虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)17:23:56 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)17:23:56 No.885571744

アニメの氷柱のCV楽しみ

1 22/01/10(月)17:24:37 No.885571917

縁壱が井上和彦だったから期待が高まるな…

2 22/01/10(月)17:25:11 No.885572080

宮野真守

3 22/01/10(月)17:26:09 No.885572337

>宮野真守 妙にこのイメージ定着してるよね

4 22/01/10(月)17:26:49 No.885572495

浪川…といいたいところだがもういるのか

5 22/01/10(月)17:27:18 No.885572616

宮野のイメージだったけどFGOの猫被り時のオベロンとか聞いてると豊永利行もアリかなと思った

6 22/01/10(月)17:27:37 No.885572708

メルクリウスと凛雪鴉のイメージで鳥海

7 22/01/10(月)17:27:47 No.885572759

常識人ぶってるサイコパス演じるのが上手い人で

8 22/01/10(月)17:27:58 No.885572804

スレッドを立てた人によって削除されました 吉野と宮野に対しての期待が大きすぎて違った時コミュニティの一部が荒れそうで怖い

9 22/01/10(月)17:28:44 No.885573020

松岡君…って言おうとしてアイツ松岡君だったわってなった

10 22/01/10(月)17:29:03 No.885573116

個人的には石田だと思ってたからびっくりした

11 22/01/10(月)17:29:03 No.885573119

そっかチラ見せするのか

12 22/01/10(月)17:29:31 No.885573265

>吉野と宮野に対しての期待が大きすぎて違った時コミュニティの一部が荒れそうで怖い 違ってもなんだかんだで喋ったらしっくり来るパターンだと思うけどな

13 22/01/10(月)17:29:46 No.885573338

みんな子安でいいよ

14 22/01/10(月)17:30:13 No.885573467

書き込みをした人によって削除されました

15 22/01/10(月)17:30:19 No.885573494

>>吉野と宮野に対しての期待が大きすぎて違った時コミュニティの一部が荒れそうで怖い >違ってもなんだかんだで喋ったらしっくり来るパターンだと思うけどな それこそアカザも石田!?ってなったしね

16 22/01/10(月)17:30:43 No.885573592

石田はスレ画予想が多かったけど全然受け入れられてるしな

17 22/01/10(月)17:31:02 No.885573666

スレッドを立てた人によって削除されました >吉野と宮野に対しての期待が大きすぎて違った時コミュニティの一部が荒れそうで怖い そんな一部コミュニティなんて無視していいです

18 22/01/10(月)17:31:13 No.885573706

縁壱はまあ納得の声だった

19 22/01/10(月)17:31:49 No.885573869

>石田はスレ画予想が多かったけど全然受け入れられてるしな というか演技上手けりゃ納得するから普通は

20 22/01/10(月)17:32:29 No.885574033

アジアさんってまだ出てないよね?

21 22/01/10(月)17:33:31 No.885574296

>アジアさんってまだ出てないよね? 出てないね

22 22/01/10(月)17:33:39 No.885574331

松風さんがいいな 人の心ない陽キャ役が増えてる気がする

23 22/01/10(月)17:33:55 No.885574418

鬼いちゃんがツダケンなのも意外だ 吉野裕行だと思ってた

24 22/01/10(月)17:34:58 No.885574722

イメージ違いというか何故その声を…!?ってなったのパワハラ会議で一斉処分された下弦ぐらいだわ

25 22/01/10(月)17:35:43 No.885574926

石田だと思ってたからそれ以外でしっくりくるキャラとなるとどうなるか

26 22/01/10(月)17:35:48 No.885574942

>吉野裕行だと思ってた チンピラっぽいセリフの奴イコールとりあえず吉野派が多すぎる

27 22/01/10(月)17:35:57 No.885574976

>鬼いちゃんがツダケンなのも意外だ >吉野裕行だと思ってた えっ?もう決まってたっけ

28 22/01/10(月)17:36:27 No.885575106

>鬼いちゃんがツダケンなのも意外だ >吉野裕行だと思ってた もう発表されたのか?

29 22/01/10(月)17:36:47 No.885575203

>アジアさんってまだ出てないよね? 小野坂と同じくらいのデビューだしまぁ有り得る

30 22/01/10(月)17:36:56 No.885575238

>チンピラっぽいセリフの奴イコールとりあえず吉野派が多すぎる 最近だと日野聡なような

31 22/01/10(月)17:37:05 No.885575279

ツダケンなのってどっかに出てたか?

32 22/01/10(月)17:38:30 No.885575637

スレ画はアニメ始まる前は鈴村で予想してた

33 22/01/10(月)17:38:40 No.885575687

あーあ沢城みゆきかよーって思ってたが小物っぽい演技も最高だったわ クズ女やらせたら天才だな

34 22/01/10(月)17:39:11 No.885575816

ねちっこくて上から目線で急に真面目になる 宮野真守じゃん!

35 22/01/10(月)17:39:42 No.885575981

宮野真守が一番イメージに合う

36 22/01/10(月)17:40:15 No.885576114

あれごめん遊郭編制作決まった辺りにそんな情報見たけど単にそういう予想があったってだけみたいだ… 紛らわしい記事書きやがってネットニュース…

37 22/01/10(月)17:41:07 No.885576346

有名実力派声優を出し惜しみしないせいで残りがどんどん

38 22/01/10(月)17:41:18 No.885576395

中村悠一にやって欲しいな

39 22/01/10(月)17:42:30 ID:0/VhhQJg 0/VhhQJg No.885576704

>中村悠一にやって欲しいな そっちは兄上のイメージだったんだけど縁壱がパイプカットだとちょっと違和感でちゃうな

40 22/01/10(月)17:42:37 No.885576739

>あれごめん遊郭編制作決まった辺りにそんな情報見たけど単にそういう予想があったってだけみたいだ… >紛らわしい記事書きやがってネットニュース… ちゃんと訂正できて偉い

41 22/01/10(月)17:43:00 No.885576843

宮野か中村だと思う

42 22/01/10(月)17:43:00 No.885576845

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>吉野と宮野に対しての期待が大きすぎて違った時コミュニティの一部が荒れそうで怖い >そんな一部コミュニティなんて無視していいです ねぇなんでこれ消したの

43 22/01/10(月)17:43:04 No.885576865

気持ち悪いイケメン系の想像ばっかりしちゃってるからこれで渋めの声とかが来たらびっくりしそう

44 22/01/10(月)17:43:06 No.885576875

>中村悠一にやって欲しいな また早見沙織とカップルかよって言われるぞ

45 22/01/10(月)17:43:51 No.885577093

最近の全部のアニメに出てるかのような勢い考えるとツダケンどこかで出るような気はする

46 22/01/10(月)17:43:52 No.885577099

パイプカットしてたから日の呼吸は…

47 22/01/10(月)17:43:54 No.885577105

なんで名前すらない雑魚鬼に緑川光を使ったんだろうな…

48 22/01/10(月)17:43:56 No.885577120

>気持ち悪いイケメン系の想像ばっかりしちゃってるからこれで渋めの声とかが来たらびっくりしそう 渋めは兄上で想像してる人多そうだしな…

49 22/01/10(月)17:44:32 No.885577282

ツダケンは兄上で想像してたから鬼いちゃん予想多くてちょっと意外だった

50 22/01/10(月)17:45:07 No.885577450

>有名実力派声優を出し惜しみしないせいで残りがどんどん 「」のイメージできるレベルのが減ってるだけでベテランも中堅もまだまだいるし

51 22/01/10(月)17:45:12 No.885577460

>>中村悠一にやって欲しいな >また早見沙織とカップルかよって言われるぞ とく糞

52 22/01/10(月)17:45:28 No.885577546

>なんで名前すらない雑魚鬼に緑川光を使ったんだろうな… オーディションに落ちたのをそのまま雑魚に使ってるから大丈夫なんじゃ

53 22/01/10(月)17:45:46 No.885577620

兄上は速水奨とか堀内賢雄のイメージなんだ

54 22/01/10(月)17:45:57 No.885577675

子安もだけど序盤の敵が贅沢すぎる…

55 22/01/10(月)17:45:58 No.885577678

兄上は速水奨か小杉十郎太がいいかな というか令和4年に井上和彦の兄を演じるとか凄いな

56 22/01/10(月)17:46:51 No.885577935

兄上はずっと山寺イメージでいる

57 22/01/10(月)17:47:25 No.885578086

>>中村悠一にやって欲しいな >また早見沙織とカップルかよって言われるぞ 童磨のレス

58 22/01/10(月)17:48:46 No.885578449

双子だし兼役でもいいかもしれない

59 22/01/10(月)17:50:19 No.885578858

しかしガンダムで聞いた声が多いな鬼滅

60 22/01/10(月)17:50:57 No.885579050

一見爽やかな肉村かぁ五條先生と被るな

61 22/01/10(月)17:52:45 No.885579507

心ありますよね?

62 22/01/10(月)17:54:26 No.885579982

上弦会議までやってくれたら上弦の声優全員わかるんだけどそこまでやるかな?

63 22/01/10(月)17:54:37 No.885580025

ここまで宮野って言われてると多分宮野じゃない奴が選ばれる

64 22/01/10(月)17:55:24 No.885580235

>心ありますよね? イラッとしてるフリだよ

65 22/01/10(月)17:55:24 No.885580238

井上和彦も予想には挙げてたけど 個人的には 縁壱 堀内賢雄 山寺宏一 井上和彦 神谷明 兄上 速水奨 若本規夫 小杉十郎太 神谷明 大塚明夫 このあたりなら良いなーとは思ってた

66 22/01/10(月)17:56:04 No.885580422

個人的に兄上はツダケンかな

67 22/01/10(月)17:56:44 No.885580632

あれこの人どこで初登場するんだっけ…

68 22/01/10(月)17:57:01 No.885580729

猗窩座殿は誰って予想が多かったんだっけ

69 22/01/10(月)17:57:15 No.885580795

>あれこの人どこで初登場するんだっけ… 梅ちゃんと鬼いちゃんの回想シーン

70 22/01/10(月)17:57:18 No.885580806

>松風さんがいいな >人の心ない陽キャ役が増えてる気がする 地獄少女の頃から定番だろ!

71 22/01/10(月)17:57:28 No.885580854

半天狗って全員同じ声かな?

72 22/01/10(月)17:57:41 No.885580910

別合ってないって意味ではなく縁壱はもっと若めの声で来ると思ってた やはり爺モードもやれるのを考えてのキャスティングか…

73 22/01/10(月)17:58:07 No.885581027

>半天狗って全員同じ声かな? 山ちゃんなら余裕でいけるな

74 22/01/10(月)17:58:25 No.885581112

冨岡さんサイガーくらいの声で想像してたからびっくりした

75 22/01/10(月)17:58:26 No.885581122

井上和彦の兄上とか誰がやるんだよ…

76 22/01/10(月)17:58:35 No.885581149

鬼ぃちゃんは岡本信彦とかどうだろう

77 22/01/10(月)17:58:46 No.885581190

兄上はこの漫画で一番声優的に難しいキャラになるだろう

78 22/01/10(月)17:59:08 No.885581274

>鬼ぃちゃんは岡本信彦とかどうだろう もういる

79 22/01/10(月)17:59:10 No.885581287

縁壱はもうちょっと透き通ってる声かと思ったけど違った まああの台詞生涯で一番怒ってるときだから仕方ないか 兄上は速水さんでしか再生できない…

80 22/01/10(月)17:59:15 No.885581322

多分松風雅也

81 22/01/10(月)17:59:24 No.885581372

>井上和彦の兄上とか誰がやるんだよ… やはり日ノ本一の声優か…!?

82 22/01/10(月)17:59:29 No.885581400

>鬼ぃちゃんは岡本信彦とかどうだろう アニメくらい見ろ

83 22/01/10(月)17:59:42 No.885581460

>井上和彦の兄上とか誰がやるんだよ… 高木渉

84 22/01/10(月)17:59:58 No.885581539

鬼と相対してる時の縁壱とか爺壱ならパイプカット納得なんだけど普段のぼけっとした感じとかちょっとイメージ違うなってなりそうな気もする…

85 22/01/10(月)17:59:59 No.885581551

>高木渉 >もういる

86 22/01/10(月)18:00:04 No.885581577

スレッドを立てた人によって削除されました 氷柱とかいう寒いノリまだやってんの?

87 22/01/10(月)18:00:11 No.885581610

半天狗は飛田ボイスでどうだろ 若いころも老人の姿も行けそうだし

88 22/01/10(月)18:00:36 No.885581731

>高木渉 もういるぜ! 鴉の声その1っていう相変わらず贅沢な使い方で!

89 22/01/10(月)18:00:46 No.885581765

>>鬼ぃちゃんは岡本信彦とかどうだろう >もういる そういや玄弥だった…まだ見せ場無かったから忘れてたよ

90 22/01/10(月)18:00:51 No.885581790

>鬼と相対してる時の縁壱とか爺壱ならパイプカット納得なんだけど普段のぼけっとした感じとかちょっとイメージ違うなってなりそうな気もする… そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ…

91 22/01/10(月)18:00:53 No.885581795

>半天狗は飛田ボイスでどうだろ >若いころも老人の姿も行けそうだし イケるけど若い姿の声出すの割と辛そうな気もする…

92 22/01/10(月)18:01:24 No.885581947

井上さんはともかく速水さんは歳いきすぎてない? 肉体は24とかでしょ兄上

93 22/01/10(月)18:01:48 No.885582080

童磨は古谷徹にやってほしい

94 22/01/10(月)18:02:00 No.885582137

>そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ… 我々はそう大した者ではない

95 22/01/10(月)18:02:19 No.885582242

鬼いちゃんは吉野が本当に合いすぎるんだよな…

96 22/01/10(月)18:02:39 No.885582342

スレッドを立てた人によって削除されました >氷柱とかいう寒いノリまだやってんの? 誰も触れないでただの童磨として話してるんだから触れるな

97 22/01/10(月)18:02:41 No.885582351

>そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ… 嫁が惨殺された時!

98 22/01/10(月)18:02:44 No.885582363

鬼滅はチョイ役でも豪華な人使うからこの人はどうかな?→もうこのキャラで声当ててるってパターンが多すぎる

99 22/01/10(月)18:02:52 No.885582406

>>そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ… >我々はそう大した者ではない 発言がズレてるだけで大真面目だろ!?

100 22/01/10(月)18:03:13 No.885582507

玉壺は中尾ボイスの印象しかないけどたぶん 全く違うんだろうな

101 22/01/10(月)18:03:15 No.885582519

有名どころはいっぱい使われすぎてセリフ少ない役だと既に出てること忘れちゃうよね…

102 22/01/10(月)18:03:18 No.885582536

>>そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ… >嫁が惨殺された時! 喋ってねえ!

103 22/01/10(月)18:03:41 No.885582642

石田彰だな

104 22/01/10(月)18:03:46 No.885582669

>鬼滅はチョイ役でも豪華な人使うからこの人はどうかな?→もうこのキャラで声当ててるってパターンが多すぎる 緑川そろそろ起用して欲しいなぁ→お堂の鬼のパターンをよく見る

105 22/01/10(月)18:03:53 No.885582701

>>鬼と相対してる時の縁壱とか爺壱ならパイプカット納得なんだけど普段のぼけっとした感じとかちょっとイメージ違うなってなりそうな気もする… >そもそも作中でヨリーチがボケっとしてたタイミングあったっけ… 子どもの時や炭彦さんちに来たときとか戦闘以外では結構

106 22/01/10(月)18:03:54 No.885582710

正直言うとまずは早く沢城声で泣きながらお兄ちゃん呼んで欲しい 絶対かわいい

107 22/01/10(月)18:04:03 No.885582761

もう全員分決めてはいるんだろうか でないとちょい役に有力そうな人使わなそうだし

108 22/01/10(月)18:04:19 No.885582852

>子安そろそろ起用して欲しいなぁ→手の鬼のパターンをよく見る

109 22/01/10(月)18:04:23 No.885582872

縁壱が井上和彦だと兄上が飛田展男って可能性も出てきたな…

110 22/01/10(月)18:04:50 No.885583018

結局のところ「ありがとう」のシーン次第だよね縁壱 あれが一番大切なセリフだから

111 22/01/10(月)18:04:54 No.885583034

ありがとうの所の笑顔が印象強いけど基本静かに淡々と喋ってる事多いからな縁壱 幼少は流石に別の人だろうし

112 22/01/10(月)18:04:56 No.885583044

>石田彰だな 猗窩座忘れるな!

113 22/01/10(月)18:05:08 No.885583082

宮野は猗窩座さんで石田がスレ画だと思ってたけど 猗窩座さんが石田だったから多分宮野

114 22/01/10(月)18:05:14 No.885583120

モブ鬼の声優まで覚えられないよ…

115 22/01/10(月)18:05:17 No.885583147

2期以内にパワハラ上弦編やるならもう全員決まってるんだよな たぶん3期冒頭までお預けだと思ってるけど

116 22/01/10(月)18:05:17 No.885583148

鈴村健一ってもう出てたっけ?

117 22/01/10(月)18:05:19 No.885583158

飛田さんは半天狗も行ける気がするぜ

118 22/01/10(月)18:05:31 No.885583211

>鈴村健一ってもう出てたっけ? 蛇柱

119 22/01/10(月)18:05:33 No.885583227

>鈴村健一ってもう出てたっけ? 蛇柱だろ!?

120 22/01/10(月)18:05:46 No.885583295

>鈴村健一ってもう出てたっけ? 蛇

121 22/01/10(月)18:05:49 No.885583314

玉壺はチョーもイケる気がする

122 22/01/10(月)18:05:51 No.885583328

>もう全員分決めてはいるんだろうか >でないとちょい役に有力そうな人使わなそうだし 少なくとも去年上半期あたりで決まってないと収録できんからな

123 22/01/10(月)18:05:53 No.885583338

壺の鬼は面白ければ誰でもいい雰囲気

124 22/01/10(月)18:06:08 No.885583402

>飛田さんは半天狗も行ける気がするぜ ジジイ 青年 少年 全部いけるからな

125 22/01/10(月)18:06:09 No.885583407

声質が思ってたのと違っても上手かったら慣れちゃうし好きになっちゃうし 炭治郎女声だと思ってたけど今の人好き

126 22/01/10(月)18:06:25 No.885583475

>正直言うとまずは早く沢城声で泣きながらお兄ちゃん呼んで欲しい >絶対かわいい あのギャン泣きの演技も脳内再生しやすいんだよな 最後の兄妹のやりとりもなんかもう頭の中で出来上がってしまっている

127 22/01/10(月)18:06:27 No.885583488

宮野か松風かって感じだな

128 22/01/10(月)18:06:34 No.885583513

>無一郎女声だと思ってたけど今の人好き

129 22/01/10(月)18:06:39 No.885583532

山ちゃんとか古谷徹とかが鬼滅やりたい言ってたので半天狗か兄上に当てよう

130 22/01/10(月)18:06:50 No.885583598

>壺の鬼は面白ければ誰でもいい雰囲気 クセのある演技のできるベテラン声優か…

131 22/01/10(月)18:07:11 No.885583698

>壺の鬼は面白ければ誰でもいい雰囲気 死に際が無様であればあるほどよいものとする

132 22/01/10(月)18:07:11 No.885583700

山ちゃんは誰やってても納得できるワイルドカードだからな…

133 22/01/10(月)18:07:11 No.885583701

>山ちゃんとか古谷徹とかが鬼滅やりたい言ってたので半天狗か兄上に当てよう 古谷さんはそれこそ縁壱だと思ってたんだがな…

134 22/01/10(月)18:07:43 No.885583876

>炭治郎女声だと思ってたけど今の人好き 元々女性声優キャスティングする予定だったけどワニがちゃんと男の人にしてくれって要望出したんだっけ 仮に女性だったら誰だったんだろうな…

135 22/01/10(月)18:07:47 No.885583893

蚯蚓帯も声変えてたし儂たちもそれぞれ配役するのかな

136 22/01/10(月)18:07:53 No.885583923

半天狗はチョーのイメージだな 分身体は声優変えるとして

137 22/01/10(月)18:07:55 No.885583935

遊郭って蛇と派手が喋るところで終わる感じ?

138 22/01/10(月)18:08:08 No.885584004

壺は飛田さん人気高いけどチョーさんとか合いそう

139 22/01/10(月)18:08:11 No.885584024

>声質が思ってたのと違っても上手かったら慣れちゃうし好きになっちゃうし >炭治郎女声だと思ってたけど今の人好き 累とかも女性声優が演じる少年ボイスってイメージだったからアニメだと全然違ったけども内山くんの演技がいい意味で気持ち悪くてすっかり馴染んでしまった

140 22/01/10(月)18:08:14 No.885584038

メイン3人は誰か1人は女声優になると思ってた

141 22/01/10(月)18:08:39 No.885584143

鬼いちゃんが吉野裕之じゃなかったらどうしよう…

142 22/01/10(月)18:08:43 No.885584157

よりいち誰だっけと思ったらだら先か そうかもう67…67!?

143 22/01/10(月)18:09:12 No.885584306

イメージと違うことはあっても何だかんだ違和感はないからキャスティングの信頼感すごい

144 22/01/10(月)18:09:28 No.885584391

>遊郭って蛇と派手が喋るところで終わる感じ? 映画と同じパターンならお館様が狂喜(吐血)して終わるがよろしいか

145 22/01/10(月)18:09:31 No.885584412

>遊郭って蛇と派手が喋るところで終わる感じ? いいや上弦の顔見せまではやってもらう

146 22/01/10(月)18:09:38 No.885584440

鬼滅は絵柄的に大人でも若く見えるから渋め声が来ると違和感を感じる でも大御所だから演技力でカバーしてくるんだよな

147 22/01/10(月)18:09:51 No.885584520

>仮に女性だったら誰だったんだろうな… ここでだと朴璐美っての結構見たな 個人的には竹内順子

148 22/01/10(月)18:10:32 No.885584737

少年的な幼さないし3兄弟男であってるわ

149 22/01/10(月)18:10:59 No.885584876

名前忘れたけどダイの人とか田村少年でもそるっぽいと思う

150 22/01/10(月)18:11:02 No.885584893

>仮に女性だったら誰だったんだろうな… 三瓶由布子or沢城みゆき

151 22/01/10(月)18:11:17 No.885584976

>そうかもう67…67!? 声優の高齢化はまぁ割と言われてる話だからね あの声出してる古谷徹はそれより1つ上の68だし

152 22/01/10(月)18:11:23 No.885585017

>名前忘れたけどダイの人とか田村少年でもそるっぽいと思う ダイの人は音柱の嫁になったからな…

153 22/01/10(月)18:11:44 No.885585141

>少年的な幼さないし3兄弟男であってるわ あいつら脱ぐと気持ち悪いくらいムキムキだもんな…

154 22/01/10(月)18:13:28 No.885585702

猪之助の中の人は善逸狙ってたとか言ってたけど声的に善逸みたいな情けない演技はちょっと違う気がするし猪之助でよかった

155 22/01/10(月)18:13:36 No.885585755

素人が考えた脳内キャストより音響さんが選んだ奴のが合ってる事が殆どだという事を鬼滅とジョジョで学んだ 最初はそう来たかァ~ってなってても見終わるとこれはこの人だわってなるのの多いこと

156 22/01/10(月)18:13:55 No.885585863

ここまで大きなコンテンツになった以上は最後までやってくれると信頼してるけども今期中に上弦終結は絶対にやって欲しい 上弦キャスト判明お預けは生殺しすぎるよ

157 22/01/10(月)18:14:48 No.885586155

>今期中に上弦終結 駆け足過ぎる…

158 22/01/10(月)18:16:00 No.885586517

1期につき1回はパワハラ会議やるのは面白すぎる

159 22/01/10(月)18:16:04 No.885586538

石田殿は個人的には完全に予想外だったけどああなるほどなあ…ってなった

160 22/01/10(月)18:17:16 No.885586955

公開間もない時に映画見に行って猗窩座がしゃべり始めたら(あっ石田だ!)(石田…!)って声にならないざわつきみたいなのを感じた 一声で誰か分かるのは強い

161 22/01/10(月)18:17:19 No.885586972

>石田殿は個人的には完全に予想外だったけどああなるほどなあ…ってなった 猗窩座単体だと想像しづらいけど狛犬込みだとあぁ…ってなる絶妙なチョイスだと思う

162 22/01/10(月)18:17:54 No.885587138

>石田殿は個人的には完全に予想外だったけどああなるほどなあ…ってなった 鬼として見ると意外なキャスティングなんだけども人間時代の頃から逆算すると確かにってなるのが上手いなって

163 22/01/10(月)18:18:09 No.885587226

猗窩座殿は無限列車公開前までは杉山紀彰で想像してた

164 22/01/10(月)18:19:02 No.885587505

よりいちは若い頃と老年と別キャスティングでも良かった気がする 迫力が…迫力がありすぎる…!

165 22/01/10(月)18:19:13 No.885587572

最終章は映画で!とかはやめてほしい

166 22/01/10(月)18:19:39 No.885587703

>石田殿は個人的には完全に予想外だったけどああなるほどなあ…ってなった 無限列車編は映画館の初回で事前情報入れずに力ちゃんだ…石田だ…って興奮しながら観れて本当に良かった

167 22/01/10(月)18:20:08 No.885587848

>猗窩座殿は無限列車公開前までは杉山紀彰で想像してた 人間時代から逆算したら合いそうだなそれも

168 22/01/10(月)18:20:17 No.885587904

声優のランクがわからないけど兄上は無惨や縁壱よりベテランじゃない人のイメージしてる

169 22/01/10(月)18:21:19 No.885588236

>駆け足過ぎる… ソードマスター方式でやらないと無理だわ

170 22/01/10(月)18:21:31 No.885588311

>最終章は映画で!とかはやめてほしい 無一郎くんと玄弥が執拗にバラバラになるところで具合悪くなって退室する人が大量に出ると思う

171 22/01/10(月)18:22:07 No.885588502

映画の尺に収まっていい具合に盛り上がるエピソードがもうない気もする

172 22/01/10(月)18:22:58 No.885588739

映画だと加減しないでいいからダイナミック泣き別れが加速してしまう…

173 22/01/10(月)18:23:09 No.885588810

>映画の尺に収まっていい具合に盛り上がるエピソードがもうない気もする 狛犬戦まで兄上戦まで最後までの3部作にすれば良い感じにならない?

174 22/01/10(月)18:23:47 No.885589012

>よりいちは若い頃と老年と別キャスティングでも良かった気がする >迫力が…迫力がありすぎる…! 一番怒ってた時だからしょうがないね

175 22/01/10(月)18:23:58 No.885589070

>最終章は映画で!とかはやめてほしい 映画やったあとにTV放送だぞ

176 22/01/10(月)18:24:44 No.885589339

家でゆっくりとテレビで見たい派なので映画はアニメでやった後のリメイク版みたいなのでやっておくれ

177 22/01/10(月)18:24:50 No.885589372

縁壱の回想だと思ってたよりも怒ってなさそうな感じに見えたけどアニメで見たらめっちゃ怒ってるトーンだったな そりゃあそうか

178 22/01/10(月)18:25:12 No.885589494

儂は右手に盗みをやってほしかったんですよ

179 22/01/10(月)18:25:19 No.885589524

兄上は鈴置さんで脳内再生してた

180 22/01/10(月)18:29:25 No.885590821

>井上さんはともかく速水さんは歳いきすぎてない? >肉体は24とかでしょ兄上 「」聞いてくれ 速水奨は井上和彦より歳下なんだ

181 22/01/10(月)18:31:54 No.885591648

下弦キャストが上弦オーディション落ちと考えると 平川大輔が童磨で保志が猗窩座で植田佳奈が梅ちゃん の時空もあったのかもしれないな…これはこれでわりと悪くない

↑Top