虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)18:26:05 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)18:26:05 No.885589782

「」はワインを飲んでいる?

1 22/01/10(月)18:30:05 No.885591028

明日仕事だろうがしこたま呑んでいる?

2 22/01/10(月)18:30:13 No.885591052

そんなアキネイターみたいな質問されましても

3 22/01/10(月)18:30:33 No.885591175

>明日仕事だろうがしこたま呑んでいる? 左様

4 22/01/10(月)18:31:11 No.885591395

赤ワインより白の方が好き

5 22/01/10(月)18:32:39 No.885591895

メルシャンのなんたらおいしい白ワイン飲んだらゲロの味がした サイゼリヤ以下のワイン初めて飲んだよ

6 22/01/10(月)18:32:54 No.885591980

正直5000円くらいの飲んでもイマイチよく分かんなかったからアルパカしか飲んでないや…

7 22/01/10(月)18:33:50 No.885592272

>正直5000円くらいの飲んでもイマイチよく分かんなかったからアルパカしか飲んでないや… アルパカいいよね

8 22/01/10(月)18:35:49 No.885592919

オレは自転車好き

9 22/01/10(月)18:35:58 No.885592971

いい… あと自転車のやつ…

10 22/01/10(月)18:36:23 No.885593102

俺を見てアルパカは乗れよと言った 気さくなやつだ

11 22/01/10(月)18:37:38 No.885593504

フルボデーが好き

12 22/01/10(月)18:37:45 No.885593539

ワインって安くてもうまいからコスパいいよね

13 22/01/10(月)18:39:12 No.885594016

箱ワインってなんか臭い ビニール臭が付いてるんかな…

14 22/01/10(月)18:40:22 No.885594377

ワインの飲み方って工夫すると良い味になったりするのかな

15 22/01/10(月)18:41:02 No.885594587

>ワインの飲み方って工夫すると良い味になったりするのかな オレはおちょこで飲む男

16 22/01/10(月)18:42:00 No.885594889

ワイングラスに氷入れて飲む!

17 22/01/10(月)18:42:22 No.885595014

チリワインをボックスで買って飲むと一週間で無くなるよ

18 22/01/10(月)18:43:38 No.885595402

カーニバルって濃い赤ワインがおいしかった

19 22/01/10(月)18:44:12 No.885595595

>ワイングラスに氷入れて飲む! ロックならロゼが ええ!

20 22/01/10(月)18:44:32 No.885595698

安いチリワインをでかいジョッキにドボドボして飲んでるよ

21 22/01/10(月)18:45:10 No.885595894

普段はどうするコノスル

22 22/01/10(月)18:45:45 No.885596067

ダークホース大好き ずっと飲める

23 22/01/10(月)18:45:55 No.885596123

チリワインは安めでも単一品種のバリエーションが豊富で楽しいんだ

24 22/01/10(月)18:46:55 No.885596436

シェリー酒好き

25 22/01/10(月)18:47:57 No.885596743

ワインは1升で翌日ちょっと二日酔いになるから焼酎にしてる

26 22/01/10(月)18:48:13 No.885596827

俺はスペインのボックスのやつ

27 22/01/10(月)18:48:35 No.885596942

ペットボトルの飲んでる空き容器の処理が楽だし

28 22/01/10(月)18:49:21 No.885597175

>ワインは1升で翌日ちょっと二日酔いになるから焼酎にしてる 一升も 飲まん方が ええ!

29 22/01/10(月)18:50:30 No.885597533

>ペットボトルの飲んでる空き容器の処理が楽だし ボックスはもっと楽だぞ…空気入りづらいから酸化も遅いし

30 22/01/10(月)18:51:38 No.885597880

気軽に飲むならコーラやジンジャーエールで割ったり炭酸水で割ったりしても美味しい

31 22/01/10(月)18:51:59 No.885597982

>メルシャンのなんたらおいしい白ワイン飲んだらゲロの味がした >サイゼリヤ以下のワイン初めて飲んだよ サイゼのは世界のどこでもワインとして売れるちゃんとした安ワインだから…

32 22/01/10(月)18:52:47 No.885598253

ボトルの状態でグビグビやると俺は今体に悪いことをしているんだってなってテンション上がる

33 22/01/10(月)18:52:48 No.885598260

>ボックスはもっと楽だぞ…空気入りづらいから酸化も遅いし いいなと思うけどちょっと置き場ない 今の時期なら冷蔵庫外でもいいのかな

34 22/01/10(月)18:54:08 No.885598700

つまみの選択肢をもっと広くしたい…

35 22/01/10(月)18:54:36 No.885598842

ボルドー好き

36 22/01/10(月)18:56:13 No.885599354

ジンファンデルいいよね

37 22/01/10(月)18:56:22 No.885599392

アルパカの赤とヤマザキの塩バターフランスパンがあればゴキゲンになれる

38 22/01/10(月)18:56:22 No.885599393

1500円くらいのイタリア色々試すマン

39 22/01/10(月)18:56:42 No.885599492

クソみたいな事業所に異動になってここからおさらばできたら開けるんだと思って買ったワインが 11年間セラーに眠ってる

40 22/01/10(月)18:57:22 No.885599694

サイゼの白で満足だ俺は

41 22/01/10(月)18:58:21 No.885600018

ワインセラーが家にあるのって本格的だな

42 22/01/10(月)18:58:23 No.885600031

>ジンファンデルいいよね これが良すぎるせいでカリフォルニアワインばかり飲むように

43 22/01/10(月)18:59:37 No.885600423

普段コノスルでたまに4000円くらいのボルドー買うとやっぱおいしい…

44 22/01/10(月)19:02:57 No.885601591

ビンがゴロゴロしてかなわんので買うならアルパカの箱って決めてる

45 22/01/10(月)19:03:23 No.885601746

下手に20年物とか買ったら香りも味もなくね?ってなる いやデキャンタに移して1時間くらい置いとけばいいんだろけど飲みたいと思ったときに飲みたいんじゃ…

46 22/01/10(月)19:03:58 No.885601952

酒屋行くと1個1個説明文書いてあるからそれ参考にしてる

47 22/01/10(月)19:05:22 No.885602443

同じ価格帯だとフランス産は明らかに味落ちる気がするけど何でだろう 自分の好みの問題なのかな

48 22/01/10(月)19:05:27 No.885602454

瓶捨てに行くのだけが厄介だよね… ジョージアの奴が好き

49 22/01/10(月)19:06:00 No.885602645

酸化させたいならクルクル回すと良いよ

50 22/01/10(月)19:08:02 No.885603343

そういえば長いこと「」かりちゃんを見てないな

51 22/01/10(月)19:08:02 No.885603347

ドイツの猫のやつしか飲めねえ

52 22/01/10(月)19:08:33 No.885603553

最近は肉でも白でいいやってなって白ばっか飲んでる

53 22/01/10(月)19:10:09 No.885604105

ペドロヒメネス買ってきて飲んでる 甘い

54 22/01/10(月)19:10:26 No.885604205

イタリアのヤツも結構好き

55 22/01/10(月)19:10:27 No.885604212

赤のスパークリング去年初めて飲んでうまかったけど あんま売ってないなあ

56 22/01/10(月)19:10:48 No.885604329

失敗してもオレンジジュースで割れば全然呑めるようになるから怖い 酔う…

57 22/01/10(月)19:13:58 No.885605458

Monte Delle Vigne Lambrusco Amabile Monte Delle Vigne ってやつが美味しかった 赤の微炭酸

58 22/01/10(月)19:14:16 No.885605558

ランブルスコいいよね

59 22/01/10(月)19:15:26 No.885605977

デザートワインだけ飲める

60 22/01/10(月)19:16:46 No.885606464

>ペドロヒメネス買ってきて飲んでる >甘い アレをそんまま飲めるのか…俺はアイスとかヨーグルトに掛けた

61 22/01/10(月)19:16:55 No.885606515

コノスル好き

62 22/01/10(月)19:17:30 No.885606733

ドイツの蛙の泉も好き

63 22/01/10(月)19:17:35 No.885606764

ワインら酸味も渋味も甘味も炭酸もなんでもあるから探せば絶対に好みの1本が見つかる 問題は銘柄が星の数ほどあることだが

64 22/01/10(月)19:19:42 No.885607473

やはり赤はカルベネソーヴィニヨンに限りますな

65 22/01/10(月)19:20:46 No.885607830

>失敗してもオレンジジュースで割れば全然呑めるようになるから怖い さらにあっためてもいいぞ

66 22/01/10(月)19:21:05 No.885607951

新年にまんこが飲むいうて置いてったわ リースリングヒューゲルジュビリー 2007 ジュヴレシャンベルタングラン・クリュ 2011

67 22/01/10(月)19:21:54 No.885608264

やはりチリ産 これが一番赤い味がする

68 22/01/10(月)19:23:29 No.885608831

500円のフロンテラカベルネ・ソーヴィニヨンをゼロペプシで割って飲んでる

69 22/01/10(月)19:25:23 No.885609541

グリューワインいいですよね

↑Top