22/01/10(月)13:57:06 うまあじ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)13:57:06 No.885512726
うまあじ
1 22/01/10(月)13:59:06 No.885513261
うまあじに天然とかあるのか
2 22/01/10(月)14:06:44 No.885515394
人工じゃん
3 22/01/10(月)14:13:21 No.885517332
>人工じゃん 言われてみればそうである
4 22/01/10(月)14:13:54 No.885517487
精製塩だって別に天然じゃねーのか感があるが
5 22/01/10(月)14:15:39 No.885518022
人工で作り出した天然成分由来のうまあじ塩
6 22/01/10(月)14:16:49 No.885518356
>人工じゃん 鰹節の旨味は天然だから…
7 22/01/10(月)14:16:52 No.885518367
アジシオでよくないですか
8 22/01/10(月)14:16:52 No.885518368
鰹節って時点で人工なのでは…
9 22/01/10(月)14:17:54 No.885518650
>鰹節って時点で人工なのでは… じゃあ刺身とかも人口になるじゃねえか!
10 22/01/10(月)14:18:34 No.885518842
うまあじお
11 22/01/10(月)14:18:58 No.885518969
>>鰹節って時点で人工なのでは… >じゃあ刺身とかも人口になるじゃねえか! 刺身を市民として数えてる「」初めて見た
12 22/01/10(月)14:20:32 No.885519446
魚にも生存権はあるからな…
13 22/01/10(月)14:20:51 No.885519549
>アジシオでよくないですか カツオ風味自体もまとってて活用するからだめ
14 22/01/10(月)14:21:54 No.885519886
>刺身を市民として数えてる「」初めて見た 昔東京の住民票もらったたまちゃんってやつがおってな…
15 22/01/10(月)14:31:06 No.885522611
>>刺身を市民として数えてる「」初めて見た >昔東京の住民票もらったたまちゃんってやつがおってな… アザラシ捌いちゃダメだよ!
16 22/01/10(月)14:42:36 No.885526134
>>>刺身を市民として数えてる「」初めて見た >>昔東京の住民票もらったたまちゃんってやつがおってな… >アザラシ捌いちゃダメだよ! そもそもアザラシ魚じゃないよ!
17 22/01/10(月)15:02:33 No.885531727
アジしお