ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/10(月)11:18:39 No.885468532
序盤の強敵たち連れてきたよ
1 22/01/10(月)11:22:06 No.885469314
左下随分丸いな…
2 22/01/10(月)11:22:19 No.885469357
左下はライバル枠だが左上だけちょっとスペックおかしい
3 22/01/10(月)11:22:33 No.885469407
右上だけ印象薄い
4 22/01/10(月)11:22:41 No.885469431
終盤まで強敵じゃねーか
5 22/01/10(月)11:23:51 No.885469686
マジでずっと強かったなこいつら
6 22/01/10(月)11:24:28 No.885469830
>右上だけ印象薄い 初登場時はかませだからな… 再登場した時こいつやべえわってスペック見せつけるけど
7 22/01/10(月)11:24:59 No.885469941
右下好き
8 22/01/10(月)11:25:11 No.885469979
右下は普通にラスボススペックじゃねーか
9 22/01/10(月)11:25:43 No.885470096
>初登場時はかませだからな… >再登場した時こいつやべえわってスペック見せつけるけど ヒロシのフォークを完全粉砕したのドライチローとドランプだけよね確か
10 22/01/10(月)11:26:10 No.885470220
右上はモチーフ的に強くないわけないからな…
11 22/01/10(月)11:27:30 No.885470478
>右下は普通にラスボススペックじゃねーか 打投守が揃ってるから総合力だと作中最高だと思う
12 22/01/10(月)11:28:12 No.885470632
どんどん耳が伸びていくシロえもん
13 22/01/10(月)11:30:58 No.885471210
>>右下は普通にラスボススペックじゃねーか >打投守が揃ってるから総合力だと作中最高だと思う そこにエーモンドが加わる
14 22/01/10(月)11:31:42 No.885471357
左下は思った以上に多彩だよな
15 22/01/10(月)11:32:19 No.885471500
右上はなんで序盤でこいつに勝てたんだ枠
16 22/01/10(月)11:32:36 No.885471551
ぶっちゃけドランプ戦は舐めプしまくってたから勝てただけだからな…本気になった結果がアレだ
17 22/01/10(月)11:35:45 No.885472206
エモル辺りは敵の時は強かったけど味方のときはやらかしが多い気がする
18 22/01/10(月)11:36:12 No.885472314
>左下は思った以上に多彩だよな Wボールだけでバリエーションあるうえに打撃もかなりある
19 22/01/10(月)11:37:40 No.885472651
敵になると強敵だけど味方になるとやらかすホワイターズ
20 22/01/10(月)11:38:40 No.885472881
シロってたまにコケるよね
21 22/01/10(月)11:40:12 No.885473204
もともと野球以外はダメロボットだから…
22 22/01/10(月)11:41:16 No.885473459
なんだかんだみんなキャラ立ってたな…
23 22/01/10(月)11:42:13 No.885473658
この頃のシロって太いな終盤とか本当にスリムなのに
24 22/01/10(月)11:42:36 No.885473745
左下がドラえもんみたいな丸顔だったの初期だけだよね
25 22/01/10(月)11:43:22 No.885473912
初期はほんとにクロえもんの色違いで白黒って感じだった どんどん細くなっていく…
26 22/01/10(月)11:43:38 No.885474002
>左下がドラえもんみたいな丸顔だったの初期だけだよね ドランプ戦の頃にはスリムになってた記憶
27 22/01/10(月)11:43:48 No.885474047
ドランプも丸い…
28 22/01/10(月)11:44:22 No.885474213
基本見下してくるタイプの敵にも大体評価されてるドライチロー
29 22/01/10(月)11:44:26 No.885474223
ドランプ初戦のめちゃくちゃ舐めプされてるのに勝てそうにない感じいいよね
30 22/01/10(月)11:45:21 No.885474450
なんかサッカーし始めた辺りまでは読んでたな
31 22/01/10(月)11:45:22 No.885474460
>敵になると強敵だけど味方になるとやらかすホワイターズ 小早川がすごいエラー率だった覚えがある
32 22/01/10(月)11:46:12 No.885474639
ひろしってあれで12歳とかなんだっけ?
33 22/01/10(月)11:46:43 No.885474789
右下の初戦は舐めプ&ドランプがデブ専の弱点突いたとはいえホントよく勝ったな
34 22/01/10(月)11:46:53 No.885474840
年齢は出てなかったけどまぁコロコロだしそれくらいだろう
35 22/01/10(月)11:47:22 No.885474972
>基本見下してくるタイプの敵にも大体評価されてるドライチロー ドランプが評価高い日本の選手ってシロとクロとドライチローぐらいだからな
36 22/01/10(月)11:47:47 No.885475069
満月大根切り
37 22/01/10(月)11:47:50 No.885475074
>右下の初戦は舐めプ&ドランプがデブ専の弱点突いたとはいえホントよく勝ったな ドランプ… ドランプ… ドランプ… の絵面が気持ちはわかるけどひどい
38 22/01/10(月)11:48:28 No.885475234
普通のフォークとかも投げれる左下
39 22/01/10(月)11:49:51 No.885475584
1コマの泉のこの顔見たら110番!!って改変されてるやつ今でも覚えてる
40 22/01/10(月)11:50:34 No.885475742
>普通のフォークとかも投げれる左下 エーモンド相手にカーブとかも投げてた
41 22/01/10(月)11:51:27 No.885475948
狸はもはや仲間枠だろ
42 22/01/10(月)11:51:40 No.885476016
ドランプは手数が多すぎてなんなんだお前はマジで…
43 22/01/10(月)11:52:19 No.885476156
>ドランプは手数が多すぎてなんなんだお前はマジで… Qボール ♠のエース あとなんだっけ
44 22/01/10(月)11:52:33 No.885476221
むしろストレートとフォークだけで戦えてるひろしもどうなってるんだよ…
45 22/01/10(月)11:52:48 No.885476285
>Qボール >♠のエース >あとなんだっけ ロイヤルストレートフラッシュ
46 22/01/10(月)11:53:03 No.885476354
なんで右上に初戦勝てたの…?
47 22/01/10(月)11:53:10 No.885476382
Wボールを満月大根切りで打つのと WWボールをチビのバットで打つのが同じ試合でビビる
48 22/01/10(月)11:53:32 No.885476480
もうダメだわ!ポコ怒らせよう!
49 22/01/10(月)11:53:34 No.885476487
>なんで右上に初戦勝てたの…? 穴潰しに集中しすぎて…
50 22/01/10(月)11:53:39 No.885476507
>なんで右上に初戦勝てたの…? チビが初見殺しした
51 22/01/10(月)11:54:16 No.885476629
たんたん狸の●●●●!
52 22/01/10(月)11:54:36 No.885476703
右上そんな強いのかドランプ戦ぐらいでコロコロ見なくなったから意外だ
53 22/01/10(月)11:54:45 No.885476749
ピッチャーしてるときのドランプかわいいよね
54 22/01/10(月)11:54:56 No.885476792
修行に付き合わせてよし 助っ人に出してもよしでポコえもん便利
55 22/01/10(月)11:55:55 No.885476990
>右上そんな強いのかドランプ戦ぐらいでコロコロ見なくなったから意外だ アメリカ戦で初球から普通に打って気付いたら3塁にいた記憶
56 22/01/10(月)11:56:06 No.885477033
読み直すとこんなに序盤の敵だったのコイツら!?ってなる
57 22/01/10(月)11:56:36 No.885477156
ポコえもんかわいいよね…
58 22/01/10(月)11:57:19 No.885477318
>ポコえもんかわいいよね… 兄弟アホほどいるけどな…
59 22/01/10(月)11:58:05 No.885477479
>読み直すとこんなに序盤の敵だったのコイツら!?ってなる 全23巻中3巻でシロ戦、4巻でドランプ戦だから参るね…
60 22/01/10(月)11:58:29 No.885477561
>Wボールを満月大根切りで打つのと >WWボールをチビのバットで打つのが同じ試合でビビる ベストバウトすぎる
61 22/01/10(月)11:59:06 No.885477736
WWWボール粉砕したときみたいにたまに負けるの美しすぎる…
62 22/01/10(月)11:59:17 No.885477784
>修行に付き合わせてよし >助っ人に出してもよしでポコえもん便利 悪口飛ばして中継ぎさせて退場まで完璧だね…
63 22/01/10(月)12:00:03 No.885477983
バネえもんみたいなのがバラバラにされてパーツ取りされるあたりまでは読んでたな・・・
64 22/01/10(月)12:00:05 No.885477992
ポコはショタケモとデブケモ両方満たせるお得な存在
65 22/01/10(月)12:00:22 No.885478046
DSのゲームでアホみたいな性能してるドランプ好き
66 22/01/10(月)12:00:43 No.885478129
>>ドランプは手数が多すぎてなんなんだお前はマジで… >Qボール >♠のエース >あとなんだっけ こいつ打つだけでWW再現できる…
67 22/01/10(月)12:00:43 No.885478131
右上普通に投手もできるしスイッチヒッターだし ていうかなんで反対側のバッターボックスに自分がいるのにフルスイングできんだよバカかよ
68 22/01/10(月)12:01:15 No.885478278
ポコもう限界だな… 俺が投げる シロは無理だって! みたいな流れたまにあるよね
69 22/01/10(月)12:03:31 No.885478917
味方ベンチからボロクソに言われて覚醒して限界が来たらポコはもうダメだな…って言われるの可哀想すぎて好き
70 22/01/10(月)12:03:38 No.885478956
>全23巻中3巻でシロ戦、4巻でドランプ戦だから参るね… 終盤まで読んでたつもりだったけど俺4巻までしか知らなかったのか
71 22/01/10(月)12:06:32 No.885479745
小学生対象誌の月刊連載はどうしてもな… 単行本で追わない限り単行本3冊分くらいの範囲しか把握できないんだ…
72 22/01/10(月)12:07:04 No.885479881
>味方ベンチからボロクソに言われて覚醒して限界が来たらポコはもうダメだな…って言われるの可哀想すぎて好き 描写はギャグだけどクロ達は結構エグいことよくするよね
73 22/01/10(月)12:08:15 No.885480240
酷いことするのはだいたいヒョロ 酷いことになるのもだいたいヒョロ
74 22/01/10(月)12:08:15 No.885480243
あの世界の民度結構ひどいから… 味方含めて
75 22/01/10(月)12:08:36 No.885480338
>描写はギャグだけどクロ達は結構エグいことよくするよね 良くも悪くも昭和な価値観強いよね 普通にリンチするし
76 22/01/10(月)12:09:09 No.885480479
エモルあたりはどうしても1段落ちて見える あともん太も終盤に出てきたにしてはちょっと残念
77 22/01/10(月)12:10:39 No.885480920
wwはなんで肩ダメになるんだろうな
78 22/01/10(月)12:10:45 No.885480956
記憶が曖昧なんだけど敵対?してる時だけはやたら強いチームメイトいなかったっけ
79 22/01/10(月)12:10:49 No.885480972
>エモルあたりはどうしても1段落ちて見える >あともん太も終盤に出てきたにしてはちょっと残念 WABCでボコボコにされたのと小細工が卑怯すぎるのが印象悪すぎるんだよねエモル
80 22/01/10(月)12:10:50 No.885480975
強すぎたのか再登場しなかった逆トンボール
81 22/01/10(月)12:10:50 No.885480976
エモルも強いけど打たれてるところが似合いすぎるのと逆トンボールがあまりに強すぎて投げさせてもらえなくなったから…
82 22/01/10(月)12:11:42 No.885481203
>記憶が曖昧なんだけど敵対?してる時だけはやたら強いチームメイトいなかったっけ エーモンドは日本が魔球環境なのに変化球に弱いのが致命的すぎる…
83 22/01/10(月)12:11:58 No.885481278
>記憶が曖昧なんだけど敵対?してる時だけはやたら強いチームメイトいなかったっけ エーモンドは味方でも強い
84 22/01/10(月)12:12:11 No.885481345
>記憶が曖昧なんだけど敵対?してる時だけはやたら強いチームメイトいなかったっけ エーモンドだな 正確には味方の時も主力で敵になると更に化け物になる
85 22/01/10(月)12:12:40 No.885481491
エーモンドは変化球は打てないって弱点があるから許されてるように見えるけど 変化球以外大体打つからな…
86 22/01/10(月)12:13:09 No.885481654
エーモンド守備でも必殺技持ちなのずるい
87 22/01/10(月)12:13:55 No.885481883
オレがいないとダメみたいダナ!
88 22/01/10(月)12:14:06 No.885481943
ドラーズの二軍監督みたいなジジイだけは好きになれなかった
89 22/01/10(月)12:14:15 No.885481996
>記憶が曖昧なんだけど敵対?してる時だけはやたら強いチームメイトいなかったっけ 北海道行った研究者のドラえもん?
90 22/01/10(月)12:14:25 No.885482032
ストレートはマジで全部打てる 熊ポコえもんの剛速球もシロの160kmストレートも全部初見で打ってる
91 22/01/10(月)12:14:42 No.885482130
>ドラーズの二軍監督みたいなジジイだけは好きになれなかった 実はいいやつというわけでもなく普通にクソ野郎だったからな
92 22/01/10(月)12:14:51 No.885482177
>オレがいないとダメみたいダナ! お前が打っちゃったせいで日本が負けたんだろうが!!
93 22/01/10(月)12:15:01 No.885482210
Wボールへの対抗策だったはずなのにいつのまにか常用するようになってたな満月大根切り
94 22/01/10(月)12:15:15 No.885482287
こんな悪夢みたいなライバルたちと真っ向で張り合えるひろしはモンスターすぎる…
95 22/01/10(月)12:15:30 No.885482360
ひろしくんのスペックで普通の野良試合で炎上したりするからあの世界の草野球どこかおかしい
96 22/01/10(月)12:15:54 No.885482479
>こんな悪夢みたいなライバルたちと真っ向で張り合えるひろしはモンスターすぎる… 忘れがちだけどあいつ確か小学生だよな…
97 22/01/10(月)12:16:57 No.885482788
引っ越しで鍛えたとかいいながらロボットと渡り合う鉄腕小学生
98 22/01/10(月)12:17:02 No.885482820
最初指のタコに引っ掛けてた筈なのに普通にフォークが投げられるようになったひろしは何なの
99 22/01/10(月)12:17:12 No.885482876
小学生のひろしに一目置いてるアマトップクラスのバッタードラ一郎がメジャー入りして大活躍してるからな
100 22/01/10(月)12:18:21 No.885483219
見た感じストレートの球速一番ありそうなのがポコなんだよな
101 22/01/10(月)12:18:30 No.885483270
左上はそこそこ強くて便利で可愛いからお得
102 22/01/10(月)12:18:39 No.885483319
WABC勝てなかったのは昔の人ならではのメジャー最強っていう信仰があるからかなって思った その頃にはWBC優勝してたしアメリカ=メジャーってわけでもないけど
103 22/01/10(月)12:18:48 No.885483372
人間化け物勢だとドライチローが進塁諦めたアリスの肩もおかしい
104 22/01/10(月)12:19:27 No.885483595
スレ画のおかげでそうか猫型ロボットもケモの範疇なんだよな…って気付けた
105 22/01/10(月)12:20:17 No.885483868
四番エーモンド五番クロえもんは怖すぎる布陣 ライバルチームにもこんな怖いバッターの並びはいない
106 22/01/10(月)12:20:57 No.885484086
>四番エーモンド五番クロえもんは怖すぎる布陣 >ライバルチームにもこんな怖いバッターの並びはいない でもその二人以外は微妙だし…
107 22/01/10(月)12:20:57 No.885484088
アリスちゃん可愛いけど「」の人気がさほど高くない
108 22/01/10(月)12:21:35 No.885484287
>アリスちゃん可愛いけど「」の人気がさほど高くない どのチームのキャラだっけ…
109 22/01/10(月)12:21:46 No.885484339
>アリスちゃん可愛いけど「」の人気がさほど高くない 単にWABC編入る前にコロコロ卒業した「」が多いだけな気がする
110 22/01/10(月)12:22:14 No.885484464
>アリスちゃん可愛いけど「」の人気がさほど高くない イギリスだっけ
111 22/01/10(月)12:22:19 No.885484492
>でもその二人以外は微妙だし… 金ならある!!
112 22/01/10(月)12:22:26 No.885484525
>WABC勝てなかったのは昔の人ならではのメジャー最強っていう信仰があるからかなって思った >その頃にはWBC優勝してたしアメリカ=メジャーってわけでもないけど そもそも野球漫画って常勝するの少ないしな… スポーツって負けも描いてこその魅力もあるし
113 22/01/10(月)12:22:29 No.885484542
ひろし見た目のび太なのにバットへし折るストレート投げるよね
114 22/01/10(月)12:22:37 No.885484586
>でもその二人以外は微妙だし… パクえもんが当たれば飛ぶし…
115 22/01/10(月)12:22:42 No.885484608
>単にWABC編入る前にコロコロ卒業した「」が多いだけな気がする 当時ヒロシが事故った辺りでコロコロ買わなくなってすまない…
116 22/01/10(月)12:22:53 No.885484662
>でもその二人以外は微妙だし… ヒョロはめちゃくちゃチームに必要だっただろ!
117 22/01/10(月)12:23:20 No.885484792
>ひろし見た目のび太なのにバットへし折るストレート投げるよね ストレートの軌道から地面にワンバンするフォークも持ってるぞ!
118 22/01/10(月)12:23:27 No.885484820
打率換算したらドラーズ打線1番のお荷物ピョコえもんなんだっけ
119 22/01/10(月)12:23:34 No.885484871
死んだベイブとの約束守って本当にアメリカ最強チーム作っちゃったから負けるのもしょうがない…
120 22/01/10(月)12:24:00 No.885484991
月刊で野球漫画だからどうしてもテンポ重視で クロとエーモンドのホームラン頼りになるよね…
121 22/01/10(月)12:24:06 No.885485024
ヒョロは6番当たりだっけ クロ抑えてる時はこいつが打つんだよね
122 22/01/10(月)12:24:45 No.885485233
でもピョコはホームラン性の打球にもワンチャンある守備の人だから
123 22/01/10(月)12:24:47 No.885485245
>死んだベイブとの約束守って本当にアメリカ最強チーム作っちゃったから負けるのもしょうがない… 死んでねーよ!
124 22/01/10(月)12:25:27 No.885485477
トラが出塁してトラの足なら~みたいなこと言われたあとに 大抵敵の強肩や秘密道具でアウトになる
125 22/01/10(月)12:25:34 No.885485532
トラえもんは少しだけお前もうサッカーやれよってなったよ
126 22/01/10(月)12:25:50 No.885485613
>死んでねーよ! 痩せちゃったし…
127 22/01/10(月)12:25:50 No.885485619
>打率換算したらドラーズ打線1番のお荷物ピョコえもんなんだっけ 打率だけで考えるもんじゃないし
128 22/01/10(月)12:25:52 No.885485625
ピョコえもんが一番可愛いよね
129 22/01/10(月)12:25:59 No.885485651
ひろしも結構強打者だったイメージある
130 22/01/10(月)12:26:24 No.885485766
トラは割と敵の守備のうまさを見せつけるために出塁失敗する印象ある
131 22/01/10(月)12:26:28 No.885485780
>トラえもんが一番可愛いよね
132 22/01/10(月)12:26:41 No.885485856
>ピョコえもんが一番可愛いよね ボロすけ回尊厳破壊酷くて今みると勃起するよね
133 22/01/10(月)12:26:43 No.885485868
>ポコえもんが一番可愛いよね
134 22/01/10(月)12:27:02 No.885485972
^ω^
135 22/01/10(月)12:27:03 No.885485981
>チビえもんが一番可愛いよね
136 22/01/10(月)12:27:39 No.885486162
スズがまっとうに出塁してるシーンの記憶がない
137 22/01/10(月)12:27:44 No.885486197
>トラは割と敵の守備のうまさを見せつけるために出塁失敗する印象ある 一番打者だからね…
138 22/01/10(月)12:28:58 No.885486583
>^ω^ はっ!
139 22/01/10(月)12:30:46 No.885487171
僕は全米で一番の球審になるんだ! だからあの球は絶対にアウトだ! みたいなのいいよね
140 22/01/10(月)12:31:46 No.885487475
ドランプ戦はデビルキングスのメンバーがドランプを慕ってるのが分かるのがいい
141 22/01/10(月)12:32:30 No.885487702
クロやエーモンドの打点調整要因だからかトラとチビは割と出塁率高い おおふりの田島花井のために異様に打ってる泉みたいな感じ
142 22/01/10(月)12:34:19 No.885488265
>ドランプ戦はデビルキングスのメンバーがドランプを慕ってるのが分かるのがいい 入った経緯はともかくドランプがどんな手を使ってでも欲しいって言った訳だもんね 選手としては最高の評価だわ