22/01/10(月)11:19:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)11:19:47 No.885468777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/10(月)11:20:11 No.885468866
葡萄の大会なのか…!?
2 22/01/10(月)11:22:22 No.885469369
(葡萄狩りかな…)
3 22/01/10(月)11:22:25 No.885469383
天下一葡萄会…?
4 22/01/10(月)11:22:57 No.885469504
お前は知らんかもしれんが(自分も見てない)
5 22/01/10(月)11:23:22 No.885469585
葡萄と俺たちとなんの関係があるというのだ…!
6 22/01/10(月)11:24:15 No.885469781
ふっふっふっ…せいぜい10日後までに準備しておくのだな…
7 22/01/10(月)11:24:33 No.885469853
オラブドウは好きだ!
8 22/01/10(月)11:24:53 No.885469913
>ふっふっふっ…せいぜい10日後までに準備しておくのだな… 成熟させろということか!?
9 22/01/10(月)11:25:25 No.885470021
大サービス…!?
10 22/01/10(月)11:25:59 No.885470170
精神と時の部屋を使って貴様も成長することだな…
11 22/01/10(月)11:26:37 No.885470319
詳しいことは孫悟空やピッコロにでも聞くといい
12 22/01/10(月)11:27:48 No.885470547
(そうか…!悟空さんは農家だったはず!)
13 22/01/10(月)11:28:00 No.885470587
10日で…?
14 22/01/10(月)11:28:20 No.885470652
だから武闘大会にしておけと…
15 22/01/10(月)11:28:40 No.885470724
ふっふっふっ…最も孫悟空だけでなくベジータやフリーザの細胞まであるこの私に勝てるとは思わないがな…
16 22/01/10(月)11:29:08 No.885470822
精神と時の部屋で育てろという事か…?
17 22/01/10(月)11:31:31 No.885471333
>ふっふっふっ…最も孫悟空だけでなくベジータやフリーザの細胞まであるこの私に勝てるとは思わないがな… 品種は問わないということか!
18 22/01/10(月)11:35:18 No.885472116
お前は知らんかもしれんが…でちゃんと説明してるしわかれ
19 22/01/10(月)11:35:19 No.885472120
そいつはやっぱり…かなり粒揃いなのか?
20 22/01/10(月)11:38:51 No.885472926
>お前は知らんかもしれんが…でちゃんと説明してるしわかれ 俺の時代にはそんな贅沢な果物はなかった…
21 22/01/10(月)11:39:16 No.885473010
踏み潰してくれる…
22 22/01/10(月)11:41:50 No.885473565
>踏み潰してくれる… 酒も作るのか!?
23 22/01/10(月)11:42:40 No.885473757
>お前は知らんかもしれんが…でちゃんと説明してるしわかれ 天下一葡萄大会という葡萄の大会?!
24 22/01/10(月)11:43:20 No.885473907
>だから武闘大会にしておけと… 舞踏大会…?
25 22/01/10(月)11:48:23 No.885475216
人造人間の人間狩りしか娯楽のない世界から来たやつにそんな大会の話をしても通じないだろう
26 22/01/10(月)11:52:51 No.885476304
葡萄の大会!?
27 22/01/10(月)11:52:55 No.885476321
>>お前は知らんかもしれんが…でちゃんと説明してるしわかれ >天下一葡萄大会という葡萄の大会?! あの世界本当にありそうだな‥
28 22/01/10(月)11:53:46 No.885476535
お前たちは言わば未完の大器というやつだ より強くなって来ることを楽しみに来ているぞ…
29 22/01/10(月)11:54:37 No.885476708
>お前たちは言わば未完の大器というやつだ >より強くなって来ることを楽しみに来ているぞ… 俺たちは蜜柑…!?
30 22/01/10(月)11:54:37 No.885476711
>精神と時の部屋で育てろという事か…? フッせいぜい修行するんだな…!
31 22/01/10(月)11:54:42 No.885476732
>お前たちは言わば未完の大器というやつだ >より強くなって来ることを楽しみに来ているぞ… 蜜柑…!?
32 22/01/10(月)11:55:17 No.885476874
葡萄セールか
33 22/01/10(月)11:55:57 No.885477000
参考までに聞きたいんだが…お前はどんな葡萄で来るんだ…?
34 22/01/10(月)11:56:01 No.885477013
名前はそうだな…私が開く武道大会だ セルゲームというのはどうだ?
35 22/01/10(月)11:56:50 No.885477215
>名前はそうだな…私が開く武道大会だ >セルゲームというのはどうだ? 競るゲーム…?
36 22/01/10(月)11:57:42 No.885477406
年齢制限はあるのか…?
37 22/01/10(月)11:57:54 No.885477451
>>名前はそうだな…私が開く武道大会だ >>セルゲームというのはどうだ? >競るゲーム…? 売上で競うのか…?
38 22/01/10(月)12:00:57 No.885478201
こういうすれ違い好き
39 22/01/10(月)12:06:04 No.885479602
品評会みたいなあれか…?
40 22/01/10(月)12:08:49 No.885480390
かつて孫悟空とピッコロが優勝を賭けて死闘を演じたあの大会だ…
41 22/01/10(月)12:11:12 No.885481076
当日のセル君の対応力が試されるな
42 22/01/10(月)12:11:38 No.885481193
せこいリングの飾りは蔓を巻きつけるやつだったのか…
43 22/01/10(月)12:13:18 No.885481685
>かつて孫悟空とピッコロが優勝を賭けて死闘を演じたあの大会だ… 農家の悟空さんはともかくあのピッコロが…?
44 22/01/10(月)12:13:36 No.885481780
こんな荒野に農園なんてムチャだ!
45 22/01/10(月)12:14:35 No.885482090
>参考までに聞きたいんだが…お前はどんな葡萄で来るんだ…? さてな…今まで吸収した者の技術を組み合わせたものになるだろうか
46 22/01/10(月)12:15:34 No.885482382
時間がない… とは言え精神と時の部屋で育つような品種もない… 一体どうすれば…
47 22/01/10(月)12:16:25 No.885482624
実るのを待てというのか…!?
48 22/01/10(月)12:17:21 No.885482931
>さてな…今まで吸収した者の技術を組み合わせたものになるだろうか 新品種か…!
49 22/01/10(月)12:17:25 No.885482947
葡萄大会か… つまんねえこと考えやがったな…
50 22/01/10(月)12:18:39 No.885483316
>>さてな…今まで吸収した者の技術を組み合わせたものになるだろうか >新品種か…! フフ…言い得て妙だがモノ扱いされるのは心外だな…
51 22/01/10(月)12:19:45 No.885483682
>葡萄大会か… >つまんねえこと考えやがったな… (やっぱりそうだ…農家である悟空さんには結果が見えているのか…!)
52 22/01/10(月)12:20:02 No.885483783
ここはド定番の巨峰で行くべきか…
53 22/01/10(月)12:20:16 No.885483862
>>>さてな…今まで吸収した者の技術を組み合わせたものになるだろうか >>新品種か…! >フフ…言い得て妙だがモノ扱いされるのは心外だな… 我が子のように想っているということか…
54 22/01/10(月)12:20:29 No.885483932
>フフ…言い得て妙だがモノ扱いされるのは心外だな… 葡萄に対してそこまでの情熱を…敵ながら見上げた精神だ…!
55 22/01/10(月)12:22:14 No.885484465
年月をかけ、楽しみながら、じわじわと葡萄を育てていく人造人間のせいで、オレのいる未来の世界は地獄のようなものです。
56 22/01/10(月)12:29:06 No.885486625
つまり(ワインの)試飲のようなものか? フッフッフ…死因を決めるのはお前達だ
57 22/01/10(月)12:31:48 No.885487487
ミスターサタンの変わりに著名な葡萄農家が対戦挑むのか
58 22/01/10(月)12:31:56 No.885487517
>年月をかけ、楽しみながら、じわじわと葡萄を育てていく人造人間のせいで、オレのいる未来の世界は地獄のようなものです。 葡萄嫌いなのかトランクス…