22/01/10(月)11:32:17 選手と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)11:32:17 No.885471494
選手としてはどれくらい凄かったの?
1 22/01/10(月)11:33:48 No.885471796
ミル貝に書いてある内容ぐらい凄いよ
2 22/01/10(月)11:34:20 No.885471908
150キロの速球と鬼スライダー
3 22/01/10(月)11:34:34 No.885471960
メジャーの実力たまげたなぁ
4 22/01/10(月)11:35:26 No.885472147
Aロッドも打ち取ったメジャーリーガー
5 22/01/10(月)11:36:10 No.885472299
高校生時代は漫画の世界だよ
6 22/01/10(月)11:36:46 No.885472446
フォームはほんと汚い
7 22/01/10(月)11:37:19 No.885472569
全盛期がメジャーの一軍半の頃というのがね
8 22/01/10(月)11:37:23 No.885472587
リリーフのときは割と安定してた記憶が
9 22/01/10(月)11:38:07 No.885472751
ゲイでもいいけどビデオにさえで無ければなあ
10 22/01/10(月)11:38:22 No.885472804
>全盛期がメジャーの一軍半の頃というのがね 怪我などが無ければマイナーからメジャーに這い上がった投球が日本で見れたと思うと残念で仕方ない
11 22/01/10(月)11:38:46 No.885472904
>全盛期がメジャーの一軍半の頃というのがね 日本に来てすぐ手首やって球速が劣化した
12 22/01/10(月)11:38:55 No.885472942
そもそもスペ体質なのが問題なんじゃ… 2012の活躍を毎年できてたらもうちょい名選手扱いだったはず
13 22/01/10(月)11:40:27 No.885473252
右肩痛さえ懸念されてなければドラフト1位だったのに
14 22/01/10(月)11:40:52 No.885473353
やっぱり怪我などが悪いよなぁ…
15 22/01/10(月)11:41:06 No.885473413
めちゃくちゃ体が硬いんだったか…
16 22/01/10(月)11:41:32 No.885473502
>そもそもスペ体質なのが問題なんじゃ… 身体固いからね
17 22/01/10(月)11:41:56 No.885473584
色々話題性に事欠かない選手だけど 球団から引退試合やポスト用意されてるし 現役時代は模範的なプロ野球選手だったんだとは思う
18 22/01/10(月)11:42:22 No.885473702
>など
19 22/01/10(月)11:42:30 No.885473727
コーチとはたまげたなぁ
20 22/01/10(月)11:42:34 No.885473740
日本シリーズで当ててないのに危険球退場された唯一のピッチャー
21 22/01/10(月)11:43:04 No.885473848
>球団から引退試合やポスト用意されてるし >現役時代は模範的なプロ野球選手だったんだとは思う 順調に出世してる…
22 22/01/10(月)11:43:19 No.885473897
晴れ舞台の日本シリーズ登板があんな形で潰されたのは残念
23 22/01/10(月)11:43:33 No.885473976
今なにしてるの?
24 22/01/10(月)11:44:01 No.885474116
>今なにしてるの? 独立リーガーからハムの2軍コーチ
25 22/01/10(月)11:44:04 No.885474129
これだけ騒がれても野球やるのはメンタル凄いと思うけどピッチャーとしては重要な要素なのかな
26 22/01/10(月)11:45:31 No.885474496
>これだけ騒がれても野球やるのはメンタル凄いと思うけどピッチャーとしては重要な要素なのかな メンタル雑魚の投手は使い物にならない
27 22/01/10(月)11:45:42 No.885474547
淫夢開祖
28 22/01/10(月)11:46:14 No.885474650
日ハムだったからよかったけど他だとどうなるんだろう
29 22/01/10(月)11:46:39 No.885474772
監督がたまげなかったらもっと凄い経歴になってたんだろうな
30 22/01/10(月)11:48:37 No.885475278
引退式の時森本のコメントが忘れられない
31 22/01/10(月)11:49:13 No.885475415
ノーアウト満塁でも今の自分の状況よりマシだな!って思えるのは強い
32 22/01/10(月)11:49:38 No.885475517
この人がたった一度の過ちを犯さなかったらネット文化は今とだいぶ違うものになってただろうなぁ
33 22/01/10(月)11:50:39 No.885475764
メンタル弱いとちょっとボール先行しただけで自滅しはじめるからな たった一度の過ちを反省して前に進めた強い心を選手達に伝授して欲しい
34 22/01/10(月)11:50:50 No.885475805
なんだかんだでマイナー経験もあるし独立経験もある酸いも甘いも噛み分けたキャリアなのでフロントに入れたくなる経歴
35 22/01/10(月)11:51:06 No.885475872
FFFFFで同僚たちからほぼ満場一致でせっかち扱いされてるって話あったのは笑った
36 22/01/10(月)11:52:01 No.885476094
・メジャーリーグで勝利経験 ・日本でノーヒットノーラン未遂 ・日本シリーズ出場経験 ・日本シリーズ唯一の危険球退場経験者 ・超スローボールがアメリカで話題になったことも ・独立リーグで選手とコーチを経験 ・日ハムで引退セレモニーを開催 ・日ハムでスカウトに就任 ・日ハムで二軍投手コーチ この項目を埋められる野球選手が他にいるかな?
37 22/01/10(月)11:52:33 No.885476219
>FFFFFで同僚たちからほぼ満場一致でせっかち扱いされてるって話あったのは笑った 野球人生はとんでもない回り道してるのにね…
38 22/01/10(月)11:54:14 No.885476621
ネットミーム生み出すレベルのネタがあるのに ネタ抜きでも語れる所十分あるの狂ってると思う
39 22/01/10(月)11:54:54 No.885476786
イチロー 0本 ダルビッシュ 0本 大谷 0本 多田野 2本
40 22/01/10(月)11:57:02 No.885477255
負け試合でも多田野が登板したら実況盛り上がってたな…
41 22/01/10(月)11:57:37 No.885477388
>イチロー 0本 >ダルビッシュ 0本 >大谷 0本 >多田野 2本 これアンタッチャブルレコードかと思ったら普通に抜かれたのほんと笑う
42 22/01/10(月)11:57:48 No.885477427
申し訳ないがNGされた最初で最後の日本シリーズ登板本当に可哀想でなあ…
43 22/01/10(月)11:57:58 No.885477458
>これアンタッチャブルレコードかと思ったら普通に抜かれたのほんと笑う まあアンタッチャブルな記録だけどさぁ
44 22/01/10(月)11:59:08 No.885477744
野球がそんなに人気ない中国でも知られてるから トータルの知名度では大谷を越えてるかも知れない
45 22/01/10(月)11:59:15 No.885477779
>申し訳ないがNGされた最初で最後の日本シリーズ登板本当に可哀想でなあ… あれは本当に不可解だったな…
46 22/01/10(月)11:59:31 No.885477842
結婚とか異性との熱愛スクープが出る雰囲気まったくなさそうなのはやっぱりそういうことなんだろうな…
47 22/01/10(月)11:59:33 No.885477852
フォームが汚すぎる
48 22/01/10(月)12:00:41 No.885478117
ネタ方面で光る選手は他にもいるけど ネタと実力を両立してる選手はなかなかいない
49 22/01/10(月)12:01:00 No.885478217
なんだかんだスライダーは一級品だよね ストレートは年々…
50 22/01/10(月)12:03:04 No.885478796
やっぱ選手としてはノーノー未遂事件と危険球(デッドボールではない)事件が印象深いな
51 22/01/10(月)12:04:10 No.885479091
怪我などがなければ横浜ですごいピッチング見れたんだろうな
52 22/01/10(月)12:04:55 No.885479285
>ネタ方面で光る選手は他にもいるけど >ネタと実力を両立してる選手はなかなかいない この後にもAV出演掘られたプロ選手何人かいるけど 全員成績微妙だった
53 22/01/10(月)12:05:10 No.885479356
松坂世代の中でもだいぶ上澄みの実力だったよな 本当に怪我などさえなければ…
54 22/01/10(月)12:05:33 No.885479461
書き込みをした人によって削除されました
55 22/01/10(月)12:12:41 No.885481494
>>今なにしてるの? >独立リーガーからハムの2軍コーチ スカウトマンが抜けてるゾ
56 22/01/10(月)12:14:32 No.885482069
>ネットミーム生み出すレベルのネタがあるのに >ネタ抜きでも語れる所十分あるの狂ってると思う ネタ抜きでも波乱万丈過ぎる人生
57 22/01/10(月)12:14:41 No.885482125
千葉って競争の激しい地域で ショボいチームを文字通り一人で甲子園に連れてったのはマジで凄い
58 22/01/10(月)12:15:34 No.885482379
佐野は首位打者とったんだけど
59 22/01/10(月)12:15:34 No.885482380
ぶっちゃけそんなに金に困ってたようには思えない
60 22/01/10(月)12:16:11 No.885482560
プロ野球選手に限らずスレ画よりメンタル強い日本人っていないと思う
61 22/01/10(月)12:16:18 No.885482597
>負け試合でも多田野が登板したら実況盛り上がってたな… 予告先発されるだけでTDN専*893とか壺で立ってたからな… そして中田が風評被害に遭う
62 22/01/10(月)12:16:32 No.885482650
何も知らない若手選手達「コーチ昔は凄い括約してたらしいな…えーと多田野 ビデオで検索っと」
63 22/01/10(月)12:16:38 No.885482689
あのコピペ信じてるやつ初めて見た
64 22/01/10(月)12:17:19 No.885482915
>ぶっちゃけそんなに金に困ってたようには思えない 栄養費全盛だったので金に困ってたのは大嘘ってはっきりわかんだね
65 22/01/10(月)12:17:20 No.885482928
>あのコピペ信じてるやつ初めて見た 栄養費全盛期でしかも実家が墨田区の不動産屋だからな…
66 22/01/10(月)12:17:39 No.885483009
>何も知らない若手選手達(すっとぼけ)
67 22/01/10(月)12:17:39 No.885483011
このご時世で入団してくる新人はもう大抵知ってる気がする
68 22/01/10(月)12:17:48 No.885483064
実力はともかくアメリカでも人気が高かったし人間性が良かったんだろうな
69 22/01/10(月)12:18:31 No.885483277
監督がたまげなかったら淫夢はこの世になかったという特異点
70 22/01/10(月)12:18:40 No.885483323
>>あのコピペ信じてるやつ初めて見た >栄養費全盛期でしかも実家が墨田区の不動産屋だからな… 家が金持ちだから小遣いが多いとは限らないけど困窮はしてないだろうな
71 22/01/10(月)12:19:04 No.885483475
>結婚とか異性との熱愛スクープが出る雰囲気まったくなさそうなのはやっぱりそういうことなんだろうな… 女性ともしました
72 22/01/10(月)12:20:30 No.885483936
アメリカで劣化して日本に帰ってきて軟投派になったんだよ 怪我する前は向こうでも本格派だった
73 22/01/10(月)12:20:30 No.885483937
右肩の負傷を建前に指名回避されたけど実際にアメリカで痛めたのが勿体無い 更にハム入団後の手首骨折で球威が落ちたのを騙しながら投げてあれだけやれたのは凄いと思う
74 22/01/10(月)12:20:32 No.885483947
多田野フライエフェクト
75 22/01/10(月)12:22:09 No.885484437
猿はバナナを食べる 猿は痙攣しない つまりバナナを食べたら痙攣しない という完璧な三段論法を繰り出してメジャーを混乱させた男だ
76 22/01/10(月)12:23:49 No.885484936
活躍してもしなくてもいるだけでチームの雰囲気を良くするクラブハウスガイとしては超一流
77 22/01/10(月)12:25:30 No.885485505
後輩へのセクハラ疑惑あるから素行に関してはちょっと…
78 22/01/10(月)12:26:14 No.885485719
憧れの人を追いかけるためになんもかんも捨てて単身アメリカに乗り込む度胸はヤバいだろ
79 22/01/10(月)12:26:30 No.885485793
割と冗談抜きで出世コース駆け上がってるのでビッグボスと稲葉の次の監督候補かもしれない
80 22/01/10(月)12:26:40 No.885485853
大谷に関する解説でいきなりイチローの話を始めるな
81 22/01/10(月)12:27:46 No.885486208
ベイがホモでもいいよ!って獲ってたらどうなったか
82 22/01/10(月)12:28:27 No.885486430
イーファスの使い手
83 22/01/10(月)12:30:52 No.885487208
ホモビ出演で一旦渡米して戻ったらさらに盛り上がってんのなんなの
84 22/01/10(月)12:31:31 No.885487394
行く先々でなんだかんだ愛されキャラをやる辺りすごいものを感じる
85 22/01/10(月)12:33:39 No.885488061
>ホモビ出演で一旦渡米して戻ったらさらに盛り上がってんのなんなの 2001年のスキャンダルが2008年になって下火になってないどころかさらに有名になってるってどういうことなの…?って普通は思っちゃうよね
86 22/01/10(月)12:34:08 No.885488205
佐野や山崎が全然話題になってないのを見るとストーリー仕立てなのが悪い あと今の社会だとホモビバレしたから笑いものにするぞ!とかまず無理だろうし
87 22/01/10(月)12:34:45 No.885488395
女ともしました
88 22/01/10(月)12:35:09 No.885488514
たまげ前までのネットの流行り番組みたいなのもあったのに以降の完全封殺具合がすごい
89 22/01/10(月)12:35:34 No.885488641
fu697696.png
90 22/01/10(月)12:36:09 No.885488808
>行く先々でなんだかんだ愛されキャラをやる辺りすごいものを感じる イチローがインタビューで答えてたのは良くも悪くもマジで計算しないタイプらしい
91 22/01/10(月)12:37:42 No.885489267
壺の立教大学の学生スレで多田野のセクハラ被害の声は多田野が有名になる前からちょくちょく出てたからな…
92 22/01/10(月)12:37:43 No.885489274
計算できたらホモビには出ないもんな!
93 22/01/10(月)12:38:28 No.885489498
立教トライアングル
94 22/01/10(月)12:38:40 No.885489552
多田野は元々ドラ1レベルの選手だったわけだしね そこまでの実力がないと単なるネタで終わる
95 22/01/10(月)12:42:08 No.885490606
経歴だけでも甲子園大学野球アメフトメジャーマイナープロ野球社会人リーグを経験してる男だぞ
96 22/01/10(月)12:42:52 No.885490819
>経歴だけでも甲子園大学野球アメフトメジャーマイナープロ野球社会人リーグを経験してる男だぞ サッカー忘れるな