虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/10(月)16:59:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)16:59:28 No.885565509

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/10(月)16:59:57 No.885565638

ふっる

2 22/01/10(月)17:01:23 No.885565969

新しいverのは糞ゴミになってる

3 22/01/10(月)17:01:51 No.885566113

糞ゴミじゃないときはない

4 22/01/10(月)17:02:32 No.885566292

無料動画再生ソフトといえば!

5 22/01/10(月)17:02:51 No.885566373

mpc-hc

6 22/01/10(月)17:03:41 No.885566582

「」っていまだに画像のプレイヤー使ってそう

7 22/01/10(月)17:03:44 No.885566590

アップデートでウィルス撒いた伝説のプレーヤーじゃん

8 22/01/10(月)17:03:52 No.885566637

>mpc-hc これリスト再生とかどうやってやるの?

9 22/01/10(月)17:04:19 No.885566749

「」はVLCプレーヤーじゃないのか

10 22/01/10(月)17:04:49 No.885566877

フラッシュのシークできるから使ってたことはあったぐらいだな

11 22/01/10(月)17:04:56 No.885566908

MPCならBE使う

12 22/01/10(月)17:05:13 No.885566999

vlcは一応入れてるけど動画再生ソフト自体殆ど使う事が無くなったなぁ

13 22/01/10(月)17:05:27 No.885567065

>アップデートでウィルス撒いた伝説のプレーヤーじゃん いまだにwindowsのアンチウイルスソフトがDLしただけで反応してくれる

14 22/01/10(月)17:05:58 No.885567195

昔使ってたなあ…

15 22/01/10(月)17:06:37 No.885567361

昔はBSplayer使ってたな…

16 22/01/10(月)17:07:38 No.885567609

OS標準のプレイヤー以外で見る機会がないというか ローカルの動画を見る機会自体があんまりない

17 22/01/10(月)17:09:32 No.885568073

mpc-be

18 22/01/10(月)17:11:28 No.885568567

やっぱりハコバコだよね

19 22/01/10(月)17:12:03 No.885568713

gif作るのにちょうどいいから連続キャプチャ機能のために入れてた

20 22/01/10(月)17:13:48 No.885569145

ゴムだのリアルだの

21 22/01/10(月)17:15:17 No.885569508

>mpc-be hcとbeってどう違うん? hcしか使ったことない

22 22/01/10(月)17:16:00 No.885569688

20年前か…

23 22/01/10(月)17:22:12 No.885571283

ゴミプレーヤー

24 22/01/10(月)17:22:24 No.885571330

ウィルスその物

25 22/01/10(月)17:24:07 No.885571779

何でこれ使ってたんだろうなぁ…

26 22/01/10(月)17:24:21 No.885571836

最初はまだマシだったよ最初は

27 22/01/10(月)17:24:47 No.885571972

これじゃないと再生できなかったようなのが有った…気がする 知らないだけでこれ以外でも再生出来たんだろうけど

28 22/01/10(月)17:25:10 No.885572073

エロ動画といえばこれみたいに言われてた謎

29 22/01/10(月)17:25:48 No.885572252

hcは開発が終わって何か脆弱性とか見つかっても もう二度と更新されない

30 22/01/10(月)17:26:20 No.885572372

10秒戻すコマンドがあったから無職支援でハロワから斡旋されたテープ起こしの内職やったときに使った

31 22/01/10(月)17:26:43 No.885572461

謎の弾幕ゲーム入ってるよねこれ

32 22/01/10(月)17:27:27 No.885572657

懐かしい…

33 22/01/10(月)17:27:28 No.885572663

HAKOBAKO Player

34 22/01/10(月)17:27:36 No.885572700

BD再生出来るやつでオススメある?

35 22/01/10(月)17:28:04 No.885572831

>MPCならBE使う 何が違うのかよくわからん…

36 22/01/10(月)17:28:07 No.885572846

MPC最強

37 22/01/10(月)17:28:19 No.885572899

最初は本当に使い勝手良かったな 気まぐれにアプデするんじゃなかった なんだこの広告地獄!

38 22/01/10(月)17:28:42 No.885573007

>昔はBSplayer使ってたな… 他では再生できない(当時としては)負荷の高い動画もこれだけは再生できた思い出 もう10年以上前の話だが

39 22/01/10(月)17:28:42 No.885573013

Hao123入れてきたのここだっけ? 前に使ってたPCでいつの間にかホームがそこになってたんだけど

40 22/01/10(月)17:30:19 No.885573492

>BD再生出来るやつでオススメある? その条件だと謎の定番無料BDプレイヤーくらいじゃないか

41 22/01/10(月)17:32:31 No.885574043

PCに疎い人ご用達だったGOMi

42 22/01/10(月)17:34:25 No.885574549

最近flv形式見かけないな…

43 22/01/10(月)17:34:30 No.885574585

>BD再生出来るやつでオススメある? ない 高確率でキー更新に失敗して二度と再生できなくなる

44 22/01/10(月)17:35:37 No.885574897

ここが出してたIMEが最悪だった気がする

45 22/01/10(月)17:36:48 No.885575211

俺はコイツからカラーコーンに移って今もそのままだ

46 22/01/10(月)17:37:04 No.885575274

>ここが出してたIMEが最悪だった気がする Baidu IMEかな?

47 22/01/10(月)17:37:37 No.885575408

百度は評判も実態も聳え立つクソだったな…

48 22/01/10(月)17:37:40 No.885575426

もうPCで保存したエロ動画なんて再生しなくなっちゃったんだけど今は何使うのがメジャーなんだろう…

49 22/01/10(月)17:38:05 No.885575531

RealPlayerかな

50 22/01/10(月)17:38:11 No.885575555

今って純正以外だとどんな動画プレイヤーが主流なの?

51 22/01/10(月)17:38:44 No.885575695

MPC

52 22/01/10(月)17:39:32 No.885575927

コーンはかわいいからな

53 22/01/10(月)17:42:45 No.885576786

やはりRealPlayerか…

54 22/01/10(月)17:44:02 No.885577155

RealPlayerはまだ生きてた事に驚いた

55 22/01/10(月)17:45:08 No.885577453

は?真空波動研でしょ…

56 22/01/10(月)17:46:11 No.885577744

SuperLiteは使うけど…

57 22/01/10(月)17:48:04 No.885578258

カラーコーンのやつが結局最強だった クリスマスにサンタ帽子被るユーモアもある

58 22/01/10(月)17:48:36 No.885578400

カラーコーン入れてるけど自分で録画したゲームを自分で見るだけだな… スレ画は15年くらい前に使ってた気がする

59 22/01/10(月)17:49:42 No.885578724

軽くて良いじゃんって使ってた記憶有るけど今プレーヤー一つで気にならなくなったな…

60 22/01/10(月)17:50:31 No.885578930

記憶では昔からダメな奴だった気がするが…

61 22/01/10(月)17:50:42 No.885578970

flash見れるやつ

62 22/01/10(月)17:51:44 No.885579231

flashはflashプレイヤーで見れば良いし…

63 22/01/10(月)17:53:13 No.885579632

VLCはたまにアップデートでなぜか壊れるから安定してるMPC-BEメインになった

64 22/01/10(月)17:53:57 No.885579852

キーアサインは一番使いやすい

65 22/01/10(月)17:54:22 No.885579955

PCで動画プレイヤー使う頻度圧倒的に減った

66 22/01/10(月)17:54:52 No.885580089

BDファイルは高確率で無料プレイヤーだと見れないから困る

67 22/01/10(月)17:55:59 No.885580401

そういえば動画をPCに保存する機会ってめっきり減ったな

68 22/01/10(月)17:56:52 No.885580681

スレ画でA地点-B地点の区間リピートの便利さを知った

69 22/01/10(月)17:56:54 No.885580692

もう使ってないけどMPC-BEはプレイリスト複数持てるのがいいよね

70 22/01/10(月)18:00:54 No.885581801

ウィルス騒動でvlcに民族大移動起きたよなこれ

71 22/01/10(月)18:01:30 No.885581983

今はPot使ってる

72 22/01/10(月)18:01:57 No.885582127

>「」っていまだに画像のプレイヤー使ってそう まあね

73 22/01/10(月)18:02:35 No.885582315

zoomからgom

74 22/01/10(月)18:03:33 No.885582605

からコーン数年前の更新でクソなったから宇宙人

75 22/01/10(月)18:05:13 No.885583117

初期の初期はコーデックを揃えなくても再生できるのはよかった 次第にほかも出来るようになったから自然と要らなくなった

76 22/01/10(月)18:05:45 No.885583288

Qonohaに移住したな

77 22/01/10(月)18:05:59 No.885583366

おじいちゃんだから新しいものに乗り換える気力がないのだ

78 22/01/10(月)18:06:38 No.885583529

>何が違うのかよくわからん… Media Player Classic (MPC) オリジナルで2007年ごろに開発停止 Media Player Classic - Home Cinema(MPC-HC) 2007年にオリジナルから派生したソフトで2017年に開発停止 MPC-BE (Media Player Classic - Black Edition) 2012年にMPC-HCから派生したソフトでロシア人が今も開発してる MPC-HC clsid版 MPC-HCの開発停止後に開発メンバーの一人(clsid)がビルドし始めた派生で今も開発が続いてる HCはclsid版が出ての数年でいろんな機能実装されたからBEとHC(clsid)の差はもうあんまり無いと思うから好きな方でいい しいて言えばBEは開発がSourceForge・ロシア語フォーラム・β版もSourceForgeじゃなくてロシア語のアップローダー・SourceForgeにリリース版を中々出さないんだけどHC(clsid)は開発がGitHub・英語フォーラム・β版もGitHubで配布・それなりの頻度でリリース版を出すから開発追いかけるのはHCの方がやりやすい

79 22/01/10(月)18:11:34 No.885585079

プレイリストや楽曲管理的なの全く使わないからOS標準のプレイヤーでもいいんだけど ウィンドウの大きさをビデオの大きさ100%にする設定が見当たらなくて気持ち悪いからずっとMPC系使ってるな…

↑Top