22/01/10(月)11:16:12 昼はケツ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)11:16:12 No.885467963
昼はケツ
1 22/01/10(月)11:17:22 No.885468219
ケツが追っかけてくる!
2 22/01/10(月)11:17:37 No.885468280
小さいポニーは後ろに立たれても平気な子いるんだな
3 22/01/10(月)11:17:52 No.885468348
ホーミングケッツ!
4 22/01/10(月)11:18:01 No.885468376
はやくかいてやくめでしょ
5 22/01/10(月)11:18:26 No.885468483
器用にバック走しやがって……
6 22/01/10(月)11:19:02 No.885468623
ケツを無償で掻いてくれる撫で特化の器官を二つ備えた極めて不思議な生き物
7 22/01/10(月)11:19:26 No.885468711
横移動もできる
8 22/01/10(月)11:19:29 No.885468720
蹴られそう
9 22/01/10(月)11:20:53 No.885469021
ほらかいて ほら
10 22/01/10(月)11:21:09 No.885469080
なんでやめる?
11 22/01/10(月)11:21:29 No.885469153
視野めっちゃ広いんだな
12 22/01/10(月)11:21:30 No.885469157
>ケツを無償で掻いてくれる撫で特化の器官を二つ備えた極めて不思議な生き物 そう考えるとマジで変な生き物だな…敵対心ゼロで接近してきて毛繕いだけして帰っていく生き物…
13 22/01/10(月)11:22:20 No.885469359
モフケツホース!
14 22/01/10(月)11:22:23 No.885469371
ホーミングケッツ!
15 22/01/10(月)11:22:34 No.885469409
触手に気持ちよくされてるみたいだ
16 22/01/10(月)11:23:02 No.885469519
>そう考えるとマジで変な生き物だな…敵対心ゼロで接近してきて毛繕いだけして帰っていく生き物… 自然界にはいないのかそんな生き物
17 22/01/10(月)11:23:11 No.885469542
人の手は神が与えたもうたマッサージ器具
18 22/01/10(月)11:23:18 No.885469563
>ケツを無償で掻いてくれる撫で特化の器官を二つ備えた極めて不思議な生き物 人間の撫で撫では多くの生物にとっては至高の快楽だと聞いた
19 22/01/10(月)11:23:19 No.885469568
>>そう考えるとマジで変な生き物だな…敵対心ゼロで接近してきて毛繕いだけして帰っていく生き物… >自然界にはいないのかそんな生き物 いねーよ!?
20 22/01/10(月)11:24:13 No.885469769
なんかくっついてる虫とか食べる系でなんとか…
21 22/01/10(月)11:24:51 No.885469905
>>ケツを無償で掻いてくれる撫で特化の器官を二つ備えた極めて不思議な生き物 >そう考えるとマジで変な生き物だな…敵対心ゼロで接近してきて毛繕いだけして帰っていく生き物… 広い敷地に食料も寝床もくれるわりにその対価を要求するわけでもない…なんだこの生物は…
22 22/01/10(月)11:25:05 No.885469959
鳥とかが泊まりにきて体についてる虫食べてくれたりとか…
23 22/01/10(月)11:25:57 No.885470155
なんで人間にはおちんちん撫で撫でしてくれるだけの生き物がいないの?
24 22/01/10(月)11:26:08 No.885470212
でも危害加えるとブチ切れて殺しに来たりするよ?
25 22/01/10(月)11:26:36 No.885470317
>なんかくっついてる虫とか食べる系でなんとか… 了解! モウセンゴケ! fu697531.jpg
26 22/01/10(月)11:26:41 No.885470332
ひょっとして求愛行動では? 動物は訝しんだ
27 22/01/10(月)11:27:03 No.885470403
>なんで人間にはおちんちん撫で撫でしてくれるだけの生き物がいないの? 了解! 人間!
28 22/01/10(月)11:29:46 No.885470959
>鳥とかが泊まりにきて体についてる虫食べてくれたりとか… カラス「毛よこせー」ブチブチ
29 22/01/10(月)11:33:46 No.885471786
大半の動物は自分で掻けない部分が多すぎる… つべで牛を掻いてあげる動画見るときあるけどマジで気持ちよさそうにする ブラシ大回転してる装置あったりしてそれに自分で身体押し付けてるのとかもある
30 22/01/10(月)11:35:40 No.885472189
最近いっつも立ってるナミビアの水場の動画でも真ん中においてある枯れ木で 馬がいつも背中かいてたりするもんな…
31 22/01/10(月)11:36:47 No.885472451
人間の触手付きマッサージ棒が好きな動物は多い
32 22/01/10(月)11:37:13 No.885472546
自分のケツや背中も掻けないなんて大変だよな
33 22/01/10(月)11:37:21 No.885472579
その辺にいる動物もみんな 唐突に痒くなっても掻けずにストレス溜めてると思うと悲しいな
34 22/01/10(月)11:37:40 No.885472652
https://youtu.be/s50vvwTystA ナデナデ要求
35 22/01/10(月)11:38:08 No.885472758
>その辺にいる動物もみんな >唐突に痒くなっても掻けずにストレス溜めてると思うと悲しいな だからこうして柵に尻をこすりつける 折れた
36 22/01/10(月)11:38:28 No.885472832
動物は毎日風呂入って身体洗うとかするわけでもないし全身毛だらけだし絶対痒いのに掻けない…
37 22/01/10(月)11:40:07 No.885473192
https://youtu.be/wYBNYLClItQ 凄い顔してる…
38 22/01/10(月)11:40:24 No.885473239
昔飼ってた犬も結構身体掻いてたから手伝ってあげたな かゆいのは辛かろう
39 22/01/10(月)11:42:03 No.885473620
>https://youtu.be/wYBNYLClItQ >凄い顔してる… お手本のようなアヘ顔好き
40 22/01/10(月)11:42:20 No.885473693
洗車機の回るブラシで背中掻いてるだけん好き
41 22/01/10(月)11:43:52 No.885474072
自分で十分にかけてそうなのはお猿さんくらいか
42 22/01/10(月)11:45:18 No.885474439
>自分で十分にかけてそうなのはお猿さんくらいか あいつらは仲間同士でこまめに蚤取りしたりするしな あいつら凄くない?
43 22/01/10(月)11:48:23 No.885475220
狭い所に押し込めたり体が出来てない子供働かせたりもするけどね…
44 22/01/10(月)11:51:53 No.885476070
せめて尻尾が孫の手ぐらいの機能を持ってればいいのに
45 22/01/10(月)11:56:05 No.885477026
人間も手の届かないところこすられると気持ちいいし
46 22/01/10(月)11:58:01 No.885477470
カタ毛深いおっさんの足
47 22/01/10(月)11:58:44 No.885477634
馬がたてがみのあたり噛み噛みしあうのってそういうやつなん?
48 22/01/10(月)12:00:21 No.885478043
撫でられたがるのはまあわかるとして にんげんさんが割と撫でたがる生き物なのが意味わかんねえ
49 22/01/10(月)12:09:38 No.885480627
霊長類は集団内での毛づくろい大好きだから
50 22/01/10(月)12:15:28 No.885482346
他種族に対して積極的なにんげんさん
51 22/01/10(月)12:15:45 No.885482437
人間さんも本来は身内をもっと撫でたい気質があるんだと思う 何故か親愛な特別な相手にしかしちゃダメになってるから 動物さん相手に発散する
52 <a href="mailto:柴犬">22/01/10(月)12:17:06</a> [柴犬] No.885482841
>動物さん相手に発散する うぅ…(知らない獣の子供になでなでされて嫌だけどめっちゃ喜んでるし嫌だって言い出せない)
53 22/01/10(月)12:18:08 No.885483164
>撫でられたがるのはまあわかるとして >にんげんさんが割と撫でたがる生き物なのが意味わかんねえ お猿さん時代のグルーミングする本能でも残ってるのかな…
54 22/01/10(月)12:18:59 No.885483447
>人間さんも本来は身内をもっと撫でたい気質があるんだと思う >何故か親愛な特別な相手にしかしちゃダメになってるから >動物さん相手に発散する 日本人はなぜなハグとかダメな文化にしてるよな 外人だとハグしまくるのに
55 22/01/10(月)12:19:33 No.885483623
霊長類は道具なりなんなりで痒い部分掻けるけどそれ以外の生き物は大変よね
56 22/01/10(月)12:19:57 No.885483757
猫や犬もかけるのは首もとくらいしかないし四足や腕が短い動物は大変だ
57 22/01/10(月)12:20:16 No.885483863
背中が一番痒いけどかけないので地面を転げ回るしかないのだ
58 22/01/10(月)12:23:00 No.885484692
程よい高さにブラシを固定しておいてあげれば… と思ったけど囓っちゃうのかな
59 22/01/10(月)12:23:08 No.885484728
自分で触れない箇所がある動物は大変だなあ
60 22/01/10(月)12:23:16 No.885484771
>霊長類は道具なりなんなりで痒い部分掻けるけどそれ以外の生き物は大変よね そりゃナミブの馬も木のそばから離れんわ
61 22/01/10(月)12:24:06 No.885485021
人間同士で撫でるのも髪や服の上からが基本になるから 毛をなくす進化が人同士の撫でコミニュケーションを歪めたのではないだろうか 犬撫でたい
62 22/01/10(月)12:27:19 No.885486060
>https://youtu.be/wYBNYLClItQ >凄い顔してる… 耳掃除が自分じゃ出来なかったら俺もこうなるかもしれん…
63 22/01/10(月)12:27:29 No.885486105
もっとやって! もっとやって!
64 22/01/10(月)12:29:35 No.885486800
>もっとやって! >もっとやって! ゲシッゲシッ