22/01/10(月)16:00:05 犠牲は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)16:00:05 No.885548988
犠牲はあったけどなんだかんだで健全な範囲の強さに収まったね
1 22/01/10(月)16:02:05 No.885549554
このままハリファと同じポジションみたいなツラし続けるのかな…
2 22/01/10(月)16:04:05 No.885550174
結局値下がりしとる
3 22/01/10(月)16:06:09 No.885550802
>結局値下がりしとる 出荷してるのにしない方が怖い
4 22/01/10(月)16:11:14 No.885552235
>結局値下がりしとる 下がってなくない?
5 22/01/10(月)16:11:30 No.885552311
>このままハリファと同じポジションみたいなツラし続けるのかな… 実際ポジション的にはその辺に近いし…
6 22/01/10(月)16:11:47 No.885552381
なんだかんだでデメリットが重い気がする
7 22/01/10(月)16:14:39 No.885553213
>なんだかんだでデメリットが重い気がする 烙印融合からの連続融合とかできないから割といい塩梅に収まってるのよね…
8 22/01/10(月)16:15:19 No.885553412
墓地落としをコストじゃなく効果にしてくれれば…
9 22/01/10(月)16:15:49 No.885553568
こいつを殺してもいずれ第二第三のアナコンダが出てくるだけだし
10 22/01/10(月)16:15:51 No.885553574
決勝の鉄獣は上手くこいつを使ってたなあ
11 22/01/10(月)16:16:42 No.885553788
こいつはもう大丈夫でしょ 烙印融合が死ぬのは既定路線だけど
12 22/01/10(月)16:17:38 No.885554065
デッキ融合のデメリット踏み倒せてもこいつ自身のデメリットが重すぎるな…ってのをデスフェニの時以上に感じる
13 22/01/10(月)16:18:14 No.885554245
>こいつはもう大丈夫でしょ >烙印融合が死ぬのは既定路線だけど 正直烙印融合よりも先に勇者が死ぬなこれ…ってなってる
14 22/01/10(月)16:18:41 No.885554380
アナ死ねさんが烙死ねさんにジョブチェンジしたのかな…
15 22/01/10(月)16:20:06 No.885554827
>正直烙印融合よりも先に勇者が死ぬなこれ…ってなってる 今日の感想としては烙印より勇者の存在が過ちだなって… もうアラメシアと水遣い制限だけじゃ済まないおしおきされそう
16 22/01/10(月)16:20:06 No.885554828
>>こいつはもう大丈夫でしょ >>烙印融合が死ぬのは既定路線だけど >正直烙印融合よりも先に勇者が死ぬなこれ…ってなってる 烙印は止められるときついけどそれを勇者が通しに来るからな…
17 22/01/10(月)16:20:38 No.885555001
烙印規制するなら天底返してくれ
18 22/01/10(月)16:20:59 No.885555128
>烙印規制するなら天底返してくれ あんまり関係ないんじゃねぇかな…
19 22/01/10(月)16:22:09 No.885555446
烙印制限したところで豊富なサーチで持ってきてあんま意味無いから規制するとしたら勇者じゃねえかな… 烙印だとケルビーニ出せないから効果はあるでしょ
20 22/01/10(月)16:22:30 No.885555549
勇者は生まれたばかりのテーマなんですよ!! もっとイラスト点数増やして欲しいのに規制だなんて!!!
21 22/01/10(月)16:22:36 No.885555582
冷静に考えるとアラメシアが1枚でやっていい動きじゃない
22 22/01/10(月)16:23:26 No.885555836
わかりました グリフォンライダー禁止で
23 22/01/10(月)16:23:27 No.885555839
烙印融合は思ったより縛りが重くて出張しにくいから他のデッキ融合の反省してるのは感じるんだけど純粋にデスピアが強い…
24 22/01/10(月)16:24:45 No.885556237
こいつより元の融合カードを放置する方がマズイと思うの
25 22/01/10(月)16:25:07 No.885556340
ビブリスプも早速出張に使われそうだし捕食は第二のD-HEROみたいになってる
26 22/01/10(月)16:25:31 No.885556448
烙印融合ハリラドン色々言われてるけど勇者のパワーがおかしい
27 22/01/10(月)16:25:49 No.885556541
アルベルと烙印融合制限 ライダー禁止 あたりでひとつ
28 22/01/10(月)16:26:10 No.885556638
>わかりました >グリフォンライダー禁止で 勇者パーティーどころかOCG世界から追放っすか…
29 22/01/10(月)16:26:21 No.885556697
>こいつより元の融合カードを放置する方がマズイと思うの 前に騒がれてた時もよくよく考えたらアナコンダ以前にそもそもフューデスがヤバいよねっていう話だったからな…
30 22/01/10(月)16:27:47 No.885557100
なにって妨害持ちの仲間を呼んだだけだが?バウンスできる乗り物に乗っただけだが?
31 22/01/10(月)16:28:07 No.885557184
素で引いても強いというか引いた方が強くてアナコンダに頼るのはあんまやりたくない方だったし…
32 22/01/10(月)16:28:25 No.885557249
>なにって妨害持ちの仲間を呼んだだけだが?バウンスできる乗り物に乗っただけだが? クク……こんなやつの元にいられるか……俺は対峙させてもらうぞ……
33 22/01/10(月)16:28:27 No.885557253
>なにって妨害持ちの仲間を呼んだだけだが?バウンスできる乗り物に乗っただけだが? 召喚権すら使わずにこれなのが酷い
34 22/01/10(月)16:28:40 No.885557308
烙印融合のおかげでイキイキしている融合テーマを見ているとそっとしてあげたいなぁとは思う
35 22/01/10(月)16:29:06 No.885557425
烙印減らされて一番痛いのって烙印に頼ってる側だし…
36 22/01/10(月)16:30:16 No.885557729
召喚ドラグマが烙印融合のおかげで生きを吹き返したんで 出来ることなら許して欲しい
37 22/01/10(月)16:30:16 No.885557731
プランキッズの殺され方見るとアルベル制限はありそう
38 22/01/10(月)16:30:51 No.885557903
>烙印融合のおかげでイキイキしている融合テーマを見ているとそっとしてあげたいなぁとは思う 融合テーマは烙印融合必須になってるから一発で全滅もあるよ
39 22/01/10(月)16:31:04 No.885557963
デスピアに規制入れるならまずアルベルか開幕あたりからかな?
40 22/01/10(月)16:31:21 No.885558027
烙印は制限はあるかもだけど禁止はなさそうだな
41 22/01/10(月)16:31:31 No.885558079
>>なにって妨害持ちの仲間を呼んだだけだが?バウンスできる乗り物に乗っただけだが? >クク……こんなやつの元にいられるか……俺は対峙させてもらうぞ…… 帰ってきてナイトお兄ちゃん!ドラコバックも寂しがってるよ!
42 22/01/10(月)16:31:44 No.885558142
次か次の次はかわからんが最低限でも制限にはなるよね烙印融合
43 22/01/10(月)16:31:58 No.885558200
>デスピアに規制入れるならまずアルベルか開幕あたりからかな? サーチカード殺しても出張は終わらんし
44 22/01/10(月)16:32:03 No.885558222
そもそもコナミが11期産の禁止カード出したく無さげなのもある
45 22/01/10(月)16:32:38 No.885558384
>>デスピアに規制入れるならまずアルベルか開幕あたりからかな? >サーチカード殺しても出張は終わらんし 出張は別によくない? 環境からは一段落ちるポジションだし
46 22/01/10(月)16:32:48 No.885558425
>>>なにって妨害持ちの仲間を呼んだだけだが?バウンスできる乗り物に乗っただけだが? >>クク……こんなやつの元にいられるか……俺は対峙させてもらうぞ…… >帰ってきてナイトお兄ちゃん!ドラコバックも寂しがってるよ! はい……手札に帰ります……
47 22/01/10(月)16:33:24 No.885558580
ベスト4全部烙印入りが環境じゃない…?
48 22/01/10(月)16:33:30 No.885558604
>そもそもコナミが11期産の禁止カード出したく無さげなのもある そもそもどの時期であれ基本禁止は出したくないもんだと思う
49 22/01/10(月)16:34:22 No.885558826
>ベスト4全部烙印入りが環境じゃない…? デスピア以外の色んな融合テーマに出張してることかと思った
50 22/01/10(月)16:34:59 No.885558987
コーディネラル処したくないからビシバールキンワンキルスルーしてるのかな
51 22/01/10(月)16:35:24 No.885559104
勇者パーティー全滅を願うとかお前魔王側かよ
52 22/01/10(月)16:36:43 No.885559417
>勇者パーティー全滅を願うとかお前魔王側かよ ゲームマスターによる全滅エンド来たな…
53 22/01/10(月)16:36:48 No.885559449
そりゃ直近のカード禁止すれば自分の間違い認めることになるしな
54 22/01/10(月)16:36:59 No.885559489
レッドアイズフュージョンドラグーン フューデスデッドリーガイ と順番に殺していくぜ!
55 22/01/10(月)16:38:22 No.885559835
もう勇者パーツの禁止は免れないでしょ
56 22/01/10(月)16:38:26 No.885559851
>フューデス うん >デッドリーガイ うn?
57 22/01/10(月)16:38:56 No.885559993
アルベルとかの簡単な烙印サーチ系が準制限で烙印融合が制限とかだろう 勇者は最低でも制限で出張セットの中から禁止が出るのも見えるぞ
58 22/01/10(月)16:39:17 No.885560087
殺してやった方がいいのはドミネイトガイの方だよね
59 22/01/10(月)16:39:19 No.885560102
仲間が居ない時にしか機能しない完成型勇者トークンの開発を急いでくれ
60 22/01/10(月)16:43:36 No.885561269
デストロイフェニックス生かして間違い認めないためにはFDとドミネイト実質殺すからな
61 22/01/10(月)16:44:29 No.885561521
フュージョンデステニーの制約の軽さは過ちだと思うよ
62 22/01/10(月)16:45:15 No.885561726
まずフューデスが間違っていたと思われる
63 22/01/10(月)16:45:50 No.885561903
今まで共存何年もしてて平気だったんだからデスフェニが悪いよ
64 22/01/10(月)16:45:52 No.885561910
グリフォン禁止蜘蛛禁止で他は無制限になるよ 無法あれば遊べるでしょ
65 22/01/10(月)16:46:12 No.885562007
>デストロイフェニックス生かして間違い認めないためにはFDとドミネイト実質殺すからな 過ちはフューデスの方でしょ
66 22/01/10(月)16:46:49 No.885562155
>今まで共存何年もしてて平気だったんだからデスフェニが悪いよ Dの融合体が弱すぎる上にフューデスにアクセスできるカードが全然ないって言う歪な状態だったからでは?
67 22/01/10(月)16:47:36 No.885562349
>今まで共存何年もしてて平気だったんだからデスフェニが悪いよ それとフューデスが過ちなのは両立する
68 22/01/10(月)16:49:11 No.885562793
>>デストロイフェニックス生かして間違い認めないためにはFDとドミネイト実質殺すからな >過ちはフューデスの方でしょ デスフェニは無罪だからね
69 22/01/10(月)16:49:27 No.885562865
弱い融合モンスターだから強いデッキ融合も許された 強いテーマ融合モンスターが渡されて暴れた 強いデッキ融合が許されなくなった
70 22/01/10(月)16:49:29 No.885562872
今基準で標準的なインフラ持ってるテーマにフューデスあったら一瞬でゲーム終わるだろうからフューデスがパワーカードなのは否定できんよ
71 22/01/10(月)16:50:29 No.885563170
融合本体も強い融合カードも強い素材も強いとかいう本当にどうしようもないセットだった
72 22/01/10(月)16:51:44 No.885563559
そもそも魔法1枚でモンスター2枚落とせてEXから正規召喚扱いでモンスター飛び出てくるってシステムが何かがおかしいだろ
73 22/01/10(月)16:53:37 No.885564056
融合テーマには専用魔玩具補綴を配るしかない…
74 22/01/10(月)16:54:05 No.885564182
次のパックが噂通りEHEROならネオフュで暴れて死ぬんじゃない? 知らんけど
75 22/01/10(月)16:56:11 No.885564714
>今基準で標準的なインフラ持ってるテーマにフューデスあったら一瞬でゲーム終わるだろうからフューデスがパワーカードなのは否定できんよ フューデスは最初から壊れててDが意味分からないぐらい弱かったからバランス取れてたっていうか… デスフェニは割と普通のカードだし
76 22/01/10(月)16:56:14 No.885564729
書き込みをした人によって削除されました
77 22/01/10(月)16:56:41 No.885564836
最短禁止がが160日とかそんなんだからグリフォンも下手すりゃ4月で死ぬんか
78 22/01/10(月)16:56:44 No.885564852
こいつのデメリットがちゃんと機能してるうちは平和だよ
79 22/01/10(月)16:56:52 No.885564878
>次のパックが噂通りEHEROならネオフュで暴れて死ぬんじゃない? >知らんけど そもそもEHERO強化ってネオスに掠りもしないことの方が多いから微妙だと思う ほんとにネオスって融合体だけポンと渡して終わりみたいな感じのばっか
80 22/01/10(月)16:58:08 No.885565195
>次のパックが噂通りEHEROならネオフュで暴れて死ぬんじゃない? >知らんけど デストロイフェニックスドラグーンオブネオスでも出たら今度こそ死にそうだけど流石に覚えてるでしょ…
81 22/01/10(月)16:59:12 No.885565444
フューデスは真面目に考察するとこんな意味分からない最強カード持っててなお弱かったDが弱すぎたっていう酷い結論になるので…
82 22/01/10(月)16:59:18 No.885565469
ネオフュはあれ融合カードじゃないせいで基本使い切りのリセットボタン程度にしかならないのがバランス取られてるな…ってなる
83 22/01/10(月)17:00:54 No.885565862
ネオスにぶっ壊れ融合渡すにしても三体以上の融合にするだけでネオフュ使えなくなるしバランスは取りやすい
84 22/01/10(月)17:01:12 No.885565937
>フューデスは真面目に考察するとこんな意味分からない最強カード持っててなお弱かったDが弱すぎたっていう酷い結論になるので… なんというか…デッキの強いところだけ切り取って簡単に使えると悲しいよね色々と
85 22/01/10(月)17:02:16 No.885566229
>フューデスは真面目に考察するとこんな意味分からない最強カード持っててなお弱かったDが弱すぎたっていう酷い結論になるので… デスフェニ来る前からフューデス入りのHEROはちゃんと強かっただろ?
86 22/01/10(月)17:03:05 No.885566437
>デスフェニ来る前からフューデス入りのHEROはちゃんと強かっただろ? Dが消えてる…
87 22/01/10(月)17:04:34 No.885566820
>なんというか…デッキの強いところだけ切り取って簡単に使えると悲しいよね色々と Dって大昔からそういうポジションな気がするぞ
88 22/01/10(月)17:04:44 No.885566857
ネオフュはこのカードの発動後~縛りだから緩い方なんだけど融合召喚扱いじゃないんだよね 改めてフューデスの発動後縛りで何故か闇HEROは召喚できるのって破格の性能だと思う まあ制約だけ注目するならブリリアントフュージョンってもっと凄まじいのいるんだけど
89 22/01/10(月)17:04:52 No.885566891
青血お祈りじゃあよ
90 22/01/10(月)17:04:55 No.885566900
>>デスフェニ来る前からフューデス入りのHEROはちゃんと強かっただろ? >Dが消えてる… まぁ真面目な話D単体がデッキとしてちゃんと動くようになれたのそれこそデスフェニDフォースあたりからだから…
91 22/01/10(月)17:05:32 No.885567092
>まぁ真面目な話D単体がデッキとしてちゃんと動くようになれたのそれこそデスフェニDフォースあたりからだから… 流石にそれはねーよ…
92 22/01/10(月)17:06:34 No.885567347
混合HEROにおけるD割と主役寄りの役割だったからDが不甲斐ないはちょっとない
93 22/01/10(月)17:06:56 No.885567450
>>まぁ真面目な話D単体がデッキとしてちゃんと動くようになれたのそれこそデスフェニDフォースあたりからだから… >流石にそれはねーよ… ドミネイトとフューデス貰っただけのタイミングだと結局どうやって勝ちに行くんだよこのデッキってのは全く変わってなかったから事実だよ…
94 22/01/10(月)17:07:01 No.885567471
今のHERO真面目に動かそうとすると間違いなくVは入るし本当の純自体はDに限らずHERO今も動きはキツイ D使いとしてもVはエドのカードだからセーフだと思うけど
95 22/01/10(月)17:07:19 No.885567545
>>なんというか…デッキの強いところだけ切り取って簡単に使えると悲しいよね色々と >Dって大昔からそういうポジションな気がするぞ まあDサポートでD召喚してDの効果で更に展開とかやってた訳だからDが悪くないとも言えないのが更にあれなんだが
96 22/01/10(月)17:07:28 No.885567574
ネオフュはまず素だとゴミみたいなネオス入れないといけないデメリットがあるからどうだろう…
97 22/01/10(月)17:07:55 No.885567676
>ドミネイトとフューデス貰っただけのタイミングだと結局どうやって勝ちに行くんだよこのデッキってのは全く変わってなかったから事実だよ… 割と物量からのドレッドで勝ててたよ
98 22/01/10(月)17:08:11 No.885567758
ネオフュは正規召喚にならんのもあってそこまで強くもないんだ
99 22/01/10(月)17:08:45 No.885567882
ネオフュはレインボーがあるけどそこまで無いからな…
100 22/01/10(月)17:09:41 No.885568112
リンクスで規制されてるのもおろ埋になるのがあれしかないって理由だから他に墓地送りあるOCGだとね
101 22/01/10(月)17:09:45 No.885568128
>ネオフュはまず素だとゴミみたいなネオス入れないといけないデメリットがあるからどうだろう… ゴミを入れないといけないのは真紅眼融合の方が酷いから… それより蘇生できないデメリットの方が…
102 22/01/10(月)17:10:09 No.885568227
Dは元々優秀なのは多かったけど40枚枠埋めるの考えたら単品で組めるもんでもなかったって感じだったと思う
103 22/01/10(月)17:10:21 No.885568276
決勝見れば分かる通り 烙印は烙印融合にうららを当てられた瞬間死ぬんだ