虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ねえこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)17:56:42 No.885580623

ねえこの映画…おもしろくn

1 22/01/10(月)17:58:58 No.885581237

>ねえこの映画…おもしろくn ほいプロテゴディアボリカで処刑

2 22/01/10(月)18:05:04 No.885583068

言っちゃ何だけどキングスマン2みたいなケリの付け方だからな…

3 22/01/10(月)18:07:36 No.885583836

1は最高だったよ 2はローリングおばさんの悪い癖みたいなので胸焼けする

4 22/01/10(月)18:31:06 No.885591368

ハリポタと比べるとメンバーの年齢が高いというかヒロインがオバサンだからキャッチー差は無い

5 22/01/10(月)18:32:56 No.885591991

2はつまらないというか前編ってタイトルで言っていてほしかったよ不完全燃焼感が凄かった もうすぐ次がやるかた楽しみだけど

6 22/01/10(月)18:33:58 No.885592321

序盤でファンタスティックビーストが終わるのどうにかしろよ!

7 22/01/10(月)18:38:19 No.885593728

正直ハリポタの世界観で派手な魔法は好きじゃない

8 22/01/10(月)18:38:47 No.885593881

魔法動物に関する話は面白いなって思うけど 真面目なストーリーがあまりにも興味をそそられなさ過ぎる…

9 22/01/10(月)18:41:19 No.885594681

1は初めてハリポタ読んだ時のワクワク感ってこれだったよな!って作品だった 2はまあうn

10 22/01/10(月)18:44:30 No.885595689

魔法生物が話のメインじゃないのにファンタスティックビーストを主題にしちゃったのはちょっと失敗感ある 原作に出てきたテキストが元のいいタイトルではあるけどハリポタシリーズだと気付いてない人もいるし興行的には微妙かも

11 22/01/10(月)18:54:42 No.885598876

ハリポタの時もホグワーツでの生活を見るのが好きで魔法使い同士の戦争はそんなに…ってとこあったしこれもそんな感じ

12 22/01/10(月)18:57:15 No.885599654

JKはなんであんなに関係をドロドロさせるのすきなの

↑Top