22/01/10(月)18:29:22 大デス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)18:29:22 No.885590803
大デスピア環境で鉄獣使って優勝するのカッコ良すぎる
1 22/01/10(月)18:30:39 No.885591224
鉄獣イラストどいつもかっこいいよね ここ最近のテーマだと一番好き
2 22/01/10(月)18:31:15 No.885591407
スレ絵も烙印使ってたけどね
3 22/01/10(月)18:31:28 No.885591486
強い人はやっぱりデッキ構築が上手いんだなってなりました
4 22/01/10(月)18:32:56 No.885591993
カッコいいヒーロー着地からの即素材
5 22/01/10(月)18:33:07 No.885592057
>鉄獣イラストどいつもかっこいいよね >ここ最近のテーマだと一番好き 最近言うてももう1年半前って言うね そっから環境に食らいついてるのは本当に凄いと思う
6 22/01/10(月)18:33:59 No.885592324
ロンギがサイドにもいないだろうって読みが完全に当たった形だよね
7 22/01/10(月)18:34:43 No.885592554
うらら増Gヴェーラー泡影3積みでサイドにニビル3枚は笑った それくらい必要なんだな…
8 22/01/10(月)18:35:19 No.885592753
>ロンギがサイドにもいないだろうって読みが完全に当たった形だよね ロンギへの耐性捨てて展開の強さと環境メタ強めたのがハマってたね
9 22/01/10(月)18:36:50 No.885593248
>カッコいいヒーロー着地からの即素材 これはまあ実戦でも多々あるし… サーチ効果も範囲広くて優秀なんだよなシュライグ
10 22/01/10(月)18:37:17 No.885593386
>うらら増Gヴェーラー泡影3積みでサイドにニビル3枚は笑った >それくらい必要なんだな… その分キャット3キット3詰んで初動に困らないようにしてるね
11 22/01/10(月)18:39:11 No.885594005
ニビルケア放棄してリターン取る場面とニビルケアする場面も完璧だったな
12 22/01/10(月)18:40:11 No.885594307
>大デスピア環境で鉄獣使って優勝するのカッコ良すぎる デスピア環境っていうよりは烙印環境では
13 22/01/10(月)18:40:54 No.885594529
>ニビルケア放棄してリターン取る場面とニビルケアする場面も完璧だったな あれ相手の手元の挙動で読んでるのかな それとも完全に勝負師のカン?
14 22/01/10(月)18:42:36 No.885595086
>>ニビルケア放棄してリターン取る場面とニビルケアする場面も完璧だったな >あれ相手の手元の挙動で読んでるのかな >それとも完全に勝負師のカン? 処理順とか視線移動とかサーチ対象とか立てる順番と墓地状況とハンドで予測して最後はカンじゃないか…?
15 22/01/10(月)18:43:13 No.885595256
>>ニビルケア放棄してリターン取る場面とニビルケアする場面も完璧だったな >あれ相手の手元の挙動で読んでるのかな >それとも完全に勝負師のカン? ニビルケアしたのは準決3戦目はサイド後だったからニビルあると読んだのかな しなかった決勝1戦目はメイン戦で3戦目は相手の手札1枚だったから割り切った感じかな
16 22/01/10(月)18:43:29 No.885595344
上手い人はまじで目線とか挙動で誘発気づくからな…
17 22/01/10(月)18:43:37 No.885595397
みんなアルバストライク買ってくれよな!(ドン☆
18 22/01/10(月)18:43:49 No.885595464
>スレ絵も烙印使ってたけどね むしろそれも感心した 鉄獣って烙印との相性微妙気味だったのにメルクーリエ使いこなしてたし
19 22/01/10(月)18:43:57 No.885595505
>みんなアルバストライク買ってくれよな!(ドン 売ってないわ
20 22/01/10(月)18:44:00 No.885595523
烙印融合1枚でも形になるとなるとまた一発禁止がありえるのでは…
21 22/01/10(月)18:44:42 No.885595745
デスピア相手だとニビルは使いづらいからメインニビルは少なそうだしね
22 22/01/10(月)18:44:56 No.885595820
自分の引きから二ビルケアしてできる盤面と突っ張って通った盤面を天秤に掛けて動く 仮に二ビルケアしても貧弱な盤面になってターン帰ってこない可能性も考慮して突っ張ったりする
23 22/01/10(月)18:46:23 No.885596256
>烙印融合1枚でも形になるとなるとまた一発禁止がありえるのでは… また言うても別物すぎるわ
24 22/01/10(月)18:46:40 No.885596350
なんだかんだストラクアルバスくんのお友達強いね
25 22/01/10(月)18:47:38 No.885596652
正直メイン1戦目はニビルケアせずに自分の動き通しに行くかな…積んでないこともある訳だし サイド後ニビルケアしても妨害構えられるならつっぱるしそうじゃなかったらある程度は割り切るしか無いよねって
26 22/01/10(月)18:47:50 No.885596706
烙印融合売るなら今かな?
27 22/01/10(月)18:48:27 No.885596889
>烙印融合1枚でも形になるとなるとまた一発禁止がありえるのでは… 鉄獣以上に烙印融合出張上手く使えるのなくない?
28 22/01/10(月)18:48:33 No.885596930
>烙印融合売るなら今かな? デッキ弱くなるよ
29 22/01/10(月)18:49:19 No.885597161
結果的にそうなっただけなんだろうけど烙印入りだけどデッキにデスピアのモンスター一切入ってないのがなんか好き
30 22/01/10(月)18:49:37 No.885597262
烙印融合はフューデスほど得しかないって感じじゃないからなアナコンダとの相性も悪いし
31 22/01/10(月)18:50:26 No.885597513
>しなかった決勝1戦目はメイン戦で3戦目は相手の手札1枚だったから割り切った感じかな ごめん展開通したのは決勝の2戦目と3戦目だった 2戦目は抹殺持ってたか勝負勘なのかな
32 22/01/10(月)18:50:36 No.885597563
だからこのデッキだとサイド含めてピンなんだろうしな烙印融合
33 22/01/10(月)18:50:40 No.885597582
ブリガンドの効果が使える鉄獣だから出来る使い方ではあると思う
34 22/01/10(月)18:51:20 No.885597775
ブリガンド事態は強いからな…
35 22/01/10(月)18:52:18 No.885598084
>結果的にそうなっただけなんだろうけど烙印入りだけどデッキにデスピアのモンスター一切入ってないのがなんか好き 強さとかを考え抜いた結果だろうけど それがストーリーになぞらえてるみたいで好きだった
36 22/01/10(月)18:54:13 No.885598719
ストーリー的な意味でも熱いよね デスピアだらけの中鉄獣が勝利を勝ち取ってるっていう まぁなんかデスピアの仲間に勇者御一行がいるのは置いといて
37 22/01/10(月)18:55:17 No.885599035
環境の変わり目にデスピアが増えてたんじゃなくて単純に勇者デスピアが強いだけだった
38 22/01/10(月)18:55:55 No.885599262
>環境の変わり目にデスピアが増えてたんじゃなくて単純に勇者デスピアが強いだけだった 天威勇者も強いけどデッキ絞られそうな中じゃ使えないからなあ
39 22/01/10(月)18:57:11 No.885599639
勇者は次の規制は前回のお試しでは済まないかな…
40 22/01/10(月)18:58:04 No.885599926
前回の規制ですらかなり早い部類だったしな勇者…
41 22/01/10(月)18:58:22 No.885600024
>勇者は次の規制は前回のお試しでは済まないかな… メインエンジンの枚数更に減らされるかグリフォンの完全死亡は覚悟しておけって感じだ… 下手したらドラコバックもメスが入るかも
42 22/01/10(月)19:00:19 No.885600675
>キャット3キット3 語感が良すぎて笑ってしまった
43 22/01/10(月)19:01:00 No.885600926
キットキャットってチョコレートかよ
44 22/01/10(月)19:01:27 No.885601085
勇者…彼らはもう終わりですね…
45 22/01/10(月)19:01:35 No.885601125
LLと十二は世界観に合わない気がしてたからストーリー枠で固めた構築が強いのは嬉しい
46 22/01/10(月)19:02:05 No.885601278
ベアブルムの制約全然機能してねえ
47 22/01/10(月)19:02:15 No.885601346
やっぱシュライグのイラストかっけーな…
48 22/01/10(月)19:02:32 No.885601440
シュライグ初動でもっと買っておけばよかった
49 22/01/10(月)19:02:40 No.885601482
アルバス君と鉄獣で組んでデスピアを狩ってく絵面が良すぎる…
50 22/01/10(月)19:02:43 No.885601503
ほんとに当然なんだけど皆回し方が本当に上手くて参考になった その中でメタも読み切ったデッキ構築とその使用をした鉄獣の人が見事すぎる
51 22/01/10(月)19:03:17 No.885601698
今度はここにスプリガンズも加わるのか…
52 22/01/10(月)19:03:27 No.885601767
勇者はある程度混ぜもの想定してただろうけどそれはトークン利用とかでここまでGSみたいなの思ってなかったんだろうな
53 22/01/10(月)19:04:32 No.885602144
>アルバス君と鉄獣で組んでデスピアを狩ってく絵面が良すぎる… 予選から対勇者デスピア4連勝で優勝したらしいね
54 22/01/10(月)19:05:29 No.885602469
勇者は純で戦う方向で強化されねえかなって思ってたが一回ガッツリ規制して出張悪さしない調整版で再スタートになりそう そこまで出してくれるかわからんけど
55 22/01/10(月)19:05:36 No.885602510
このデッキ流行ると環境にロンギも増えていくのも含めて完璧すぎるデッキ選択だった プレイングもがめた墓穴が綺麗に刺さったシーン良すぎたね
56 22/01/10(月)19:06:05 No.885602669
>アルバス君と鉄獣で組んでデスピアを狩ってく絵面が良すぎる… アルバス君が砂漠でキャッキャウフフしてなければデスピアに勝てたっていうIFみたい
57 22/01/10(月)19:07:17 No.885603080
>勇者は純で戦う方向で強化されねえかなって思ってたが一回ガッツリ規制して出張悪さしない調整版で再スタートになりそう >そこまで出してくれるかわからんけど 外法もきたし手軽な誘発ケアとして使われてるグリフォン完全追放すればもう行けそうな気がしなくもない
58 22/01/10(月)19:07:44 No.885603229
>アルバス君が砂漠でキャッキャウフフしてなければデスピアに勝てたっていうIFみたい まるで寄り道して遊んでたせいで鉄獣が崩壊寸前みたいじゃないですか
59 22/01/10(月)19:08:06 No.885603375
負けちゃった人たちもプレイングうまかったね アナコンダ成功時に無効撃ったりアルベル先召喚して無効貰ったり
60 22/01/10(月)19:11:44 No.885604661
うらら食らっても動けるならやっぱ墓穴は温存するべきなんだ
61 22/01/10(月)19:11:54 No.885604712
無効って今使われてるんだ
62 22/01/10(月)19:12:35 No.885604961
>>アルバス君と鉄獣で組んでデスピアを狩ってく絵面が良すぎる… >アルバス君が砂漠でキャッキャウフフしてなければデスピアに勝てたっていうIFみたい ヴァリュアブルブックのストーリーだと追手を振り切れるようにってことで シュライグさんがメルクーリエ託してアルバスくんとエクレシアちゃんをここから離れるように諭したそうだ
63 22/01/10(月)19:14:57 No.885605823
このデッキのキャッツ!先攻展開でシュライグからメルクーリエに繋がってそのメルクーリエからアルバスに繋がるのはストーリー的にも美しさがある
64 22/01/10(月)19:16:19 No.885606292
まあキットもキャットも似たようなもんだろ
65 22/01/10(月)19:18:34 No.885607109
ドラグマストーリー系は強弱関係なく全部組む誓約を負ったから初動で買っときゃよかった…みたいな後悔は一度もないな
66 22/01/10(月)19:22:35 No.885608514
>まあキットもキャットも似たようなもんだろ ギャンブルの方とオフパコの方で覚えろ
67 22/01/10(月)19:24:07 No.885609060
キットキャット