虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)20:12:41 もう殺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)20:12:41 No.885627938

もう殺されてるの後が好き

1 22/01/10(月)20:13:26 No.885628263

大切な仲間…ガイ…?

2 22/01/10(月)20:13:56 No.885628476

アスマ

3 22/01/10(月)20:16:15 No.885629385

fu698856.jpg 本当根はいい子だわ

4 22/01/10(月)20:16:24 No.885629433

あんだけ酷い目にあって「最悪じゃない」って言えるのメンタルが強すぎる…

5 22/01/10(月)20:18:27 No.885630217

本当に最悪だと世界を滅ぼすために暗躍し出すから…

6 22/01/10(月)20:18:30 No.885630243

約束があるからな…

7 22/01/10(月)20:19:47 No.885630781

同期のガイアスマ紅辺りが居たのは本当に救いになってたと思う

8 22/01/10(月)20:20:25 No.885631047

時代も悪かったって言えるカカシ先生ほんと強い

9 22/01/10(月)20:20:41 No.885631150

だらしない先生とか言うけどいい先生だよな…

10 22/01/10(月)20:20:52 No.885631233

ガイはそこまで大切じゃないから良い関係なんだと思う

11 22/01/10(月)20:21:39 No.885631569

>fu698856.jpg >本当根はいい子だわ こんないい子が道を踏み外しちゃうのはまあ悪に憑かれてるとでも形容したくなる

12 22/01/10(月)20:22:52 No.885632040

ガイ先生はカカシだけ根に行くのは良くないと自分も志望したけどダンゾウにお前には闇が足りないと言われた

13 22/01/10(月)20:23:07 No.885632123

世界の悪意がサスケを闇落ちさせに来る

14 22/01/10(月)20:23:27 No.885632262

でも螺旋丸教えてやれよ

15 22/01/10(月)20:23:36 No.885632326

>ガイ先生はカカシだけ根に行くのは良くないと自分も志望したけどダンゾウにお前には闇が足りないと言われた ダンゾウの数少ないナイスプレー

16 22/01/10(月)20:23:47 No.885632416

サスケは世界のオモチャのチャチャチャ!

17 22/01/10(月)20:24:51 No.885632895

>でも螺旋丸教えてやれよ というか螺旋丸と千鳥は特性が違うから破壊規模で測るもんじゃないよくらいは添えておいてもよかった

18 22/01/10(月)20:25:06 No.885633000

やっぱイタチが悪いよなぁ…

19 22/01/10(月)20:25:30 No.885633187

いい先生してるよなぁ

20 22/01/10(月)20:25:53 No.885633368

オビトの言霊が闇堕ちすら許してくれない

21 22/01/10(月)20:27:20 No.885633995

カカシがもう一回様子見に戻ってれば良かった

22 22/01/10(月)20:29:49 No.885635124

やっぱり兄さんと大蛇丸様が悪いよな後オビト

23 22/01/10(月)20:30:50 No.885635595

サスケに関してはもう >サスケは世界のオモチャのチャチャチャ! これが全て

24 22/01/10(月)20:31:50 No.885636048

世界が悪いよ世界が

25 22/01/10(月)20:32:14 No.885636242

>やっぱり兄さんと大蛇丸様が悪いよな後オビトとマダラ

26 22/01/10(月)20:33:08 No.885636635

読み返すと連載当時のイメージよりサスケがまともな子だった

27 22/01/10(月)20:35:03 No.885637510

ナルトって暁には狙われてるけどお守りの自来也が頼りになりすぎるし積極的に騙そうとするやつは何気にいないからな…

28 22/01/10(月)20:35:36 No.885637722

書き込みをした人によって削除されました

29 22/01/10(月)20:35:43 No.885637760

復讐心で視野が狭まってうちは病とインドラチャクラでメンタルやばいときでも侍に死にたくなければ向かってくるなと忠告する程度にはいい子 その優しさと自由自在強力無比なチャクラ刀を操る強さに侍たちの心は奪われた

30 22/01/10(月)20:37:27 No.885638614

>ガイ先生はカカシだけ根に行くのは良くないと自分も志望したけどダンゾウにお前には闇が足りないと言われた 実際あんなのが根に入ったら周りが要らない希望を覚えちゃう…

31 22/01/10(月)20:40:51 No.885640322

けしかけて来たのは音の四人衆だけど行動原理が仲間の為じゃなく自分の為になったの全部ニーサンが悪いから…

32 22/01/10(月)20:40:56 No.885640359

>時代も悪かったって言えるカカシ先生ほんと強い まあちょっとずつ平和になってるのを間近で見てるからな ナルトが生まれる前の墓参りのときに言ったみたいに戦争を知らない世代とは言えないけどそれでもサスケの状況は昔よりマシだし

33 22/01/10(月)20:43:20 No.885641538

>その優しさと自由自在強力無比なチャクラ刀を操る強さに侍たちの心は奪われた どういうことですか…?

34 22/01/10(月)20:44:51 No.885642268

>読み返すと連載当時のイメージよりサスケがまともな子だった 一部のサスケは普通に仲間想いでまとも イタチがそれじゃ強くなれんってやり出すまでは

35 22/01/10(月)20:48:12 No.885643711

>一部のサスケは普通に仲間想いでまとも >イタチがそれじゃ強くなれんってやり出すまでは ぶっちゃけガアラをナルトが倒したって話を聞いてから焦りは止まってない

36 22/01/10(月)20:50:18 No.885644737

サスケとサムライの話ってアニオリ?ちょっと気になる

37 22/01/10(月)20:50:27 No.885644810

お話的にサスケを闇落ちさせる必要が有ったから そうなるように世界が動いている

38 22/01/10(月)20:50:29 No.885644821

レベル1のナルトは一気にレベル15くらいまで上がってきた サスケはレベル8からレベル13になったくらいだからナルトが急成長して自分は伸びが悪いように感じて焦る けど実際この時なら互角くらい?

39 22/01/10(月)20:50:44 No.885644940

>ぶっちゃけガアラをナルトが倒したって話を聞いてから焦りは止まってない まあそれでもイタチがナルトを狙ってるって聞いて真っ先に思い浮かんだのがナルトが殺される!なんだが…

40 22/01/10(月)20:51:04 No.885645140

イタチが唯一残した者です 大蛇丸に目をつけられてます インドラの転生体です まあラッキーな方ではないな…

41 22/01/10(月)20:51:24 No.885645318

>レベル1のナルトは一気にレベル15くらいまで上がってきた >サスケはレベル8からレベル13になったくらいだからナルトが急成長して自分は伸びが悪いように感じて焦る >けど実際この時なら互角くらい? いうてナルトやべーってなったのはガマおやびんと九尾バフのせいだから元の実力では呪印とか抜きでもだいぶ離れてるよ

42 22/01/10(月)20:52:47 No.885645997

イタチ以上になるかもしれない才能があったのもある意味運が悪かった

43 22/01/10(月)20:53:50 No.885646531

イタチが焦らせ過ぎだがやっぱ急がせないとダメだったんだろうか

44 22/01/10(月)20:55:39 No.885647405

最初にガマ親分見た時はナルト…お前はどこまで…ってニヤつきながら驚いてたのにイタチにやられてからそのシーンがただ焦燥を産んでるだけの記憶になってるのが悲しい

45 22/01/10(月)20:56:03 No.885647593

兄さんが病気で長くないからそれまでには強くなってもらわないとね…

46 22/01/10(月)20:56:03 No.885647594

リンを殺した雷切を仲間に向ける為じゃないってよくよく考えたら重いな

47 22/01/10(月)20:56:17 No.885647706

>イタチが焦らせ過ぎだがやっぱ急がせないとダメだったんだろうか 病気で余命少ないからちょっと焦ってる

48 22/01/10(月)20:56:48 No.885647933

ガイ先生が根の育成法知ったらダンゾウに昼虎ぶちこむ気がする つかカカシ先生は根あがりじゃないのでは?

49 22/01/10(月)20:57:53 No.885648364

ちゃんとナルトたちが大切な友達と自己認識したうえで 出て行く

50 22/01/10(月)20:58:18 No.885648546

>リンを殺した雷切を仲間に向ける為じゃないってよくよく考えたら重いな カカシ先生はサスケがその千鳥でナルトぶち抜いたシーン見なくてよかった

51 22/01/10(月)20:59:39 No.885649144

イタチが来たのこの後だっけ

52 22/01/10(月)20:59:45 No.885649184

このあと千鳥を使いに使い倒して混乱の道進むから凄い

53 22/01/10(月)21:00:17 No.885649420

>イタチ以上になるかもしれない才能があったのもある意味運が悪かった 大蛇丸の元に行ったら二部開始時点には既に影クラスの基礎スペックだったから才能はイタチ以上だったと思う

54 22/01/10(月)21:00:58 No.885649707

だらしない先生はカカシの自嘲であって他は誰もそんな事言わねえんだ

55 22/01/10(月)21:02:35 No.885650406

カカシ先生は同期に恵まれてたもんな

56 22/01/10(月)21:03:24 No.885650771

かなりイタチの想定外のムーブしたけど結果的にイタチとしてはありがたい状態に落ち着いてるっていう いやでも1部のムーブの時点でもアレなのに死に際に瞳に最後っ屁残したりやっぱ厄介だよ兄さん!

57 22/01/10(月)21:03:50 No.885650954

カカシは低俗な忍だもんな

58 22/01/10(月)21:03:54 No.885650984

ここの説得割と効いてたしカカシ先生が任務に駆り出されてなければ止められてそうだったんだけどな…

59 22/01/10(月)21:04:36 No.885651284

ここで止まればよかったのに 結局はレボリューションになる

60 22/01/10(月)21:05:23 No.885651639

レボ影自体は一理あるから…

61 22/01/10(月)21:05:58 No.885651904

>ここで止まればよかったのに >結局はレボリューションになる 止まれる要素がねえ!

62 22/01/10(月)21:09:20 No.885653370

>カカシは低俗な忍だもんな あれタイミング的にサスケ視点だと元暗部で人からの贈り物の写輪眼を使ってるうちは一族じゃないカカシは真っ黒だからな… 五影会談から連戦で疲労のピークかつダンゾウ殺してテンションマックスかつうちは病チャクラとインドラチャクラドバドバで頭おかしくなってる状態でそんな相手を信頼していたってなったらウズウズしちゃうぜ

63 22/01/10(月)21:09:58 No.885653661

レボ影はナルトが否定しないくらいには一理あるからな…

64 22/01/10(月)21:11:24 No.885654348

レボ影に至ったのはイタチと大蛇丸とオビトとダンゾウとマダラが悪いよー

↑Top