22/01/10(月)21:18:34 トムホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)21:18:34 No.885657669
トムホスパイダーマンの次回作はなさそうで辛い… でも此処で終わるのが一番綺麗だと思う
1 22/01/10(月)21:19:17 No.885657967
新三部作トムホ主演でやるよ!
2 22/01/10(月)21:20:19 No.885658418
>新三部作トムホ主演でやるよ! あの終わりで!?
3 22/01/10(月)21:20:37 No.885658573
いろいろ打ち切りみたいな形で終わったシリーズよりかはゼロにして終わった方が綺麗だとは思うけれども…
4 22/01/10(月)21:20:45 No.885658615
>新三部作トムホ主演でやるよ! やりたいとはいってるけどやるとはいってないだろ
5 22/01/10(月)21:20:50 No.885658666
まぁまだ椅子の人がスーパーヴィランになる予定があるからな
6 22/01/10(月)21:20:51 No.885658671
スパイダーマン 故トニー・スタークがアベンジャーズへの協力を要請した地域密着型ヒーロー 高い運動神経と天才的な頭脳を持つが落ち着きが無くうるさい 別のバースから来たヒーローミステリオを殺害した疑惑を持たれている まだ年若いようだがその正体はアベンジャーズメンバー含めて誰も知らない…
7 22/01/10(月)21:21:22 No.885658897
>あの終わりで!? ピーターパーカーとしては終わったがスパイダーマンとしては始まりに過ぎない
8 22/01/10(月)21:21:55 No.885659124
きっとアニメのスパイダーバースに出てくれるよ
9 22/01/10(月)21:22:09 No.885659225
これで終わりならラストの寄生虫のシーン入れないだろうし…
10 22/01/10(月)21:22:17 No.885659279
終わった方がソニーバースで新しいスパイダーマン出せるよね
11 22/01/10(月)21:22:20 No.885659295
トムホスパイダーマンはやるかもだけどMCUで繋がるかはわかんない
12 22/01/10(月)21:22:28 No.885659349
皆!家族にも仲間にも経済力にも将来にも恵まれてるのはピーターパーカーじゃないよね!
13 22/01/10(月)21:22:52 No.885659523
今なら打ち切りみたいな形で終わったアメイジングの方の続編行けるって!ってなる 俳優さんも見た目変わってないし
14 22/01/10(月)21:23:06 No.885659618
ヴェノムはシンビオート配達しただけで終わりなの…
15 22/01/10(月)21:23:24 No.885659743
これだけ聞いときたいんだけどハッピーエンドで終わる?
16 22/01/10(月)21:23:24 No.885659751
MCUにヴェノムが来る? それともスパイダーマン側にヴェノムが来る?
17 22/01/10(月)21:23:33 No.885659812
>皆!家族にも仲間にも経済力にも将来にも恵まれてるのはピーターパーカーじゃないよね! みんなの意見参考にして全部無くすね
18 22/01/10(月)21:23:33 No.885659818
>これだけ聞いときたいんだけどハッピーエンドで終わる? ビター
19 22/01/10(月)21:23:50 No.885659939
アニメのスパイダーバースと絡まないかな… マルチバースだしたからワンチャンあっちに声で出てきそう
20 22/01/10(月)21:24:14 No.885660136
>これだけ聞いときたいんだけどハッピーエンドで終わる? こんなとこでネタバレ聞くよりちゃんと観に行こう観に行こう
21 22/01/10(月)21:24:15 No.885660141
正直最悪ちゃんの分身がクソクズ行為やらかしたら叩かれない?
22 22/01/10(月)21:24:16 No.885660146
>これだけ聞いときたいんだけどハッピーエンドで終わる? ハッピーは出る
23 22/01/10(月)21:24:21 No.885660200
トムホは卒業示唆してるから三部作やっても一作目で引退しそう
24 22/01/10(月)21:24:35 No.885660295
>これだけ聞いときたいんだけどハッピーエンドで終わる? 最後に出てくる人物が ハッピーエンドではあるよ
25 22/01/10(月)21:25:01 No.885660474
理解ある家族も恋人も親友も後見人もいて 世界最先端の技術をヒーロー活動に活かせる恵まれた環境があり 充実したキャンパスライフに胸を躍らせていたが全部無くなった
26 22/01/10(月)21:25:07 No.885660510
これで終わるのも割と奇麗だと思う
27 22/01/10(月)21:25:10 No.885660528
>アニメのスパイダーバースと絡まないかな… >マルチバースだしたからワンチャンあっちに声で出てきそう ピーター2と3は出てきてももはや不思議じゃないな
28 22/01/10(月)21:25:27 No.885660655
悲しい終わりだったけどもう見たいもんは見せてくれた
29 22/01/10(月)21:25:34 No.885660723
>これで終わるのも割と奇麗だと思う 割とというかめちゃくちゃ綺麗だよ!!
30 22/01/10(月)21:25:55 No.885660916
>これで終わるのも割と奇麗だと思う 周囲がピーターのこと知らないから本筋に関わらなくても問題ないしな
31 22/01/10(月)21:26:26 No.885661157
実写マイルズとかMCU版グウェンとかみたくもある
32 22/01/10(月)21:26:33 No.885661210
>これで終わるのも割と奇麗だと思う きれいさっぱりなくなったしな
33 22/01/10(月)21:26:49 No.885661343
ラストのシーン美しいしスパイダーマンオリジンとしては100点だとは思う それはそれとして…前半でMJに自分に相談しろって言われてるのに!あの2人が無かったら駄目だったって自分で言ってるのに!!記憶消えても会いに行って思い出させるって約束したのに!!!なに自分で2人の幸せ決めつけて1人になろうとしてんだこの蜘蛛の巣頭野郎!!!!ってなった
34 22/01/10(月)21:27:05 No.885661462
MITどころかフリーターになってるの辛すぎない? まぁ全然挽回できるレベルに頭いいけどさ
35 22/01/10(月)21:27:16 No.885661557
>悲しい終わりだったけどもう見たいもんは見せてくれた 最終決戦の所は見たいところ詰め合わせみたいな所ある
36 22/01/10(月)21:27:23 No.885661600
そういえばマイルスはグウェンが割と気軽にバース移動できるようになって再会してたけど あれはやっぱりラストでスパイダーバースの事件を観測してた奴が関わってくるのかな
37 22/01/10(月)21:27:32 No.885661668
ライミ版とアメイジングの1どっちもお別れで終わってるしね
38 22/01/10(月)21:27:52 No.885661814
MCUでスパイダーマン終わりって話と混同してるんだろうけど 仮にそうなってもソニピクのユニバースでトムホ続投の予定だからね
39 22/01/10(月)21:27:58 No.885661846
新3部作決定と聞いたけどまだ予定だったから
40 22/01/10(月)21:27:59 No.885661853
まあでも全部打ち明けたら完全に痛い人やし…
41 22/01/10(月)21:28:00 No.885661861
>MCUにヴェノムが来る? 来た 帰った >それともスパイダーマン側にヴェノムが来る? あいつ置いて行きやがった!
42 22/01/10(月)21:28:01 No.885661870
スパイダーマンだからハッピーにしてアンハッピーにしないといけないと思いがちだけど あそこから普通にヴィランと戦ってもいいんじゃない?
43 22/01/10(月)21:28:24 No.885662058
うちのところはあのシーン拍手まで起こってた まあ…気持ちは分かるよ…
44 22/01/10(月)21:28:31 No.885662103
じゃあこうしましょう 色々あってシンビオートと心を通わせるけど結局死なせる
45 22/01/10(月)21:28:33 No.885662116
>MITどころかフリーターになってるの辛すぎない? >まぁ全然挽回できるレベルに頭いいけどさ それでも将来有望なのは変わらないからいろんな大人に愛されキャラではある
46 22/01/10(月)21:28:43 No.885662195
あの終わり方でMCUスパイダーマンコラボはおしまいだよって言われた気がしたが これからはトムホスパイダーマンが始まるよって情報もお出しされて高低差でテンションおかしなるで
47 22/01/10(月)21:28:52 No.885662278
>MCUでスパイダーマン終わりって話と混同してるんだろうけど >仮にそうなってもソニピクのユニバースでトムホ続投の予定だからね 今後も長く演じるかはともかくトムホはまだピーターやるよね
48 22/01/10(月)21:29:10 No.885662413
>MITどころかフリーターになってるの辛すぎない? >まぁ全然挽回できるレベルに頭いいけどさ ゲームのスパイダーマンも貧乏研究員してるからそういう貧乏に収束する運命なのかもしれない
49 22/01/10(月)21:29:17 No.885662480
下手に続編が来るとネッドが闇堕ちしそうで怖い
50 22/01/10(月)21:29:46 No.885662680
ピーターパーカーに会いたい! からの おーーーーい!
51 22/01/10(月)21:30:02 No.885662828
ガーフィールドが今度は間に合ったところはほんと一瞬で号泣してしまった
52 22/01/10(月)21:30:17 No.885662896
スパイダーマンという作品で一番のサプライズ見せてもらった感あるから もうこれ越えるの厳しいと思う
53 22/01/10(月)21:30:19 No.885662916
単独の活躍が長いことお預けされてたアイアンスパイダーの戦闘もガッツリやったし本当に見たいもの全部見せてくれたよね
54 22/01/10(月)21:30:19 No.885662921
>あの終わり方でMCUスパイダーマンコラボはおしまいだよって言われた気がしたが ひと騒動あったわけだしどっちに転がっても良いようにあの終わり方にしたんだと思う
55 22/01/10(月)21:30:20 No.885662924
MCUのJJJは新聞社だったら最終的に無視されようとブレーキかけてくれる人達がいたけど 個人でもニュースを発信できるようになった時代のせいで歯止めが利かなくなったって指摘は結構面白いと思った
56 22/01/10(月)21:30:33 No.885663046
絵面のスケールがとんでもないわりにピーター追いかけてるストレンジがなんかずっと親戚のおっさんみたいな感じに…
57 22/01/10(月)21:30:39 No.885663092
2の腰を3が伸ばしてあげるシーン大好き
58 22/01/10(月)21:30:44 No.885663132
>下手に続編が来るとネッドが闇堕ちしそうで怖い ピーター3に肩叩かれるところハチャメチャに好きなので怖い
59 22/01/10(月)21:30:59 No.885663236
MCUにヴェノムは出るけどトム・ハーディが演じるエディは出ないってことだよねあれ
60 22/01/10(月)21:31:06 No.885663304
>スパイダーマンという作品で一番のサプライズ見せてもらった感あるから >もうこれ越えるの厳しいと思う 7作のスパイダーマンの集大成って考えるととんでもない大作だよね
61 22/01/10(月)21:31:30 No.885663493
>MCUのJJJは新聞社だったら最終的に無視されようとブレーキかけてくれる人達がいたけど >個人でもニュースを発信できるようになった時代のせいで歯止めが利かなくなったって指摘は結構面白いと思った 時代に即したクソメディアの擬人化だよね
62 22/01/10(月)21:31:32 No.885663501
スパイダーマンはチーム活動なんてした事ないから勝手がわからん!って劇中でも言ってたけどMCUに参加してるより単独シリーズの方がなんかしっくりくる
63 22/01/10(月)21:32:27 No.885663925
MCUのJJJはスパイダーマンごっこしたりスパイダーマン居なくなってシュンとしたりしなさそうだよね
64 22/01/10(月)21:32:32 No.885663962
マックスとわだかまりが解けたシーン良いよね…してる後ろで素で邪悪すぎるゴブリン
65 22/01/10(月)21:32:48 No.885664066
最終決戦でエディが乗り込んできて破茶滅茶になるのかと思ったら飲み逃げ脱糞して帰って駄目だった
66 22/01/10(月)21:33:22 No.885664288
>時代に即したクソメディアの擬人化だよね メディアに対する不信感やストレスが増したせいか昔よりもさらに憎たらしさが増したよね
67 22/01/10(月)21:33:27 No.885664335
いやMCUのJJJも新聞社でしょ?
68 22/01/10(月)21:33:29 No.885664354
ノーマン大丈夫かな 正気のまま元の世界に戻っちゃって
69 22/01/10(月)21:33:40 No.885664444
新三部作ではヴェノムとトムホ共闘して欲しい頼むマジで