22/01/10(月)15:40:27 スキー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)15:40:27 No.885542835
スキーこわい
1 22/01/10(月)15:41:58 No.885543329
なにこれ…
2 22/01/10(月)15:42:20 No.885543440
駄目だった
3 22/01/10(月)15:42:51 No.885543618
その後 https://youtu.be/gztOP0tmH_U
4 22/01/10(月)15:43:06 No.885543701
ぐわぁぁぁぁぁ!!!!
5 22/01/10(月)15:43:15 No.885543761
ピンポイントすぎる…
6 22/01/10(月)15:43:41 No.885543908
ただの水だから安心してほしい
7 22/01/10(月)15:44:18 No.885544118
リフト動かせや!
8 22/01/10(月)15:44:24 No.885544139
パイプの破損 二人が病院に搬送命に別状はなし
9 22/01/10(月)15:44:36 No.885544200
>ただの水だから安心してほしい 雪山ですよね…?
10 22/01/10(月)15:46:00 No.885544698
可哀想だけどこれは笑っちゃうよ…
11 22/01/10(月)15:46:31 No.885544859
偶然と偶然が重なった故の悲劇
12 22/01/10(月)15:46:34 No.885544878
ひでえ!!
13 22/01/10(月)15:46:37 No.885544895
リフトの上でくたびれてて駄目だった
14 22/01/10(月)15:46:38 No.885544907
楽しそうなアトラクションだな!
15 22/01/10(月)15:46:50 No.885544976
勢いのあるもので笑ってしまう心理ってなんなんだろうね
16 22/01/10(月)15:47:32 No.885545187
動いたと思ったら続々とインしていってダメだった
17 22/01/10(月)15:47:36 No.885545212
リフト動かして真上の人ずらしてよかったねと思ったら なんで次の人を真上で止めるの…
18 22/01/10(月)15:47:44 No.885545245
かわいそうだけど笑ってしまうので高速回転ババア思い出した
19 22/01/10(月)15:47:50 No.885545279
>その後 >https://youtu.be/gztOP0tmH_U そのまま普通に運転再開してる…
20 22/01/10(月)15:48:02 No.885545360
せっかく遊びに来たのにびちゃびちゃにされてかわいそうだし このあとどうすんだろ…
21 22/01/10(月)15:49:33 No.885545843
高圧洗浄
22 22/01/10(月)15:50:07 No.885546001
最後に水浸しにされた人リフトの上でずっとぐったりしてる
23 22/01/10(月)15:51:24 No.885546401
巨人用ウォシュレット
24 22/01/10(月)15:51:40 No.885546493
スチームとかでなくてよかったな
25 22/01/10(月)15:51:44 No.885546512
>>ただの水だから安心してほしい >雪山ですよね…? スノーマシンで使う用にパイプ通してるんだと思う
26 22/01/10(月)15:53:55 No.885547146
スキーヤーが配水パイプ破損! 衝撃検知でリフトが停止! 雪山カイザースラウテルン!
27 22/01/10(月)15:54:00 No.885547167
どんどん奪われる体温!
28 22/01/10(月)15:54:10 No.885547211
かわいそうだけど笑った
29 22/01/10(月)15:54:34 No.885547334
ただの水でもこの勢いと量で噴射され続けたら凍死とかする前に溺死もしかねないよ!?!?
30 22/01/10(月)15:54:34 No.885547341
今年一番笑ってる
31 22/01/10(月)15:55:08 No.885547504
なんかこういうコントありそうだし…
32 22/01/10(月)15:55:13 No.885547535
ぐったりしてる人大丈夫かな…
33 22/01/10(月)15:55:51 No.885547733
リフトが止まっただけなのに https://www.youtube.com/watch?v=xL333cPp-qo
34 22/01/10(月)15:55:59 No.885547780
ヘリ救助の大回転もそうだけど勢いって大事だな
35 22/01/10(月)15:56:47 No.885548009
スキーむしろ関係なくない…?
36 22/01/10(月)15:56:55 No.885548050
浴びてる側は命の危機すら感じるレベルだとは思うが ピンポイント過ぎてギャグみたいな絵面になってる
37 22/01/10(月)15:57:03 No.885548101
すごい速度で体温奪われてそうなのに生きてるのか…
38 22/01/10(月)15:57:48 No.885548325
何これ新手の私刑?
39 22/01/10(月)15:58:08 No.885548420
流水に当たり続けるのってどんどん体温奪われてヤバいのに 雪山の気温でやられるのは普通に死ねる
40 22/01/10(月)15:58:15 No.885548456
もう少しでいいから動かしてやってくれねぇかな?!
41 22/01/10(月)15:58:37 No.885548551
これもしかして水道管破裂したのとリフト止まったのは別件なの?
42 22/01/10(月)15:58:49 No.885548615
なんでそんなところで…
43 22/01/10(月)15:58:50 No.885548621
影牢で見た
44 22/01/10(月)15:59:53 No.885548925
>その後 >https://youtu.be/gztOP0tmH_U 次々に水くぐらされててダメだった そしてまた人が上にいるタイミングで止めるなよ!
45 22/01/10(月)16:00:16 No.885549030
こんなんで低体温症で死とかになったら死んでも死にきれない
46 22/01/10(月)16:01:35 No.885549425
下雪だしギリギリ飛び降りれないかな 無理かな
47 22/01/10(月)16:02:36 No.885549727
事故後の対応だけでも管理側の責任はかなり問われそう
48 22/01/10(月)16:02:38 No.885549736
>最後に水浸しにされた人リフトの上でずっとぐったりしてる ねえ…これ…
49 22/01/10(月)16:02:50 No.885549800
>その後 >https://youtu.be/gztOP0tmH_U 色々と酷すぎてダメだった
50 22/01/10(月)16:03:48 No.885550080
雪山で全身に水浴びたら死ぬぞ…
51 22/01/10(月)16:04:00 No.885550150
止まってるリフトから降りて骨折した人もいる
52 22/01/10(月)16:05:20 No.885550536
>衝撃検知でリフトが停止! リフトに噴水が直撃する衝撃で止まるからピンポイントで人が乗ってるリフトを撃ち抜く仕様になってるのかこれ…
53 22/01/10(月)16:05:29 No.885550588
ゲレンデが溶けるほど放水したい
54 22/01/10(月)16:05:46 No.885550686
止めてるんじゃなくて水が当たった振動で自動停止している
55 22/01/10(月)16:05:57 No.885550732
>下雪だしギリギリ飛び降りれないかな スキー履いてなかったらいけそう
56 22/01/10(月)16:07:11 No.885551095
スキーヤーをびしょ濡れにして高台に送り出す装置
57 22/01/10(月)16:07:34 No.885551207
周りの助けたいけどどうすればいいんだ感でダメだった
58 22/01/10(月)16:07:35 No.885551212
多分呼吸できねえしゲレンデに埋まってる水道の水だから死ぬほど冷てえし多分気温氷点下だし
59 22/01/10(月)16:08:03 No.885551331
ぐったりしてる人は心停止してる可能性あるよな
60 22/01/10(月)16:08:56 No.885551586
どこの国だよ怖すぎる
61 22/01/10(月)16:08:56 No.885551594
リフトは自動運転オンリーなんだろうか
62 22/01/10(月)16:09:21 No.885551703
>ゲレンデが溶けるほど放水したい 絶好調すぎる…
63 22/01/10(月)16:09:33 No.885551764
氷点下で放水受けるとか恐ろしい事になるの想像付くから笑えねえ… すぐ病院行ったから良かったけど凍死したり凍傷で指無くなったりする案件だぞ…
64 22/01/10(月)16:10:00 No.885551872
雪山でおもらししてグッバイした「」もいるしやべえ
65 22/01/10(月)16:10:26 No.885551979
生きてる?
66 22/01/10(月)16:10:33 No.885552019
>ゲレンデが溶けるほど放水したい (命が)ブレイク寸前
67 22/01/10(月)16:10:48 No.885552101
リフトから被害者を降ろすには動かして運ぶしかない なのになんで長々と水にさらしてから中途半端に止めるんだ
68 22/01/10(月)16:10:57 No.885552144
>リフトは自動運転オンリーなんだろうか 安全装置で止まってるなら手動でもダメなんじゃねえかな
69 22/01/10(月)16:11:20 No.885552260
大丈夫だスキーウェアは水を弾く
70 22/01/10(月)16:11:24 No.885552286
これ息できるのか
71 22/01/10(月)16:11:33 No.885552325
後続のリフトから飛び降りてる人たちいるね そりゃ飛び降りるよな
72 22/01/10(月)16:11:39 No.885552352
最後に確認された姿がこれだときつい
73 22/01/10(月)16:11:49 No.885552387
ぐったりしてる人は体温急激に奪われて体が自由効かなくなってるな 早急に手当てしないとそのまま死ぬぞ
74 22/01/10(月)16:12:09 No.885552481
着ていてよかったゴアテックス
75 22/01/10(月)16:12:36 No.885552612
羽生だって自分の汗ですら凍傷の原因になるっていうんで靴下5枚持って行ってたもんな…
76 22/01/10(月)16:12:37 No.885552618
下りるの痛そうだけど他に手もない
77 22/01/10(月)16:12:39 No.885552628
こんなに水浴びたらいくら防水ウェアでも…
78 22/01/10(月)16:12:40 No.885552635
ばちばちの登山装備でもこの放水だと…
79 22/01/10(月)16:12:52 No.885552697
マジで死ぬって
80 22/01/10(月)16:13:05 No.885552763
>着ていてよかったゴアテックス こんな高水圧想定しとらんよ
81 22/01/10(月)16:13:18 No.885552826
なにこれ
82 22/01/10(月)16:13:20 No.885552835
>リフトから被害者を降ろすには動かして運ぶしかない >なのになんで長々と水にさらしてから中途半端に止めるんだ 多分再起動させてはリフトの椅子に放水当たる衝撃検知してまた止まるの悪循環だと思う
83 22/01/10(月)16:14:06 No.885553050
目の前で水に炙られてる人間見たらまあ誰だって降りるわ
84 22/01/10(月)16:14:12 No.885553083
衝撃ってそういう…
85 22/01/10(月)16:14:30 No.885553170
元栓は遠かったのかな
86 22/01/10(月)16:14:43 No.885553242
新手の拷問装置か
87 22/01/10(月)16:15:01 No.885553327
こういう拷問ありそう
88 22/01/10(月)16:15:16 No.885553399
スノボでこの水の上に止まったら上の人なんとかならないかな…
89 22/01/10(月)16:15:23 No.885553430
>目の前で水に炙られてる人間見たらまあ誰だって降りるわ でも下に落ちたら足折れるんだよ 超痛いよ
90 22/01/10(月)16:15:25 No.885553438
>>着ていてよかったゴアテックス >こんな高水圧想定しとらんよ 浸水しない風雨が細かく防水規格が決まっていて最上級のクラスのヤツでもこんな高圧耐えられる奴無いと思う
91 22/01/10(月)16:15:27 No.885553449
山の中の水道管だったら止めると下手すりゃ一帯全部止まるとかになりそうだしな…
92 22/01/10(月)16:15:30 No.885553455
次シーズンからアトラクションとして正式に導入 ランダムで放水
93 22/01/10(月)16:15:57 No.885553604
普通リフトのレスキュー訓練してるもんなんだがなぁ
94 22/01/10(月)16:16:10 No.885553664
>スノボでこの水の上に止まったら上の人なんとかならないかな… 盛大に打ち上げられて終わりじゃなかろうか
95 22/01/10(月)16:16:33 No.885553759
飛び降りたら怪我必至の高さなのもひどい
96 22/01/10(月)16:17:15 No.885553949
下から高圧の水が吹き出して人乗ってるリフトに直撃してる!って想定のレスキュー訓練はしてないんじゃないかな…
97 22/01/10(月)16:17:27 No.885554010
雪山でミスって指先濡らしただけで千切れるように痛くて凍傷に発展するのに 高圧放水とか想像もしたくない…
98 22/01/10(月)16:17:44 No.885554098
取り敢えず人がいないタイミングで緊急停止しろよ
99 22/01/10(月)16:18:02 No.885554178
つい笑ってしまったけどこれ死んでてもおかしくないよな…
100 22/01/10(月)16:18:02 No.885554181
吹き上がる水流を利用して波乗り降り! は現実では不可能なんだな…
101 22/01/10(月)16:18:11 No.885554225
高温の蒸気とかじゃなくてよかった…
102 22/01/10(月)16:18:59 No.885554475
>取り敢えず人がいないタイミングで緊急停止しろよ 水浴びた人が濡れたまま放置される!
103 22/01/10(月)16:19:00 No.885554481
雪の上だしなんとかなんねーかな…って思うけど4~5mくらいあるしまあ流石に折れるな…
104 22/01/10(月)16:19:01 No.885554486
まあ冷水だよな…
105 22/01/10(月)16:19:15 No.885554562
>かわいそうだけど笑ってしまうので高速回転ババア思い出した ババアは動きの面白さ以前に苦痛が想像しやすいので無理
106 22/01/10(月)16:19:39 No.885554706
取り敢えずスキー板外させて飛び降りる準備させたいだろうけど声届かないな多分これ
107 22/01/10(月)16:19:46 No.885554732
冬の低体温症の怖さはゴールデンカムイで見たやつ!
108 22/01/10(月)16:19:57 No.885554784
足バタバタで笑っちゃったけど息するのも大変だよねこれ
109 22/01/10(月)16:20:03 No.885554813
>高温の蒸気とかじゃなくてよかった… 間欠泉とかだったらえげつない事になるよね…
110 22/01/10(月)16:20:05 No.885554822
モロに食らってた人動いてない…
111 22/01/10(月)16:20:26 No.885554927
>つい笑ってしまったけどこれ死んでてもおかしくないよな… 人が多い場所だから助かってるだけで雪山で全身濡れたら常人は凍死するよ…
112 22/01/10(月)16:21:25 No.885555245
人が上に来てないタイミングで止めて救助してやれよ 次の人めちゃくちゃグッタリしてるじゃん…
113 22/01/10(月)16:22:04 No.885555424
>まあ冷水だよな… 温水だろうが雪山で全身濡れたら死ぬって!
114 22/01/10(月)16:23:01 No.885555703
死んでないからかろうじて笑ってしまう
115 22/01/10(月)16:23:28 No.885555849
すぐに水止めるのが無理なら なんかカバー的なので放水の方向かえてやれよ...
116 22/01/10(月)16:23:33 No.885555881
>>下雪だしギリギリ飛び降りれないかな >スキー履いてなかったらいけそう スキージャンプも板履いてるしいけるいける
117 22/01/10(月)16:23:35 No.885555896
これ死んでない…?
118 22/01/10(月)16:24:10 No.885556067
これがテレビ番組で愉快なBGMでアテレコされて笑いのSE入れられたら相当イラッと来るだろうなあ
119 22/01/10(月)16:25:22 No.885556414
>すぐに水止めるのが無理なら >なんかカバー的なので放水の方向かえてやれよ... なのでリフトのポールのマットを外そうとした 無理だったので諦めた…
120 22/01/10(月)16:26:23 No.885556708
かなり大爆笑
121 22/01/10(月)16:26:35 No.885556765
命に別状はなくても後遺症とか残りそう
122 22/01/10(月)16:27:08 No.885556923
>つい笑ってしまったけどこれ死んでてもおかしくないよな… ヘリでババア大回転と同じような笑いがある 当人は洒落にならないんだろうけど
123 22/01/10(月)16:27:12 No.885556937
>これ死んでない…? >二人が病院に搬送命に別状はなし
124 22/01/10(月)16:27:49 No.885557107
>>目の前で水に炙られてる人間見たらまあ誰だって降りるわ >でも下に落ちたら足折れるんだよ >超痛いよ こんな映画あったね
125 22/01/10(月)16:28:11 No.885557199
>その後 >https://youtu.be/gztOP0tmH_U 次々に生贄が捧げられていくので耐えられなかった
126 22/01/10(月)16:28:39 No.885557301
ゲレンデ行ってきたばっかだからこえー
127 22/01/10(月)16:29:15 No.885557462
削除依頼によって隔離されました ジャップってこういう時すぐスマホで撮影するよね
128 22/01/10(月)16:29:42 No.885557578
ジャップ?
129 22/01/10(月)16:30:38 No.885557836
ビーチマウンテンはアメリカ南東部の数少ないスキーエリアです
130 22/01/10(月)16:30:51 No.885557905
https://www.wcnc.com/article/news/regional/beech-mountain-water-line-skiers-sprayed/275-38211c02-61bf-4121-8516-e74c0d3784e6 ローカルニュースあったけど流石に二人は入院したんだな
131 22/01/10(月)16:31:49 No.885558167
削除依頼によって隔離されました >ジャップってこういう時すぐスマホで撮影するよね ガイジパヨクはネットすんなや
132 22/01/10(月)16:32:26 No.885558324
慰謝料やばそうだな
133 22/01/10(月)16:32:39 No.885558390
スキー経験ないのでわからんけどリフト止まった際客を下ろす器具とか備えてないのかな
134 22/01/10(月)16:34:07 No.885558764
リフトの緊急停止自体はたまにあるよね これからはリフトの直下に配管しないよう教訓になるのだろう…
135 22/01/10(月)16:34:45 No.885558926
>スキー経験ないのでわからんけどリフト止まった際客を下ろす器具とか備えてないのかな ないし仮にあったとしてもここまでその器具を持ってくるのが死ぬほど大変
136 22/01/10(月)16:35:01 No.885558998
ないの!!?
137 22/01/10(月)16:35:03 No.885559005
日本じゃないよね?韓国?
138 22/01/10(月)16:35:15 No.885559063
死ぬのでは…
139 22/01/10(月)16:35:31 No.885559135
多分入院してる人手足に保温のミトン付けられてると思うよ 凍傷ヤバイから
140 22/01/10(月)16:36:23 No.885559340
ちょっと強風吹くだけでも止まったりするからなぁ 谷間越えるポイントで止まられるとまじで怖い
141 22/01/10(月)16:36:45 No.885559422
>日本じゃないよね?韓国? 英語聞こえる気がする
142 22/01/10(月)16:36:47 No.885559440
>スキー経験ないのでわからんけどリフト止まった際客を下ろす器具とか備えてないのかな あるよ 大体のスキー場がオープン前にリフト停止を想定して訓練してる https://www.youtube.com/watch?v=pwJ6TmtlsaM
143 22/01/10(月)16:38:39 No.885559904
指何本か切るとしても命に別条はないにはなるだろうし…
144 22/01/10(月)16:39:18 No.885560093
元栓止めろやぁ!
145 22/01/10(月)16:40:04 No.885560317
救助器具はあっても状況が特殊過ぎて役に立たないんじゃないかな
146 22/01/10(月)16:40:24 No.885560402
リフト操作してる奴が無能すぎてダメだった
147 22/01/10(月)16:41:19 No.885560643
>指何本か切るとしても命に別条はないにはなるだろうし… 多分その場合重傷って書くんじゃねえかな
148 22/01/10(月)16:41:26 No.885560675
スレ画の状況って呼吸できるのかな上向いたり手で空間作ればいいけどパニクりそう
149 22/01/10(月)16:42:20 No.885560948
助けたいけどどうすりゃいいんだ感すごいな
150 22/01/10(月)16:43:38 No.885561276
絶対酷い事になってると解ってるけど絵面で笑ってしまう
151 22/01/10(月)16:44:26 No.885561502
回転ババアはなんか自業自得感あったからギリ笑えた
152 22/01/10(月)16:45:16 No.885561733
水に負けてリフトから落とされた人もいるんじゃん!
153 22/01/10(月)16:46:43 No.885562126
運が悪過ぎる
154 22/01/10(月)16:48:09 No.885562483
ロシアだったら笑い話で終わりそうだけど北米かぁ… イメージだけで言うけど賠償金とか凄い請求されそう