22/01/10(月)13:06:12 不勉強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)13:06:12 No.885497848
不勉強なターボに教えてほしいもんけど賢さ盛るならマベサンよりダスカのほうが強くないのかもん?レスボの差なのかもん? fu697779.png
1 22/01/10(月)13:08:20 No.885498526
マベサンはヒントで取得できるスキルが強いもん 尻尾上がりとペースアップは誰に積んでも腐らないもん
2 22/01/10(月)13:08:46 No.885498652
初期賢さ イベント ヒント このあたりも含めてマベサンのほうが受けが丸いというのがウインディちゃんの見解ですのだ イベントやヒント含めて適合する育成条件ならダスカ優先はありえるのだ
3 22/01/10(月)13:09:35 No.885498886
さっきターボじゃない同じ内容のスレ見たけどお前?
4 22/01/10(月)13:11:03 No.885499335
>さっきターボじゃない同じ内容のスレ見たけどお前? こっちの方が答えてくれそうな人多そうだし許してもん
5 22/01/10(月)13:11:21 No.885499442
尻尾とペースが強いからスキル勝負だとやっぱりマベの方を優先したいもん イベントはどちらも強いからあとは取捨選択もん
6 22/01/10(月)13:12:59 No.885499926
答えは併用して重なることを祈るだもん 本当はどっちかカレンチャンか3枚のがいいもん あとはスキルで取捨選択だもん
7 22/01/10(月)13:15:58 No.885500866
>答えは併用して重なることを祈るだもん >本当はどっちかカレンチャンか3枚のがいいもん >あとはスキルで取捨選択だもん 賢さフクが完凸できてるからそれ+どっちかにしようかなと思ってたもん 流石にフクが一番強いもんよね.....?
8 22/01/10(月)13:17:13 No.885501239
SSR完凸はネイチャしかいないからネイチャフクは確定としてターボは尻尾上がりペースアップのためにマベサン取るもん
9 22/01/10(月)13:17:57 No.885501435
シナリオリンクと右回りまでこみでマベ≧フクくらいだと思うもん 異論はいくらでもあると思うもん
10 22/01/10(月)13:18:28 No.885501598
マベはなんか知らんけど入れておくと強く育つもん イベントと初期ステで根性と賢さがかなり底上げされるもん
11 22/01/10(月)13:18:45 No.885501684
>賢さフクが完凸できてるからそれ+どっちかにしようかなと思ってたもん >流石にフクが一番強いもんよね.....? アオハルならフクで良いと思うのだ ただフクはレスボが貧弱だからスキル取ろうとするとマーベラス採用もわりとあるのだ
12 22/01/10(月)13:19:14 No.885501821
マベサン賢さ全然伸びないからチャンミの育成だと信用してないもん 競技場ならめっちゃ強いもん
13 22/01/10(月)13:20:11 No.885502136
マベスキル目当てで入れてるけど やっぱ練習弱いもん
14 22/01/10(月)13:21:31 No.885502588
アオハルならダスカよりむしろマーベラスじゃないのだ? 初期賢さでチームランク上がりやすくなるから結果的にマーベラスのが強くなるのだ
15 22/01/10(月)13:21:55 No.885502695
ダスカはジェネリックカレンチャンもん マベはトレ性能低すぎもん
16 22/01/10(月)13:22:19 No.885502820
ガチャはスピサポのときしか回してないからターボにとっては最前線の賢さサポだもん
17 22/01/10(月)13:23:04 No.885503060
先行ならダスカ他ならマベ入れてるのだ まあ碌なSSR賢さがないしフクと一緒に両方入れてるのだ
18 22/01/10(月)13:23:51 No.885503276
1枚しか入れちゃいけない縛りならファインかネイチャ借りた方がいいもん…
19 22/01/10(月)13:27:18 No.885504315
天井するほど爆死すれば初期SRなんて死ぬほど重なるのだ
20 22/01/10(月)13:27:55 No.885504476
初期とイベントで差がついてるからそこが埋まるほど友情踏むかって話だもん 言うほど踏まないちょっと補強したいような時はマベでいいし盛り盛りにしたいなら考えた方がいいもん
21 22/01/10(月)13:28:03 No.885504526
>1枚しか入れちゃいけない縛りならファインかネイチャ借りた方がいいもん… これ前提でファインは絆の関係で扱いきれないからスキルが許すなら賢さの枚数に応じて ネイチャ→ネイチャフク→ネイチャフクマベって増やしていってるのだ
22 22/01/10(月)13:29:09 No.885504823
>天井するほど爆死すれば初期SRなんて死ぬほど重なるのだ 重なってるSRだけどんどん重なって増えないのは増えないもん マベサン完凸までに5天井で寮長は30回くらい引いてたもん
23 22/01/10(月)13:29:52 No.885505028
どのみち賢さ育成ならほぼ全員積むのだ…
24 22/01/10(月)13:30:18 No.885505166
カレンチャンもらえるスキルが糞みたいな短距離用以外なことを除くとめちゃくちゃ使いやすいもん うーん……
25 22/01/10(月)13:31:33 No.885505528
>カレンチャンもらえるスキルが糞みたいな短距離用以外なことを除くとめちゃくちゃ使いやすいもん >うーん…… 今必要な物配ってるからいいだろもん!?
26 22/01/10(月)13:32:25 No.885505772
SSRはみんな1回目で打ち切り選択肢用意して欲しいもん
27 22/01/10(月)13:32:51 No.885505906
カレンチャンいつも体力+25ありがとうなのだ
28 22/01/10(月)13:33:17 No.885506027
よりによってSRフクが重なってないの辛いのだ…
29 22/01/10(月)13:33:25 No.885506069
>カレンチャンいつも体力+25ありがとうなのだ 30じゃなかったかもん?あと使わないけど遊びはおしまい
30 22/01/10(月)13:34:05 No.885506257
遊びはおしまいを使わないのはもったいないもん
31 22/01/10(月)13:34:31 No.885506387
結論から言うとダスカの方が賢さは伸びるもん ただ賢さをあんまり踏みたくない、ベースアップと尻尾上がりが欲しい レスボがやっぱり欲しいってんなら初期賢さ40もあるマーベラスの方が勝てるウマ娘になるもん 好みの問題と賢さをいくら確保するかで要相談もん
32 22/01/10(月)13:34:48 No.885506475
カレンチャン1凸でも完凸マベよりいいもん?
33 22/01/10(月)13:35:54 No.885506774
マーベラスなら分身ぐらいできそうだから配布マベと併用させて欲しいのだ
34 22/01/10(月)13:36:19 No.885506904
1枚だけなら配布ブルボンもおすすめなのだ
35 22/01/10(月)13:37:01 No.885507115
ファイン欲しいのだ…
36 22/01/10(月)13:37:58 No.885507391
fu697863.jpg 根性1はキツいもん・・・
37 22/01/10(月)13:38:12 No.885507458
マーベラスはやる気アップがありがたい
38 22/01/10(月)13:38:23 No.885507513
ファイン借りて他SR二枚でなりふり構わず賢さ1200近くを目指すならマーベラスじゃ足りないけど 三枚で800とかでいいならダスカ使わんでもいいかなって塩梅
39 22/01/10(月)13:42:35 No.885508661
ちょっとお聞きしたいもん 差しにヴィクトリーショットは無謀かもん?
40 22/01/10(月)13:43:48 No.885508994
>ちょっとお聞きしたいもん >差しにヴィクトリーショットは無謀かもん? 悪くはないけど素直にアナボリックの方が良いもん
41 22/01/10(月)13:43:52 No.885509011
>ちょっとお聞きしたいもん >差しにヴィクトリーショットは無謀かもん? 無駄だもん スパートだと最終コーナーは終わってるもん
42 22/01/10(月)13:44:02 No.885509046
>ちょっとお聞きしたいもん >差しにヴィクトリーショットは無謀かもん? 無謀だもん 逃げ先行多過ぎて順位条件満たせないもん 最終コーナー以降条件の継承マブギアなら良いもん
43 22/01/10(月)13:44:08 No.885509075
>ちょっとお聞きしたいもん >差しにヴィクトリーショットは無謀かもん? Vショットはマブギアと違って最終コーナー限定だから無謀もん 最終コーナーの最後でギリギリ5位になって発動とかなら意味あるかもしれないけどそのために取る程じゃないもん
44 22/01/10(月)13:44:11 No.885509088
サポカ貧弱で妥協したいから短距離の賢さの最低ラインってどれくらいなのか教えて欲しいもん…
45 22/01/10(月)13:45:15 No.885509379
正直ギアですら差しで5位以上ってタイミング的にはきついもん
46 22/01/10(月)13:45:33 No.885509478
危うくヴィクトリーショット取るところだったもん ありがとうもん
47 22/01/10(月)13:45:53 No.885509552
差しにマブギアは脚質分布次第でこれからもずっと使える小技だから覚えておくと良いもん
48 22/01/10(月)13:45:55 No.885509563
>カレンチャン1凸でも完凸マベよりいいもん? それは流石にないと思う…のだ
49 22/01/10(月)13:46:48 No.885509831
>正直ギアですら差しで5位以上ってタイミング的にはきついもん 今回は良い感じのスパートタイミングで出るから有効もん
50 22/01/10(月)13:47:37 No.885510081
レスボレスボとよく言われるけどそんな重要もん?
51 22/01/10(月)13:48:33 No.885510343
35以上あれば誤差もん
52 22/01/10(月)13:48:45 No.885510398
SSRは何凸したら4凸SRと差し替えていいもん?
53 22/01/10(月)13:48:54 No.885510440
今回ギア登山がかなり強いもん ターボ差し使ってないけど差してくる相手は大体この2つ持ってるもん
54 22/01/10(月)13:49:10 No.885510506
ファイナルズ勝利で15とか16とか上がると気持ちがいいのだ!
55 22/01/10(月)13:49:22 No.885510572
>サポカ貧弱で妥協したいから短距離の賢さの最低ラインってどれくらいなのか教えて欲しいもん… 絶好調450で同じくらいのバカと当たるのを祈るのだ! ウインディちゃんはいついかなる距離もこうしているのだ
56 22/01/10(月)13:49:43 No.885510685
マブギアが最終コーナー以降、5位以内かつ50%位以内のとき Vショットが最終コーナーで、3位~50%位のとき 効果量は同じだから固有だけでみるなら完全劣化もん 継承するなら相性の問題もあるし差しで使うならタイキは差しEだから自前で使えるもん
57 22/01/10(月)13:49:54 No.885510736
>レスボレスボとよく言われるけどそんな重要もん? レスボ積みまくったら各ステ50くらい変わるもん
58 22/01/10(月)13:50:22 No.885510855
今回のギア差しは最終コーナーで4位5位みたいな中途半端な順位になってると困ったことになるもん…
59 22/01/10(月)13:52:00 No.885511287
アオハルなら賢さ1枚入れるだけでも運が良ければBくらいはいくもんね
60 22/01/10(月)13:52:55 No.885511545
ん?じゃあ赤マブも差しにしたら強いってこともん?
61 22/01/10(月)13:53:06 No.885511591
最低限の賢さでたまに友情トレーニングしてくれるだけでいいならマーベラスが最適もんね
62 22/01/10(月)13:53:22 No.885511674
ウインディちゃんのファインPUが来ないのだ… 来たのは謎の不審者…
63 22/01/10(月)13:53:36 No.885511737
まあ周回ならマベ一択な気がするのだ
64 22/01/10(月)13:53:42 No.885511774
>ん?じゃあ赤マブも差しにしたら強いってこともん? 理論上は今大会最強の加速力を持てることになるもん 魔改造がしんどいもん…
65 22/01/10(月)13:53:46 No.885511807
差しにしていい位置で5位に上がるのも中段から前を狙うのも大してかわらねーもん!
66 22/01/10(月)13:53:48 No.885511812
今回はイナリも頼れる気がするもん
67 22/01/10(月)13:53:52 No.885511838
>ん?じゃあ赤マブも差しにしたら強いってこともん? 改造頑張れるなら…もん
68 22/01/10(月)13:54:40 No.885512093
逃げエル差しマブは今大会最強だもん 作れるのならだもん
69 22/01/10(月)13:54:58 No.885512169
>>ん?じゃあ赤マブも差しにしたら強いってこともん? >理論上は今大会最強の加速力を持てることになるもん >魔改造がしんどいもん… 更に言うと差しのケツブロック問題もあるから先行逃げ魔改造程安定しないもん
70 22/01/10(月)13:55:59 No.885512418
賢さダスカは初期絆の高さが優秀もん、序盤から友情モードに入れるもん
71 22/01/10(月)13:56:07 No.885512452
年末に復帰したトレーナーだもん URAファイナルとアオハル杯だとどっちが強いウマ娘育てやすいもん?
72 22/01/10(月)13:56:47 No.885512624
>年末に復帰したトレーナーだもん >URAファイナルとアオハル杯だとどっちが強いウマ娘育てやすいもん? 全会一致でアオハルもん
73 22/01/10(月)13:56:55 No.885512668
>年末に復帰したトレーナーだもん >URAファイナルとアオハル杯だとどっちが強いウマ娘育てやすいもん? アオハルだもん ただURA因子は神の因子だからどのみちURAも周回するもん
74 22/01/10(月)13:57:02 No.885512694
>年末に復帰したトレーナーだもん >URAファイナルとアオハル杯だとどっちが強いウマ娘育てやすいもん? 圧倒的にアオハルだもん
75 22/01/10(月)13:57:06 No.885512720
アオハル杯のが強いのができるもん ただし時間は10分余計に取られるもん
76 22/01/10(月)13:57:44 No.885512910
春天越えたと思ったらURAが長距離になってて無事死亡したもん! 芝Sになってなかったから別にいいもん!いいもん...
77 22/01/10(月)13:57:59 No.885512973
後は完全デバフ役にするならURAのが良いかもくらいかもん
78 22/01/10(月)13:58:09 No.885513017
因子終わらんもん・・・祖父母作るときうっかり長距離まぜちゃったせいで択が1つ増えてるの地味に効いてるもん
79 22/01/10(月)13:58:30 No.885513098
賢さカード何採用するか迷ってるもん 完凸SRマベと3凸SSRネイチャだとどっちが良いもん?
80 22/01/10(月)13:59:18 No.885513301
さすがに因子周回するならURAの方が良いもん
81 22/01/10(月)13:59:39 No.885513384
エルも強いもん?
82 22/01/10(月)14:00:00 No.885513469
>さすがに因子周回するならURAの方が良いもん アオハルシナリオ因子が欲しいもん
83 22/01/10(月)14:00:30 No.885513633
>エルも強いもん? 魔改造できるならもん 無理なら継承にだけ留めておくもん
84 22/01/10(月)14:00:44 No.885513693
昨日初めてライスでアオハル育成したもん アオハル杯は最期ファーストに勝てなかったもん チームメンバーは各レースで一人を集中的に育てた方がいいもん?
85 22/01/10(月)14:00:52 No.885513731
>ただURA因子は神の因子だからどのみちURAも周回するもん 因子もアオハルシナリオのほうが強いもん スタは距離毎に必要量決まるけどパワ賢さは腐らないもん
86 22/01/10(月)14:01:24 No.885513886
点火欲しいならアオハルもん ヒントスキル欲しいならURAと思うもん ガチ勢はアオハルで地固め因子厳選してると聞いたけど本当もん?
87 22/01/10(月)14:02:15 No.885514123
>エルも強いもん? 好走した時に具体的にどれくらいの評価値がひっくり返るかと言うと 3000~5000くらいパーにされるもん fu697930.png ちなみに逃げエルはもっと強いもん
88 22/01/10(月)14:02:23 No.885514170
スタミナ3登山家3の親使ってたけどパワー3登山家3もってたもん…登山家用の親作り直しもん
89 22/01/10(月)14:03:17 No.885514420
先行エルで2番手なんて無理だもん! どれだけ中盤スキル山盛りにすればいいもん!?
90 22/01/10(月)14:03:17 No.885514421
>昨日初めてライスでアオハル育成したもん >アオハル杯は最期ファーストに勝てなかったもん >チームメンバーは各レースで一人を集中的に育てた方がいいもん? 大丈夫もん そのうち踏み方慣れてきて轢き殺せるようになるもん たまに負けるもん
91 22/01/10(月)14:03:34 No.885514494
もしかして好きなキャラ天井出来るなら次のガチャは新年復帰勢か新規向けのやつなのかもん
92 22/01/10(月)14:03:48 No.885514546
マベサン・フク・3凸殿下の3枚構成で で800~1100ってところだもん
93 22/01/10(月)14:04:04 No.885514622
因子周回終わらんもん…もん…
94 22/01/10(月)14:04:17 No.885514678
>もしかして好きなキャラ天井出来るなら次のガチャは新年復帰勢か新規向けのやつなのかもん 費用対効果でウマ箱勝った方がよくないかもん?
95 22/01/10(月)14:04:24 No.885514719
>昨日初めてライスでアオハル育成したもん >アオハル杯は最期ファーストに勝てなかったもん >チームメンバーは各レースで一人を集中的に育てた方がいいもん? そこまで意識するのは難しいもん 序盤は絆と特訓ゲージ上げを育成ウマ娘のステ育てるのより優先するもん 序盤の弾込めが後半効いてくるもん
96 22/01/10(月)14:04:27 No.885514742
>先行エルで2番手なんて無理だもん! >どれだけ中盤スキル山盛りにすればいいもん!? 弧線短コーナー○準備万全プランX これくらいあると良いもん
97 22/01/10(月)14:04:34 No.885514775
>因子周回終わらんもん…もん… 100万pt稼ぎ終わっても終わらないと一気にしんどいもんなー
98 22/01/10(月)14:04:34 No.885514776
アオハル周回はアオハル力とアオハルシナリオと脚質A以上のスキルがランダムで狙えるもん URA周回はURA因子とヒントで貰えるスキルを覚えやすいもん 時間はアオハル30分URA20分もん
99 22/01/10(月)14:04:46 No.885514822
>先行エルで2番手なんて無理だもん! >どれだけ中盤スキル山盛りにすればいいもん!? ラッキーパンチ用と割り切ればいいもん
100 22/01/10(月)14:05:15 No.885514965
>費用対効果でウマ箱勝った方がよくないかもん? 天井回すまでに他のキャラも引けるもんし…
101 22/01/10(月)14:05:16 No.885514969
1thアニバで星3と SSR引き換えチケットが貰えるのを願うもん
102 22/01/10(月)14:05:20 No.885514989
>弧線短コーナー○準備万全プランX >これくらいあると良いもん 気軽に言ってくれるもん…
103 22/01/10(月)14:05:22 No.885515007
ファインとネイチャが重なってるのだ だいたいこれで賄うのだ
104 22/01/10(月)14:05:50 No.885515142
>天井回すまでに他のキャラも引けるもんし… ほんとか? ほんとに天井までに他のキャラも引けるのか? もん!
105 22/01/10(月)14:05:56 No.885515169
今回の闇鍋ピックはマミークリーク引ける可能性があるってこともん サイゲがそこまで考えてるならたいしたものもん…
106 22/01/10(月)14:05:59 No.885515184
>点火欲しいならアオハルもん >ヒントスキル欲しいならURAと思うもん >ガチ勢はアオハルで地固め因子厳選してると聞いたけど本当もん? サポの因子取りやすいとか一周が短いとかURAのメリットはあるけど妥協であってプラスではないので上ブレ狙うならアオハルもん どの道因子用周回ならURAだろうとレース出走は増やさないと相性値ダメダメなんで練習でヒント踏み難くくなるのは一緒だもん
107 22/01/10(月)14:06:14 No.885515256
普段は1億くらい稼ぐけど今月は6000万くらいになりそうもん こいつもっと稼げよ…ってリーダーに思われないか心配もん
108 22/01/10(月)14:06:41 No.885515383
一迅社とターボと天秤にかけたらどっち取るべきもん? どっちかしか借りれないもん
109 22/01/10(月)14:06:45 No.885515400
6パーならおは引こうと思うもん いつもどうりの3パーならいっさいいらんもん
110 22/01/10(月)14:06:52 No.885515427
>天井回すまでに他のキャラも引けるもんし… ガブガブ
111 22/01/10(月)14:07:00 No.885515459
地固め周回するときは地固め覚えられないと全てが無駄だからURAもん 他はアオハルもん
112 22/01/10(月)14:07:02 No.885515467
ターボはまだ実装されないもん?
113 22/01/10(月)14:07:18 No.885515538
>>天井回すまでに他のキャラも引けるもんし… >ほんとか? >ほんとに天井までに他のキャラも引けるのか? >もん! 期待率的には3~4体は虹が出るはずだもん!
114 22/01/10(月)14:07:21 No.885515555
>一迅社とターボと天秤にかけたらどっち取るべきもん? >どっちかしか借りれないもん たぼぼの方が効果高いから二者択一ならたぼぼもん
115 22/01/10(月)14:07:34 No.885515624
>ターボはまだ実装されないもん? もん…
116 22/01/10(月)14:07:36 No.885515633
先行で2位はほぼほぼ出てくるバクちゃん抜かなきゃいけないのがしんどいもん
117 22/01/10(月)14:07:38 No.885515642
>ターボはまだ実装されないもん? 一周年の目玉もん
118 22/01/10(月)14:07:41 No.885515668
PUなしでバラけるならすりぬけほうだいもん! PUあっても持ってる子ばっかりかさなるもおおおん
119 22/01/10(月)14:07:42 No.885515672
準備万全は強いのかもん? 付けていいのか分からんもん
120 22/01/10(月)14:07:51 No.885515736
>ターボはまだ実装されないもん? アニバで星1実装説が有力もん!
121 22/01/10(月)14:07:57 No.885515761
>一迅社とターボと天秤にかけたらどっち取るべきもん? >どっちかしか借りれないもん 効果量はターボ>一陣もん スタミナいらないもん でも春天超えるなら理子ちゃんでいいもん
122 22/01/10(月)14:08:07 No.885515805
>普段は1億くらい稼ぐけど今月は6000万くらいになりそうもん >こいつもっと稼げよ…ってリーダーに思われないか心配もん 短距離チャンミ中の今月にノルマを煩く言うリーダーはろくなものじゃないもん
123 22/01/10(月)14:08:56 No.885516043
でも今から星1実装ってなるとピース集めるの大変じゃないかもん?
124 22/01/10(月)14:09:05 No.885516090
>準備万全は強いのかもん? >付けていいのか分からんもん ステップ系と加速の複合だもん 道中で出るノンストップガールと思えば良いもん
125 22/01/10(月)14:09:20 No.885516166
エルがあんまり強いと言われずマミクリが強いと言われるのは順位指定のゆるさにもあるもん…
126 22/01/10(月)14:09:51 No.885516320
>でも今から星1実装ってなるとピース集めるの大変じゃないかもん? イベントとかミッションでギリギリ勝負服着せられるピース配って半年くらいしたらガチャに追加とかが嬉しいもん
127 22/01/10(月)14:10:08 No.885516400
差しだとどの固有がいいもん?マブギアもん?
128 22/01/10(月)14:11:03 No.885516646
>差しだとどの固有がいいもん?マブギアもん? もん あとひと押し欲しいなら速度だけど神威とかネイチャ固有とかも意外と効く気がするけど試してないもん
129 22/01/10(月)14:11:29 No.885516787
今月の逃げエルはいつものウンス枠って印象あるもん 固有出れば強いもんが出せるのか問題がつきまとうもん
130 22/01/10(月)14:12:04 No.885516936
ヒシアケボノはスタAにマエストロ付けろって言われて知らそんになったもん スタC青1で3割くらい勝つからこれでいくもん
131 22/01/10(月)14:12:32 No.885517068
先行エルに2位に着かれると鮮烈に印象に残るもんけど 大抵上がれず沈んでるもん…
132 22/01/10(月)14:13:06 No.885517246
ファル子対策されたって効いたけどマジもん? 逃げ出して固有早めに吐き出させるのとは違うもん?
133 22/01/10(月)14:13:29 No.885517370
>先行エルに2位に着かれると鮮烈に印象に残るもんけど >大抵上がれず沈んでるもん… 2位まで来ると あ、だめもんこのレースおわりもんってなるもん 大体9位もん…
134 22/01/10(月)14:13:49 No.885517469
>ヒシアケボノはスタAにマエストロ付けろって言われて知らそんになったもん >スタC青1で3割くらい勝つからこれでいくもん 自前の食いしん坊つければBくらいで平気だもん
135 22/01/10(月)14:14:09 No.885517562
固有早めに出して後ろから突いてくれる逃げがいたらそのままブランチャ登山するだけだからむしろ嬉しいもん…
136 22/01/10(月)14:14:48 No.885517750
エルと似たようなタイプだけど自前でパワーあるカレンチャンはそこまで沈まないもん