虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)19:23:39 泥の大惨事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)19:23:39 No.885608884

泥の大惨事

1 22/01/10(月)19:27:36 No.885610358

思えば一番最初の泥聖杯戦争の時点で繁華街を熊が食い散らかしたんだからゴドシュナ大戦争も案外泥だとよくある事なのでは?

2 22/01/10(月)19:28:59 No.885610868

でもビーム(確定)とビーム(暫定)が乱舞するのはレベルが違うぜ?

3 22/01/10(月)19:29:23 No.885611025

惨事というより賛美な感じでもっとある意味酷いから…色んな意味で誤魔化しが効かない可能性がある

4 22/01/10(月)19:30:22 No.885611431

フィクサー!黒幕だろなんとかしてくれ!

5 22/01/10(月)19:31:18 No.885611798

話は聞かせてもらった天摩市は滅亡する

6 22/01/10(月)19:31:39 No.885611948

沼おじ上皇召喚できるルート辿らないとゴドビームの巻き添え食らって死にそう

7 22/01/10(月)19:32:25 No.885612278

書き込みをした人によって削除されました

8 22/01/10(月)19:33:21 No.885612647

厄ネタは最近の企画で大体いるし…

9 22/01/10(月)19:34:13 No.885612931

>話は聞かせてもらった天摩市は滅亡する まぁ…良いんじゃないかな…としか言えない街なのがまた

10 <a href="mailto:「」々祢">22/01/10(月)19:34:56</a> [「」々祢] No.885613203

>これで無限の魔力供給系主人公だったら笑う 魔力はあんまりないのでその辺りは安心してほしい その代わり対魔力:EXみたいなのと魔力以外のものは積むけど許してほしい

11 22/01/10(月)19:35:09 No.885613276

いやでも一般市民Aや末裔は…でもそこにいる一般人代表を見るに…ううn

12 <a href="mailto:???">22/01/10(月)19:37:18</a> [???] No.885614104

妻の死を見てみぬふりした街なんざ滅んでも一向に構わん

13 22/01/10(月)19:38:43 No.885614630

>妻の死を見てみぬふりした街なんざ滅んでも一向に構わん まぁ復讐のやり方とか復讐相手選び正しいのかとかはともかく 街レベルで恨んでること自体は否定できないよ…

14 22/01/10(月)19:40:43 No.885615367

>>これで無限の魔力供給系主人公だったら笑う >魔力はあんまりないのでその辺りは安心してほしい >その代わり対魔力:EXみたいなのと魔力以外のものは積むけど許してほしい つまり汝がこの私の盾だったのだなコース…

15 22/01/10(月)19:43:08 No.885616317

合理性からほど遠い人間らしい感情の発露 天牢さんは可愛い方ですね

16 22/01/10(月)19:44:45 No.885616915

あんまり元の人物を知らないのだがゴドフロワは神話英霊とやりあえるほどの格なのか…?

17 22/01/10(月)19:45:19 No.885617149

マスターを盾に使うサーヴァント…

18 22/01/10(月)19:45:37 No.885617257

>あんまり元の人物を知らないのだがゴドフロワは神話英霊とやりあえるほどの格なのか…? 【ステータス】筋力:A 耐久:B+ 敏捷:A 魔力:C+ 幸運:B 宝具:A

19 22/01/10(月)19:45:59 No.885617391

神話英霊がそもそも通常の聖杯戦争でスペックそのまま出せるというナイーブな考えは捨てろ

20 22/01/10(月)19:46:25 No.885617560

>あんまり元の人物を知らないのだがゴドフロワは神話英霊とやりあえるほどの格なのか…? 聖騎士の原型や聖杯や聖地求める戦争の原型の一種みたいなものだから 冬木式の流用なら概念的に大体強いはずって人物

21 22/01/10(月)19:46:48 No.885617717

マスターの盤外戦術に期待しよう

22 22/01/10(月)19:47:30 No.885617979

ぱっしー達の聖杯の三騎士みたいなものかな

23 22/01/10(月)19:47:38 No.885618024

>あんまり元の人物を知らないのだがゴドフロワは神話英霊とやりあえるほどの格なのか…? fu698772.jpg 日本でやや知られてないだけでキリスト教圏での知名度的にはこいつらとタメだよ

24 22/01/10(月)19:48:57 No.885618519

マスターによってステータス変わるからな 強い奴が弱くなったり弱い奴が強くなったりする

25 22/01/10(月)19:49:37 No.885618777

>日本でやや知られてないだけでキリスト教圏での知名度的にはこいつらとタメだよ そりゃ文句なしに強いわ

26 22/01/10(月)19:49:42 No.885618813

アーサー王とカール大帝と並べられる人なのでまぁ泥くらい強くていい

27 22/01/10(月)19:49:48 No.885618855

これまでの企画でも額面通りのパワーが出てなかったりするのはあったな 表記としては現れてないのもあったかもしれないけど

28 22/01/10(月)19:50:37 No.885619136

現地の知名度や魔力によって宝具の数も増減するらしいしぶっちゃけそこはかなりマスターと戦地依存 にしてもクリシュナや九偉人は加減しろ案件ではある

29 22/01/10(月)19:50:45 No.885619190

ステータス=強さなら近代英霊であのステータスのデオンがかなり強くなるな

30 22/01/10(月)19:50:46 No.885619197

地獄みたいな行軍してた第一次十字軍で死なずに目的地に一番乗りしただけでもやばい

31 22/01/10(月)19:51:23 No.885619407

(というかヘクおじそんなすごい人だったのか…)

32 22/01/10(月)19:51:51 No.885619606

九偉人やぞ

33 22/01/10(月)19:52:13 No.885619737

>ステータス=強さなら近代英霊であのステータスのデオンがかなり強くなるな 相対的に知られてない逸話だけど普通に強い人じゃないとなれない位置にいたり竜騎兵やってたりでムキムキデオン的な面あるから…

34 22/01/10(月)19:52:17 No.885619763

>これまでの企画でも額面通りのパワーが出てなかったりするのはあったな >表記としては現れてないのもあったかもしれないけど そもそも最初から魔力不足に加えてマスターが喘息持ちでやり繰りに困ってたのが典剣陣営だったしなぁ

35 22/01/10(月)19:52:40 No.885619920

ヘクおじはすごいし すごい肉体派で勇猛

36 22/01/10(月)19:52:57 No.885620030

九偉人の鎧というだけでも体が強靭にやり疑似的なカリスマが付与されるからな 伝説力が違う

37 22/01/10(月)19:53:59 No.885620435

あれマイフレンドがヘクおじファンでやる気だしてるだけじゃなかったのか…

38 22/01/10(月)19:54:07 No.885620486

>(というかヘクおじそんなすごい人だったのか…) 「トロイアから逃げ延びてきたヘクトールの血縁の末裔」という設定の家柄が山ほどあるくらいには

39 22/01/10(月)19:54:34 No.885620662

ゴドとヨシュアとマカバイがいないのか公式だと むしろ一番来そうなのになゴド

40 22/01/10(月)19:55:16 No.885620925

>ヘクおじファンでやる気だしてる 否定はできないけどマイフレンドの生前からして尊敬を向けたりしてる時点で本人のデュランダル並に憧れの対象になってる人物ってことだし…

41 22/01/10(月)19:55:49 No.885621122

fate世界だと多分オデュに殺されてないルートなアステュアナクスくん

42 22/01/10(月)19:56:06 No.885621236

強者揃いの聖杯戦争をどう勝ち抜くか楽しみだな

43 22/01/10(月)19:57:11 No.885621673

そういやユダマカバイもあんまり知名度無いよね ヨシュアはなんかけっこう有名なイメージあるけど

44 22/01/10(月)19:58:06 No.885622031

マカバイ記は他の◯◯記より日本だと知名度がない気がする

45 22/01/10(月)20:00:47 No.885623015

まぁキリスト教圏じゃないからな…

46 22/01/10(月)20:01:05 No.885623105

ヨシュアは名前がかっこいいから…いやマジであると思う

47 22/01/10(月)20:03:00 No.885623905

>ゴドとヨシュアとマカバイがいないのか公式だと >むしろ一番来そうなのになゴド ちょっと宗教Del案件になりかねない事にもなるし それいったらゲオさん来れてるが…

48 22/01/10(月)20:07:14 No.885625719

>>ゴドとヨシュアとマカバイがいないのか公式だと >>むしろ一番来そうなのになゴド >ちょっと宗教Del案件になりかねない事にもなるし >それいったらゲオさん来れてるが… ゴドとサラディンが同時に実装されるのとムハ…が公式に登場するのならどっちがあり得るか

49 22/01/10(月)20:16:24 No.885629434

魔力を無限供給に近い出力出してくるのは藍…くん?ちゃん?どっち呼びがいいんだこれ?の方ですね まぁこれはフィクサーとか本人が使い魔出すのにガンガン回されるわけですが…

↑Top