22/01/10(月)14:27:24 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)14:27:24 No.885521490
漫画の都合とはいえ陽ちゃんが完全に専門外のケーキとかで引き分けどころか負けてる相手を見るとおつらい気持ちになってくるのですが
1 22/01/10(月)14:28:27 No.885521816
繊細すぎる…
2 22/01/10(月)14:31:24 No.885522714
スレ文だと陽一が勝ってるのか負けてるのかわからん
3 22/01/10(月)14:32:41 No.885523113
味っ子程度でその反応ならスーパーくいしん坊みたら憤死しそう
4 22/01/10(月)14:34:48 No.885523764
スーパー食いしん坊はプロ対素人とかそう言う次元では無い
5 22/01/10(月)14:35:05 No.885523868
ケーキ対決の相手は普通にクズだったから別にいいかな…
6 22/01/10(月)14:35:36 No.885524012
味っ子の戦績言ってみろよ
7 22/01/10(月)14:36:15 No.885524204
割と引き分けが多い
8 22/01/10(月)14:36:58 No.885524442
思ってたより引き分けとか負けがあった 引き分けからの勝利もいくつかあった
9 22/01/10(月)14:40:00 No.885525393
なんでもいいけど味皇の陽一ひいき判定が露骨すぎて萎える 理由も大抵ふわっとしてるし
10 22/01/10(月)14:49:42 No.885528113
アニメの丸井のおっちゃんとのラストバトルが あまりにゲスすぎてたまらない...
11 22/01/10(月)14:50:16 No.885528278
アニオリ展開で勝敗ひっくり返したイワシ対決とかあるし…
12 22/01/10(月)14:51:52 No.885528728
さらしあんの里芋ケーキめっちゃまずそう
13 22/01/10(月)14:53:40 No.885529186
ケーキはまぁ特殊条件な上にちょっと驕ってた部分あったから 九州三人衆は全員手ごわかった
14 22/01/10(月)14:54:37 No.885529458
いわしグラタンは結末よりも富野空間展開できるババアが強すぎる…
15 22/01/10(月)14:55:18 No.885529656
>さらしあんの里芋ケーキめっちゃまずそう そもそもあれをケーキと呼ぶのに抵抗ある
16 22/01/10(月)14:57:05 No.885530171
>アニオリ展開で勝敗ひっくり返したイワシ対決とかあるし… あれはまぁお母さん勝たせてもいいんじゃないかな…
17 22/01/10(月)14:58:07 No.885530487
九州編のパートナー味皇様は豪華過ぎる…
18 22/01/10(月)14:58:15 No.885530533
相手のライスケーキもパイナップルこそあるけど あとはもち米で作った土台に人参とさつまいもと餅だから すごい素朴な味しそう
19 22/01/10(月)14:59:14 No.885530793
卵禁止だっけケーキ対決
20 22/01/10(月)15:04:31 No.885532306
兵太くんは自家製野菜の差が出たから同じ材料ならわからなかったとは言いつつ陽一に勝ってるし 清太くんは引き分けだったけど自分のが材料費高かったので負け申告したりだけど ケーキの潤だけ完敗だからなぁ…まぁ仲良くなって終わったからいいけど
21 22/01/10(月)15:06:28 No.885532908
フライドチキン売ってる兄弟を身内贔屓でぶっつぶす話がよく貼られるけど 陽ちゃんってその場のノリでなにも悪いことしてない商売敵を潰したりするよね
22 22/01/10(月)15:12:44 No.885534671
相手の味も認める所から始めるし潰すっていうか助っ人として勝ち返すんだが 後半お友達を中心に相手方侵入とかちょいちょい増えるな
23 22/01/10(月)15:13:58 No.885535047
フライドチキンの兄弟は別に潰してないしなぁ うどんとかタレ名人の人は向こうから勝負って言ってきてるしようわからんな
24 22/01/10(月)15:19:06 No.885536417
丸井シェフを見ろあの立場でボロ負けしても堂々としているぞ
25 22/01/10(月)15:21:01 No.885536913
ニコニコマート潰れてたの!? なんかいさみ屋にお客が入ってびっくりしてるだけじゃなかったか
26 22/01/10(月)15:22:54 No.885537457
>ニコニコマート潰れてたの!? >なんかいさみ屋にお客が入ってびっくりしてるだけじゃなかったか どうせどっちも大手フランチャイズに潰されるさ
27 22/01/10(月)15:23:55 No.885537764
>フライドチキン売ってる兄弟を身内贔屓でぶっつぶす話がよく貼られるけど >陽ちゃんってその場のノリでなにも悪いことしてない商売敵を潰したりするよね あれも別に友人の店がライバル店に客持ってかれてるから 対抗するために新商品開発したってだけだし潰したとも違くない?
28 22/01/10(月)15:23:57 No.885537779
イオンが来るんだ…
29 22/01/10(月)15:24:46 No.885538032
末期のエピソードは相手の顛末ははっきりさせずに新アイデアでこっちが繁盛!で〆だよね
30 22/01/10(月)15:25:56 No.885538337
冷静になれマガジンの漫画だぞ
31 22/01/10(月)15:26:09 No.885538396
納豆で作ったハンバーグは納豆だよ
32 22/01/10(月)15:26:38 No.885538534
末期というか普通に助っ人話増えるだけだから 料理人同士の戦いよりは体質改善とか急ごしらえで料理作らないといけないとか 問題解決する話がグランプリ優勝以降増えるってんならわかる
33 22/01/10(月)15:28:41 No.885539124
> 冷静になれマガジンの漫画だぞ 味っ子その他が開いてきた道の先に味の助がある
34 22/01/10(月)15:28:47 No.885539146
なんか一時期を境に相手にも相棒ポジが湧いて出るようになったと思う
35 22/01/10(月)15:29:31 No.885539379
フライドチキンの話はむしろ兄弟の店に石投げようとしてるガキを 陽一たちが止めるとこからだし別にコンビニだからそれだけでやってるわけでもないしな 何も悪くない店を潰したみたいな話あったっけ?おいかわですら向こうから宣戦布告してノリノリだったし
36 22/01/10(月)15:30:46 No.885539724
五郎さんは再登場時も好敵手的でおいしい扱いだったな
37 22/01/10(月)15:34:50 No.885541007
味っ子の料理は見た目がうまそうに見えないのが問題だよ