22/01/10(月)18:22:18 背伸び... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)18:22:18 No.885588562
背伸びしてエンタープライズ版買ってみたけどこれといって違いがわからない男だよ俺は
1 22/01/10(月)18:24:29 No.885589257
用途がわからんけどSSDでいいのでは
2 22/01/10(月)18:25:30 No.885589580
エンタープライズ向けってのはサーバー用だぞ つまり24時間動かし続けてON-OFFとかはめったにしない用途に最適化したものだ
3 22/01/10(月)18:25:58 No.885589734
>用途がわからんけどSSDでいいのでは 用途がわからないのにSSD勧める奴がいるか
4 22/01/10(月)18:26:00 No.885589746
長持ちしそう
5 22/01/10(月)18:26:30 No.885589908
>つまり24時間動かし続けてON-OFFとかはめったにしない用途に最適化したものだ だから別に上位互換とは限らんよな
6 22/01/10(月)18:29:01 No.885590700
システムドライブにしてるけど元気に10年くらい動いてるよ 当たり引いただけかもしれないけど
7 22/01/10(月)18:34:36 No.885592521
>>つまり24時間動かし続けてON-OFFとかはめったにしない用途に最適化したものだ >だから別に上位互換とは限らんよな 耐久性はあるんじゃないか
8 22/01/10(月)18:36:55 No.885593270
mgの16TB使ってるけどWDの赤より死なないからありがたい…
9 22/01/10(月)18:37:52 No.885593582
>>つまり24時間動かし続けてON-OFFとかはめったにしない用途に最適化したものだ >だから別に上位互換とは限らんよな 何日もつけっぱの状態での耐久性は考えられてるけど 普通のやつとくらべて頻繁にON-OFFした時の影響はあまり考えてないとかな
10 22/01/10(月)18:39:03 No.885593958
>mgの16TB使ってるけどWDの赤より死なないからありがたい… 16TBてヘリウム機?死ににくいけど死んだ時高くない?
11 22/01/10(月)18:39:04 No.885593967
別に通常使用には向かないとかそういうことはないでしょ
12 22/01/10(月)18:47:25 No.885596583
>16TBてヘリウム機?死ににくいけど死んだ時高くない? バックアップも考えずに使う人そういないと思う
13 22/01/10(月)18:48:14 No.885596829
全てがそういう訳でもないから何とも言えんが特定の使い方を想定したファームウェアが乗っている場合もあるので目的に合わせたのを使うのが無難
14 22/01/10(月)19:05:54 No.885602616
>普通のやつとくらべて頻繁にON-OFFした時の影響はあまり考えてないとかな 普通のHDDも頻繁にオンオフされるのに弱いよ