虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)14:18:41 ID:42XTdKTk なぜ飲む のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)14:18:41 ID:42XTdKTk 42XTdKTk No.885518881

なぜ飲む

1 22/01/10(月)14:20:48 No.885519529

ウチのは倒されて布団びちゃびちゃにされた

2 22/01/10(月)14:21:06 No.885519617

おもしれ…

3 22/01/10(月)14:22:19 No.885520004

猫関係無く蓋もしてない状態で一晩置くのがありえない

4 22/01/10(月)14:23:07 No.885520234

ペットボトルじゃダメ?

5 22/01/10(月)14:23:22 No.885520307

ぬの手を入れた水が飲めないと言うんぬ!!

6 22/01/10(月)14:23:36 No.885520361

婆ちゃんの家に泊まったとき枕元に飲みかけの缶ジュース置いといたら ゴキブリが缶に侵入してた事もあったからどんなものでも放置はやめた方がいい

7 22/01/10(月)14:24:12 No.885520538

いや飲まないだろそんな放置した水

8 22/01/10(月)14:24:38 No.885520667

濡れタオル干しとけ!

9 22/01/10(月)14:24:47 No.885520702

そんなんだから鶏ハム断られるんだぞ

10 22/01/10(月)14:25:02 No.885520785

いちいちなんかズレてるよな…

11 22/01/10(月)14:25:19 No.885520872

柏餅の葉っぱ食べるくらい一晩放置した水も飲んでそう

12 22/01/10(月)14:27:22 No.885521476

毛虫の妖怪はちょっと衛生観念おかしいからな…

13 22/01/10(月)14:28:16 No.885521766

乾燥対策は普通に加湿器にしろ… 飲み水はペッドボトルにしろ…

14 22/01/10(月)14:28:34 No.885521862

毛が入りそうだけど埃だと思って飲んでたんだろうか…

15 22/01/10(月)14:29:11 No.885522045

バケツに水入れて筒状にした新聞紙を立てるってハンチョウで見た

16 22/01/10(月)14:30:19 No.885522383

いや飲むとか無しにそんな倒される可能性のあるところに置く?

17 22/01/10(月)14:30:56 No.885522570

>そんなんだから鶏ハム断られるんだぞ ジップロックに入れてあるし新品のバケツでやってるのになんで断られるんだろうと思ったら普段からちょっと衛生的にあれなの知られてるからだったんだな…

18 22/01/10(月)14:31:29 No.885522733

コップ放置なんて埃まみれじゃん

19 22/01/10(月)14:31:32 No.885522748

生活が全体的に不衛生だよね

20 22/01/10(月)14:31:59 No.885522899

こいつマジで衛生観念とか欠如してない?

21 22/01/10(月)14:32:18 No.885523007

>バケツに水入れて筒状にした新聞紙を立てるってハンチョウで見た ハリセンみたいに折るのも良いよ

22 22/01/10(月)14:32:21 No.885523019

部屋に水筒でも置いたら?

23 22/01/10(月)14:32:40 No.885523107

最悪寝相で倒しかねない位置には少なくとも置かないな…

24 22/01/10(月)14:34:27 No.885523653

乾燥対策で置くんなら飲水とは別に桶とかに用意すれば…

25 22/01/10(月)14:35:25 No.885523959

朝起きてすぐはなんか飲む前に口濯ぐだろ

26 22/01/10(月)14:36:34 No.885524309

コップはないわぁ

27 22/01/10(月)14:37:43 No.885524687

猫の毛だらけでは ドアの隙間通るらしいし

28 22/01/10(月)14:38:10 No.885524809

>いちいちなんかズレてるよな… 丁寧じゃない生き方の教科書にしたい

29 22/01/10(月)14:38:29 No.885524933

乾燥対策になるほどの効果もないだろ…

30 22/01/10(月)14:38:53 No.885525066

もう何もおすすめしないほうがいい

31 22/01/10(月)14:39:00 No.885525099

アルフはかしこいな…

32 22/01/10(月)14:39:09 No.885525145

>生活が全体的に不衛生だよね 眼鏡の友人が衛生面で警戒するの本当正しいと思う

33 22/01/10(月)14:39:12 No.885525161

コップそのままはなんか猫関係なしに何か汚い気がして…

34 22/01/10(月)14:39:21 No.885525210

>もう何もおすすめしないほうがいい されても皆お断りするからへーきへーき

35 22/01/10(月)14:39:24 No.885525223

猫が触った水は不衛生って判断できてすごい そんなの気にせず飲むのかと思った

36 22/01/10(月)14:39:32 No.885525265

>アルフはかしこいな… ぽんたはばかだな…

37 22/01/10(月)14:39:43 No.885525316

仮に猫飼ってなくてもやらないよこれ…

38 22/01/10(月)14:40:08 No.885525443

寝場所におくなら水筒とか色々…あんだろ!

39 22/01/10(月)14:40:25 No.885525519

猫の糞も食べる人のマンガだっけ?

40 22/01/10(月)14:40:50 No.885525629

家中猫の糞尿まみれなんだから今更だろ

41 22/01/10(月)14:40:58 No.885525669

決して衛生を気にかけてないわけじゃないよね かけてるけど杜撰と言うか

42 22/01/10(月)14:41:21 No.885525772

キャベツやブロッコリー生で食ったり埃を気にせず水を飲んだりするあたりが常人とは違う

43 22/01/10(月)14:42:21 No.885526069

行動の端々に育ちの悪さが出てるよね…

44 22/01/10(月)14:42:42 No.885526158

だからハゲるんだよ

45 22/01/10(月)14:42:44 No.885526165

不衛生ネタが一番ウケると思ってそう

46 22/01/10(月)14:42:57 No.885526217

まあつよちゃんなら大丈夫だろ…

47 22/01/10(月)14:44:51 No.885526743

猫汚ないのもそうなんだけどつよちゃんも汚ないんだよな

48 22/01/10(月)14:46:07 No.885527087

ちょっと猫触った手で生の鶏肉触ってる可能性もあるしな

49 22/01/10(月)14:46:23 No.885527177

でもオシャレに憧れはある

50 22/01/10(月)14:46:35 No.885527234

まず二コマ目の時点でコップの縁に猫触ってるんだよな…

51 22/01/10(月)14:46:40 No.885527258

ペットボトルの水枕元に置いてるな 喉乾いて目覚めたら即飲めるように

52 22/01/10(月)14:46:43 No.885527270

ペット飼ってる人ってしっかり手を洗うラインがゆるゆるなイメージある

53 22/01/10(月)14:46:43 No.885527274

幼少期のエッセイとか描いたら割とヤバい描写がありそうな人

54 22/01/10(月)14:46:47 No.885527293

乾燥対策の水と飲む用の水はやっぱ別の方が…

55 22/01/10(月)14:47:05 No.885527399

乾燥対策なら猫の給水機とかで良いような…

56 22/01/10(月)14:47:07 ID:42XTdKTk 42XTdKTk No.885527412

>ペット飼ってる人ってしっかり手を洗うラインがゆるゆるなイメージある つよちゃんと一緒にしないでもらえます?

57 22/01/10(月)14:47:34 No.885527531

複雑な家庭で育ったんだっけつよちゃん

58 22/01/10(月)14:48:13 No.885527727

頻繁に掃除機かけてても猫の毛が落ちたり舞ったりするんたから 雑なつよちゃんならなおさら…

59 22/01/10(月)14:48:26 No.885527785

>つよちゃんと一緒にしないでもらえます? まあこれは怒っても仕方ない

60 22/01/10(月)14:49:05 No.885527955

鶏ハム断る友人は賢いな…

61 22/01/10(月)14:49:37 No.885528087

昔の漫画読んでも衛生観念はおかしいとは思ってた まあ躊躇なくホームレスやる人だし今さら

62 22/01/10(月)14:49:40 No.885528101

つよちゃんって生きるの雑なんだよ

63 22/01/10(月)14:49:46 No.885528135

>不衛生ネタが一番ウケると思ってそう そんな真っ当な感覚があったらこんな絶妙に面白くないネタ選びしないよ

64 22/01/10(月)14:50:52 No.885528454

水筒ならわかる ペット飼ってて水入れたコップとか毛が浮いてるもんじゃねえ?

65 22/01/10(月)14:50:58 No.885528482

ブロッコリー生で食う男は違うな

66 22/01/10(月)14:52:17 No.885528840

碌でもない母親に育てられたっぽいからこの人…

67 22/01/10(月)14:52:27 No.885528882

>いや飲むとか無しにそんな倒される可能性のあるところに置く? つよちゃんだしな…

68 22/01/10(月)14:52:47 No.885528978

猫のために2階建ての広い家に引っ越してるのに どういう飼育してるのか分からない

69 22/01/10(月)14:53:19 No.885529098

衛生観念と食生活とかを見る限り 正直な話育ちが…

70 22/01/10(月)14:53:24 No.885529119

なんとなく健康に良さそう で色んなことやるくせに なんとなく汚そう に頭が回らないのマジでなんなんだ…

71 22/01/10(月)14:53:25 No.885529121

インスタとかのリアル動画や写真載せてる方でどんな生活かは少し見えるぞ

72 22/01/10(月)14:53:46 No.885529217

ペットボトル使いなよ…

73 22/01/10(月)14:54:03 No.885529305

この前作ってた鶏ハムもあれ低温調理したただの鶏肉で調味料何も使ってないから鶏ハムではないよね…

74 22/01/10(月)14:54:27 No.885529411

>水筒ならわかる >ペット飼ってて水入れたコップとか毛が浮いてるもんじゃねえ? 上開いてないと加湿にならないし…

75 22/01/10(月)14:55:04 No.885529588

猫飼ってなくても一晩蓋開いた状態で放置された水とか飲めねぇわ

76 22/01/10(月)14:55:37 No.885529741

ペットボトルや水筒を使わないのは頭が悪いとしか言いようがない

77 22/01/10(月)14:55:43 No.885529763

>ペットボトル使いなよ… 加湿のためだから封しちゃうと駄目なんだよ こんなずぼらなのに加湿は気にしてるのか

78 22/01/10(月)14:55:47 No.885529789

こんな奴の鶏ハムなんて空気にならない

79 22/01/10(月)14:56:12 No.885529904

ブロッコリー生食する男だ 猫の毛やほこり程度なんでもないんだろう

80 22/01/10(月)14:56:19 No.885529933

低温調理も国が注意喚起する程度には危険だからな

81 22/01/10(月)14:56:27 No.885529971

>ペットボトルや水筒を使わないのは頭が悪いとしか言いようがない 乾燥対策だつってんだろ

82 22/01/10(月)14:56:47 No.885530090

便所や風呂場が想像を絶する汚さでも不思議じゃない

83 22/01/10(月)14:57:14 No.885530217

100円ショップでペットボトル加湿器買え

84 22/01/10(月)14:57:28 No.885530310

濡れタオルとかならともかく 水入れたコップだけで乾燥対策になるんだろうか…

85 22/01/10(月)14:57:32 No.885530330

低温調理されたジップロックに猫の毛とか入ってても取り除けば食える!とか言ってきそうではある

86 22/01/10(月)14:58:02 No.885530455

猫飼ってるのってそこら中に毛があるよね 本人は気にしないんだろうけど俺は無理だわ

87 22/01/10(月)14:58:15 No.885530532

新居に引っ越して真っ先にやることが至る所に猫のうんこをばら撒く男だからな

88 22/01/10(月)14:58:37 No.885530629

>毛が入りそうだけど埃だと思って飲んでたんだろうか… 埃だと思ったら普通は飲まないがつよちゃんだしな…

89 22/01/10(月)14:58:54 No.885530708

そもそも加湿用の水と飲用水を分けろよ…

90 22/01/10(月)14:59:09 No.885530769

乾燥対策と朝飲む用の水を兼用しようってのがまずおかしい

91 22/01/10(月)15:00:04 No.885531013

>不衛生ネタが一番ウケると思ってそう そう思ってたら多分もっと目も当てられないレベルに汚くて気持ち悪い漫画が出来上がると思う

92 22/01/10(月)15:00:18 No.885531085

>猫飼ってるのってそこら中に毛があるよね >本人は気にしないんだろうけど俺は無理だわ あと画像のにもあるように トイレの後の猫の脚とかいちいち拭かないからそのまんま家の中歩き回っとるからな…

93 22/01/10(月)15:00:41 No.885531205

>乾燥対策だつってんだろ 対策になるわけねえだろ頭つよちゃんか?

94 22/01/10(月)15:01:00 No.885531287

あーあ

95 22/01/10(月)15:01:23 No.885531390

>>乾燥対策だつってんだろ >対策になるわけねえだろ頭つよちゃんか? なるけど?

96 22/01/10(月)15:01:23 No.885531394

昔ばあちゃんち泊まってて朝寝ぼけて蓋空きっぱなしの水飲んだらクソデカいゴキブリが口の中で暴れたことがあった

97 22/01/10(月)15:01:51 No.885531533

>対策になるわけねえだろ頭つよちゃんか? なるかならないかで言えばなるよ もっといい方法はいくらでもあるけど

98 22/01/10(月)15:01:53 No.885531547

そりゃスレ画が低温調理した料理は遠慮願うわな

99 22/01/10(月)15:02:29 No.885531716

>対策になるわけねえだろ頭つよちゃんか? こういう風に調子に乗ってつよちゃん未満が炙り出されてしまう悲しみ

100 22/01/10(月)15:02:32 No.885531724

友人に?禿指摘された人か

101 22/01/10(月)15:02:35 No.885531739

>そう思ってたら多分もっと目も当てられないレベルに汚くて気持ち悪い漫画が出来上がると思う 孤独になるグルメ出来た!

102 22/01/10(月)15:03:08 No.885531898

ウンコ飲んでるんだし猫の手くらい今更だろ

103 22/01/10(月)15:03:23 No.885531981

適当になるけど?って言っただけなのに…

104 22/01/10(月)15:03:42 No.885532062

つよちゃんがところどころずれてるのは実際そうだけど だからって言葉汚なに罵ってるようなのが育ちどうこう言ってるのはギャグか何かなのか

105 22/01/10(月)15:03:46 No.885532074

>なるけど? へーどのくらい変わるの?

106 22/01/10(月)15:03:53 No.885532102

路上でキャベツの千切り食う男だっけ

107 22/01/10(月)15:03:56 No.885532127

まず蓋してない状態で数時間放置した飲み物を躊躇ないなく飲める神経がわからない…

108 22/01/10(月)15:04:00 No.885532141

カバンにキャベツの千切りが入ってるのは青虫扱いされても仕方ないと思う

109 22/01/10(月)15:04:00 No.885532149

タンブラーと加湿器買えよ 猫で稼がせてもらってんだからさ

110 22/01/10(月)15:04:24 No.885532270

ネタなんだろうけ不潔すぎて無理

111 22/01/10(月)15:04:40 No.885532339

コップ1つ程度じゃ乾燥対策になんかろくすっぽならん タオル濡らして絞って干せ

112 22/01/10(月)15:04:50 No.885532380

てかつよちゃん加湿器持ってないの…? 加湿器より先に低温調理器の購入実績解除するのも珍しいな

113 22/01/10(月)15:05:07 No.885532472

コップの水が実際に乾燥対策になるかはともかく水筒やペットボトルは選ばんだろ

114 22/01/10(月)15:05:20 No.885532542

蕎麦屋の前で袋からカットキャベツ貪る奴は異常

115 22/01/10(月)15:05:44 No.885532677

>>なるけど? >へーどのくらい変わるの? レス読めなくてかわいそう

116 22/01/10(月)15:06:37 No.885532948

ある程度の年齢まで妹と会ったことなかったとか言ってたし 育ちに関してはガチで闇抱えてそうなんだよなつよちゃん…

117 22/01/10(月)15:07:19 No.885533152

つよちゃんは猫第一で 自分の生活は無頓着だからな…

118 22/01/10(月)15:07:24 No.885533174

濡れた物もしくは水を置いとけばそりゃ乾燥対策にはなりますよ たとえそれがどんだけ些細で対策と言えないようなレベルでも影響はあるよ

119 22/01/10(月)15:07:50 No.885533302

猫も可愛がってるけどちょいちょい問題ありそうな感じが… まぁ猫自身の問題もあるだろうけど

120 22/01/10(月)15:08:08 No.885533394

>レス読めなくてかわいそう 適当になるけど?って言った「」はともかく君は答えてくれるよね?

121 22/01/10(月)15:08:55 No.885533590

>猫関係無く蓋もしてない状態で一晩置くのがありえない 埃とか入るし倒したりもありえるからな… 俺は蓋付きタンブラーに入れてる

122 22/01/10(月)15:09:09 No.885533647

>>レス読めなくてかわいそう >適当になるけど?って言った「」はともかく君は答えてくれるよね? レス読めて偉いね!

123 22/01/10(月)15:09:15 No.885533667

後に引けなくなって食い下がるつよちゃん未満の子かわいそう

124 22/01/10(月)15:09:15 No.885533669

この人の場合雑とか言うより本当に常識を身に付けさせてくれる環境にいなかったみたいで気の毒が先に立つ

125 22/01/10(月)15:09:21 No.885533701

隔離

126 22/01/10(月)15:09:22 No.885533714

つよちゃんのスレでアホみたいなレスポンチ始まってるの面白いな

127 22/01/10(月)15:09:39 No.885533807

猫ってしょっちゅう手や体毛を舐めるから清潔だろ

128 22/01/10(月)15:09:41 No.885533817

つよちゃんの漫画でレスポンチ始めるの控えめに言ってうんこ

129 22/01/10(月)15:09:58 No.885533897

>つよちゃんのスレでアホみたいなレスポンチ始まってるの面白いな つよちゃんのスレだからまあいいか

130 22/01/10(月)15:10:09 No.885533948

シリコンのコップの蓋とか売ってるよね あれ使ってるな俺は まあつよちゃんは加湿もしたい人だから加湿器買ったらいいんじゃないかな

131 22/01/10(月)15:10:25 No.885534007

水飲むのも起きたついでに水汲んで飲むとかじゃダメなの

132 22/01/10(月)15:10:30 No.885534038

>この人の場合雑とか言うより本当に常識を身に付けさせてくれる環境にいなかったみたいで気の毒が先に立つ 柏餅の葉っぱ食う話だって周りに教えてくれる大人がいなかったってことだよね…

133 22/01/10(月)15:10:59 No.885534177

つよちゃんスレ最近は隔離されるのか

134 22/01/10(月)15:12:01 No.885534474

濡れたタオル干すだけでも充分対策できる

135 22/01/10(月)15:12:05 No.885534492

ギャンブル適性が一ミリも無いのがせめてもの救い

136 22/01/10(月)15:13:58 No.885535049

家庭環境複雑なのは本人も書いてるしねえ

137 22/01/10(月)15:14:51 No.885535303

猫自発的に水飲んでて偉いね…

138 22/01/10(月)15:15:26 No.885535447

つよちゃんは衛生観念死んでるから信用出来ない

139 22/01/10(月)15:20:33 No.885536796

この人だったか知らんけど 毛玉に虫が大量に入ってたやつがトラウマ

140 22/01/10(月)15:21:56 No.885537165

猫が顔突っ込んで飲もうとするとこまで想定してそれはよしとするのに手突っ込むのは気になるんだな

141 22/01/10(月)15:22:59 No.885537480

>濡れたタオル干すだけでも充分対策できる 多順で飛んできてレス一通り読んでから書こうと思ってた事を既に書いてくれてるの助かる

142 22/01/10(月)15:25:31 No.885538236

生でブロッコリーとか柏餅の葉っぱ食う人だから 猫水くらい平気だろ

↑Top