22/01/10(月)11:40:58 ひるめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)11:40:58 No.885473379
ひるめしくったか
1 22/01/10(月)11:41:30 No.885473498
さっきおきたばかりや
2 22/01/10(月)11:41:50 No.885473563
休日にひるめしくうとか雑魚のすることですわぁ
3 22/01/10(月)11:41:52 No.885473571
ゴーボンで忙しくてひるめしが食えねえ
4 22/01/10(月)11:45:17 No.885474431
ひるめしくいたくない
5 22/01/10(月)11:45:22 No.885474458
ぼんがくえ
6 22/01/10(月)11:45:54 No.885474595
comぴゅんはブロックくえ
7 22/01/10(月)11:46:26 No.885474709
「」をいきたままくう
8 22/01/10(月)11:52:21 No.885476168
かにぱはあかん
9 22/01/10(月)11:54:00 No.885476581
パプちんしゃぶる
10 22/01/10(月)11:54:03 No.885476588
かにぱんはええ
11 22/01/10(月)11:54:19 No.885476636
コナステで新規も増えている気がするので作ったシューター初心者向け解説動画 絶妙の秀(シュー)ター見れば十分じゃない?と作成途中で思った https://youtu.be/POd_cCGadqQ 一応実践編ぽいの https://youtu.be/TIVGuVw-mbM
12 22/01/10(月)11:54:33 No.885476691
ナイスナーイス
13 22/01/10(月)11:55:32 No.885476917
あたまがはげるおもいですぅ
14 22/01/10(月)11:56:12 No.885477053
伊勢うどん食べたぜ! 寝るぜ!
15 22/01/10(月)11:57:21 No.885477325
天才的ぐっじょぶ!
16 22/01/10(月)12:00:28 No.885478070
動画作るの大変だったろう…ありがとうな…
17 22/01/10(月)12:02:47 No.885478722
我慢できずに飛び出すエメラでだめだった… まあ確かに初心者はそうだよね
18 22/01/10(月)12:06:52 No.885479825
免許の講習ビデオを思い出した
19 22/01/10(月)12:07:34 No.885480013
ラッシュ管理まで頭回らないんだけどやらないとダメ? 上位ではやらないと負けるレベル?
20 22/01/10(月)12:08:12 No.885480222
ベテランでも初心を忘れないことが大事なのは車の免許と同じだな
21 22/01/10(月)12:09:33 No.885480597
>ラッシュ管理まで頭回らないんだけどやらないとダメ? >上位ではやらないと負けるレベル? やらないと一瞬でひっくり返るので必須項目だけど 満まではそんな気にしなくていいよ 追い追い覚えていこう
22 22/01/10(月)12:10:29 No.885480861
>ラッシュ管理まで頭回らないんだけどやらないとダメ? >上位ではやらないと負けるレベル? 勝ち負けだけで話すなら上位関係なくやらないと負けにつながる可能性上げる 特に1分以内のラッシュはほぼ勝ち状況から100%負けまでになるほどです…
23 22/01/10(月)12:10:45 No.885480954
>ラッシュ管理まで頭回らないんだけどやらないとダメ? >上位ではやらないと負けるレベル? 満かマスターあたりになったら考えたらいいと思うよ
24 22/01/10(月)12:11:13 No.885481081
寒い めちゃ寒い ひるめし食って暖まらなきゃ
25 22/01/10(月)12:11:27 No.885481143
ラッシュ管理放棄は負けるレベルだね 最初はゲージがシャンシャン鳴り始めたら攻撃をやめるところからはじめたらええ
26 22/01/10(月)12:12:45 No.885481514
必須科目かー… なるべく意識するように頑張るよ
27 22/01/10(月)12:13:25 No.885481712
逆ラッシュ管理もしなきゃだめぇ?
28 22/01/10(月)12:15:14 No.885482280
ゲージ光りだしたら手を止めるとか ゲージ負けていてもベースに近ボム数個置けばあっという間にひっくり返るので入ったからとどんどんおかないとか少しずつ覚えていけばええんだ 慣れるとだんだんできるようになっていく
29 22/01/10(月)12:17:10 No.885482866
ラッシュ管理というと難しいけどゲージが鳴り出したらミニマップで敵前衛の位置を確認する癖はつけた方がいいぜー 味方が調子に乗ってラッシュ入れたら敵クロとウルシがベースインしててそのまま10割持っていかれるのとかもう経験したくないぜー
30 22/01/10(月)12:17:26 No.885482953
攻めラはダメよしてる時点で公式のチュートリアル約にたちすぎる
31 22/01/10(月)12:17:47 No.885483058
まぁそれでもやらかすときはやらかすんだよね… あっ ボムに挟まれた 花火隠れ!(ギュイーン!) ずまない…
32 22/01/10(月)12:18:12 No.885483177
>我慢できずに飛び出すエメラでだめだった… >まあ確かに初心者はそうだよね マスターCだけど俺もやるよ
33 22/01/10(月)12:18:36 No.885483304
BCのお試合見てるとみんな割と管理?知らんってやってるね まあAの俺も「あ…」ってやっちゃうんやけどなブヘヘ
34 22/01/10(月)12:20:23 No.885483906
群馬でもやらかすときはやらかすので意識はしとくレベルでええんやで 楽しく遊ぶのが一番や
35 22/01/10(月)12:20:34 No.885483960
シロ管理知ってるか?
36 22/01/10(月)12:20:55 No.885484076
監理が面倒なら速攻で発生させればいいんだぞ
37 22/01/10(月)12:21:10 No.885484148
>シロ管理知ってるか? まだ射精したらダメだよマスター♥
38 22/01/10(月)12:21:40 No.885484308
>コナステで新規も増えている気がするので作ったシューター初心者向け解説動画 実際の動き見るのはまた違うから有り難い…
39 22/01/10(月)12:23:17 No.885484779
射精管理が得意なガールランキング
40 22/01/10(月)12:23:27 No.885484823
ライブも接戦だと下手に打たない方がいいよね? 敵前衛二人追い返したら打つ感じでいいのかな
41 22/01/10(月)12:23:29 No.885484839
>コナステで新規も増えている気がするので作ったシューター初心者向け解説動画 行動力の化身
42 22/01/10(月)12:25:10 No.885485375
手の込んだ動画作ってる「」にはほんま頭があがらんでぇ
43 22/01/10(月)12:25:32 No.885485517
>ライブも接戦だと下手に打たない方がいいよね? >敵前衛二人追い返したら打つ感じでいいのかな ボイス打つのに大事なのは前衛の位置かも 前衛がベース攻められてるならボイスのせいで早めにらっす管理しなきゃいけなくなる だからそのときは温存するなり、路上ライブでシューターにバフかけてあげたりすると良い
44 22/01/10(月)12:27:08 No.885486007
>ライブも接戦だと下手に打たない方がいいよね? >敵前衛二人追い返したら打つ感じでいいのかな モモぴゅんのボイスは硬直が長いので前衛ベース防衛してる時は最後のリキャス間に合わなくなるとかでもなきゃ打つべきではない パイにゃんのはベースインされてるとかでもなきゃ割とすぐ撃ったほうがいいと思う
45 22/01/10(月)12:28:49 No.885486538
プロ格ゲーメガネの配信とかみると 初心者も増えてるみたいで ええこっちゃ!
46 22/01/10(月)12:29:10 No.885486653
この間グリアロでラブランド撃ったら前衛も攻めてて17秒くらいでラッシュ入っちゃってボイス二回回されて負けたわ
47 22/01/10(月)12:31:58 No.885487525
ゆっくりシロだよ ゆっくりオレンだぜ うーん、シューターが上手く出来ないよ それはシロの動かし方が悪いんだぜ、今日はそんな頭ビギナーのシロのためにシューターの動かし方を伝承するぜ
48 22/01/10(月)12:32:10 No.885487591
ランドは微調整が難しいし前衛にもランド使ってるのが分かりにくいので突然のラッシュ事故が起こりやすいのだ
49 22/01/10(月)12:32:19 No.885487647
ひるめしくったから機能のじぽはる https://youtube.com/playlist?list=PLsfaTSs4_1p4W_gi0t2aWlp4wdaiJNU-I
50 22/01/10(月)12:32:47 No.885487787
なんで俺君がここに!?
51 22/01/10(月)12:32:53 No.885487821
なんでオレンがシューターの解説やってんだよ本職の解説しろよ
52 22/01/10(月)12:33:30 No.885488022
>なんでオレンがシューターの解説やってんだよ本職の解説しろよ ゆっくりエメラです エメラ敵ベースを攻めます
53 22/01/10(月)12:33:30 No.885488026
>ゆっくりシロだよ >ゆっくりオレンだぜ >うーん、シューターが上手く出来ないよ >それはシロの動かし方が悪いんだぜ、今日はそんな頭ビギナーのシロのためにシューターの動かし方を伝承するぜ ありそう…
54 22/01/10(月)12:33:52 No.885488131
金髪の子の口調と擦り合わせた結果だと思われる
55 22/01/10(月)12:33:56 No.885488146
>>なんでオレンがシューターの解説やってんだよ本職の解説しろよ >ゆっくりエメラです >エメラ敵ベースを攻めます イラァ
56 22/01/10(月)12:34:23 No.885488279
>ライブも接戦だと下手に打たない方がいいよね? >敵前衛二人追い返したら打つ感じでいいのかな それでも味方が2人ともベースインしてる状況かつゲージ拮抗してるなら様子を見た方がいいこともある ここでボイスを使うと前衛は「せっかく攻撃が通ってるのにラッシュ管理しなきゃいけなくなった!」ってなるし必殺ボムと重なって不意にラッシュが入ることもある それとラッシュの恩恵は前衛だけじゃなく後衛も得るわけだから ラッシュ貰った敵がボイス2連打して味方2枚返ししてライン爆上げするということもあり得る あといわゆるボイス管理というやつだけど残り時間を見てあと何回ボイスが回せるかを見る
57 22/01/10(月)12:34:50 No.885488424
オレン使ってるけどオレンの解説ってどう説明すればいいのかいまいちわからないです! スキルギュンギュン切り替えてください!
58 22/01/10(月)12:35:07 No.885488507
>ゆっくりエメラです >エメラ敵ベースを攻めます >今日はそんな頭攻メラのエメラのためにシューターの動かし方を伝承するぜ
59 22/01/10(月)12:35:21 No.885488571
>オレン使ってるけどオレンの解説ってどう説明すればいいのかいまいちわからないです! >スキルギュンギュン切り替えてください! ボクは通りすがりのネズミ小僧だけどボクを使えば良いんじゃないかな?
60 22/01/10(月)12:36:04 No.885488792
>オレン使ってるけどオレンの解説ってどう説明すればいいのかいまいちわからないです! >スキルギュンギュン切り替えてください! 改行込みで話すと多分文字上限内で書き切れない…
61 22/01/10(月)12:36:51 No.885488987
アタッカーは流派があるからなあ… 基本は無敵抜けでガンガン攻め込んでラインを上げるのが仕事だけど
62 22/01/10(月)12:37:37 No.885489238
>この間グリアロでラブランド撃ったら前衛も攻めてて17秒くらいでラッシュ入っちゃってボイス二回回されて負けたわ だいたい2回歌えない10秒以下でラッシュ入れて勝つのが理想らしいな たまに相手がボイス切らしてて歌えるようになって優勝入れられて歌われて負けるとかもあるけど
63 22/01/10(月)12:37:44 No.885489275
ゆっくりオレンの戦場ご飯のすすめ
64 22/01/10(月)12:38:09 No.885489404
キャベツだろ♪
65 22/01/10(月)12:38:25 No.885489484
ここはハードブロックの間にボムを置くと間に合わず抜けられてしまいます だから、ハードブロックより後ろにボムを置く必要があったんですね
66 22/01/10(月)12:38:36 No.885489532
武装神姫は生首でも動けそうな偏見がある
67 22/01/10(月)12:38:37 No.885489540
初心者はボイスを残り時間10秒70秒タワーを壊されたあとに1回が出来るようになるといいぜ! 細かい部分やラッシュ管理は時間を見れるようになってからで大丈夫だぜ! あとパプルにはちんちん生えてるぜ!
68 22/01/10(月)12:38:41 No.885489564
ベースに入ったら取り敢えず二刀流にすればいけるいけるー
69 22/01/10(月)12:39:03 No.885489664
だから俺のグリアロはラブホを握らず常に一発大逆転狙いのチャイプだぜ!
70 22/01/10(月)12:39:23 No.885489757
ゆっくりオレンが万能過ぎる
71 22/01/10(月)12:39:39 No.885489841
>ここはハードブロックの間にボムを置くと間に合わず抜けられてしまいます >だから、ハードブロックより後ろにボムを置く必要があったんですね なんで?なんで?なんで?なんで?置いたじゃーん!!
72 22/01/10(月)12:40:23 No.885490069
>オレン使ってるけどオレンの解説ってどう説明すればいいのかいまいちわからないです! >スキルギュンギュン切り替えてください! ダンク ブロックやゲート突破 ダメージソース(施設) リヴォル ボムブロ突破用 ダメージソース(対防衛) 駄目だ棒 無敵避け おにぎり 生存用 を組み合わせるだけだよ
73 22/01/10(月)12:41:18 No.885490361
>ボクは通りすがりのネズミ小僧だけどボクを使えば良いんじゃないかな? ガチャから出てきてください…
74 22/01/10(月)12:42:06 No.885490593
なんとなく今のマップでの築城わかってきたぜーと思ったけどライブの管理も大変そうだね… 極上ウォールがまだないから溜まるとつい撃ちたくなっちゃう
75 22/01/10(月)12:42:43 No.885490782
行ける時に自分で入れるラッシュボイスもいいぞ!
76 22/01/10(月)12:42:45 No.885490788
シューターもある程度使えるようになると次はキャラ対応を考えるようになってくるよ 格ゲーみたいだね
77 22/01/10(月)12:43:12 No.885490910
路上ライブのやりやすさが俺のモモコとパインで段違いなのほんとなんとかしてほしいです 俺のモモコ泣いてます
78 22/01/10(月)12:43:13 No.885490914
オレンはスキルコロコロ切り替わるから今何セットしてるか把握してないといけないのもしんどい ラッシュ管理見据えておにぎりに変えてたら削り合いになって無敵代わりに使っちゃうとかやらかす
79 22/01/10(月)12:43:57 No.885491166
ネック防衛の基礎はわかったけど無敵抜けや喰らい抜けされると思ったら下がるしかない感じ?
80 22/01/10(月)12:43:58 No.885491170
ボイスも全部が全部ベースに打たずに 腐りそうなら時には路上で味方やゲート回復も手ではあるが…そこは基本ができた次の話
81 22/01/10(月)12:43:59 No.885491173
ボムタ2.1みたいなステージだと突進スキルが欲しくなる
82 22/01/10(月)12:44:14 No.885491260
画面右下のスキル1とかって表記はアケとPCで違うの?不便そう
83 22/01/10(月)12:44:37 No.885491361
スキルボタンの右左がごっちゃになりやすいのも4スキルフルに使うオレンの悩みなのだ…
84 22/01/10(月)12:44:52 No.885491436
>ネック防衛の基礎はわかったけど無敵抜けや喰らい抜けされると思ったら下がるしかない感じ? YES YES YES Oh my GOD
85 22/01/10(月)12:45:09 No.885491524
>路上ライブのやりやすさが俺のモモコとパインで段違いなのほんとなんとかしてほしいです >俺のモモコ泣いてます まず路上ライブなんてそんな頻繁にやるもんじゃないし ウォールの方がよほど頻繁に使うんだからモモコはモモコの戦い方しろとしか
86 22/01/10(月)12:45:15 No.885491554
>ネック防衛の基礎はわかったけど無敵抜けや喰らい抜けされると思ったら下がるしかない感じ? 左様
87 22/01/10(月)12:45:24 No.885491615
>画面右下のスキル1とかって表記はアケとPCで違うの?不便そう 同じ アケはタッチパッドだから交換が楽 PCもタッチディスプレイにしたらできるんだけどね
88 22/01/10(月)12:45:36 No.885491671
オレンには4つのスキルがあります そこから2つスキルを選択して闘う場合何通りの組み合わせがあるか シロちゃん答えなさい
89 22/01/10(月)12:46:01 No.885491812
もぴはファイナルボイスさえちゃんとできればそれでいいぜーファイナルボイスたまらないとか溜まったけど効果出る前に負けたとかないようにするといいぜー
90 22/01/10(月)12:46:06 No.885491831
>ネック防衛の基礎はわかったけど無敵抜けや喰らい抜けされると思ったら下がるしかない感じ? 左様 なのでシューター使うときはそのマップ構造を見て時間が稼ぎそうなポイントを複数見つけ出す 下がって次のポイントでまた定点防衛や
91 22/01/10(月)12:47:20 No.885492218
やだやだモモぴゅんもゲリラライブやってエメ公にありがとうございますって言われたい言われたい!
92 22/01/10(月)12:47:25 No.885492242
>オレンには4つのスキルがあります >そこから2つスキルを選択して闘う場合何通りの組み合わせがあるか >シロちゃん答えなさい えーあー 可能性は常に∞(インフィニティ)だよマスター
93 22/01/10(月)12:47:43 No.885492316
>ネック防衛の基礎はわかったけど無敵抜けや喰らい抜けされると思ったら下がるしかない感じ? 基本はそう 無敵や食らい抜けするタイミング読んでスキル当ててキルする人もいるけど
94 22/01/10(月)12:47:46 No.885492331
前衛のときボムブロに対して喰らいながらでも抜けられないときが多々ある理由やっとわかったわ ハードブロックの間にボムあるときにやっちゃうとダメなんだな
95 22/01/10(月)12:49:29 No.885492851
遅延して遅延してその結果ベースインされるのはまあ仕方ない事なんだ 前に出過ぎてオレンあたりに抜かれていきなりベースインされるのは反省案件だぞ
96 22/01/10(月)12:50:23 No.885493110
なんか上手くなってきた気がする 今の俺はグラマス級かもしれん
97 22/01/10(月)12:50:58 No.885493290
>前衛のときボムブロに対して喰らいながらでも抜けられないときが多々ある理由やっとわかったわ >ハードブロックの間にボムあるときにやっちゃうとダメなんだな 100抜けなら間に合う