虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)22:36:08 じゅう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)22:36:08 No.885692696

じゅうべえくえすとをやっていきます なんかペンギンの話が始まった! https://www.twitch.tv/akariquest 来月に2周年を迎えるからマシュマロも欲しいんだよ https://marshmallow-qa.com/yusya_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

1 22/01/10(月)22:52:25 No.885699551

もうペンギンまで進んだんです?

2 22/01/10(月)22:52:27 No.885699559

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 22/01/10(月)22:53:26 No.885699944

中国編は早いからな…

4 22/01/10(月)22:54:09 No.885700240

犬編よりも話や仲間になる動機がわからんやつ

5 22/01/10(月)22:55:19 No.885700698

北京編はボスやダンジョンが無いからストーリーが浮き彫りになるじゅうべえの本質

6 22/01/10(月)22:57:35 No.885701520

ウォークなかったらプレイ時間3倍は伸びてそう

7 22/01/10(月)22:58:11 No.885701744

エンカウントすげー

8 22/01/10(月)22:59:55 No.885702324

セーブ歩きないと最初から次の村までいくのに難しい

9 22/01/10(月)23:00:39 No.885702562

スタッフも戦ってねって言ってるよ

10 22/01/10(月)23:01:41 No.885702958

レベルが低いから逃げにくいってシステムあったっけなあ

11 22/01/10(月)23:02:54 No.885703413

すばやさ遅いと逃走率下がるぽい

12 22/01/10(月)23:04:24 No.885704002

経験値稼ごうねえ

13 22/01/10(月)23:05:31 No.885704431

こいつら育ててもパーティにならないがエンカウント率は上げさせてもらう

14 22/01/10(月)23:09:30 No.885705993

RPGの戦闘が沢山楽しめるタノシイナ

15 22/01/10(月)23:10:34 No.885706409

またよくわからない仲間のなりかた

16 22/01/10(月)23:11:03 No.885706585

ペンギン編なんてあったっけと思ったけどガンちゃんか

17 22/01/10(月)23:11:15 No.885706670

王子と知らない仲間2人

18 22/01/10(月)23:13:01 No.885707384

洞窟にいたやつが真の仲間っていい加減すぎる

19 22/01/10(月)23:14:21 No.885707905

ペンギンがテキトーすぎてまさかの犬編ストーリー再評価

20 22/01/10(月)23:19:04 No.885709712

岩はレベル一つの伸びが大きい代わりに全然上がらない

21 22/01/10(月)23:22:18 No.885710956

アザラシがレベル4になればそれだけでクリアできるぞ岩編 先進んでカニ狩った方がいい

22 22/01/10(月)23:27:42 No.885712950

ああああこのBGMがこびりつく

23 22/01/10(月)23:29:17 No.885713535

地道にドロップ狙う次元の根性ですよマシュマロさん

24 22/01/10(月)23:29:30 No.885713614

ほんとこの話なんなんだろうな…あとまきぐそ周辺とそのダンジョンの異常なエンカ率

25 22/01/10(月)23:30:20 No.885713896

エンカ無しなら1分で通れる洞窟を数十分間楽しめるようにしました

26 22/01/10(月)23:30:24 No.885713921

やること少なくて短いからエンカ率でごまかしてるんだろ

27 22/01/10(月)23:31:33 No.885714333

バトル狂なら楽しめるかもしれない

28 22/01/10(月)23:31:38 No.885714358

大貝獣物語2になってもその伝統が引き継がれるのが本当にバースデー

29 22/01/10(月)23:32:31 No.885714638

経験値だけはそこそこまともだから前作の貝獣物語よりは進化してるかな…してるかも…

30 22/01/10(月)23:33:19 No.885714926

岩にダブかけて殴るといいぞ

31 22/01/10(月)23:34:02 No.885715174

1レベルの成長速度すげー

↑Top