虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/10(月)12:13:55 ぬああ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)12:13:55 No.885481878

ぬあああああああああああああああああ M1ガーランドのような半自動ライフルの開発はどこもやっててうまくいってるんぬ 問題は技術力じゃなくて生産力なんぬ 一般兵に大量に弾丸を消費する銃を持たせるなんてアメリカ以外には不可能なんぬ

1 22/01/10(月)12:17:35 No.885482993

ぬ 海軍理戦隊は半自動ライフル使ってたんぬ 予算が多い 人員が少ない 陸戦隊はメインの部隊ではないので規模が小さい などの理由で高価な装備をしようできたんぬ 陸軍より高性能な戦車もってたりするんぬ

2 22/01/10(月)12:44:51 No.885491427

サブマシンガンはどうなんぬ?

3 22/01/10(月)12:52:40 No.885493786

>サブマシンガンはどうなんぬ? イギリスはIRAがトンプソン使っていたせいで犯罪者の武器を使いたくないんぬ…ってサブマシンガンの導入遅れまくったんぬ フランスはもっと酷くて塹壕戦を想定していたくせに万が一軍部の右派や左派がクーデター起こした際に市街戦向きのサブマシンガンを配備していると鎮圧に梃子摺るからやばい…って理由で配備制限していたりわざと弱装弾を使ったサブマシンガンの開発しか許さなかったり腐り切ってたんぬ…

4 22/01/10(月)12:54:26 No.885494306

フランスはフランスで日本以上に小銃の配備状況が愉快なことになっていたのと主力の軽機関銃がうんこ過ぎてそっちの配備が先だったのとそもそもww1の損害で軍事費削減されるしでサブマシンガン…?って状態だったのもあるんぬ

5 22/01/10(月)12:56:53 No.885494971

でもフランスってサブマシンガンあったよね?

6 22/01/10(月)12:58:41 No.885495517

フランスはそれまでの主力小銃であるルベル小銃やベルティエ小銃が使用していた8×50R弾が時代遅れ過ぎるリムド弾でそっちをリムレスの7.5x54弾を使用するMAS-36小銃に更新するのが最優先過ぎてサブマシンガンの配備とか無理無理かたつむりだったんぬ

7 22/01/10(月)12:59:44 No.885495861

海軍陸戦隊は陸軍から金食い虫の役立たずと呼ばれたんぬ 栗林中将は海軍陸戦隊なと今すぐ解体して陸軍に編入させるべきだと激怒したんぬ

8 22/01/10(月)13:01:00 No.885496290

>でもフランスってサブマシンガンあったよね? ww1~ww2だとMAS38くらいしか無いんぬがこいつがあんま評判良くないというか弾薬から本体の設計まで時代遅れでアレだったんぬ…

9 22/01/10(月)13:03:24 No.885497025

結局は金の多寡なんぬなー

10 22/01/10(月)13:04:47 No.885497436

ぬ 日本海軍陸戦隊は攻めるには良かったかもしれんぬが守るには最悪の部隊だったんぬ 陸軍の指揮官の命令も聞かずに勝手にアメリカ軍に攻撃を加えては味方陣地の位置を暴露し全滅する疫病神だったんぬ

11 22/01/10(月)13:07:34 No.885498280

>ぬ >日本海軍陸戦隊は攻めるには良かったかもしれんぬが守るには最悪の部隊だったんぬ >陸軍の指揮官の命令も聞かずに勝手にアメリカ軍に攻撃を加えては味方陣地の位置を暴露し全滅する疫病神だったんぬ おかしいんぬ 「」の話ではアメリカ海兵隊やソビエト海軍歩兵は死を恐れずに最期まで勇敢に戦う兵士のはずなんぬ なんで日本の海軍陸戦隊はそんなことになってるんぬ?

12 22/01/10(月)13:08:44 No.885498644

日本が半自動小銃の導入ミスった原因は他にもあるんぬ ピダーセン小銃とジョンソン小銃と後のM1ガーランドの3種類が制式採用に向けてアメリカでコンペしていた際に後知恵だと一番半自動小銃としては向いていない小銃であるピダーセン小銃を取り寄せて国産半自動小銃の素体にしたからなんぬ ついでに大陸で鹵獲して参考にしたZH-29も後知恵だと大量生産に向かない複雑な構造で大量生産無理…命中率も悪い…ってなったんぬ のちにM1ガーランドを鹵獲した際には信頼性も良く命中率も良好と積極的にコピーしてるから選定を完全にミスったんぬ

13 22/01/10(月)13:09:22 No.885498815

>なんで日本の海軍陸戦隊はそんなことになってるんぬ? 日本海軍陸戦隊は簡単に言うと艦隊勤務も出来ないやつや艦隊から嫌われたやつの左遷場所なんぬ バカを集めて徹底的に教育するアメリカの海兵隊や志願兵で固められたソ連の海軍歩兵とは成り立ちが違うんぬ

14 22/01/10(月)13:10:39 No.885499200

タラワではめちゃ強かったんぬ

15 22/01/10(月)13:11:59 No.885499630

解体して陸軍に編入しちまえよそんなの…

16 22/01/10(月)13:13:28 No.885500073

ピダーセン小銃はイギリスにも売られて半自動小銃の開発の参考にされた結果イギリスの半自動小銃開発をすさまじいくらい迷走させているんぬ

17 22/01/10(月)13:13:31 No.885500083

>解体して陸軍に編入しちまえよそんなの… 艦を喪った海軍が維持出来る権益なんぬ 絶対陸軍になんかやらないんぬーぬーっぬっぬっぬっぬっ

18 22/01/10(月)13:16:11 No.885500948

軍隊は戦争や戦闘について徹底的に合理化された集団であって欲しいんぬなあ… 空想だというのは分かってるんぬ

19 22/01/10(月)13:16:18 No.885500974

まともな半自動小銃開発したのはソ連とアメリカと一応ドイツくらいなんぬ

20 22/01/10(月)13:16:50 No.885501131

>ピダーセン こいつWW1でも変なもん大量に作らせて各国に迷惑かけてるぬ

↑Top