと登山家を持っているスピサポを使うのだ… パワポ地固め登山家…凄いサポカなのだ!

175 22/01/10(月)23:41:15 No.885717791

もう誰育てていいかすら分からなくなってきたのだ ワハハ

176 22/01/10(月)23:41:17 No.885717797

力飯だとスタミナがもりもり伸びるのだ パワボのパワサポが欲しいのだ

177 22/01/10(月)23:41:23 No.885717828

>先行は賢さ>パワーで差しはパワー<賢さというイメージなのだ どっちも同じだったのだ! 差しは賢さ<パワーだったのだ…

178 22/01/10(月)23:41:28 No.885717860

一陣ターボはアナボリ以上のガチャ度なのだ それが許せるなら入れてみるのも良いのだ

179 22/01/10(月)23:41:29 No.885717866

今のチムレの仮想敵がS+~SSくらいの化物どもだから気楽にやるのだ…… また登山家つかなかったのだ……

180 22/01/10(月)23:41:39 No.885717912

>>三つのKで乗り切るのだ… >>気合気合気合なのだ >けどそれ言った本人は死んだのだ! 伝承者がいるのだ!

181 22/01/10(月)23:41:51 No.885717988

>先行は賢さ>パワーで差しはパワー<賢さというイメージなのだ この前も似たようなレス見た気がするのだ…?

182 22/01/10(月)23:42:11 No.885718120

賢さが足りないようなのだ…

183 22/01/10(月)23:42:17 No.885718160

委員長は逃げより先行の方がジャイキリしやすいのだ

184 22/01/10(月)23:42:22 No.885718192

>fu699542.jpg >アドバイスが欲しいのだ >この編成でビコーを借りると上振れてもパワーSが届かなかったのだ >かと言ってパワボ持ちのキタサンだとスピードが足りなくなるのだ >スピードを2枚にすると賢さが足りないのだ >あと何を試したらパワー盛れるのだ? パワー因子盛って相性◎にするのだ

185 22/01/10(月)23:42:32 No.885718237

>あと何を試したらパワー盛れるのだ? たづなさんは諦めてキタちゃん&因子でパワーなのだ コンセはもうこの際出遅れないのを祈るのだ 信仰ウインディなのだ

186 22/01/10(月)23:42:36 No.885718267

魔王ゴルシは運ゲーの先に光を見出すなら実際ありだと思うのだ… サポカ枠も圧縮できるのだ どうせ芝因子発動でお祈りしてるしちょっと増えたぐらい誤差なのだ! ワハハ

187 22/01/10(月)23:42:36 No.885718268

>力飯だとスタミナがもりもり伸びるのだ >パワボのパワサポが欲しいのだ 道悪確定のウチとやろうやぁ

188 22/01/10(月)23:42:54 No.885718382

バクシンはなんだかんだで固有が雑に出るのがいいのだ 固有が出ないくらい後ろに居たらどうせ死ぬから同じなのだ

189 22/01/10(月)23:43:02 No.885718426

>登山家いいなら100万馬力もいいんじゃないのだ…? >と思ったけど馬力系はあんまり機能しないみたいなのだ…? >よく分からんのだ スピード削ってる差しなら外付け速度としてわりと機能するのだ十万バカ うちの差しアマ姐さん付けてるけど結構良い感じなのだ 登山家と一緒に付けるの前提だけど

190 22/01/10(月)23:43:12 No.885718483

一陣ターボ有効発動の確率は大体おはで☆3引くぐらいの確率なのだ

191 22/01/10(月)23:43:20 No.885718534

>あと何を試したらパワー盛れるのだ? パワー因子で盛るしかないのだ

192 22/01/10(月)23:43:23 No.885718549

スタミナ因子一切降らずにスピ賢育成すると絶妙に400に届かないから力飯1刺しはそれなりにトレーニングにも貢献してくれるのだ

193 22/01/10(月)23:43:26 No.885718563

ルムマで勝つまで寝ない!ってやったらこの時間なのだ… 本当に勝てなくなってきたのだ…

194 22/01/10(月)23:43:31 No.885718582

キタサンのついでに完凸したエルがちょっと活躍してるのだ…

195 22/01/10(月)23:44:09 No.885718765

>先行は賢さ>パワーで差しはパワー<賢さというイメージなのだ どっちも同じだしどっちだろうがとにかくパワーが最優先なのだ スピ賢育成は楽でパワーが凹むけど選べるなら一番上げたいのはパワーなのだ

196 22/01/10(月)23:44:11 No.885718773

>fu699542.jpg >アドバイスが欲しいのだ >この編成でビコーを借りると上振れてもパワーSが届かなかったのだ >かと言ってパワボ持ちのキタサンだとスピードが足りなくなるのだ >スピードを2枚にすると賢さが足りないのだ >あと何を試したらパワー盛れるのだ sr完凸賢さはあるのだ? さすがのファインも無凸じゃ得意率やばいからステ伸ばしにくいのだ

197 22/01/10(月)23:44:17 No.885718815

>fu699542.jpg >アドバイスが欲しいのだ >この編成でビコーを借りると上振れてもパワーSが届かなかったのだ >かと言ってパワボ持ちのキタサンだとスピードが足りなくなるのだ >スピードを2枚にすると賢さが足りないのだ >あと何を試したらパワー盛れるのだ? 無凸殿下帰ればいいんじゃないのだ?

198 22/01/10(月)23:44:46 No.885718979

委員長育成するときはどうしてもパワー不足になるからパワー因子☆9ぐらいは積みたいところなのだ

199 22/01/10(月)23:45:26 No.885719212

登山家因子があるならフレウララ一枚刺しもいいのだ 意外と働いてくれるのだ

200 22/01/10(月)23:45:36 No.885719269

>パワー因子盛って相性◎にするのだ パワー15のスタ3が現状限界なのだ… 自前がパワー6スタ3しか無いのだ というか委員長相性◎とか見たことないのだ……

201 <a href="mailto:32046556">22/01/10(月)23:45:36</a> [32046556] No.885719275

>ルムマで勝つまで寝ない!ってやったらこの時間なのだ… >本当に勝てなくなってきたのだ… じゃあウインディちゃんと勝負なのだー!

202 22/01/10(月)23:45:50 No.885719354

賢さ無いと前出れないしパワー無いと伸びきれないのだ…

203 22/01/10(月)23:46:04 No.885719443

カレンチャン固有全然発動しないのだ!

204 22/01/10(月)23:46:42 No.885719685

>カレンチャン固有全然発動しないのだ! 道中スキルを見直そうねお兄ちゃん♥

205 22/01/10(月)23:46:44 No.885719696

>カレンチャン固有全然発動しないのだ! 発動したら大体勝ちだったのが発動しても負けることが増えたのだ…

206 22/01/10(月)23:46:52 No.885719749

>sr完凸賢さはあるのだ? >さすがのファインも無凸じゃ得意率やばいからステ伸ばしにくいのだ 一通り揃ってるけどスピードスターが欲しくて仕方なく…なのだ カプリコでそこまで強くないならむしろ差し替えたいのだ

207 22/01/10(月)23:47:14 No.885719871

道中2位になったら発動しないのだ! 道中5位に落ちたら発動しないのだ! しんどいのだ…

208 22/01/10(月)23:47:19 No.885719908

>カレンチャン固有全然発動しないのだ! 中盤加速と速度ないと抜けないのだ

209 22/01/10(月)23:47:26 No.885719946

>>パワー因子盛って相性◎にするのだ >パワー15のスタ3が現状限界なのだ… >自前がパワー6スタ3しか無いのだ >というか委員長相性◎とか見たことないのだ…… じゃあアオハル因子盛るのだ

210 <a href="mailto:32046556">22/01/10(月)23:47:29</a> [32046556] No.885719962

埋まったのだー出走するのだー!

211 22/01/10(月)23:47:44 No.885720054

賢さないと前出れないのは実際良くわかるんだけど 賢さあっても前出ない時があるせいで賢さの値と前に出る具合がうまく結びつかないのだ… スピードぐらい分かりやすいと助かったのだのだ…

212 22/01/10(月)23:48:12 No.885720218

アヤベさん強いのだ 1枚で追込改造してたキングのパワーが楽々1200まで上がるのだ 道悪欲しいからハロタマも絶対強いのだ 登山家が因子で解決できるなら今回はこの2枚なのだ

213 22/01/10(月)23:48:17 No.885720242

天井でフク3凸にできたから満足なのだ 安心院は頼んだのだフレンド!

214 22/01/10(月)23:48:18 No.885720255

ウインディちゃんは賢さ盛れても700までなのだ…

215 22/01/10(月)23:48:58 No.885720458

遅い奴にドラマは追えないのだ……

216 22/01/10(月)23:49:17 No.885720574

>賢さあっても前出ない時があるせいで賢さの値と前に出る具合がうまく結びつかないのだ… 実は賢さはかなり上下幅大きいらしいのだ

217 22/01/10(月)23:49:26 No.885720628

ルムマいつも2位でやんなっちゃうのだ でも2位なら決勝ぐらいはいけるのだ?

218 22/01/10(月)23:49:27 No.885720632

逆噴射で負けると気分が沈むのだ 相手に負けたんじゃないポジキープに負けたのだ

219 22/01/10(月)23:49:37 No.885720684

>>カレンチャン固有全然発動しないのだ! >道中スキルを見直そうねお兄ちゃん♥ プロフェッスピスタ先行直線コーナー◎尻尾点火速は積んでるのだ…

220 22/01/10(月)23:49:54 No.885720778

カレンチャン固有は個人的に出にくい筆頭なのだ 逆に出ないで通ってるフジキさんの固有はわりとポンポン出るのだ…そして出る時は必ず負けるのだ

221 22/01/10(月)23:50:32 No.885720985

殿下の固有がいい感じなのだ

222 22/01/10(月)23:50:34 No.885721001

100回走れば賢い方が勝ち越すけど一発勝負だと運のいい方が勝つのだ…

223 22/01/10(月)23:50:53 No.885721092

>キタサンのついでに完凸したエルがちょっと活躍してるのだ… エルは連続イベントで30回復があし得意率高いのが偉いのだ…

224 22/01/10(月)23:50:58 No.885721127

接続とかなんも考えてないスタ400のボーノにぶっちぎられたりしてもう何もわからんのだ 頭がおかしくなりそうなのだ

225 22/01/10(月)23:51:03 No.885721148

スピード賢さメインの育成だから仕上がりウインディちゃんだとパワーが真っ先に凹むんだけどパワーが一番デカくて見た目以上にガチ勢と開きがあるのだ もしかしてパワーサポカ要るのだ?

226 22/01/10(月)23:51:11 No.885721195

>埋まったのだー出走するのだー! この1位のボノは終盤接続したのだ? よくわからないのだ…

227 22/01/10(月)23:51:11 No.885721201

>>>カレンチャン固有全然発動しないのだ! >>道中スキルを見直そうねお兄ちゃん♥ >プロフェッスピスタ先行直線コーナー◎尻尾点火速は積んでるのだ… 道中二位にも道中五位にもなる編成なのだ 登山家積むのだ

228 22/01/10(月)23:51:26 No.885721281

アマさん採用してるけどたまにポジキ区間抜けて3,4位ぐらいにいることがあるのだ… どうやってその位置についたのだ…?

229 <a href="mailto:32046556">22/01/10(月)23:51:35</a> [32046556] No.885721346

対ありでしたのだー ボーノ対策どうしようか悩むのだ

230 22/01/10(月)23:52:15 No.885721610

>じゃあアオハル因子盛るのだ ヒで探してこれを試してみるのだ あとたづな切ってキタサン・キングorスイープの2枚とか

231 22/01/10(月)23:52:19 No.885721631

>アマさん採用してるけどたまにポジキ区間抜けて3,4位ぐらいにいることがあるのだ… >どうやってその位置についたのだ…? 追込なのだ?

232 22/01/10(月)23:52:43 No.885721768

パワーサポカ全然持ってないのが響いてるのだ

233 22/01/10(月)23:52:44 No.885721776

>追込なのだ? 左回り◎

234 22/01/10(月)23:52:48 No.885721804

>アマさん採用してるけどたまにポジキ区間抜けて3,4位ぐらいにいることがあるのだ… >どうやってその位置についたのだ…? たぶん前にいた先行がポジキープ逆噴射で死んだのだ

235 22/01/10(月)23:52:52 No.885721830

チャンミ当日は一陣ターボ無礼無礼してたら決勝で運ゲー決められて負けた報告が相次ぎそうなのだ…

236 22/01/10(月)23:53:05 No.885721884

持ってそうな賢さSRならダスカにすると良さそうなのだ

237 22/01/10(月)23:53:07 No.885721895

>>追込なのだ? >左回り◎ 強攻策とか付けてるとかじゃないのだ?

238 22/01/10(月)23:53:31 No.885722015

フレンドでパワー9地固め登山家因子ゲットしたのだ!やったのだ!→相性△ 短距離組は揃いも揃ってNGな親多すぎなのだ…

239 22/01/10(月)23:53:47 No.885722110

>チャンミ当日は一陣ターボ無礼無礼してたら決勝で運ゲー決められて負けた報告が相次ぎそうなのだ… 結局こうなるのだ…今回のチャンミは入れ込みすぎない方が良い感じするのだ…

↑Top