22/01/10(月)20:00:07 700環境... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)20:00:07 No.885622782
700環境はどうゲム? 青一色じゃなくなった?
1 22/01/10(月)20:01:58 No.885623470
たしかみてみろ
2 22/01/10(月)20:07:00 No.885625617
ダグ・ドール自体あんま行き渡ってないせいなのかそんなでもないよ 知名度低いからなのか天井まで回してゲットした人もあんまりいないのかね… νサザビー級の人気機体なら回す人も多いんだろうけど
3 22/01/10(月)20:08:30 No.885626238
知らんかったし初めて見た印象はこれ本当にMS?だったなダグドール
4 22/01/10(月)20:10:46 No.885627186
700自体行ったことないわ俺 νはたまたま引けたけどバズーカが無いし
5 22/01/10(月)20:13:25 No.885628250
ダグ自体結局交戦距離は近くなりがちだから割と殴りに行けると言う
6 22/01/10(月)20:13:42 No.885628379
ダグドールは強いか弱いかっていう話をすると間違いなく強いんだけどね ただ特殊機能の使いどころはわからん…リックディジェのやつとかもそうだけど最近よくわからんの多い
7 22/01/10(月)20:15:38 No.885629153
>ダグ自体結局交戦距離は近くなりがちだから割と殴りに行けると言う 終始芋るタイプの支援はダメだって気が付いたのか最近の支援は前出ないと火力出せなかったり 武器の射程自体短いやつばっかりになっちゃった感ある 強襲接待の一環ってのもありそう
8 22/01/10(月)20:16:51 No.885629604
ダグドリオかなり強いけどマップや立ち位置は選ぶし万能ではないね フル式はまだまだ現役だわ
9 22/01/10(月)20:17:33 No.885629854
どの道700強襲は辛そうだ
10 22/01/10(月)20:17:37 No.885629874
もう射撃型汎用とほぼ変わらん交戦距離がデフォの支援増えたよな
11 22/01/10(月)20:18:57 No.885630419
>どの道700強襲は辛そうだ クロスレンジでνサザ月とバチバチしなきゃいけないんだからなぁ バリア持ちを捻じ伏せて支援に到達できる性能が求められてるってどうなるんだろう
12 22/01/10(月)20:19:53 No.885630822
どっちみちあと一つ二つ強力な支援が増えないと700強襲投入しても仕事ないよ
13 22/01/10(月)20:20:05 No.885630916
>バリア持ちを捻じ伏せて支援に到達できる性能が求められてるってどうなるんだろう 衝撃吸収無いとバタフライ飛んで来てつらそう
14 22/01/10(月)20:20:59 No.885631285
700強襲は味方で見たディアス2が強かったな といっても強よろけ撒きながらバルカンで蓄積やバリア剥がししてよっぽど余裕あれば殴るみたいな動きの人だったけど700だとそれしてれば汎用が勝てるからね…
15 22/01/10(月)20:21:49 No.885631630
届いてもダグドールくらいの自衛力やフル百くらいの硬さあると瞬殺すんのもなかなか難しそう
16 22/01/10(月)20:23:11 No.885632148
>700強襲は味方で見たディアス2が強かったな 俺700のレートでディアス2出されたら抜けるかもしれん…
17 22/01/10(月)20:24:15 No.885632615
ダグドールは強襲百式で楽勝だぜー!
18 22/01/10(月)20:24:17 No.885632646
700強襲はガーベラしか持ってないな
19 22/01/10(月)20:24:39 No.885632810
対面して強よろけは面倒くさいけど体型の割に柔いなと感じるディアス2
20 22/01/10(月)20:24:47 No.885632872
支援相手でもワンダウンからプレート追撃でとんでもないダメージ出すムーンいるしよっぽどじゃなきゃ瞬殺されるんじゃないの
21 22/01/10(月)20:24:57 No.885632925
ディアス2は強よろけあるからな…当てられたらの話にもなるが
22 22/01/10(月)20:25:39 No.885633252
>支援相手でもワンダウンからプレート追撃でとんでもないダメージ出すムーンいるしよっぽどじゃなきゃ瞬殺されるんじゃないの とりえずダグは捕まったらほぼしぬ
23 22/01/10(月)20:25:40 No.885633263
ヤクトGGの次ぐらいには居てくれて嬉しいよ上方修正後のディアス2は
24 22/01/10(月)20:27:13 No.885633942
ギュネイはとにかく手数もあるからなぁ
25 22/01/10(月)20:27:46 No.885634184
最新のバルギルやギュネイヤクトでもLv2だと厳しすぎる魔境
26 22/01/10(月)20:27:47 No.885634197
プレートダウンに入れるの難しすぎる!!
27 22/01/10(月)20:28:09 No.885634355
500コス部屋にガルαで出撃したS-がバリクソに活躍しててビビった ガルαってそんなポテンシャルある機体だっけ…?
28 22/01/10(月)20:29:12 No.885634838
フル百とかC1とか久しぶりに使うとやっぱ強いなってなる
29 22/01/10(月)20:29:24 No.885634930
>ガルαってそんなポテンシャルある機体だっけ…? 一応一通りのことはできるから上手い人なら活躍できる 他に乗ればもっと強いだろという話ならそう
30 22/01/10(月)20:29:46 No.885635089
700汎用の3機に有利が取れる汎用って感じよねダグラムくん
31 22/01/10(月)20:29:55 No.885635171
北極で初手チャー格するのたのしー! カウンター…
32 22/01/10(月)20:30:03 No.885635237
>500コス部屋にガルαで出撃したS-がバリクソに活躍しててビビった >ガルαってそんなポテンシャルある機体だっけ…? 火力はあるけど中の人が何使っても強かっただけのパターンな気がする
33 22/01/10(月)20:30:33 No.885635449
そういえばカウンターってあれ殴られた分のダメージは食らってるんです?
34 22/01/10(月)20:31:08 No.885635729
>そういえばカウンターってあれ殴られた分のダメージは食らってるんです? カウンター成立したけど体力少なくて不発みたいなパターンはある
35 22/01/10(月)20:31:16 No.885635792
>700汎用の3機に有利が取れる汎用って感じよねダグラムくん 防御面は属性相性に甘えられる程じゃないって感じかな
36 22/01/10(月)20:31:18 No.885635800
マナー守るのは当然としてそれ以外は特に失うものもないクイックとかカスマで好きなもん使うとレートよりも結果出せるのいいよね!
37 22/01/10(月)20:31:28 No.885635869
じゃあただの舐めプだったのかな…Aメインのレート部屋だったしな
38 22/01/10(月)20:31:28 No.885635872
高レベルのガルαはBRのヒート率改善するし体格も相対的に小さくなっていくからやりやすくはあるよ とはいえそれは多分中の人がニュータイプ過ぎるってだけの話だと思うけど…
39 22/01/10(月)20:31:43 No.885635985
>そういえばカウンターってあれ殴られた分のダメージは食らってるんです? 完璧に成立したらノーダメ ラグってるとダメージ入ってる
40 22/01/10(月)20:32:06 No.885636162
そいや最近ガルベー使ってないな…
41 22/01/10(月)20:32:21 No.885636298
>プレートダウンに入れるの難しすぎる!! 着地前にロックして指離すの失敗して何度も射出失敗しちゃう
42 22/01/10(月)20:32:27 No.885636343
αは追撃アシストやカット意識すれば行けるだろうけど もっと立ち回りが楽な機体はあるから何とも言えない…
43 22/01/10(月)20:32:30 No.885636371
緊急回避中なのにダメージ受けました!
44 22/01/10(月)20:33:08 No.885636640
ダグ・ドールって名前なんか土属性っぽくてNT専用機感しねえなって
45 22/01/10(月)20:33:21 No.885636738
下格のダメージ入ってるのに転がって逃げられるみたいなのもラグ?
46 22/01/10(月)20:33:28 No.885636784
強襲はちょっぴり猪なぐらいでいい でも単身で汎用の群れに突撃はダメだよ?
47 22/01/10(月)20:33:29 No.885636794
プレートコンボはT必須よ!
48 22/01/10(月)20:33:31 No.885636815
ガルベーみたいにアルファってよろけから下確定しない?
49 22/01/10(月)20:33:32 No.885636821
>そいや最近ガルベー使ってないな… 脇を固めるサポーターとしては全然戦えるけど自分自身が主力にはなれない感じ
50 22/01/10(月)20:33:41 No.885636909
>下格のダメージ入ってるのに転がって逃げられるみたいなのもラグ? はい
51 22/01/10(月)20:34:09 No.885637106
>下格のダメージ入ってるのに転がって逃げられるみたいなのもラグ? 大体ラグ たまにバイオセンサー系がある
52 22/01/10(月)20:34:09 No.885637112
格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った
53 22/01/10(月)20:34:09 No.885637114
>プレートコンボはT必須よ! …ないですムーン引いてダグドールに回すトークンもありませんでした!
54 22/01/10(月)20:34:10 No.885637119
>ダグ・ドールって名前なんか土属性っぽくてNT専用機感しねえなって ゲーマルクの系列機って言われても…面影なさすぎる
55 22/01/10(月)20:34:47 No.885637397
>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った 回避2の奴だったりしない?
56 22/01/10(月)20:34:51 No.885637414
>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った それ緊急回避2じゃ
57 22/01/10(月)20:34:56 No.885637457
>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った それ回避2の機体ですよ
58 22/01/10(月)20:35:10 No.885637550
>>700汎用の3機に有利が取れる汎用って感じよねダグラムくん >防御面は属性相性に甘えられる程じゃないって感じかな 700汎用の超火力相手に真っ当に受けやってたら並の支援なら普通に死ぬし暇があればハメコンでフル式だって潰せちゃうからな…
59 22/01/10(月)20:35:23 No.885637638
>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った 機体はなんじゃ 緊急回避2かもしれんぞ
60 22/01/10(月)20:35:27 No.885637663
ちゃんとムーンの後にT復刻するって俺だけにこっそり教えてよぉ!
61 22/01/10(月)20:35:29 No.885637674
HP残り一撃の時はカウンター成立して相手ダウンしててもこっちダメージ食らって爆散する から残り一撃のテメーは死ね!って格闘入れるとノーダメでカウンターされて俺は死ぬ
62 22/01/10(月)20:35:51 No.885637822
αは400ならカットと速い下でダウンとるのが仕事だけど500ではなぁ… 完全にMSの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる状態では?
63 22/01/10(月)20:35:51 No.885637823
FAレイスみたいな全力介護されても火力出せない機体は腕あっても辛いと思う
64 22/01/10(月)20:35:56 No.885637872
ダウンを見逃さない怒涛の追撃
65 22/01/10(月)20:35:59 No.885637901
Tは今年いっぱいもリサチケ落ちはしないだろうという感じ
66 22/01/10(月)20:36:02 No.885637921
ムーンは最初2種格闘持ちじゃないから火力がなぁと思ってたけどプレート追撃下格が鬼火力すぎる…
67 22/01/10(月)20:36:04 No.885637938
ムーンとνを突破してダグとフル式叩ける700強襲ってどんな性能なんだろ…
68 22/01/10(月)20:36:08 No.885637960
>それ回避2の機体ですよ 格闘振った側が回避でキャンセルしたのにカウンター取られたって事じゃないかな
69 22/01/10(月)20:36:21 No.885638054
他人のps5配信の後に自分のバトオペ見るとなんかカクカクしてね!?廃墟の開幕とか
70 22/01/10(月)20:36:34 No.885638148
>ムーンとνを突破してダグとフル式叩ける700強襲ってどんな性能なんだろ… まずバリア持ってるんじゃないですかね
71 22/01/10(月)20:36:42 No.885638228
>FAレイスみたいな全力介護されても火力出せない機体は腕あっても辛いと思う あれはもうみんながわかって動く必要あるからね…
72 22/01/10(月)20:37:05 No.885638414
割とラグで理不尽さを感じる時がそれなりにある
73 22/01/10(月)20:37:12 No.885638482
>まずバリア持ってるんじゃないですかね …なんかいたっけバリア張れるやつ
74 22/01/10(月)20:37:13 No.885638488
そりゃPS5とPS4では性能違いすぎるもん
75 22/01/10(月)20:37:28 No.885638626
こないだ始めたけどモンハンの癖で格闘キャンセルするのに転がっちまうの直さないとダメだなこれ
76 22/01/10(月)20:37:42 No.885638754
700で軍港に出たら俺のPS4は死にそうな音を出す
77 22/01/10(月)20:37:55 No.885638871
>>まずバリア持ってるんじゃないですかね >…なんかいたっけバリア張れるやつ 量産型νガンダムとか…νガンダムHWSとか…胚乳ガンダムとか…
78 22/01/10(月)20:37:56 No.885638886
>ムーンとνを突破してダグとフル式叩ける700強襲ってどんな性能なんだろ… マニューバとダメコンと緩衝材はそれぞれレベル3とか4ぐらいで実装して欲しいね!
79 22/01/10(月)20:38:19 No.885639053
俺は支援だろうが射撃汎用だろうが一番前に出て真っ先に爆散するプレイで行く!
80 22/01/10(月)20:38:24 No.885639105
>強襲はちょっぴり猪なぐらいでいい >でも単身で汎用の群れに突撃はダメだよ? 猪というか常に戦線の隙を見つけてそこに入って悪さする感じだな 正面から行くのはダメですねはい
81 22/01/10(月)20:38:26 No.885639128
>量産型νガンダムとか…νガンダムHWSとか…胚乳ガンダムとか… νオペレーション!
82 22/01/10(月)20:38:28 No.885639155
ユニコーンの盾はバリアーになるだろう
83 22/01/10(月)20:38:35 No.885639211
>>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った >回避2の奴だったりしない? 言い方が悪かった! 自分が格闘振った直後に硬直キャンセル兼ねた緊急回避出したのに回避中にカウンター取られたって話
84 22/01/10(月)20:38:50 No.885639332
ダグドールって名前がなんか撃墜されたあとフニャフニャになって転がってそうで
85 22/01/10(月)20:39:01 No.885639384
Hi-νがバリア張れる強襲でくるかなと思ってる
86 22/01/10(月)20:39:03 No.885639400
正直プレートはやりすぎ感はあるよね… 複数ムーンが居たらまず強襲は支援の下へ辿り着けないし
87 22/01/10(月)20:39:05 No.885639419
700強襲は攻撃姿勢制御は最低でも付けてほしい
88 22/01/10(月)20:39:30 No.885639604
>ユニコーンの盾はバリアーになるだろう 700強襲でカチ盛り性能で来る可能性はあるなユニコーン…
89 22/01/10(月)20:39:49 No.885639737
射撃強襲になるかもしれん
90 22/01/10(月)20:39:51 No.885639756
>>>格闘振ってすぐ緊急回避してちゃんとオバヒしてるのにカウンターされた時は笑った >>回避2の奴だったりしない? >言い方が悪かった! >自分が格闘振った直後に硬直キャンセル兼ねた緊急回避出したのに回避中にカウンター取られたって話 それは普通に起こる 起こってほしくないが
91 22/01/10(月)20:40:01 No.885639859
ナラティブ見てないんだけどナラティブガンダムってコストいくつくらいの印象だった?
92 22/01/10(月)20:40:20 No.885640041
>ナラティブ見てないんだけどナラティブガンダムってコストいくつくらいの印象だった? 頑張って600
93 22/01/10(月)20:40:42 No.885640243
回避しようがスラキャンしようがラグには勝てないのでその格闘にカウンター入らないのかとか明らかにずれてカウンター入ったりする
94 22/01/10(月)20:40:44 No.885640259
射程みんな短いから射撃強襲来そうだよね
95 22/01/10(月)20:40:44 No.885640265
射撃強襲になると思うよ ダグドールが格闘齧ってる以上
96 22/01/10(月)20:40:56 No.885640360
>ナラティブ見てないんだけどナラティブガンダムってコストいくつくらいの印象だった? 550から650
97 22/01/10(月)20:41:04 No.885640432
>ナラティブ見てないんだけどナラティブガンダムってコストいくつくらいの印象だった? Cだけギリ700 残りは600からかな
98 22/01/10(月)20:41:10 No.885640472
ナラティブ自体はそんなに強くないからな
99 22/01/10(月)20:41:13 No.885640506
変形機体の使い方が分からん… 歩調を合わせられないから突出してボコられちゃう
100 22/01/10(月)20:41:41 No.885640734
取り敢えず700の強襲は強よろけビームは必須かもね
101 22/01/10(月)20:41:48 No.885640799
トリスタンが600なのが過大評価感がすごい あいつ450のアレックスベースでグリプス時代の機体なのに作中時代で計算されてないか
102 22/01/10(月)20:42:09 No.885640947
>変形機体の使い方が分からん… >歩調を合わせられないから突出してボコられちゃう 孤立してるやつに襲いかかる時に使ったり逃げる時に使ってもいい
103 <a href="mailto:CAディジェ">22/01/10(月)20:42:10</a> [CAディジェ] No.885640963
ガタッ!!!!!!!!
104 22/01/10(月)20:42:21 No.885641058
最新映画のガンダムなんだからコスト800にしろ!
105 22/01/10(月)20:42:46 No.885641256
>変形機体の使い方が分からん… >歩調を合わせられないから突出してボコられちゃう 支援可変機なら逃げる時とかポジショニングに 汎用なら現場急行 強襲なら支援に向かう時 あとは敵の群れにお祈りラムアタック
106 22/01/10(月)20:42:47 No.885641266
>最新映画のガンダムなんだからコスト800にしろ! 鳴らない言葉をもう一度描いて
107 22/01/10(月)20:43:12 No.885641469
強よろけ環境はストレスがヤバい
108 22/01/10(月)20:43:12 No.885641471
今週もクランマ550で先週はギラズールだった つまり次の追加機体はリゼル…
109 22/01/10(月)20:43:12 No.885641472
支援の変形はよほどのタイミングじゃないと危険モードな気がする
110 22/01/10(月)20:43:20 No.885641537
ギャプランを700スタートの性能にした感じのが理想かな700強襲…
111 22/01/10(月)20:43:34 No.885641663
650と700の土台作ってから750なり800なり行きたまえ!
112 22/01/10(月)20:43:35 No.885641669
>変形機体の使い方が分からん… >歩調を合わせられないから突出してボコられちゃう かなりの例外になるがガザ系列は変形ビームキャノンを使いこなせるかどうかで評価が変わる
113 22/01/10(月)20:43:45 No.885641750
700のライバル勝率15%とかなんだけど普通かなこれ
114 22/01/10(月)20:44:05 No.885641902
>今週もクランマ550で先週はギラズールだった >つまり次の追加機体はリゼル… リゼル550はさすがにコスト安すぎない…?
115 22/01/10(月)20:44:19 No.885642018
>支援の変形はよほどのタイミングじゃないと危険モードな気がする だから逃げる時とか高台確保の時ぐらいでいいと思う
116 22/01/10(月)20:44:43 No.885642208
変形は適材適所しないと墜ちる
117 22/01/10(月)20:44:53 No.885642279
クイックでガザCのノンチャ撃ちまくって変形してビームガン連射は楽しいよ
118 22/01/10(月)20:45:06 No.885642357
>>つまり次の追加機体はリゼル… >リゼル550はさすがにコスト安すぎない…? 600だとΖと一緒になるしどうだろうか
119 22/01/10(月)20:45:11 No.885642400
強襲で強よろけビームあったらダグドールになんか撃つなよ勿体ないからって言われそう どうせ回避ないから普通のよろけで十分だし
120 22/01/10(月)20:45:12 No.885642409
敵視2以上の時に支援変形追撃しようとすると軽く落とされて伊達にして返されてしまう
121 22/01/10(月)20:45:13 No.885642414
リゼル600でしょ 600何気に層薄いし
122 22/01/10(月)20:45:42 No.885642622
ならちぶ600じゃZと同じような性能になっちゃう!
123 22/01/10(月)20:45:45 No.885642652
>クイックでガザCのノンチャ撃ちまくって変形してビームガン連射は楽しいよ ガザCはあのコスト帯でクソ連射ビーム持ってるから地味にいてーんだよなぁ
124 22/01/10(月)20:45:48 No.885642672
シナンジュとか700強襲行けそうだけどバリア系無いしなぁ
125 22/01/10(月)20:46:10 No.885642795
変形機の基本はヒット&アウェイだから撃ったら安全地帯や味方の元に戻ろう
126 22/01/10(月)20:46:17 No.885642845
>リゼル550はさすがにコスト安すぎない…? リガズィが550だからなあ…ただ550って個人的にはえっここなの?みたいなMS多い
127 22/01/10(月)20:46:18 No.885642851
クイックは楽しんだもん勝ちなところある ガザCでフルチャして変形ビームガン連射してまたフルチャ
128 22/01/10(月)20:46:26 No.885642893
600はZの呪いにかかってる人多いと思う DP落ちしてるのにSE-Rの要求階級が高すぎる
129 22/01/10(月)20:46:27 No.885642900
汎用にも強よろけくださいよぉ!
130 22/01/10(月)20:46:45 No.885643023
>クイックは楽しんだもん勝ちなところある >ガザCでフルチャして変形ビームガン連射してまたフルチャ ほんと火力出るよな
131 22/01/10(月)20:46:45 No.885643024
リガズィの再設計だし600ぐらいかな… あとギラズールと対にするならエコーズジェガンとかそのへんかなみたいな
132 22/01/10(月)20:46:52 No.885643081
素のナラティブ君はνのテスト機?みたいな感じだからまぁ700未満の可能性が大きい
133 22/01/10(月)20:46:53 No.885643087
>>リゼル550はさすがにコスト安すぎない…? >リガズィが550だからなあ…ただ550って個人的にはえっここなの?みたいなMS多い イフシュナとか500でいいよね
134 22/01/10(月)20:47:03 No.885643150
>変形機の基本はヒット&アウェイだから撃ったら安全地帯や味方の元に戻ろう 一番あかんのは敵付近でオバヒ着地よね…あまりにバレバレで
135 22/01/10(月)20:47:33 No.885643410
650くらいの軍港何していいかよくわからなくてままー!って叫んでたなんかかくつく
136 22/01/10(月)20:47:53 No.885643564
>>変形機の基本はヒット&アウェイだから撃ったら安全地帯や味方の元に戻ろう >一番あかんのは敵付近でオバヒ着地よね…あまりにバレバレで もう死ぬなぁって時に突撃しちゃうのが俺だ
137 22/01/10(月)20:48:00 No.885643618
リゼル隊長機は一般機よりコスト50上がる感じかなー
138 22/01/10(月)20:48:03 No.885643638
パーツつけてないナラティブくん武装サーベルとBR以外なんかあったっけ?
139 22/01/10(月)20:48:04 No.885643654
変形機はメタスで練習すればいい
140 22/01/10(月)20:48:17 No.885643744
変形は前線でゴタゴタしててレーダーでしか認識されてないなってとこで変形してぶち込むのよ
141 22/01/10(月)20:48:29 No.885643832
>パーツつけてないナラティブくん武装サーベルとBR以外なんかあったっけ? ありません…
142 22/01/10(月)20:48:38 No.885643914
バイカスが600だしジェスタとか650スタートでもおかしくないのか
143 22/01/10(月)20:48:40 No.885643936
>>パーツつけてないナラティブくん武装サーベルとBR以外なんかあったっけ? >ありません… 了解!クラブ!
144 22/01/10(月)20:48:53 No.885644029
>もう死ぬなぁって時に突撃しちゃうのが俺だ それはありだわな 変に生き残ってリスポンずれそうな時とかも たまに自分だけ残った時に変形で自軍拠点戻るのがいてとてもよくない
145 22/01/10(月)20:48:56 No.885644050
>変形機はメタスで練習すればいい メタスで慣れると他の機体のブースト消費に対応できなさそう
146 22/01/10(月)20:49:08 No.885644153
ガザCは変形フルチャビームガン連打ラムアタックを強襲にきめたとき生を実感できる
147 22/01/10(月)20:49:12 No.885644174
じゃあノンチャ強よろけBRにしとけば個性出るな
148 22/01/10(月)20:49:31 No.885644338
地上でよろけさせたら変形して追撃してUターンくらいでいいよね
149 22/01/10(月)20:49:36 No.885644372
>メタスで慣れると他の機体のブースト消費に対応できなさそう やっぱおかしいわあいつ…
150 22/01/10(月)20:49:41 No.885644415
メタスの変形撃たれても落ちねえしブーストも減らねえ
151 22/01/10(月)20:49:50 No.885644486
メタスは最適化とダメコンと衝撃吸収の3種の神器揃ってるのがずるい…
152 22/01/10(月)20:50:02 No.885644589
>ありません… えっバルカンないの?
153 22/01/10(月)20:50:10 No.885644660
>600はZの呪いにかかってる人多いと思う >DP落ちしてるのにSE-Rの要求階級が高すぎる ほぼ毎日二時間ぐらいはやってるのにまだ中佐になってないってばよ
154 22/01/10(月)20:50:10 No.885644662
下手に生き残るのは死ぬより辛い 勝ちウェーブになっちゃって惨めに修理するのは悲しい
155 22/01/10(月)20:50:13 No.885644694
変形機入門はそれこそゼータで良くない?
156 22/01/10(月)20:50:33 No.885644850
変形中はしゃがみボタン押して減速してないとすぐに敵の目の前に行っちゃう
157 22/01/10(月)20:50:37 No.885644876
死に合わせラムアタックは意外と意表をつける 連射できるビームあるならそれも使っちまえ!
158 22/01/10(月)20:50:45 No.885644954
メタスはほんとになぁ… ただ壁的なこと全く出来ないから(ていうかしたらメタスの意味がない)メタス乗るならそれ相応のダメージ求められるよね
159 22/01/10(月)20:50:50 No.885644990
>>ありません… >えっバルカンないの? しょうがないからバトオペでクラブと閃光弾持たされそう
160 22/01/10(月)20:51:02 No.885645111
一番嫌らしく変形を生かせるのはメタスとC1だよね… C1のフルチャ撃って即変形逃げは汎用だとけおりそうになる
161 22/01/10(月)20:51:03 No.885645119
>変形中はしゃがみボタン押して減速してないとすぐに敵の目の前に行っちゃう これ意外と知らない人いるよね
162 22/01/10(月)20:51:17 No.885645252
練習ならメタスよりはアッシマーかなぁ メタスは揃いすぎてて他に乗れなくなる
163 22/01/10(月)20:51:30 No.885645382
>>変形中はしゃがみボタン押して減速してないとすぐに敵の目の前に行っちゃう >これ意外と知らない人いるよね …説明されないのでゲーム中に
164 22/01/10(月)20:51:39 No.885645451
>>ありません… >えっバルカンないの? すまんバルカンはあるな
165 22/01/10(月)20:51:54 No.885645573
>C1のフルチャ撃って即変形逃げは汎用だとけおりそうになる 視線切って変形フルチャだオラー!
166 22/01/10(月)20:52:10 No.885645713
>一番嫌らしく変形を生かせるのはメタスとC1だよね… >C1のフルチャ撃って即変形逃げは汎用だとけおりそうになる 逃げるな卑怯者!
167 22/01/10(月)20:52:28 No.885645855
こんな感じ fu698962.jpeg
168 22/01/10(月)20:52:34 No.885645914
>C1のフルチャ撃って即変形逃げは汎用だとけおりそうになる ドーベンにフルチャしてから変形射撃からビームガン連射超楽しい 肩キャ以外の武装にしてたらなすすべなし
169 22/01/10(月)20:52:43 No.885645963
ナラティブのバルカンSEかっこいいから好き fu698963.mp4 でもこのゲームだと一律であの迫力ない音になるか…
170 22/01/10(月)20:52:49 No.885646004
そのかわりC1君汎用のちょっとした射撃でも落ちるからセーフなところはある
171 22/01/10(月)20:53:09 No.885646174
C1みたいな武装構成で変形できる支援はやっぱりズルイって!
172 22/01/10(月)20:53:18 No.885646255
即よろけで即墜落するタイプの可変と蓄積じゃないと落ちない可変で使い方全然違うし 可変難しいよやっぱ
173 22/01/10(月)20:53:29 No.885646345
>C1みたいな武装構成で変形できる支援はやっぱりズルイって! 高バラと連撃持ってるだけなのに…
174 22/01/10(月)20:53:30 No.885646355
了解! FAZZ即決!
175 22/01/10(月)20:53:58 No.885646599
>即よろけで即墜落するタイプの可変と蓄積じゃないと落ちない可変で使い方全然違うし >可変難しいよやっぱ ジャムルさんはアレどうなんだろうね
176 22/01/10(月)20:54:03 No.885646641
アッシマーとかぜんぜん落ちない機体に慣れすぎて余裕かまして他機体で変形するとすぐ落とされるから入門とは言えません!!!
177 22/01/10(月)20:54:18 No.885646778
>高バラと連撃持ってるだけなのに… あれ生きる機会ある?
178 22/01/10(月)20:54:20 No.885646801
ふぁっつは肩の飾りをノンチャで撃てるようにしろー!
179 22/01/10(月)20:54:32 No.885646905
FAZZはなんでダブルキャノン返してもらってないの 捏造サーベルなんか持たされちゃって
180 22/01/10(月)20:54:37 No.885646944
>>高バラと連撃持ってるだけなのに… >あれ生きる機会ある? イケイケの時には使う
181 22/01/10(月)20:54:39 No.885646954
>>高バラと連撃持ってるだけなのに… >あれ生きる機会ある? すげえある
182 22/01/10(月)20:54:39 No.885646955
逆に汎用で変形もっててわりと落ちるのって誰?
183 22/01/10(月)20:54:42 No.885646981
>ジャムルさんはアレどうなんだろうね 強いよ 変形の使いどころはやはり難しいけど
184 22/01/10(月)20:54:48 No.885647032
>>高バラと連撃持ってるだけなのに… >あれ生きる機会ある? むしろなぜ生かさないのか 蹴りカウンターでもあるのに
185 <a href="mailto:FA式">22/01/10(月)20:54:52</a> [FA式] No.885647063
>C1みたいな武装構成で変形できる支援はやっぱりズルイって! やっぱり正統派な俺くらいがフェアだよね
186 22/01/10(月)20:54:57 No.885647107
変形時の扱いやすさならハンブラビかな…
187 22/01/10(月)20:55:12 No.885647202
リガカスとかよく落ちてる気がする
188 22/01/10(月)20:55:34 No.885647370
>逆に汎用で変形もっててわりと落ちるのって誰? それこそ使い方によるけどアッシマーとかガザとかは落とされる可能性は高い
189 22/01/10(月)20:55:40 No.885647412
>>高バラと連撃持ってるだけなのに… >あれ生きる機会ある? 結構あるよ!?
190 22/01/10(月)20:55:41 No.885647424
>やっぱり正統派な俺くらいがフェアだよね 加 莫
191 22/01/10(月)20:56:03 No.885647597
550のAR 600のC1
192 22/01/10(月)20:56:28 No.885647782
バイアランとバイカスはなんやかんや良いバランスだと思う
193 22/01/10(月)20:56:37 No.885647841
よく落ちるバイアランさんは撃ってて楽しい
194 22/01/10(月)20:56:44 No.885647894
650のFA百式 700のダグドール
195 22/01/10(月)20:56:56 No.885647985
フルチャOHな都合上高バラ格闘やタックルはカットに活きる事もある
196 22/01/10(月)20:57:04 No.885648043
可変機はR2の減速を知ってるかどうかも操作性に結構影響が出ると思う
197 22/01/10(月)20:57:10 No.885648094
>よく落ちるバイアランさんは撃ってて楽しい あれでかつてのフライトだったらイライラするだろうしな
198 22/01/10(月)20:57:56 No.885648387
c1はあのよろけを10秒に一回撃てちゃうのやばい
199 22/01/10(月)20:57:59 No.885648413
バイアランはフライトであって変形じゃないからノーカウントだ
200 22/01/10(月)20:58:00 No.885648417
連撃とバランサーは迎撃のしやすさに大きく影響してる
201 22/01/10(月)20:58:39 No.885648692
7号機は連撃あったら良かったのにって思う場面が多い
202 22/01/10(月)20:59:43 No.885649171
>c1はあのよろけを10秒に一回撃てちゃうのやばい 今だろそんな珍しくないよね他の機体も修正されて同じくらいの頻度で撃てるし支援だとコイツくらいだが
203 22/01/10(月)20:59:56 No.885649261
へあ? あへぇへあ??
204 22/01/10(月)20:59:58 No.885649278
連撃あるとブーストでただ突っ込んでくる強襲に対して横下するとわりと刺さることある