>第一印... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)20:07:25 No.885625771
>第一印象で語ってくれ
1 22/01/10(月)20:09:06 No.885626457
すぐ死にそう
2 22/01/10(月)20:09:14 No.885626509
地味
3 22/01/10(月)20:09:23 No.885626562
可哀想
4 22/01/10(月)20:09:35 No.885626646
テンション低そう
5 22/01/10(月)20:09:36 No.885626652
何その顔の線
6 22/01/10(月)20:09:55 No.885626791
こんな奴に虎杖負けるのかよ
7 22/01/10(月)20:09:57 No.885626818
なんで単行本の表紙に?
8 22/01/10(月)20:10:02 No.885626853
変な恰好
9 22/01/10(月)20:10:12 No.885626930
誰だっけコイツ…?
10 22/01/10(月)20:10:44 No.885627169
髪型が変
11 22/01/10(月)20:11:32 No.885627485
中ボスその3
12 22/01/10(月)20:11:59 No.885627671
かませ
13 22/01/10(月)20:12:16 No.885627778
まさかアニメであんなにうるさくなるとは というかダウナーなはずなのに末弟のことだけうるせえな!
14 22/01/10(月)20:12:19 No.885627798
髪の毛ひっでぇ
15 22/01/10(月)20:12:45 No.885627984
>まさかアニメであんなにうるさくなるとは >というかダウナーなはずなのに末弟のことだけうるせえな! まだアニメだけだとダウナーなままじゃない?
16 22/01/10(月)20:12:51 No.885628033
書き込みをした人によって削除されました
17 22/01/10(月)20:13:00 No.885628089
目があんま好きじゃない
18 22/01/10(月)20:13:15 No.885628195
>まだアニメだけだとダウナーなままじゃない? アニメというかアニメ放送の時の「」兄ちゃんがいるスレといいたかったすまん
19 22/01/10(月)20:13:16 No.885628201
アニメではまだうるさくないよ!
20 22/01/10(月)20:13:35 No.885628323
おまえ表紙かよ
21 22/01/10(月)20:13:38 No.885628344
序盤のお兄ちゃん結構不気味だよね VS虎杖辺りからイケメンになって来た
22 22/01/10(月)20:14:19 No.885628639
やられ役
23 22/01/10(月)20:14:31 No.885628702
初見が泣いてうずくまってる時だったからまあまあ不気味だった
24 22/01/10(月)20:15:05 No.885628938
トリッキー系のかませかな たぶん仲間に裏切られたりして死ぬ
25 22/01/10(月)20:15:06 No.885628941
精神的には250歳でいいのかな
26 22/01/10(月)20:15:33 No.885629112
直哉戦で気付いたけど人外の使う赤血操術やべーなって思った
27 22/01/10(月)20:15:40 No.885629173
スレ画のお兄ちゃんイケメンね
28 22/01/10(月)20:15:42 No.885629185
髪型ダサすぎ
29 22/01/10(月)20:16:05 No.885629322
一番最初だけ包帯巻いてたよね
30 22/01/10(月)20:16:05 No.885629323
>精神的には250歳でいいのかな 150歳だろ!?
31 22/01/10(月)20:16:05 No.885629328
クールキャラ
32 22/01/10(月)20:17:01 No.885629666
特級呪霊軍団ボードゲーム部楽しそうだな…
33 22/01/10(月)20:18:04 No.885630064
>直哉戦で気付いたけど人外の使う赤血操術やべーなって思った 虎杖戦ではそこまでやべーと思わなかったな というかあのときまだ余力あった気がする
34 22/01/10(月)20:18:09 No.885630090
やる気なさそうに人殺しながら悟攻撃するやつ
35 22/01/10(月)20:18:16 No.885630140
虎杖と対峙するまでいてもいなくてもいい程度の存在に思ってた
36 22/01/10(月)20:18:28 No.885630226
>特級呪霊軍団ボードゲーム部楽しそうだな… 全然お兄ちゃん楽しくなさそう!! しかも弟が死んでるのにボードゲーム続ける気だし!
37 22/01/10(月)20:18:30 No.885630245
>特級呪霊軍団ボードゲーム部楽しそうだな… (なんかキモイのしかいないし弟いないしつまんね…)
38 22/01/10(月)20:19:15 No.885630534
>>特級呪霊軍団ボードゲーム部楽しそうだな… >全然お兄ちゃん楽しくなさそう!! >しかも弟が死んでるのにボードゲーム続ける気だし! というか呪霊ともちょっと違うから信用してなかったんじゃない たまたま呪霊についたってただけで
39 22/01/10(月)20:19:25 No.885630610
>虎杖戦ではそこまでやべーと思わなかったな >というかあのときまだ余力あった気がする 虎杖が毒無効なのが悪いよ~
40 22/01/10(月)20:19:43 No.885630749
>>精神的には250歳でいいのかな >150歳だろ!? というか実年齢がそれで精神的にはもっと若いだろ…?
41 22/01/10(月)20:19:48 No.885630790
無理やり付き合わされてる間に弟死んだしそのボードゲーム相手は母親にひどいことした父親出しでそりゃ唯一の弟に入れ込むわな
42 22/01/10(月)20:20:18 No.885631014
>というか実年齢がそれで精神的にはもっと若いだろ…? 一応九相図の中から外はずっと見てたっぽいからどうなんだろな そもそも呪物の精神年齢とは……
43 22/01/10(月)20:20:19 No.885631021
髪型が篠原ともえみたいで嫌
44 22/01/10(月)20:20:32 No.885631090
オネェキャラ
45 22/01/10(月)20:20:36 No.885631116
>こんな奴に虎杖負けるのかよ まあまあ善戦してたけど いまにして思えば術式ない虎杖に倒すのは酷な相手だ
46 22/01/10(月)20:21:36 No.885631554
今日の21時からうるさくなる予定の奴
47 22/01/10(月)20:22:13 No.885631792
>一応九相図の中から外はずっと見てたっぽいからどうなんだろな >そもそも呪物の精神年齢とは…… つい受肉してからの年数で考えたくなるけど作品見てると呪物になってた期間も年齢換算して問題ないように見える
48 22/01/10(月)20:22:17 No.885631827
普通に呪術でもかなり上の人気になってて驚いた いやあのネタっぷりとガチっぷりは納得だが
49 22/01/10(月)20:22:44 No.885631983
受肉したのが交流戦のあとだからこのとき生後数ヶ月とも言える 成人男性の受肉体なので成人男性相当ともいえる 意識は明治時代からずっとあるので150歳とも言える
50 22/01/10(月)20:22:51 No.885632030
遠距離から即死攻撃連発してくるし かすっても毒食らうし 普通に体術もいける口なのが本当にキツい
51 22/01/10(月)20:23:01 No.885632097
>こんな奴に虎杖負けるのかよ 騙されるなよ ここでしか通じないネタだから
52 22/01/10(月)20:23:11 No.885632149
第一印象というより存在しない記憶以前の話までで語ると 戦闘つまんね…っていう具合に宿儺顔だった
53 22/01/10(月)20:23:24 No.885632234
九相図が初めから呪術師側についていれば…
54 22/01/10(月)20:23:28 No.885632267
こんな中ボスにまた負けるのかよ虎杖 いい加減にしてくれ
55 22/01/10(月)20:23:35 No.885632315
>直哉戦で気付いたけど人外の使う赤血操術やべーなって思った 呪力を血液に変換できるの強いなと思った のりとしがそんなに強くないだけかもしれん…
56 22/01/10(月)20:23:36 No.885632322
>いまにして思えば術式ない虎杖に倒すのは酷な相手だ お兄ちゃんの持論と逆になっちゃうけど創作で兄に勝る弟はレアだわな
57 22/01/10(月)20:23:36 No.885632325
母親が酷いことされたという意識はあるというか弟大事…な精神はどこで培ったんだろう 母親がちょっとは世話してたのかな
58 22/01/10(月)20:23:58 No.885632505
一般常識とかは受肉元の人間から仕入れてるっぽいからそれに左右されるんじゃないかな 個人的には20代前半くらいの精神年齢って感じで見てる
59 22/01/10(月)20:24:10 No.885632589
>九相図が初めから呪術師側についていれば… 封印か討伐されるだけじゃないですかね
60 22/01/10(月)20:24:15 No.885632618
>こんな中ボスにまた負けるのかよ虎杖 >いい加減にしてくれ この空気だったの一瞬というか直ぐにそれどころじゃなくなったな……
61 22/01/10(月)20:24:17 No.885632640
やはりお兄ちゃんキャラは売れる・・・!
62 22/01/10(月)20:24:33 No.885632767
>普通に体術もいける口なのが本当にキツい いける口というか 虎杖と殴りあって勝ってるからね
63 22/01/10(月)20:24:41 No.885632827
弟への愛で領域に目覚めそう
64 22/01/10(月)20:24:48 No.885632877
>のりとしがそんなに強くないだけかもしれん… そもそも遠距離攻撃できる術式の時点で大分強いなってなった ゴミみたいな術式多すぎるわ
65 22/01/10(月)20:24:55 No.885632916
>一般常識とかは受肉元の人間から仕入れてるっぽいからそれに左右されるんじゃないかな >個人的には20代前半くらいの精神年齢って感じで見てる 受肉ベースに精神左右されるならすくにゃんがおかしくなるし…
66 22/01/10(月)20:25:00 No.885632954
服装普通にかっこいい というか京都校の加茂が全ての株を奪われてる
67 22/01/10(月)20:25:20 No.885633098
>遠距離から即死攻撃連発してくるし >かすっても毒食らうし >普通に体術もいける口なのが本当にキツい 直哉くんに苦戦してたの驚いたけどむしろあの程度の苦戦具合でで直哉くんに勝てたのがヤバい
68 22/01/10(月)20:25:23 No.885633125
書き込みをした人によって削除されました
69 22/01/10(月)20:25:25 No.885633150
ボードゲームとか麻雀とかできる人
70 22/01/10(月)20:25:34 No.885633207
強いから一時退場した感じが凄い
71 22/01/10(月)20:25:46 No.885633304
>弟への愛で領域に目覚めそう お兄ちゃん大好き♥
72 22/01/10(月)20:25:47 No.885633318
お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ
73 22/01/10(月)20:25:49 No.885633334
>>母親が酷いことされたという意識はあるというか弟大事…な精神はどこで培ったんだろう >>母親がちょっとは世話してたのかな 人間の世界にも呪霊の世界にも居場所が無いし同じ存在である弟達しか心の許せる相手がいないんだろう だから誰よりも弟が大事
74 22/01/10(月)20:25:57 No.885633414
>母親が酷いことされたという意識はあるというか弟大事…な精神はどこで培ったんだろう 9体の兄弟でセットの呪物になるようにメロンパン入れが作ってたからでは
75 22/01/10(月)20:26:16 No.885633542
>ボードゲームとか麻雀とかできる人 元になった肉体の知識を共有出来るからな
76 22/01/10(月)20:26:24 No.885633589
>普通に呪術でもかなり上の人気になってて驚いた >いやあのネタっぷりとガチっぷりは納得だが ネタ人気は凄いだろうなと思っていたが10位以内に入るほどの人気があるとは思っていなかった
77 22/01/10(月)20:26:24 No.885633593
無条件虎杖の味方+最上級キャラ以外には勝てる頼り甲斐っていうのが素敵過ぎる
78 22/01/10(月)20:26:29 No.885633634
> 受肉ベースに精神左右されるならすくにゃんがおかしくなるし… すくにゃんとか1000年前の連中は前世があるからな
79 22/01/10(月)20:26:31 No.885633650
>なんで単行本の表紙に? 弟しか出てなかった頃にお兄ちゃん表紙で誰こいつ!ってなった記憶
80 22/01/10(月)20:26:52 No.885633796
>お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ だって他の弟が兄者呼びだし…
81 22/01/10(月)20:26:58 No.885633832
赤血操術がそもそも人が使うべき術式じゃないな…
82 22/01/10(月)20:27:02 No.885633854
直哉君にもギリいけそうなくらいには強い
83 22/01/10(月)20:27:04 No.885633872
キャラがしょっぱい→ハジケた 術式しょっぱい→そもそもが強い術式だったし人外ゆえの毒と応用性がやばい
84 22/01/10(月)20:27:18 No.885633975
あの時点では呪霊側につかざるを得ないとはいえその決断をしたから弟二人死んだとガチで悔やんでそうなんだよな それはそれとして悠仁は悪くないおのれかものりとし……!
85 22/01/10(月)20:27:40 No.885634138
今際の際でも虎杖の事考えてそう
86 22/01/10(月)20:27:47 No.885634201
のりとしの上位互換
87 22/01/10(月)20:27:53 No.885634243
>直哉くんに苦戦してたの驚いたけどむしろあの程度の苦戦具合でで直哉くんに勝てたのがヤバい 覚醒真希でもジジイ見て投射呪法のコマ割りを予想してないと勝てたかどうかわかんなかったよね 全く見当もついてない状態からお兄ちゃんが勝てたのかなりすごいよ
88 22/01/10(月)20:27:55 No.885634259
まず表紙を見て誰!?
89 22/01/10(月)20:28:05 No.885634327
弟が死んだで登場して後に呪物状態で百うん十年も兄弟で支え合ってたの加減しろってなる
90 22/01/10(月)20:28:20 No.885634440
なんで出したんだろうって思ってた 今はお兄ちゃん
91 22/01/10(月)20:28:27 No.885634487
髪ヘリコプター見てみろよ 肉体強化も遠距離攻撃も出来る赤血操術が神術式に見えるぞ
92 22/01/10(月)20:28:30 No.885634502
>ネタ人気は凄いだろうなと思っていたが10位以内に入るほどの人気があるとは思っていなかった お外行きゃ分かるけど普通に腐れ人気割とあるしお兄ちゃん なんかナヨナヨした解釈違い多くて見るのやめちゃったけど
93 22/01/10(月)20:28:31 No.885634515
>九相図が初めから呪術師側についていれば… 次男が言うように呪霊側は胡散臭いが 虎杖のことがなければ呪術師側が九相図を受け入れる理由がないしそもそも人間としては生きていけないから 難しいだろうな…
94 22/01/10(月)20:28:34 No.885634536
表紙の服の色だっせえ!
95 22/01/10(月)20:28:59 No.885634742
単行本の表紙よく見ると壊相血塗と手を取り合ってるんだよな 悲しい
96 22/01/10(月)20:29:04 No.885634781
マジで初印象はいきなり出て来た敵で地味だったよ そこからなんかハジけた
97 22/01/10(月)20:29:08 No.885634807
呪力を血液に変換できるのがずるい
98 22/01/10(月)20:29:11 No.885634836
あいつ等の兄貴なんだどうせろくなやつじゃねぇ
99 22/01/10(月)20:29:17 No.885634886
>お外行きゃ分かるけど普通に腐れ人気割とあるしお兄ちゃん そうなんだ… >なんかナヨナヨした解釈違い多くて見るのやめちゃったけど 見たのか…
100 22/01/10(月)20:29:27 No.885634956
あの緊急事態の連続で渋谷事変後の虎杖が心身ともにメンタルボロボロだから読者もお兄ちゃん…!ってなってたけど平和な頃にいきなりこのキャラだと間違いなくあだ名はブラコンホモだった
101 22/01/10(月)20:29:28 No.885634968
1級術師最上位クラスの強さはあると思う
102 22/01/10(月)20:29:41 No.885635045
>>一応九相図の中から外はずっと見てたっぽいからどうなんだろな >>そもそも呪物の精神年齢とは…… >つい受肉してからの年数で考えたくなるけど作品見てると呪物になってた期間も年齢換算して問題ないように見える 受肉で脳から得れる情報か思ってたよりちゃんとしてそうだし普通に見た目年齢以上はある想定で考えてる
103 22/01/10(月)20:29:51 No.885635138
存在しない記憶時点ではどうなるかわからなかったけど どけ俺はお兄ちゃんだぞからはもう真っ当に作品支える太い柱の一本になってるんよ
104 22/01/10(月)20:30:12 No.885635310
>お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ どっかで母親に あなたはお兄ちゃんだから弟をまもってね みたいな呪いをかけられてそう
105 22/01/10(月)20:30:22 No.885635384
>>九相図が初めから呪術師側についていれば… >次男が言うように呪霊側は胡散臭いが >虎杖のことがなければ呪術師側が九相図を受け入れる理由がないしそもそも人間としては生きていけないから >難しいだろうな… でも直哉が初見で気づけない程度には人間に近いんだよなお兄ちゃん
106 22/01/10(月)20:30:44 No.885635540
呪霊側につく判断も間違っては無いんだよな 血塗が人間社会で生きていくのはちょっと厳しいと思うし何ならまとめて殺害対象にされかねない
107 22/01/10(月)20:30:54 No.885635619
>お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ 存在しない記憶の中でも兄ちゃんでお兄ちゃんとは呼んでないのに…
108 22/01/10(月)20:30:59 No.885635652
今はもうドグサレ先生が作ったキャラにしか見えない
109 22/01/10(月)20:31:03 No.885635696
>1級術師最上位クラスの強さはあると思う 多少ナメてたとは言え直哉も倒してるからなあ
110 22/01/10(月)20:31:21 No.885635827
お兄ちゃんと虎杖の呪霊退治道中1週間もあるんだよな
111 22/01/10(月)20:31:24 No.885635839
>あの緊急事態の連続で渋谷事変後の虎杖が心身ともにメンタルボロボロだから読者もお兄ちゃん…!ってなってたけど平和な頃にいきなりこのキャラだと間違いなくあだ名はブラコンホモだった 一回お兄ちゃんと呼んでくれとかはかなりギリギリなラインだった…
112 22/01/10(月)20:31:27 No.885635861
まあのりとしが反転術式使えるようになればお兄ちゃんレベルに到達も有り得なくはないな
113 22/01/10(月)20:31:29 No.885635878
>>お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ >存在しない記憶の中でも兄ちゃんでお兄ちゃんとは呼んでないのに… とりあえず…俺の…兄貴って事で…
114 22/01/10(月)20:31:39 No.885635953
>存在しない記憶時点ではどうなるかわからなかったけど >どけ俺はお兄ちゃんだぞからはもう真っ当に作品支える太い柱の一本になってるんよ 割とスレ画がどうなるか気になるから作品の行く末を見るって人も多そう
115 22/01/10(月)20:31:46 No.885636012
まあお兄ちゃんの血は確かに腐って猛毒になってそうだが
116 22/01/10(月)20:31:53 No.885636083
もし呪術師側についてたらあのいかつい弟たちと虎杖が仲良くしてた世界もあったのかな
117 22/01/10(月)20:31:55 No.885636099
BLEACHで兄を学んで出力するとスレ画
118 22/01/10(月)20:31:56 No.885636107
五条相手に使ってた超新星とかちゃんと強かったんだなって
119 22/01/10(月)20:32:08 No.885636180
ホモじゃない 兄弟としての情だ
120 22/01/10(月)20:32:16 No.885636256
>BLEACHで兄を学んで出力するとスレ画 鬼滅じゃなかった?
121 22/01/10(月)20:32:29 No.885636365
単眼猫の気をつけなきゃ炭治郎っぽくなるってコメントで笑う
122 22/01/10(月)20:32:29 No.885636367
また小僧が地味に負けた…って感想が先に来たな
123 22/01/10(月)20:32:31 No.885636380
意外にも空気が読めるし弟の意思を尊重できる あと無益な戦いを好まない
124 22/01/10(月)20:32:40 No.885636447
京都のりとしは加茂家相伝の書があるかもしれないし… そう考えるとオリジナルで超新星作ったお兄ちゃんスゴい
125 22/01/10(月)20:32:53 No.885636536
>五条相手に使ってた超新星とかちゃんと強かったんだなって 悟を基準にすると大体パッとしなくなるバグ
126 22/01/10(月)20:32:54 No.885636545
>>>お兄ちゃん呼びに固執するのはなんなんだよ >>存在しない記憶の中でも兄ちゃんでお兄ちゃんとは呼んでないのに… >とりあえず…俺の…兄貴って事で… 悠仁ーーーーーーーーーーーーーーー!!
127 22/01/10(月)20:32:58 No.885636567
>でも直哉が初見で気づけない程度には人間に近いんだよなお兄ちゃん 悟でもちょっと迷うレベルだからなあ 下2人はわかりやすいけどそれでもなんだこれ?ってなるようだし
128 22/01/10(月)20:33:05 No.885636612
>鬼滅じゃなかった? それはお兄ちゃんのセリフ考えてると炭治郎に寄りそうになるから修正してるみたいな話だったと思う
129 22/01/10(月)20:33:05 No.885636617
>もし呪術師側についてたらあのいかつい弟たちと虎杖が仲良くしてた世界もあったのかな 虎杖は仲良くやってくれそうだよな というか実際八十八橋の時に既読勢は掛け合いにしんみりみしてたレベルで仲良かったね
130 22/01/10(月)20:33:22 No.885636746
ステゴロもしっかりできるの汎用性高いよね
131 22/01/10(月)20:33:23 No.885636747
>直哉くんに苦戦してたの驚いたけどむしろあの程度の苦戦具合でで直哉くんに勝てたのがヤバい この対戦見るとやっぱり特級呪霊はタイマンで勝つのは相当厳しいんだなってなるね・・・
132 22/01/10(月)20:33:46 No.885636938
のりとしも領域展開しよう
133 22/01/10(月)20:33:57 No.885637007
スレ画相手だと塩対応の虎杖が新鮮だったが今みると本当に余裕なかったんだろな
134 22/01/10(月)20:33:58 No.885637016
>>とりあえず…俺の…兄貴って事で… >悠仁ーーーーーーーーーーーーーーー!! 行こう
135 22/01/10(月)20:34:04 No.885637067
領域展開持ちに対処法があまり無いのがネックだな
136 22/01/10(月)20:34:05 No.885637074
単眼猫がバレンタインチョコ渡したい人
137 22/01/10(月)20:34:19 No.885637190
>意外にも空気が読めるし弟の意思を尊重できる >あと無益な戦いを好まない でも人殺すのも呪霊殺すのも躊躇しないから虎杖がブレーキになってる
138 22/01/10(月)20:34:38 No.885637335
忘れがちだけどお兄ちゃん戦で一回虎杖の肝臓ぶっ壊れたんだよね
139 22/01/10(月)20:34:42 No.885637362
>単眼猫がバレンタインチョコ渡したい人 弟たちに横流ししそう
140 22/01/10(月)20:34:45 No.885637380
今日も9時からお兄ちゃん大量発生しそうだな
141 22/01/10(月)20:34:51 No.885637412
ナナミン好きがスレ画に移動してるの割とマジで危機感持ってる… 匂いが似てるって言うのか
142 22/01/10(月)20:34:51 No.885637415
>また小僧が地味に負けた…って感想が先に来たな 最高峰の戦い見た後だったからなおさらこれに負けるのか…ってのが一番あった ん?なんか変だぞ?
143 22/01/10(月)20:34:51 No.885637418
見返すと狭い空間で泥臭く殴り合うのが面白いなVS脹相戦
144 22/01/10(月)20:34:52 No.885637422
>スレ画相手だと塩対応の虎杖が新鮮だったが今みると本当に余裕なかったんだろな 今のメンタル的にやや余力が出た状態だと虎杖もデレてくれるんだろうか
145 22/01/10(月)20:35:18 No.885637607
>ステゴロもしっかりできるの汎用性高いよね お兄ちゃん肉体手に入れて数ヶ月なのにすごいよね
146 22/01/10(月)20:35:30 No.885637681
>ステゴロもしっかりできるの汎用性高いよね 戦闘経験ごく浅くてあのセンスは何なんですかね
147 22/01/10(月)20:35:36 No.885637720
虎杖は弟二人殺したこと負い目に思ってるけどお兄ちゃんのが直接虎杖ボコボコにしてる分罪悪感抱えてそう 改めて書くと本当に変な兄弟関係だな!
148 22/01/10(月)20:35:52 No.885637840
>>単眼猫がバレンタインチョコ渡したい人 >弟たちに横流ししそう どうだお前たち…美味いか… そうか悠仁お前も気に入ったか…
149 22/01/10(月)20:36:10 No.885637975
>忘れがちだけどお兄ちゃん戦で一回虎杖の肝臓ぶっ壊れたんだよね しょーがねーから治した こいつほんと弱い
150 22/01/10(月)20:36:14 No.885638010
虎杖と血塗はマジで仲良くなれたろうなって思う
151 22/01/10(月)20:36:20 No.885638043
>忘れがちだけどお兄ちゃん戦で一回虎杖の肝臓ぶっ壊れたんだよね 宿儺が出てこなきゃお兄ちゃんが気づいたところで手遅れだったの綱渡りすぎる
152 22/01/10(月)20:36:27 No.885638094
メロンパン的にはお兄ちゃんは悟封印に使った後に日車やレジィ様みたいに泳者の強者枠として投入する予定だったのかな…
153 22/01/10(月)20:36:27 No.885638102
>忘れがちだけどお兄ちゃん戦で一回虎杖の肝臓ぶっ壊れたんだよね 虎杖だって弟達ヤッてるから… それに虎杖と戦わされた事自体に激怒だし 多分お兄ちゃんの中では全部メロンパンのしわざ
154 22/01/10(月)20:36:28 No.885638104
>スレ画相手だと塩対応の虎杖が新鮮だったが今みると本当に余裕なかったんだろな 常識的に考えて普通恨み千万で半殺しにしてきたやつが90分後に俺はお前のお兄ちゃんだ!!!とか言ってべたべたしてきたら怖いよ!
155 22/01/10(月)20:36:38 No.885638179
正直戦力的にはお兄ちゃんしか役にたたないような特級呪物なんで引っ張り出したんだろと思ってたが都合がいい不用品があるじゃーん!って思い出したのかなメロンパン
156 22/01/10(月)20:36:38 No.885638192
>虎杖は弟二人殺したこと負い目に思ってるけどお兄ちゃんのが直接虎杖ボコボコにしてる分罪悪感抱えてそう >改めて書くと本当に変な兄弟関係だな! というか弟2人を殺した事を負い目に思える虎杖だからこそ スレ画は凄いお兄ちゃん出来てるんだと思う
157 22/01/10(月)20:37:02 No.885638391
「呪」という文字には兄という漢字が入っているからな つまりこの物語は兄(姉)が重要な役割を果たすのは間違いない
158 22/01/10(月)20:37:09 No.885638441
>正直戦力的にはお兄ちゃんしか役にたたないような特級呪物なんで引っ張り出したんだろと思ってたが都合がいい不用品があるじゃーん!って思い出したのかなメロンパン コイツ最低なんだ!!
159 22/01/10(月)20:37:29 No.885638631
柴田理恵デザイン
160 22/01/10(月)20:37:31 No.885638656
>虎杖だって弟達ヤッてるから… >それに虎杖と戦わされた事自体に激怒だし >多分お兄ちゃんの中では全部メロンパンのしわざ 実際に全てメロンパンの仕業だと思うよ メロンパンは呪術界隈にもかなり食い込んでるし
161 22/01/10(月)20:37:33 No.885638668
脹相戦普通にここでも高評価じゃなかったか? トイレ利用したアクション良いねとか言われてた気がする
162 22/01/10(月)20:37:36 No.885638696
>「呪」という文字には兄という漢字が入っているからな >つまりこの物語は兄(姉)が重要な役割を果たすのは間違いない その理論間違ってはなさそうだけどその場合宿儺と虎杖絶対なんかありますよね
163 22/01/10(月)20:38:08 No.885638968
>常識的に考えて普通恨み千万で半殺しにしてきたやつが90分後に俺はお前のお兄ちゃんだ!!!とか言ってべたべたしてきたら怖いよ! 頭がおかしくなったとしか思えないな…
164 22/01/10(月)20:38:12 No.885639011
>>単眼猫がバレンタインチョコ渡したい人 >弟たちに横流ししそう いくらモテようが弟達以外からの好意は全然嬉しくないんだろうなって
165 22/01/10(月)20:38:13 No.885639013
>>忘れがちだけどお兄ちゃん戦で一回虎杖の肝臓ぶっ壊れたんだよね >虎杖だって弟達ヤッてるから… >それに虎杖と戦わされた事自体に激怒だし >多分お兄ちゃんの中では全部メロンパンのしわざ まぁ完全に合ってるからいいが…
166 22/01/10(月)20:38:20 No.885639063
どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!! 全力でお兄ちゃんを遂行する 味方じゃない お兄ちゃんだ
167 22/01/10(月)20:38:25 No.885639112
>脹相戦普通にここでも高評価じゃなかったか? >トイレ利用したアクション良いねとか言われてた気がする アニメとかやってて呪霊とかも湧いてたからなあ
168 22/01/10(月)20:38:51 No.885639334
>どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!! >全力でお兄ちゃんを遂行する >味方じゃない >お兄ちゃんだ お兄ちゃんオンステージ過ぎる…
169 22/01/10(月)20:39:13 No.885639468
メロンパンに対してはスレ画は日に日にキレてるポイントが高くなってると思う
170 22/01/10(月)20:39:35 No.885639653
>脹相戦普通にここでも高評価じゃなかったか? >トイレ利用したアクション良いねとか言われてた気がする わりと真っ二つだった覚え 今思うと地味な戦いが続いてたからその延長でグダグダ言ってる奴もいたんだろうなぁ
171 22/01/10(月)20:39:53 No.885639776
いまお兄ちゃんは天元様とかとゲームしてんのかな
172 22/01/10(月)20:40:07 No.885639909
>ナナミン好きがスレ画に移動してるの割とマジで危機感持ってる… >匂いが似てるって言うのか 日車にも分散したからセーフ!
173 22/01/10(月)20:40:44 No.885640261
待て!壊相、血塗、虎杖は…いや、悠仁は俺達の弟だ。戦ってはいけない 兄さん本当かい?私達は呪霊とあの呪詛師に騙されていたんですね… なんだぁ?俺は悠仁の兄者だったのかぁ? 悠仁、そして悠仁の友達よ。俺達九相図はお前たちと共に戦うぞ! そして渋谷編へ…
174 22/01/10(月)20:40:47 No.885640288
虎杖の保護者役は一定以上の人気出る
175 22/01/10(月)20:40:50 No.885640312
>>ナナミン好きがスレ画に移動してるの割とマジで危機感持ってる… >>匂いが似てるって言うのか >日車にも分散したからセーフ! こう…(自分の命が)危なそうな大人を描くの上手いよな単眼猫…
176 22/01/10(月)20:40:56 No.885640358
悟とお兄ちゃんとメロンパンママと虎杖の四者面談見たい
177 22/01/10(月)20:41:01 No.885640406
>ネタ人気は凄いだろうなと思っていたが10位以内に入るほどの人気があるとは思っていなかった 主人公の実兄とか人気出ない方がおかしいくらいのポジションだし… いやまさか本当に兄だと思わなかったけど…
178 22/01/10(月)20:41:09 No.885640462
柴田亜美がハマってたな…
179 22/01/10(月)20:41:24 No.885640607
>悟とお兄ちゃんとメロンパンママと虎杖の四者面談見たい メロンパンリンチ会場はここかな?
180 22/01/10(月)20:41:29 No.885640645
早くのりとしとお兄ちゃんの絡みが見たい
181 22/01/10(月)20:41:34 No.885640688
四番以下が受肉できないと聞いてちょっと残念だけどお兄ちゃんにとってはそっちの方がいいのかな…
182 22/01/10(月)20:41:39 No.885640720
>虎杖の保護者役は一定以上の人気出る つまり羂索ママも!?
183 22/01/10(月)20:41:42 No.885640742
虎杖地味地味言われてるけど虎杖のバトルは大体面白い気がするわ 真人一戦目二戦目交流戦弁護士戦とか完成度高いし うーんってなったのバッタぐらいだわ
184 22/01/10(月)20:42:09 No.885640954
>四番以下が受肉できないと聞いてちょっと残念だけどお兄ちゃんにとってはそっちの方がいいのかな… 受肉した途端に巨神兵みたいに肉塊ボロボロになったりしそう
185 22/01/10(月)20:42:22 No.885641065
>つまり羂索ママも!? 息子と仲良くしてくれてありがとうでちょっと好きになった 悔しい
186 22/01/10(月)20:42:38 No.885641196
今はお兄ちゃんの次に日車さんが好きなのでふたりとも末永く活躍して欲しいです
187 22/01/10(月)20:42:47 No.885641265
>>なんかナヨナヨした解釈違い多くて見るのやめちゃったけど >見たのか… 2次創作割と見れるタイプだからブラコンネタは見たかったけど お兄ちゃんなよついてるし悠仁はこんな意地悪な子じゃない!!1!!って俺のお兄ちゃんが暴れて無理だったよ
188 22/01/10(月)20:43:00 No.885641365
>虎杖地味地味言われてるけど虎杖のバトルは大体面白い気がするわ >真人一戦目二戦目交流戦弁護士戦とか完成度高いし >うーんってなったのバッタぐらいだわ だいたいみんなそう思ってると言うか宿儺エミュおふざけでやってたら真に受けた子が出たというか……
189 22/01/10(月)20:43:02 No.885641381
三男の血塗であれだもんなぁ…
190 22/01/10(月)20:43:03 No.885641385
>>つまり羂索ママも!? >息子と仲良くしてくれてありがとうでちょっと好きになった >悔しい 好感度上がる要素ある…? 気持ち悪いってなるなら分かるけど
191 22/01/10(月)20:43:40 No.885641710
>三男の血塗であれだもんなぁ… 血塗かわいいだろうが 何か文句あるのか
192 22/01/10(月)20:44:10 No.885641940
>お兄ちゃんなよついてるし悠仁はこんな意地悪な子じゃない!!1!!って俺のお兄ちゃんが暴れて無理だったよ 心にお兄ちゃんがいるな…
193 22/01/10(月)20:44:43 No.885642211
よくわからん敵役がちょっと人間味みせるとほだされるのはあると思う お兄ちゃんとメロンパンじゃ振り幅全然違うけど
194 22/01/10(月)20:45:11 No.885642399
羂索は前までは夏油の体乗っ取った知らん奴だったからマジで人気なかったよ 正体バレから好感度は上がってはいるしママキャラってネタも出来た
195 22/01/10(月)20:45:19 No.885642454
こんな雑魚兄弟の兄…?か… こいつも大したことないカマセだろうな…
196 <a href="mailto:日車">22/01/10(月)20:45:41</a> [日車] No.885642613
虎杖は眩しいくらい真っ直ぐでいいやつだ 意地悪なんてするはずがない
197 22/01/10(月)20:45:46 No.885642654
メロンパンの微妙にみせてくる人間味はむしろおぞましい部類
198 22/01/10(月)20:45:49 No.885642676
呪術廻戦>>「呪」という文字には兄という漢字が入っているからな >>つまりこの物語は兄(姉)が重要な役割を果たすのは間違いない >その理論間違ってはなさそうだけどその場合宿儺と虎杖絶対なんかありますよね 子孫とかだとパンチが足りないから宿儺取り込む前から呪物取り込んでた受肉体だったってことにしようぜ その呪物が宿儺の双子の兄弟にすれば因縁関連はバッチリだろ まあ産まれた瞬間に爺ちゃんの本当の孫を殺したことになるけど無問題
199 22/01/10(月)20:46:01 No.885642747
俺は正直本物夏油よりメロンパンのが好き 保護者枠というか母性あるエイリアンみたいな得体の知れないボス感好き
200 22/01/10(月)20:46:38 No.885642980
悪の幹部に一人はいるダウナー系くらいの印象しかなかったな最初は…
201 22/01/10(月)20:46:55 No.885643098
虎杖から宿儺が抜けた後に兄弟全てを虎杖が食べる展開が来る気がする
202 22/01/10(月)20:47:22 No.885643328
もうすぐ弟たちがゴールデンに出演するからテレビの前に待機せねば
203 22/01/10(月)20:47:26 No.885643360
虎杖を自分で産んだり現代兵器はアリだね!してたり色々と研究してるのが分かってメロンパン入れとは別ベクトルで根が真面目なんだな…ってなってかなり好きだよママ
204 22/01/10(月)20:48:21 No.885643779
単眼猫がお兄ちゃん気に入ってるのは怖さ半分とちゃんと虎杖との兄弟イベント描いてくれそうで嬉しい半分
205 22/01/10(月)20:48:46 No.885643987
一見ブラコンキャラ臭あるけど 実際は余計な口出ししないで見守れるし信頼してよし言ってこいできるし 兄としてはまっとうな兄だよ
206 22/01/10(月)20:49:12 No.885644176
>虎杖は眩しいくらい真っ直ぐでいいやつだ >意地悪なんてするはずがない 日車さんもさあ…面倒くさいこと言ってないで素直に保護者になれや!
207 22/01/10(月)20:49:18 No.885644226
>一見ブラコンキャラ臭あるけど >実際は余計な口出ししないで見守れるし信頼してよし言ってこいできるし >兄としてはまっとうな兄だよ そう書くとまともなんだがなあ
208 22/01/10(月)20:49:55 No.885644535
お兄ちゃんはいつだって弟の前を歩き手本にならなければいけないからな 半端なお兄ちゃんは出来ない
209 22/01/10(月)20:49:58 No.885644558
>>虎杖は眩しいくらい真っ直ぐでいいやつだ >>意地悪なんてするはずがない >日車さんもさあ…面倒くさいこと言ってないで素直に保護者になれや! 疲れた社会人には暖かすぎるから…
210 22/01/10(月)20:50:08 No.885644637
敵で取り返しつかないことしてるはずなのに何か普通に受け入れてるし作者お気に入りと言われても不快感は無いのが色んな意味で徳がある…
211 22/01/10(月)20:50:12 No.885644685
良い兄である事と重傷ブラコンである事は両立する
212 22/01/10(月)20:50:13 No.885644690
虎杖のこと信頼してるから離れるするお兄ちゃんと守るべき弱い善人すぎてそばにいると嫌になるからまたなする日車とうるせえ俺が死んでから死ねする伏黒
213 22/01/10(月)20:50:31 No.885644834
兄弟になる過程が頭おかしいだけでその後は真っ当に絆レベル上げてるもんな
214 22/01/10(月)20:51:14 No.885645207
アニメ派はどう思ってるのかが気になる
215 22/01/10(月)20:51:28 No.885645360
自分の判断で呪霊側に着いてそれで弟2人死なせたから今は悠仁のやりたいことを1番に尊重してる感じがする
216 22/01/10(月)20:51:42 No.885645478
>子孫とかだとパンチが足りないから宿儺取り込む前から呪物取り込んでた受肉体だったってことにしようぜ そういや宿儺表紙も乙骨虎杖のカバーも指が4本しかないんだよな 残りの指だとしたら1本足りない
217 22/01/10(月)20:52:17 No.885645775
>アニメ派はどう思ってるのかが気になる 目の隈ダサいって聞いたことある
218 22/01/10(月)20:52:44 No.885645970
>一見ブラコンキャラ臭あるけど >実際は余計な口出ししないで見守れるし信頼してよし言ってこいできるし >兄としてはまっとうな兄だよ 弟二人に対しても指一本程度の呪霊に負けるはずないってくらいには信頼して留守番してたからな まあその結果があれな訳だが
219 22/01/10(月)20:52:59 No.885646094
こいつの兄弟論はチャン一や炭治郎に勝るとも劣らない長男力だと思う あの直哉への諭し方でネタキャラから真の兄貴キャラに成った
220 22/01/10(月)20:52:59 No.885646096
虎杖のお兄ちゃんへの接し方も対爺ちゃんの時のぶっきらぼう感がある気がする
221 22/01/10(月)20:53:29 No.885646341
どけ!俺はお兄ちゃんだぞ! お兄ちゃんを遂行する 呼んでくれないか(お兄ちゃんと) まさに鬼神! ふっ…世話が焼ける (謎のお兄ちゃん論)
222 22/01/10(月)20:53:46 No.885646493
こんなに大好きなキャラになるとは思わなかった
223 22/01/10(月)20:54:33 No.885646909
お兄ちゃん死にそう言われてるけど正直もっとお兄ちゃんにならないと死ぬ価値が低いと思う
224 22/01/10(月)20:54:39 No.885646959
超親友と邂逅させたい
225 22/01/10(月)20:54:44 No.885647007
imgの呪術人気四天王決めるなら東堂脹相直哉ミゲルになる気がする
226 22/01/10(月)20:54:55 No.885647090
>imgの呪術人気四天王決めるなら東堂脹相直哉ミゲルになる気がする 扇は!?
227 22/01/10(月)20:55:11 No.885647199
独りよがりな兄貴ヅラではなくちゃんと弟を尊重して気を遣うところが好き
228 22/01/10(月)20:55:36 No.885647386
夏油一味は出番あるかな
229 22/01/10(月)20:55:37 No.885647393
またわけのわかんねー男と仲良くなってるなこいつ
230 22/01/10(月)20:55:49 No.885647495
>>imgの呪術人気四天王決めるなら東堂脹相直哉ミゲルになる気がする >扇は!? この四人に割って入れるかって言われたら微妙でしょ
231 22/01/10(月)20:55:51 No.885647510
ネタ人気だけだとワイワシオデだけで3枠埋めちゃうだろ!
232 22/01/10(月)20:55:55 No.885647540
直哉相手に独白してたけど 手本がないから俺は何度も間違えるって台詞に 羂索に騙されて自分の判断で弟二人を失ったことや末の弟をみずから殺しそうになったことへの自責の念がみてとれる けど湿っぽくなったり下の弟に弱音を吐いたりしないところに長兄の矜持を感じる
233 22/01/10(月)20:55:56 No.885647547
>お兄ちゃん死にそう言われてるけど正直もっとお兄ちゃんにならないと死ぬ価値が低いと思う お兄ちゃん祭りでハマって全巻買いました
234 22/01/10(月)20:56:05 No.885647611
>扇は!? 好きではないかな…
235 22/01/10(月)20:56:08 No.885647641
単体でも好きだが虎杖との関係性込みで人気爆発したイメージ いやでもあれはずるい
236 22/01/10(月)20:56:15 No.885647688
虎杖に足りないのは開き直りと恨み怒りパワー
237 22/01/10(月)20:56:41 No.885647872
お兄ちゃんがお兄ちゃんしてた頃は虎杖が1番弱ってた時期だからな 今も大概か
238 22/01/10(月)20:56:46 No.885647912
死に際に俺を喰え悠仁…!して赤血操術虎杖になるって信じてる
239 22/01/10(月)20:57:35 No.885648241
>ネタ人気だけだとワイワシオデだけで3枠埋めちゃうだろ! >ワイワシオデ 言ってない!
240 22/01/10(月)20:59:00 No.885648859
>お兄ちゃんがお兄ちゃんしてた頃は虎杖が1番弱ってた時期だからな >今も大概か ただ日車との共感セラピー見てるとやっぱ殺し云々の感覚は違いすぎて完全にはフォローできてなかったんだなと改めて思った
241 22/01/10(月)20:59:28 No.885649068
>死に際に俺を喰え悠仁…!して赤血操術虎杖になるって信じてる スクナリニンサンがいらねって
242 22/01/10(月)21:00:11 No.885649378
むっそろそろ始まるぞ悠仁!!!!!!
243 22/01/10(月)21:00:50 No.885649652
>むっそろそろ始まるぞ悠仁!!!!!! ありがとうお兄ちゃん
244 22/01/10(月)21:01:41 No.885650020
>>imgの呪術人気四天王決めるなら東堂脹相直哉ミゲルになる気がする >扇は!? コラの娘の体乗っ取った奴と戦ってる扇なら好き 本編の扇はクソ
245 22/01/10(月)21:02:00 No.885650163
表紙はそもそもこいつとすら分からなかった まだ出てないキャラかと