22/01/10(月)19:05:02 一目ぼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)19:05:02 No.885602301
一目ぼれしたスレ画をランナー塗装で組むことにしたので 色々プラモの道具を1から揃えたぜ! あと花の詩女って映画見てきたんだけどスレ画でないじゃんッ!!
1 22/01/10(月)19:05:37 No.885602515
出るわけないだろ!?
2 22/01/10(月)19:06:00 No.885602649
いいねえ何買ったの
3 22/01/10(月)19:08:10 No.885603401
貴様が見るべきだったのはFSS+花の詩女だ
4 22/01/10(月)19:08:38 No.885603581
ランナー塗装でスムーズに組める物?
5 22/01/10(月)19:09:35 No.885603907
>いいねえ何買ったの fu698670.jpg とりあえず店員のおっちゃんの手ほどきを受けながら色々買って あとなんかワークスペースってのも買ったぜ
6 22/01/10(月)19:11:15 No.885604501
>ランナー塗装でスムーズに組める物? 店員のおっちゃんがランナー塗装は辞めた方が良いと言うので 普通に切り離してから塗装しようと思う あと謎の小動物がゴッドオブファイブスター?みたいに言われて意味わかんなかったんだよね
7 22/01/10(月)19:11:53 No.885604711
いきなりスレ画組むの!?
8 22/01/10(月)19:12:35 No.885604962
えっ花の詩女上映してんの…?
9 22/01/10(月)19:13:21 No.885605238
ほうゴッドハンドのニッパーですか
10 22/01/10(月)19:15:18 No.885605937
>いきなりスレ画組むの!? 流石に厳しいかなと思って練習用にフリーダム買ったよ 今日の戦果 fu698690.jpg
11 22/01/10(月)19:16:09 No.885606238
品薄のせいでとりあえずジムとかザクとかで練習、ってのもしづらいんだよな…
12 22/01/10(月)19:16:11 No.885606248
ちゃんと組んでて偉い!
13 22/01/10(月)19:16:52 No.885606503
さらっとお高いニッパー買ってやがる
14 22/01/10(月)19:16:58 No.885606527
いきなり挑むのではなく練習するのは賢いな…
15 22/01/10(月)19:17:49 No.885606859
うん…まあ…フリーダムの足のパーツが1個ハマらないから とりあえず後回しにして進めてるけど些細な問題だろう…
16 22/01/10(月)19:18:28 No.885607074
最初からちゃんと道具用意して真面目だな
17 22/01/10(月)19:19:31 No.885607413
失敗してもまたキットを買って腕が上がってから再戦できるのも模型のだいご味かもしれないが スレ画のキットはお高かったり入手しにくかったりかな
18 22/01/10(月)19:19:46 No.885607495
映画面白かったけど戦闘シーンほとんどないし 最後の知らない人達がいっぱい出てきて困惑したぜー!
19 22/01/10(月)19:20:57 No.885607913
FSS劇場版も見ようぜ30年前にしてはめちゃくちゃ動くぞ効果音は古いけど
20 22/01/10(月)19:24:03 No.885609033
パーツ一個ハマってないぐらいで目を尖らせるほどフリーダムもキラも厳しくないから大丈夫だろうし KOGもラキシスゆっくりで大丈夫だよって言ってくれると思う だがアマ公はどうかな?!
21 22/01/10(月)19:25:07 No.885609418
>だがアマ公はどうかな?! クソコテみたいな絡み方してきそう
22 22/01/10(月)19:25:16 No.885609488
つーかプラモってパーツ小さい上に多くない? 世の中の子供はみんなこれ作ってんの?すごくない?
23 22/01/10(月)19:25:20 No.885609526
マスキングテープは用意した方がいいかもな
24 22/01/10(月)19:25:57 No.885609766
スレ画は店員さんに「高貴な機体ですからちゃんと塗れよな」 みたいなこと言われたので頑張って塗ろうと思う
25 22/01/10(月)19:26:13 No.885609856
>だがアマ公はどうかな?! めちゃくちゃ数作りそう…
26 22/01/10(月)19:27:04 No.885610164
>つーかプラモってパーツ小さい上に多くない? >世の中の子供はみんなこれ作ってんの?すごくない? HGはまだ楽な方 こんなパーツいる!?ってのが付いてるキットとかもあるし
27 22/01/10(月)19:27:04 No.885610165
スプレー塗装もこの時期だと大変そうだ
28 22/01/10(月)19:30:53 No.885611637
スレ画の光沢出すのってガンプラマーカーで行ける?
29 22/01/10(月)19:30:54 No.885611645
ワークスペースいいよね作業しやすくて
30 22/01/10(月)19:32:38 No.885612374
>スレ画は店員さんに「高貴な機体ですからちゃんと塗れよな」 >みたいなこと言われたので頑張って塗ろうと思う 普通ならなんだこの店員ってなるところだがKOGだとな…
31 22/01/10(月)19:32:44 No.885612417
店員のおっちゃん信用できるから大事にしろ
32 22/01/10(月)19:35:23 No.885613379
ボークスの店員親切なんだな…
33 22/01/10(月)19:35:59 No.885613628
実際ミラージュマシンをわざわざ買うならちゃんと仕上げてキレイに塗ってあげなよって言いたくなるのはわからんでもない
34 22/01/10(月)19:36:30 No.885613799
俺も全塗装童貞KOGで捨てたなあ頑張れ
35 22/01/10(月)19:37:03 No.885614015
ワークステーションpro結構いい値段するな…
36 22/01/10(月)19:37:06 No.885614031
>ボークスの店員親切なんだな… わざわざボークス選ぶような奴らだ やけに親身
37 22/01/10(月)19:38:19 No.885614487
えっなんでボークスだってわかったのこわ・・・
38 22/01/10(月)19:38:37 No.885614592
ボークスは塗料や工具いっぱいあるからいいよな 俺も近くに欲しかった
39 22/01/10(月)19:39:10 No.885614807
そんな奴のレジにKOG抱えてこれ一目惚れしたんで買うわって客が来たら まあソープみたいにいろいろアドバイスしたくなるのも分かる
40 22/01/10(月)19:39:38 No.885614959
>えっなんでボークスだってわかったのこわ・・・ 新品はボークスにしか売ってないから…
41 22/01/10(月)19:41:30 No.885615653
店員がソープだったのかもしれない
42 22/01/10(月)19:41:55 No.885615829
一目ぼれってのがまず嬉しいよ
43 22/01/10(月)19:43:29 No.885616432
>ボークスは塗料や工具いっぱいあるからいいよな ファレホが本当に便利あと造形村ツール ゴッドハンドが量販店あちこちに出し始めたから造形村はちょっと離れちゃったけど
44 22/01/10(月)19:43:34 No.885616466
もっと鏡面仕様にしようぜ!
45 22/01/10(月)19:44:25 No.885616783
MHってすげー難易度高いイメージある 半透明のとかなかったっけ?
46 22/01/10(月)19:45:10 No.885617087
店員にアドバイス受けるのはナイス判断
47 22/01/10(月)19:45:49 No.885617334
ソーファーラウェーイ
48 22/01/10(月)19:46:32 No.885617606
FSSといえばボークスみたいなとこがある というか他でまず見ねえ
49 22/01/10(月)19:48:18 No.885618280
>FSSといえばボークスみたいなとこがある >というか他でまず見ねえ 今もうボークス以外作ってねえ勢いだし 逆にボークスはなんであんな作るんだって勢いだしGTMまでお出ししてくる…
50 22/01/10(月)19:50:25 No.885619058
逆にアレンジしてなんぼみたいなジャンルのプラモより考えることは少ない気がする 特にKOGはどの金色にするか決まればいいし アクリルガッシュで肩の絵とか描き始めると俺は一体何をってなるけど
51 22/01/10(月)19:50:25 No.885619064
こないだスレ立ててた「」か くじけず頑張ってほしい
52 22/01/10(月)19:50:44 No.885619182
永野がランナーから歯で食いちぎれみたいな事言ってたような
53 22/01/10(月)19:50:47 No.885619202
>今もうボークス以外作ってねえ勢いだし >逆にボークスはなんであんな作るんだって勢いだしGTMまでお出ししてくる… きっと権力のあるところに信者がいるんだろう いやマジで煽りとか馬鹿にしてるのでなく人生取り付かれちゃった人がさ
54 22/01/10(月)19:51:21 No.885619383
>MHってすげー難易度高いイメージある 難易度高いけどスレ画はかなり組みやすい部類 >半透明のとかなかったっけ? スレ画のも別のバージョンだと半透明のがある
55 22/01/10(月)19:52:09 No.885619709
原作者と関係が良好ってのもあると思う
56 22/01/10(月)19:52:17 No.885619769
フリーダムを金色にするの?
57 22/01/10(月)19:52:30 No.885619853
>永野がランナーから歯で食いちぎれみたいな事言ってたような もう20年位昔の話だな 懐かしい
58 22/01/10(月)19:52:42 No.885619932
ゴティックメード観れたのは後になって良かったと思うんじゃないかな
59 22/01/10(月)19:52:50 No.885619985
WAVEってボークスのレーベル?であってる?
60 22/01/10(月)19:53:47 No.885620347
>フリーダムを金色にするの? あれ種で何かそんなシーンなかったっけ…?
61 22/01/10(月)19:54:21 No.885620573
>今もうボークス以外作ってねえ勢いだし 作者が安易な立体化されたくなくて半透明装甲だの積層板バネフレームだのすべてをリセットして関節の再現が困難なゴティックメード化だのをお出しし続けてふるいにかけ続けてる ついてこれたのがボークスだけなんだ
62 22/01/10(月)19:55:25 No.885620994
ちゃんとnippper見てから作るんだぞ https://nippper.com/2021/07/32827/
63 22/01/10(月)19:57:01 No.885621606
>WAVEってボークスのレーベル?であってる? 全く別のメーカーだよ waveからもMH出てたけど基本的に難易度は高いよ
64 22/01/10(月)19:57:55 No.885621968
昔の…ガレキ時代だと ボークスと海洋堂とWAVEと…あと1メーカーが精力的にMH出してた記憶あるんだけど 名前が思い出せねぇ… タワーじゃないけどヤクトまで出してくれてたから名のあるところだった筈なんだけど 名前が思い出せねぇ…ググったら負けな気がする…
65 22/01/10(月)19:58:29 No.885622165
fu698801.jpg
66 22/01/10(月)19:58:33 No.885622190
>ボークスと海洋堂とWAVEと…あと1メーカーが精力的にMH出してた記憶あるんだけど >名前が思い出せねぇ… ワークショップキャストかな…
67 22/01/10(月)19:58:39 No.885622231
>名前が思い出せねぇ…ググったら負けな気がする… 別にググればいいんじゃねえかな…
68 22/01/10(月)19:59:30 No.885622538
>きっと権力のあるところに信者がいるんだろう >いやマジで煽りとか馬鹿にしてるのでなく人生取り付かれちゃった人がさ 土地転がして大儲け出来たからそれなりに余裕あるらしいな
69 22/01/10(月)19:59:49 No.885622654
>>今もうボークス以外作ってねえ勢いだし >作者が安易な立体化されたくなくて半透明装甲だの積層板バネフレームだのすべてをリセットして関節の再現が困難なゴティックメード化だのをお出しし続けてふるいにかけ続けてる >ついてこれたのがボークスだけなんだ どっちもおかしい
70 22/01/10(月)20:01:02 No.885623099
>waveからもMH出てたけど基本的に難易度は高いよ 波は1/100REDやジュノーンが悪名とどろかせてるだけで後期のプラモならかなり組みやすいよ
71 22/01/10(月)20:01:06 No.885623119
WAVEはインジェクションのフレイムユニットのキット化挫けちゃったからな…
72 22/01/10(月)20:01:17 No.885623200
ボークス以外からもGTM出るよ ガレキだけども
73 22/01/10(月)20:02:35 No.885623728
>FSS劇場版も見ようぜ30年前にしてはめちゃくちゃ動くぞ効果音は古いけど 面白いよな あれでFSS知ってハマったわ
74 22/01/10(月)20:03:09 No.885623974
でもボークス行くと二次予約とかやってるから買う人何人かいるんだぜ…
75 22/01/10(月)20:03:21 No.885624066
>FSS劇場版も見ようぜ30年前にしてはめちゃくちゃ動くぞ効果音は古いけど あれがトラウマでほぼ独力で10年近くかけて花の詩女作ったという狂気
76 22/01/10(月)20:03:36 No.885624177
>ちゃんとnippper見てから作るんだぞ >https://nippper.com/2021/07/32827/ スレ画の奴だから金スプレーの違いめちゃくちゃ参考になるな…
77 22/01/10(月)20:04:11 No.885624453
秋葉原の書泉でずっとPV垂れ流したイメージ旧映画