浅倉透... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)14:33:00 No.885523211
浅倉透門松のスレで描いてたらスレ落ちたので供養します ブォ…
1 22/01/10(月)14:36:15 No.885524207
やるね グー
2 22/01/10(月)14:37:17 No.885524542
もうとっくに仕舞う時期でしょ
3 22/01/10(月)14:47:01 No.885527378
>門松がある期間のことを松の内といい、伝統的には元日から1月15日までを指し、関西などでは依然15日までのままであるが、近年では関東を中心として7日までとするのが多くなっている[1]。
4 22/01/10(月)14:48:44 No.885527882
婚期が遅れるとか言われても平気で雛人形出しっぱなしにしてそう浅倉宅
5 22/01/10(月)14:49:04 No.885527953
物知りだね 小糸ちゃん
6 22/01/10(月)14:54:19 No.885529360
自分で描いた手書きの保存ってどうやるの?
7 22/01/10(月)15:01:12 No.885531339
>自分で描いた手書きの保存ってどうやるの? 描画中の画面を右クリックして通常画像と同じように保存したよ