22/01/10(月)19:28:05 勝ちました のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)19:28:05 No.885610554
勝ちました
1 22/01/10(月)19:28:35 No.885610734
こいついつも勝ってるな
2 22/01/10(月)19:28:51 No.885610822
最後の30分くらいまでずっと互角だったな…
3 22/01/10(月)19:29:04 No.885610904
棋譜 https://mainichi.jp/oshosen-kifu/220109.html
4 22/01/10(月)19:29:30 No.885611063
王様が相打ち寸前じゃねーか
5 22/01/10(月)19:29:40 No.885611152
まだ一局目だし…と思うけど当たり前のように王将取っていきそうだな聡太…
6 22/01/10(月)19:29:48 No.885611202
名局や
7 22/01/10(月)19:29:55 No.885611252
五冠に向けて初戦勝利か ナベもかなり喰いついていたからまだまだ解らんね
8 22/01/10(月)19:30:01 No.885611289
こいつなんなん…
9 22/01/10(月)19:30:02 No.885611298
マジでギリギリすぎる戦いだった
10 22/01/10(月)19:30:08 No.885611338
fu698722.jpg
11 22/01/10(月)19:30:25 No.885611458
こいついつも勝ってんな
12 22/01/10(月)19:30:31 No.885611498
おめでとう おめでとう おめでとう
13 22/01/10(月)19:30:32 No.885611505
都詰めですかあ、すごい投了図ですね
14 22/01/10(月)19:30:37 No.885611537
6筋目掛けて互いに駒足してたあたりこの将棋終わんねえって感じだった
15 22/01/10(月)19:30:38 No.885611539
今からでも深浦の量産体制に入るしかない
16 22/01/10(月)19:30:46 No.885611590
これ名局賞狙えるやつじゃない?
17 22/01/10(月)19:30:48 No.885611601
NHKニュースまにあわず!
18 22/01/10(月)19:30:55 No.885611653
将棋のシーズンは3月終了4月開始でいいの
19 22/01/10(月)19:31:01 No.885611699
あっ王将戦1戦目だったのか 勝ったのか…そうか…
20 22/01/10(月)19:31:05 No.885611713
ナベはダメージ甚大だなこれ 最後も顔真っ赤だったし
21 22/01/10(月)19:31:10 No.885611758
負けてから立てろ
22 22/01/10(月)19:31:20 No.885611809
>五冠に向けて初戦勝利か >ナベもかなり喰いついていたからまだまだ解らんね ナベはこのシリーズに命賭けるレベルで力入れてる
23 22/01/10(月)19:31:27 No.885611861
王将戦ってabemaやデスマンでの中継ないのかぁ
24 22/01/10(月)19:31:30 No.885611875
ハゲは全てむしりとられてしまうの?
25 22/01/10(月)19:31:32 No.885611893
1月の対局 2日新人王戦記念対局(非公式・録画) 伊藤匠 勝 5日王位戦記念対局(非公式・録画) 里見香 勝 9日-10日王将戦① 渡辺明 勝 13日順位戦⑪ 千田 16日朝日杯 船江(勝てば永瀬または阿久津) 22日-23日王将戦② 渡辺明 29日-30日王将戦③ 渡辺明
26 22/01/10(月)19:31:39 No.885611947
難しい将棋だった
27 22/01/10(月)19:31:54 No.885612048
またこいつら対戦してんのか ぶっちゃけ付き合ってんじゃねーの
28 22/01/10(月)19:31:57 No.885612063
後手番で勝ったのはでかすぎないかこれ ホントにナベ陥落するのでは…
29 22/01/10(月)19:31:58 No.885612073
こいついつもむしり取ってんな
30 22/01/10(月)19:32:08 No.885612146
8六歩とかいう謎の手も飛び出して話題に事欠かない
31 22/01/10(月)19:32:12 No.885612174
この会場なら王将勝てるって…
32 22/01/10(月)19:32:21 No.885612249
>ハゲは全てむしりとられてしまうの? 名人はまだ大丈夫よ …挑戦者の出来がいいからわからんか
33 22/01/10(月)19:32:30 No.885612307
ビッグタイトル持ちの方が勝つわ
34 22/01/10(月)19:32:30 No.885612314
fu698728.png 力強い終局図
35 22/01/10(月)19:32:32 No.885612326
すげえなあ 藤井4冠の報を見るたびにおれは泣きそうになるよ
36 22/01/10(月)19:32:39 No.885612378
>後手番で勝ったのはでかすぎないかこれ >ホントにナベ陥落するのでは… いや先手では!?
37 22/01/10(月)19:33:00 No.885612514
ナベめちゃくちゃ気合入ってるだろうからなあ これからどうなるか 他失陥してもってレベルで集中してくるだろうし
38 22/01/10(月)19:33:01 No.885612519
>ビッグタイトル持ちの方が勝つわ 名人vs竜王だよぉ!
39 22/01/10(月)19:33:02 No.885612529
地獄みたいな投了図だな
40 22/01/10(月)19:33:03 No.885612536
照明のせいなのは分かるけどナベの顔色が悪すぎる
41 22/01/10(月)19:33:20 No.885612640
プロでこのぐらいメチャクチャになるのはまさに熱戦
42 22/01/10(月)19:33:24 No.885612672
1分で作り出せる詰み筋じゃなかった
43 22/01/10(月)19:33:38 No.885612740
王将戦って勝った方が罰ゲーム受けるやつだよね
44 22/01/10(月)19:33:39 No.885612748
金玉王
45 22/01/10(月)19:33:41 No.885612754
>照明のせいなのは分かるけどナベの顔色が悪すぎる 普通に顔色悪いと思うよ 直前は赤かった
46 22/01/10(月)19:33:57 No.885612845
評価値 fu698733.png
47 22/01/10(月)19:34:00 No.885612861
なんか強くね?
48 22/01/10(月)19:34:02 No.885612866
なんだこの投了図
49 22/01/10(月)19:34:12 No.885612917
>なんか強くね? 判断が遅い
50 22/01/10(月)19:34:15 No.885612947
>fu698728.png >力強い終局図 インパクトありすぎて名局賞行きは堅いな…
51 22/01/10(月)19:34:27 No.885613033
気合い入れて臨んで負けたら腑抜けない?大丈夫?
52 22/01/10(月)19:34:27 No.885613035
エロいコスプレ期待してる
53 22/01/10(月)19:34:29 No.885613046
強すぎる…
54 22/01/10(月)19:34:30 No.885613047
これでもう完全に格付け済んだ感じある
55 22/01/10(月)19:34:33 No.885613064
トーナメントならともかく番勝負だと圧倒的有利だよなぁ
56 22/01/10(月)19:34:37 No.885613091
勝ったってことは早速勝者罰ゲームの洗礼浴びてるのかな
57 22/01/10(月)19:34:39 No.885613107
相がかりは急に興奮し出すから面白いわ
58 22/01/10(月)19:34:58 No.885613219
ナベの株も下がらないすごいレベルの戦い
59 22/01/10(月)19:35:17 No.885613343
またラノベが現実に負けちゃったおじさんが暴れてしまうーっ!
60 22/01/10(月)19:35:17 No.885613344
終局図からの詰みがわからないのですが…
61 22/01/10(月)19:35:22 No.885613370
>fu698728.png >力強い終局図 入玉スレスレかつ大駒が迫ってる1手差くらいの鼻先で 金将が首を取って終わりってどんなラスボス戦なんですかね
62 22/01/10(月)19:35:24 No.885613382
>気合い入れて臨んで負けたら腑抜けない?大丈夫? 手応えもあっただろうし逆に完全な力負けだからすごい手痛い
63 22/01/10(月)19:35:24 No.885613383
>fu698728.png >力強い終局図 ナベが全力でフックしようとしたらストレートパンチ食らったみたいな絵だな
64 22/01/10(月)19:35:27 No.885613404
王と玉てこんなに眼前に迫るもんなんだな
65 22/01/10(月)19:35:32 No.885613436
最後の10分間はドキドキで死にかけました
66 22/01/10(月)19:35:42 No.885613509
後手で負けたのはともかくこれまで不敗の掛川で負けたのがきつそう
67 22/01/10(月)19:35:47 No.885613543
虎ビキニかな
68 22/01/10(月)19:35:49 No.885613561
王と玉がそんな向かい合うことなんてあるんだ…
69 22/01/10(月)19:35:49 No.885613569
>fu698728.png >力強い終局図 もうどっちが勝ってもいいやこれ…
70 22/01/10(月)19:35:52 No.885613587
>>fu698728.png >>力強い終局図 >ナベが全力でフックしようとしたらストレートパンチ食らったみたいな絵だな 前が見えねえ…
71 22/01/10(月)19:35:57 No.885613618
藤井君負けそうってmayで見たのに嘘なの?としあきがフカシたの?
72 22/01/10(月)19:35:58 No.885613623
>評価値 >fu698733.png すごい粘ってる…ナベ強いわ
73 22/01/10(月)19:35:58 No.885613625
負けはしたけど後手番で90手まで互角をキープしたナベも凄え
74 22/01/10(月)19:36:08 No.885613677
なんで玉がそこにあるの…?
75 22/01/10(月)19:36:10 No.885613693
もうハゲも終わりだな…
76 22/01/10(月)19:36:19 No.885613748
>王と玉てこんなに眼前に迫るもんなんだな まだ行ける
77 22/01/10(月)19:36:22 No.885613759
8六歩についてウティが「藤井さんだから何も言われませんが、初心者が指したら『何だ、この手は』と怒られそうです」と言ってるところまでは見てた
78 22/01/10(月)19:36:25 No.885613771
>藤井君負けそうってmayで見たのに嘘なの?としあきがフカシたの? 終盤は評価値ひっくり返りまくり
79 22/01/10(月)19:36:26 No.885613779
間になんか挟まってるんですが
80 22/01/10(月)19:36:35 No.885613840
正直な感想としては名人と竜王の実力は本当に互角だと思うけど 藤井竜王が終盤力でちょっと上回ってるのが見えたな
81 22/01/10(月)19:36:37 No.885613859
秒読み始まる状況で盤面の意味が全然分からないの珍しいと思う
82 22/01/10(月)19:36:37 No.885613861
へぇ やるじゃん総太
83 22/01/10(月)19:36:41 No.885613893
このまま最後に名人とって8冠制覇になりそうだ ドラマチックだな
84 22/01/10(月)19:37:13 No.885614083
これに呼ばれた解説の人かわいそう
85 22/01/10(月)19:37:23 No.885614140
>8六歩についてウティが「藤井さんだから何も言われませんが、初心者が指したら『何だ、この手は』と怒られそうです」と言ってるところまでは見てた 終局までその歩がそのまま残ってるのが面白い
86 22/01/10(月)19:37:45 No.885614279
>これに呼ばれた解説の人かわいそう いちばん幸せなんじゃないのか
87 22/01/10(月)19:37:47 No.885614292
藤井玉が58or52に居続けるのも見慣れてきた
88 22/01/10(月)19:37:48 No.885614297
こいつタイトル挑戦の獲得率120%らしいな 100%取った上にその人が持ってる他のタイトルにも手をかけてる
89 22/01/10(月)19:37:54 No.885614338
3冠vs4冠ってすげえな…
90 22/01/10(月)19:37:57 No.885614355
これ全冠あるわ…
91 22/01/10(月)19:38:09 No.885614435
やっぱり終盤の詰む詰まないの領域では桁が違うというか化け物というか ナベも相当な終盤力なんだけどな…
92 22/01/10(月)19:38:10 No.885614442
>これに呼ばれた解説の人かわいそう へーそうなんだーみたいな完全に他人事な解説になってたよ
93 22/01/10(月)19:38:15 No.885614470
飛車は最後まで86歩取れなかったからな
94 22/01/10(月)19:38:20 No.885614497
両者時間無くなるとやっぱ聡太のスピード処理が効いてくるな
95 22/01/10(月)19:38:21 No.885614502
俺の棋力ではよくわからんまま詰みが出て終わった
96 22/01/10(月)19:38:31 No.885614561
>終局図からの詰みがわからないのですが… 後手から55玉44銀54玉53銀成55玉47桂
97 22/01/10(月)19:38:40 No.885614611
>こいつタイトル挑戦の獲得率120%らしいな >100%取った上にその人が持ってる他のタイトルにも手をかけてる ヨハネスブルグのガイドラインかよ
98 22/01/10(月)19:38:57 No.885614724
>両者時間無くなるとやっぱ聡太のスピード処理が効いてくるな 実は持ち時間短い時は意外と勝率低いんだ
99 22/01/10(月)19:39:05 No.885614768
タイトル戦でストレート負けはないとか掛川で無敗とかナベのジンクスを徹底的に破るな
100 22/01/10(月)19:39:08 No.885614788
>へーそうなんだーみたいな完全に他人事な解説になってたよ だめだった
101 22/01/10(月)19:39:10 No.885614798
豊島との竜王戦4局目も解説者がわからん…ってなってたな
102 22/01/10(月)19:39:12 No.885614819
まあ次の王将先手番よ それで負けたらもう諦めるしかない
103 22/01/10(月)19:39:45 No.885615004
>なんで玉がそこにあるの…? fu698746.png こっから藤井竜王が開戦し始めて fu698750.png 全力で殴り合ったらこうなって>fu698728.png >力強い終局図
104 22/01/10(月)19:39:52 No.885615045
歩を一列に無理矢理並べる藤井君 fu698748.jpg
105 22/01/10(月)19:39:55 No.885615060
飛車が 飛車が動かない
106 22/01/10(月)19:40:00 No.885615085
>実は持ち時間短い時は意外と勝率低いんだ 奇想天外な打ち方を決めれば思考の沼に誘い込める
107 22/01/10(月)19:40:12 No.885615162
>すごい粘ってる…ナベ強いわ 時の名人が「藤井竜王相手に粘ってるから強い」扱いって残酷ね
108 22/01/10(月)19:40:16 No.885615192
>fu698728.png ハチワンダイバーで見たわこの図
109 22/01/10(月)19:40:19 No.885615214
>後手から55玉44銀54玉53銀成55玉47桂 歩以外全部使って詰むのか 詰将棋かよ
110 22/01/10(月)19:40:21 No.885615231
勝者罰ゲームについて「キノコには囲まれたくない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2a7e85cc7c3d0465c75c8fd6a74df1ef52146b
111 22/01/10(月)19:40:24 No.885615248
>歩を一列に無理矢理並べる藤井君 >fu698748.jpg ダメだった
112 22/01/10(月)19:40:30 No.885615285
>歩を一列に無理矢理並べる藤井君 >fu698748.jpg 情報量が多すぎる
113 22/01/10(月)19:40:36 No.885615321
>>両者時間無くなるとやっぱ聡太のスピード処理が効いてくるな >実は持ち時間短い時は意外と勝率低いんだ 時間あるうちに読んでおいてるだけなんだよね
114 22/01/10(月)19:40:36 No.885615325
>実は持ち時間短い時は意外と勝率低いんだ abema早指し戦結構負けてうつ伏せに悔しがってるよね
115 22/01/10(月)19:40:43 No.885615369
41手目の8六歩がヤバい…級位者の対局でよく見るやつなのに怖い…
116 22/01/10(月)19:40:54 No.885615440
>歩を一列に無理矢理並べる藤井君 >fu698748.jpg 竜王遊んでません?
117 22/01/10(月)19:40:55 No.885615447
>「わけがわからなくなってきました」
118 22/01/10(月)19:41:24 No.885615612
将棋チャンネル未だにSD画質で見てると気持ち悪くなる
119 22/01/10(月)19:41:33 No.885615668
いやでも本当に終盤わけがわからなかったから…
120 22/01/10(月)19:41:50 No.885615788
ナベの相手の方に竜王って呼ぶのなんか違和感あるよ!
121 22/01/10(月)19:41:53 No.885615816
>歩を一列に無理矢理並べる藤井君 >fu698748.jpg フィンファンネルだこれ
122 22/01/10(月)19:41:56 No.885615833
まいったな二人の棋力はこのオレより上かも知れん
123 22/01/10(月)19:42:04 No.885615897
解説が諦めたら駄目だろ
124 22/01/10(月)19:42:14 No.885615965
>歩を一列に無理矢理並べる藤井君 >fu698748.jpg 遊んでやがる!!!
125 22/01/10(月)19:42:35 No.885616105
豊島は何を想うのか
126 22/01/10(月)19:42:43 No.885616146
実際森内説の77銀の形をほぐす意図で突いたなら後手は桂で77の銀取れてはいるから あの手の成否はわからん
127 22/01/10(月)19:42:55 No.885616236
>解説が諦めたら駄目だろ 今この二人よりレベル高い解説居ないし・・・
128 22/01/10(月)19:43:21 No.885616382
>こっから藤井竜王が開戦し始めて >fu698750.png 九段がわけわからないと俺はもう何も分からないよ…
129 22/01/10(月)19:43:24 No.885616405
ナベは悪いかどうかというより歩切れで攻めきれなかったのがあまりに痛かった
130 22/01/10(月)19:43:33 No.885616461
勝者罰ゲームといえばfu698761.jpg
131 22/01/10(月)19:43:53 No.885616586
最後詰みがないところにゴリ押しで詰みを作り出したような感じだった
132 22/01/10(月)19:44:11 No.885616692
>勝者罰ゲームといえばfu698761.jpg >「佐藤康光会長が浜辺で将棋を指している、あの写真がなんかかっこいいなと思ったんですけど、自分がやるかというと…はい」
133 22/01/10(月)19:44:13 No.885616702
木村先生が「わけがわからない」って言うなら誰も分からんわ
134 22/01/10(月)19:44:14 No.885616710
>勝者罰ゲームといえばfu698761.jpg 藤井くんのお気に入り罰ゲーム来たな…
135 22/01/10(月)19:44:17 No.885616735
持ち歩9とか初めて見たわ
136 22/01/10(月)19:44:23 No.885616767
スレ画が打つ時 解説2人が「?」「?」ってなること多くない?
137 22/01/10(月)19:44:25 No.885616781
会長のあの浜辺の写真将棋界全体的にシュールの認識はあるんだな…
138 22/01/10(月)19:44:27 No.885616799
>解説が諦めたら駄目だろ 再三言われている事だがこの将棋星人達の思惑を解説しきれるような人材は解説される側に座ることになる
139 22/01/10(月)19:44:28 No.885616803
>勝者罰ゲームといえばfu698761.jpg 逆光でわからないはずなのに顔の輪郭で誰かわかるのちょっと凄い
140 22/01/10(月)19:44:29 No.885616811
>最後詰みがないところにゴリ押しで詰みを作り出したような感じだった 詰みの形ができるようにしっかり誘導したんだよ
141 22/01/10(月)19:44:43 No.885616900
歩てこんなに禿げることあるんだ…
142 22/01/10(月)19:44:45 No.885616916
歩の無い将棋は負け将棋ということばを身で感じた
143 22/01/10(月)19:45:07 No.885617065
解説もAIも惑わすよね
144 22/01/10(月)19:45:08 No.885617068
いつでも強いが二日制強すぎる
145 22/01/10(月)19:45:10 No.885617088
>スレ画が打つ時 >解説2人が「?」「?」ってなること多くない? 解説「?」 解説「?」 AI「時間をくれ」
146 22/01/10(月)19:45:11 No.885617093
https://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2022/01/post-48ae.html おやつの和菓子がすごい芸術的だわ 言われないと花に見える
147 22/01/10(月)19:45:36 No.885617251
99角を指したらそのまま先手が逃げ切ってかなり優勢って言うのはちゃんと解説してた
148 22/01/10(月)19:45:42 No.885617302
勝者罰ゲームの写真はググると沢山出てくるけど郷田先生が何しても様になっててカッコいいのがズルい
149 22/01/10(月)19:45:50 No.885617338
豊島を呼べば良いのでは
150 22/01/10(月)19:46:06 No.885617444
見てるだけなのに滅茶苦茶疲れた…
151 22/01/10(月)19:46:17 No.885617525
盤上からこれだけコマが消えるんだなって思ったわ
152 22/01/10(月)19:46:18 No.885617529
1分将棋の時点でもう何考えてるかなんて読めないんだよ
153 22/01/10(月)19:46:57 No.885617776
藤井竜王にも負け筋があったから 読み切れば勝てる! 残り1分で最前手読みな!!!
154 22/01/10(月)19:47:41 No.885618046
ふたりで作った絵に描いたような棋譜… すばらしい
155 22/01/10(月)19:48:32 No.885618367
>豊島を呼べば良いのでは 2021年の藤井豊島戦を見てもそう言えるのか…
156 22/01/10(月)19:48:46 No.885618453
それ専用の詰将棋の問題みたいな美しさがある最終盤
157 22/01/10(月)19:49:36 No.885618769
見た目だけだと機体を囮に捨てて一気に喉元に食らいついたみたいな構図になってる・・・
158 22/01/10(月)19:49:43 No.885618822
>勝者罰ゲームの写真はググると沢山出てくるけど郷田先生が何しても様になっててカッコいいのがズルい そうかな…そうかも… fu698780.jpg
159 22/01/10(月)19:50:55 No.885619245
こんだけ熱い戦いされると動画で見たくなってくる…
160 22/01/10(月)19:51:07 No.885619311
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/220109.html 棋譜 59手目からが今日の手だが面白い
161 22/01/10(月)19:51:12 No.885619334
>ふたりで作った絵に描いたような棋譜… >すばらしい 羽生のレス
162 22/01/10(月)19:51:24 No.885619417
https://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2022/01/post-f875.html 18時半の段階だと後手が勝ちそうですが…だったのか…
163 22/01/10(月)19:51:43 No.885619555
多分藤井攻略法の最善手で殴り合った結果だと思う おそらく自覚して渡辺さんは殴り合った 指し手一つ間違えたら死ぬっていう戦いしないと藤井さんには勝てない 勿論そういう戦いを好む藤井さんもしくじると即死する
164 22/01/10(月)19:52:11 No.885619720
こういう詰みを都詰って言うんだなぁ
165 22/01/10(月)19:52:27 No.885619835
四冠藤井戦いを嗜む
166 22/01/10(月)19:52:28 No.885619838
>ふたりで作った絵に描いたような棋譜… >すばらしい 藤井さんもそのうち何でまだこんなに筋あるのに降参したんですかとか文句言うように・・・なりそうだな
167 22/01/10(月)19:52:46 No.885619957
ここでは負けなしって言ってたのに…
168 22/01/10(月)19:53:06 No.885620076
ナベはタイトル戦ストレート負けは今年までなかったから大丈夫だよ
169 22/01/10(月)19:53:11 No.885620121
金 王 惜しい
170 22/01/10(月)19:53:19 No.885620168
王将戦って事は明日罰ゲームがあるのか
171 22/01/10(月)19:53:26 No.885620212
前ほど藤井四冠が絶対的に強いって感じがしなくなってる気がする
172 22/01/10(月)19:53:31 No.885620249
>ナベはタイトル戦ストレート負けは今年までなかったから大丈夫だよ それを破ったのは誰でしたっけ…?
173 22/01/10(月)19:53:39 No.885620304
>ナベはタイトル戦ストレート負けは今年までなかったから大丈夫だよ 予言するな
174 22/01/10(月)19:53:46 No.885620337
ナベが…死んでる…
175 22/01/10(月)19:54:13 No.885620526
>前ほど藤井四冠が絶対的に強いって感じがしなくなってる気がする 棋力に差がありすぎるとかえって強さを感じないって苺ちゃんが言ってた
176 22/01/10(月)19:54:17 No.885620547
>ナベが…死んでる… 死んでねえよ!
177 22/01/10(月)19:54:20 No.885620563
去年の掛川の王将戦罰ゲーム https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/kiji/20210113s000413F2002000c.html
178 22/01/10(月)19:54:28 No.885620624
本当に詰みまでの道筋作るのうますぎないこの子 気付いたら死ぬじゃん
179 22/01/10(月)19:54:50 No.885620759
>それを破ったのは誰でしたっけ…? 藤井竜王じゃなくて藤井王位棋聖だから大丈夫
180 22/01/10(月)19:56:02 No.885621204
>1月の対局 >2日新人王戦記念対局(非公式・録画) 伊藤匠 勝 あなたも新人みたいなもんでしょ…
181 22/01/10(月)19:56:13 No.885621269
>前ほど藤井四冠が絶対的に強いって感じがしなくなってる気がする これだけ毎局中継されてたら研究され放題の丸裸よ どうして勝てるんだ…
182 22/01/10(月)19:56:18 No.885621309
ナベはタイトル戦で年下に負けたことがない ナベはタイトル戦でストレート負けしたことがない ナベはタイトル戦掛川城で負けたことがない
183 22/01/10(月)19:56:37 No.885621458
藤井竜王って21年期に3冠も獲得することに…???
184 22/01/10(月)19:56:38 No.885621462
凄い殴り合いだったな
185 22/01/10(月)19:57:03 No.885621625
>ナベはタイトル戦掛川城で負けたことがない 負けたよ今日
186 22/01/10(月)19:57:07 No.885621648
藤井くんは最年少だったのに新人王戦出られない状態だったからな
187 22/01/10(月)19:57:24 No.885621751
美しい殴り合いって存在するんだなあ…
188 22/01/10(月)19:57:33 No.885621819
>去年の掛川の王将戦罰ゲーム >https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/kiji/20210113s000413F2002000c.html これ面白かったな 一瞬でヒリまみれになるの
189 22/01/10(月)19:58:10 No.885622058
新人王戦記念対局って伊藤くんとやったのか… なんで上座に同年代がいるんです…
190 22/01/10(月)19:58:21 No.885622119
ナベ150万もするパソコン買わされてまで研究してたのに負けてしまったのか
191 22/01/10(月)19:58:27 No.885622152
ここでちょっとは抵抗できないと来年名人ストレートダッシュとかされるから…
192 22/01/10(月)19:58:41 No.885622240
ナベは勝者罰ゲーム本当に楽しそうに写るから好き
193 22/01/10(月)19:58:48 No.885622282
感想戦配信してくれてる https://youtu.be/3Ja89Ju8IlE
194 22/01/10(月)19:58:51 No.885622301
fu698802.jpg 明日のスポニチ一面も美しい構成力を見せてくれるかな
195 22/01/10(月)19:58:53 No.885622315
藤井さんの対極の解説呼ばれんの辛いだろうな 仕事なのにわけがわからないって言わされるんでしょ
196 22/01/10(月)19:59:00 No.885622351
ほぼ互角の激しい殴り合いで終局が芸術的すぎる 将棋史に残るでしょ
197 22/01/10(月)19:59:12 No.885622430
10代vs10代の記念対局始めて見た
198 22/01/10(月)19:59:16 No.885622455
>明日のスポニチ一面も美しい構成力を見せてくれるかな うなぎと 昆布の佃煮
199 22/01/10(月)19:59:26 No.885622513
>ナベ150万もするパソコン買わされてまで研究してたのに負けてしまったのか でもこんなバチバチの接戦の末の負けだから買った価値はあった というかナベはもともとコンピューターで研究する人だからな
200 22/01/10(月)19:59:37 No.885622592
>ナベ150万もするパソコン買わされてまで研究してたのに負けてしまったのか 名人戦の為の出資だし…
201 22/01/10(月)20:00:06 No.885622776
あまりにも竜王に名人が噛み合いすぎてて逆に勝ち筋がない感じになってない
202 22/01/10(月)20:00:25 No.885622880
いやこれナベの研究の成果めっちゃ出てない? パソコン勝った甲斐あると思う
203 22/01/10(月)20:00:36 No.885622954
>藤井さんの対極の解説呼ばれんの辛いだろうな >仕事なのにわけがわからないって言わされるんでしょ 伝説の一手でも出ようものならリアクションが一生残るから 目立ちたがりはやりたいと思う
204 22/01/10(月)20:00:38 No.885622963
>藤井さんの対極の解説呼ばれんの辛いだろうな >仕事なのにわけがわからないって言わされるんでしょ 今日毎日がyoutubeで棋譜を表示してた そのしたの欄で色んな棋士が解説してた ところがある瞬間「わからない」と表示が出てそこからなにも書き込まれることはなくなった ……美しい
205 22/01/10(月)20:00:43 No.885622991
ナベ漫画でやってた最高性能のPC買って研究した結果なのかこの勝負 おつらい
206 22/01/10(月)20:00:53 No.885623038
王将取って藤井ネタ画像を量産して欲しい
207 22/01/10(月)20:00:56 No.885623060
伊藤匠四段は藤井世代として新人王はマストみたいなプレッシャーを外から掛けられたりあったのかなぁ
208 22/01/10(月)20:01:05 No.885623106
>10代vs10代の記念対局始めて見た 初めてだからな…
209 22/01/10(月)20:01:21 No.885623222
>ナベ漫画でやってた最高性能のPC買って研究した結果なのかこの勝負 買ってなかったらここまで殴り合いでになってないかもよ
210 22/01/10(月)20:01:36 No.885623316
>ナベ漫画でやってた最高性能のPC買って研究した結果なのかこの勝負 >おつらい まだ一局落としただけだし… ストレートとかされたらちょっと耐えられない
211 22/01/10(月)20:01:43 No.885623360
>あまりにも竜王に名人が噛み合いすぎてて逆に勝ち筋がない感じになってない 藤井さんと豊島さんの勝負も語り継がれると思うけど 熱戦って点では渡辺藤井戦は別格だと思う
212 22/01/10(月)20:01:45 No.885623381
>対局を終え藤井竜王は「(51手目の)▲4六銀の格好があまり良くなくて、苦しいのかなと思っていた」と話し、終盤の大熱戦についても「いろいろミスがあったと思う。分からないままやっていた(手応えを感じたのは133手目の)▲4五銀のあたりで詰んでいるのかなと思った」と苦しい戦いを振り返った いつもミスがあって苦しい将棋してるな…
213 22/01/10(月)20:01:52 No.885623421
でも10代で新人王戦優勝してる伊藤くんも相当ヤバいよ
214 22/01/10(月)20:02:23 No.885623646
>いつもミスがあって苦しい将棋してるな… 相手が強いからな…
215 22/01/10(月)20:02:27 ID:EilzmyZg EilzmyZg No.885623677
削除依頼によって隔離されました 藤井「パチッパチッ王手パチ」 これだけで10代で年収1000万なんだから 俺が毎日働いてるのバカらしくなるわ 将棋なんて社会の役に全く立たないから
216 22/01/10(月)20:02:38 No.885623752
>でも10代で新人王戦優勝してる伊藤くんも相当ヤバいよ 見た目が10代じゃない事を覗けば期待の新人すぎる…
217 22/01/10(月)20:02:41 No.885623764
きたきた来ましたよ
218 22/01/10(月)20:02:47 No.885623813
>伊藤匠四段は藤井世代として新人王はマストみたいなプレッシャーを外から掛けられたりあったのかなぁ 父親と伊藤さんの師匠が「うちの子は藤井より強い!」とさんざん藤井さんを貶してた そして記念戦
219 22/01/10(月)20:02:58 No.885623890
解説も立会人も対局者も「わからん…」ってなる局面はそう珍しくない
220 22/01/10(月)20:03:52 No.885624307
けっこう似合ってる fu698820.jpg
221 22/01/10(月)20:04:01 No.885624374
これで負けると体力的に堪えるぞ
222 22/01/10(月)20:04:08 No.885624430
>けっこう似合ってる >fu698820.jpg ノリノリじゃん
223 22/01/10(月)20:04:14 No.885624476
>けっこう似合ってる >fu698820.jpg 和装が似合うよね…
224 22/01/10(月)20:04:25 No.885624546
年収一千万 どころじゃない
225 22/01/10(月)20:04:35 No.885624618
将棋に限らず番勝負の最初を勝てると勢いが違うよね
226 22/01/10(月)20:04:46 No.885624696
藤井竜王が強くて勝ててるからあんまりそう思われないだけで藤井竜王は対局相手ボスラッシュ状態だからな
227 22/01/10(月)20:05:39 No.885625045
>けっこう似合ってる >fu698820.jpg 無言で首飛ばしてきそう
228 22/01/10(月)20:05:58 ID:EilzmyZg EilzmyZg No.885625176
削除依頼によって隔離されました コンビニのバイトでもしてみればいいのにね 高い飯ばっかり食って大嫌い
229 22/01/10(月)20:06:28 No.885625388
柔和な細いタレ目が対局中とか前のめり上目睨みになるとカッコ怖くなるよね
230 22/01/10(月)20:06:55 No.885625579
>fu698820.jpg かっこいいじゃん ネタコスプレじゃないじゃん
231 22/01/10(月)20:06:59 No.885625604
でも中卒なんだよね…
232 22/01/10(月)20:07:14 No.885625717
>コンビニのバイトでもしてみればいいのにね >高い飯ばっかり食って大嫌い ハハァ
233 22/01/10(月)20:07:25 No.885625770
いつも将棋してるなこの人
234 22/01/10(月)20:07:36 No.885625856
最近の将棋ブームの影響で将棋の渡辺くんを読み始めたけどこのハゲおもしれ…
235 22/01/10(月)20:07:37 No.885625857
ネタコスプレは明日だからな そんなにネタじゃない事もあるけど
236 22/01/10(月)20:07:45 No.885625916
139手投了で133手目で勝てるかと思ったのはギリギリの戦いすぎるのでは
237 22/01/10(月)20:07:56 No.885626011
いつもの無能こどおじまた来てるのか 病院行けよ頭のだぞ
238 22/01/10(月)20:08:12 No.885626124
藤井さんが超楽しそう 渡辺さんは一歩下がって教えを乞うているのもいいね
239 22/01/10(月)20:08:18 No.885626170
名人戦は今年もさいたろうが挑戦者いけるかなぁ
240 22/01/10(月)20:08:22 No.885626191
>139手投了で133手目で勝てるかと思ったのはギリギリの戦いすぎるのでは 分将棋で勝てるって確信持つのは難しいぞ
241 22/01/10(月)20:08:36 No.885626274
>最近の将棋ブームの影響で将棋の渡辺くんを読み始めたけどこのハゲおもしれ… あの風体でぬいぐるみ大好きでぬいと会話してるってのだけで面白すぎるよね
242 22/01/10(月)20:09:05 No.885626452
藤井くんに失礼だけど本当に将棋の星からやってきた生命体なのでは
243 22/01/10(月)20:09:33 No.885626634
皆罰ゲーム好きだな…
244 22/01/10(月)20:10:29 No.885627056
感想戦で森内さんが目をギラつかせてるのいいね
245 22/01/10(月)20:10:51 No.885627218
投了図だけ見たけどこんな殴り合いみたいな終わり方あるんだすごいね
246 22/01/10(月)20:10:57 No.885627253
森内さんも食い入るように感想戦を見てるな
247 22/01/10(月)20:10:58 No.885627258
羽生さんの復活を期待してしまう…
248 22/01/10(月)20:11:09 No.885627319
>皆罰ゲーム好きだな… ああいうの楽しいと思うよ 話題にもなるし
249 22/01/10(月)20:11:46 No.885627574
ここ数年A級がろくにタイトル戦に絡んで来ないの異例の事態なのでは…?
250 22/01/10(月)20:11:57 No.885627653
>羽生さんの復活を期待してしまう… 椅子将棋になってくれたら…とは思ってしまうね
251 22/01/10(月)20:12:11 No.885627750
飯と罰ゲームで一見さんを釣り わけわからない棋譜で将棋ファンを釣る
252 22/01/10(月)20:13:00 No.885628086
8六歩は本当に訳が分からない
253 22/01/10(月)20:13:36 No.885628328
>8六歩は本当に訳が分からない 最後まで飛車を殺してたな
254 22/01/10(月)20:13:46 No.885628395
どう?八冠独占できそう?
255 22/01/10(月)20:13:46 No.885628398
>ここ数年A級がろくにタイトル戦に絡んで来ないの異例の事態なのでは…? 豊島も永瀬もA級だろ!?
256 22/01/10(月)20:13:53 No.885628454
>藤井くんに失礼だけど本当に将棋の星からやってきた生命体なのでは 失礼か?
257 22/01/10(月)20:13:56 No.885628479
結局8六歩は良い手だったのか…?
258 22/01/10(月)20:14:14 No.885628600
部活で先輩に勝ってしまったときの感想戦みたいで見てて辛い
259 22/01/10(月)20:14:58 No.885628895
>どう?八冠独占できそう? 後2~3年くらいかかりそう
260 22/01/10(月)20:15:10 No.885628965
>>でも10代で新人王戦優勝してる伊藤くんも相当ヤバいよ >見た目が10代じゃない事を覗けば期待の新人すぎる… 藤井世代(現状二名)がこれから増えて切磋琢磨するのだろうか
261 22/01/10(月)20:15:49 No.885629229
この後輩いつも先輩に勝ってんな
262 22/01/10(月)20:16:24 No.885629437
>▲8六歩について藤井は「相掛かりでは部分的に出る手。やってみようと思いました」、渡辺は「どうなっているのかがちょっと分からなかったです」。 【藤井竜王「やってみようと」】 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/10/kiji/20220110s000413F2072000c.html
263 22/01/10(月)20:17:13 No.885629734
名人は解説の方も名人なんだよな
264 22/01/10(月)20:17:19 No.885629762
解説者が藤井さんの手は藤井さんしか解説できないとか言ってて笑ってしまった
265 22/01/10(月)20:17:25 No.885629807
今回はまぁギリギリだからまだわからんよ
266 22/01/10(月)20:18:10 No.885630100
8六歩は元々気になってた手なのか
267 22/01/10(月)20:18:20 No.885630166
>しかも刺激的なのは着手の時刻だ。昼食休憩直前に指したことで、渡辺にその1時間、応手を探る時間を与えた。もし公式記録上の7分後、つまり昼食休憩明けに指していたら、同じ時間考慮に沈んだとして、渡辺の持ち時間をさらに1時間削れたはずだ。つまり7分を犠牲に1時間得する選択もあり得たのに、放棄した。「戦略を考えず、やりたいことをやった。駆け引きがありません」と森内。盤外戦術にとらわれず、局面と正対する証と受け取った。 いやでもナベ昼食の味しなかったと思うよ…
268 22/01/10(月)20:18:51 No.885630371
実戦で研究するようになってきたか
269 22/01/10(月)20:18:59 No.885630432
そもそもナベは後手だからまあまあ不利だ 次のナベ先手の結果しだいかな…
270 22/01/10(月)20:20:15 No.885630998
本人は至って自然体の仕草なのに対局者や周りが勝手にデバフ喰らうの羽生さんの頃にも見た
271 22/01/10(月)20:20:33 No.885631100
>いやでもナベ昼食の味しなかったと思うよ… 実際わからーん!!ってなってたみたいだしな…
272 22/01/10(月)20:21:13 No.885631403
時間削りよりご飯削りの方が効くと読んだか
273 22/01/10(月)20:21:14 No.885631407
藤井くん年収どれぐらいなの?
274 22/01/10(月)20:21:30 No.885631524
84歩はナベが乗らずに64から仕掛けたから結局よくわからず仕舞いだと思う
275 22/01/10(月)20:21:46 No.885631606
>本人は至って自然体の仕草なのに対局者や周りが勝手にデバフ喰らうの羽生さんの頃にも見た 渡辺さんはデバフ食らってるようには見えなかったが
276 22/01/10(月)20:22:05 No.885631743
でも俺はキノコ食えるから
277 22/01/10(月)20:22:28 No.885631897
>84歩はナベが乗らずに64から仕掛けたから結局よくわからず仕舞いだと思う 渡辺戦法3! 相手の挑発には乗らない(乗らない)
278 22/01/10(月)20:22:36 No.885631939
>そもそもナベは後手だからまあまあ不利だ >次のナベ先手の結果しだいかな… 先手で藤井君に勝ったこと無いのに大丈夫?
279 22/01/10(月)20:22:52 No.885632041
>渡辺さんはデバフ食らってるようには見えなかったが ミーハーが知ったような口を聞きたがるのはこの手のフィーバーに付き物だし黙ってdelよ
280 22/01/10(月)20:23:06 No.885632118
年始の記者会見でキノコ対策も始めたって言ってなかった?
281 22/01/10(月)20:23:44 No.885632389
>藤井くん年収どれぐらいなの? 一億いくのでは
282 22/01/10(月)20:24:01 No.885632527
藤井竜王の今月確定済みスケジュール 2022/01/13【順位戦・11回戦】千田翔太七段 2022/01/16【朝日杯・一回戦】船江恒平六段 2022/01/22,23【王将戦・第2局】渡辺明王将 2022/01/29,30【王将戦・第3局】渡辺明王将
283 22/01/10(月)20:24:05 No.885632552
最近は普通に注文しただけで勝手にキノコ抜かれるらしい
284 22/01/10(月)20:24:56 No.885632924
>最近は普通に注文しただけで勝手にキノコ抜かれるらしい こうなるとあえてきのこそばとか注文してみて欲しい
285 22/01/10(月)20:25:01 No.885632961
>最近は普通に注文しただけで勝手にキノコ抜かれるらしい 今回の対局の前夜祭後の食事もキノコ抜きだったそうな
286 22/01/10(月)20:26:37 No.885633688
>最近は普通に注文しただけで勝手にキノコ抜かれるらしい 判明してる好き嫌いならあらかじめ配慮しておいた方がいいからな…
287 22/01/10(月)20:27:11 No.885633925
>>藤井くん年収どれぐらいなの? >一億いくのでは 去年竜王抜きで6500くらいだったはずなんでもう一億いってるね
288 22/01/10(月)20:27:34 No.885634095
>藤井くん年収どれぐらいなの? 今年度の賞金対局料で7000万円くらいらしい 他にもCMとか色々やってるし既に1億超えてるんじゃない?