虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)10:45:36 スペシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)10:45:36 No.885461197

スペシャルエディション見たら大使がホモすぎた

1 22/01/10(月)10:47:26 No.885461583

黄金銃に金ジムとか趣味がね

2 22/01/10(月)10:48:43 No.885461865

イオリアの棺桶撃ってるとことかほんとこいつ・・ってなった

3 22/01/10(月)10:49:13 No.885461968

僕の格好がホモ臭すぎないかい?

4 22/01/10(月)10:49:26 No.885462021

終盤でCB壊滅したんだけどこれOガンダムあったところでどうにもならないんじゃないの…

5 22/01/10(月)10:49:41 No.885462071

>黄金銃に金ジムとか通信ウィンドウに金の枠装飾とか趣味がね

6 22/01/10(月)10:50:01 No.885462139

>黄金銃に金ジムとか趣味がね 通信画面の画面縁部分にも趣味が溢れている

7 22/01/10(月)10:50:30 No.885462256

大使がホモだったらリボンズ穴掘られてるじゃん

8 22/01/10(月)10:50:49 No.885462336

実はこう見えても軍に所属していた過去があり パイロット経験がある大使

9 22/01/10(月)10:51:13 No.885462423

カッコいい声なのに…

10 22/01/10(月)10:53:03 No.885462786

野心ありそうな顔してる

11 22/01/10(月)10:53:04 No.885462790

>カッコいい声なのに… (乗機が)プラモ化されていない…ププッ

12 22/01/10(月)10:53:12 No.885462816

ホテルのシーンいる?

13 22/01/10(月)10:54:51 No.885463193

>大使がホモだったらリボンズ穴掘られてるじゃん プライド高いから掘られるとか無理そうじゃないかい?

14 22/01/10(月)10:55:11 No.885463269

パイロット経験はあるけどファングは使いやすくしてもらわないといけない程度の腕…

15 22/01/10(月)10:55:41 No.885463372

>パイロット経験はあるけどファングは使いやすくしてもらわないといけない程度の腕… ひろしのファングゥ!と比べたら動きがね…

16 22/01/10(月)10:56:32 No.885463560

>大使がホモだったらリボンズ穴掘られてるじゃん 私のエンジェル…♥

17 22/01/10(月)10:57:36 No.885463832

ホモだけどOO一期の全滅展開の立役者なのである! 暗いのは苦手なんだけど一期ラストはなんか好き

18 22/01/10(月)11:00:49 No.885464559

逆にひろしは奪った機体を何であんな即使いこなせるの

19 22/01/10(月)11:01:16 No.885464657

最期はリボンズに煽られて自爆スイッチを押して死んだからな(ねた)

20 22/01/10(月)11:02:04 No.885464839

>逆にひろしは奪った機体を何であんな即使いこなせるの アグリッサ乗ってたしゲテモノMS適性それなりにあったんだろうなあ

21 22/01/10(月)11:02:13 No.885464871

コーナー家断絶!!

22 22/01/10(月)11:03:30 No.885465155

>終盤でCB壊滅したんだけどこれOガンダムあったところでどうにもならないんじゃないの… 実際二期では大したことできてないからね 動いたことでアロウズとその後ろのリボンズを燻り出しはしたけどどうにかできたのはカタロンや連邦軍もいたからではあるし

23 22/01/10(月)11:03:32 No.885465171

ひろしはわりとエースパイロットだからな あのイナクトでガンダムとまともにやりあえてる時点で技量高い

24 22/01/10(月)11:04:54 No.885465469

サーシェス機体の現地調達とか経験ありまくりだろうしな ツヴァイも所詮MSって規格の範囲内だから余裕だろう

25 22/01/10(月)11:05:36 No.885465626

カスタムイナクトあげるからガンダム捕まえてね!成功したら一生遊んで暮らせる金をあげるよ! で快諾していい線行くひろしはさぁ…

26 22/01/10(月)11:07:26 No.885466030

>ツヴァイも所詮MSって規格の範囲内だから余裕だろう 何か今まで動かしたことのない推進装置! 何か今まで動かしたことのない遠隔兵装!

27 22/01/10(月)11:07:53 No.885466114

>カスタムイナクトあげるからガンダム捕まえてね!成功したら一生遊んで暮らせる金をあげるよ! >で快諾していい線行くひろしはさぁ… 蹴り落とした武器持ち帰ってればそれなりにボーナスもらえたろうに

28 22/01/10(月)11:07:57 No.885466131

>(乗機が)プラモ化されていない…ププッ そうだっけ ロボ魂だかは出てたよね

29 22/01/10(月)11:08:00 No.885466142

アルケーはせめてパワーアップさせて欲しかった

30 22/01/10(月)11:08:32 No.885466254

ファングの使い方に性格というか個性が出るのいいよね

31 22/01/10(月)11:09:41 No.885466506

パイロット経験はある 弱くはないがエースでもない

32 22/01/10(月)11:10:10 No.885466599

ズンボリのファング変態軌道すぎ 他と違って直線じゃなく曲線でぬるぬる動いている

33 22/01/10(月)11:10:11 No.885466601

>何か今まで動かしたことのない推進装置! >何か今まで動かしたことのない遠隔兵装! 慣れねぇとちと扱いづらいが武装さえわかりゃ後はなんとかなるってなぁ!

34 22/01/10(月)11:10:41 No.885466711

二期の話にはなるがあのリボンズが一目置くぐらいにはひろしは強い

35 22/01/10(月)11:11:52 No.885466974

>コーナー家断絶!! 後の世で諸悪の根源みたいに扱われただろうしその方が幸せだったんじゃないだろうか

36 22/01/10(月)11:13:05 No.885467226

アザディスタンに資金援助してたのにかわいそう

37 22/01/10(月)11:14:27 No.885467570

>暗いのは苦手なんだけど一期ラストはなんか好き これは愛だ!

38 22/01/10(月)11:15:12 No.885467734

一期の区切りつけるために無理矢理前線出てきた感あった人 それまでずっと影で暗躍してたのに

39 22/01/10(月)11:15:24 No.885467776

スペエデはぐぇー!のシーンでダメだった

40 22/01/10(月)11:15:49 No.885467870

ただ実は一期においてトランザム発動中に攻撃当てたのは黄金大使だけなんだよな

41 22/01/10(月)11:16:12 No.885467962

>スペエデはぐぇー!のシーンでダメだった fu697514.jpg

42 22/01/10(月)11:17:12 No.885468179

西暦世界の何がひどいって大使はもちろんリボンズすらイオリアの掌の上だったのが最高にひどい

43 22/01/10(月)11:17:27 No.885468239

>>スペエデはぐぇー!のシーンでダメだった >fu697514.jpg 言ってる!

44 22/01/10(月)11:19:06 No.885468642

>西暦世界の何がひどいって大使はもちろんリボンズすらイオリアの掌の上だったのが最高にひどい まぁ00の脚本におけるところの神みたいなポジションだからな イオリアがあらゆる面で正しいってことにしないと滑稽過ぎる

45 22/01/10(月)11:20:15 No.885468885

黒幕で満足できないので前線に出て死んだ大使と 強いのに黒幕でいたかったので後手に回ったリボンズでいいコンビだよ

46 22/01/10(月)11:20:50 No.885469006

明らかにベッドシーンあったし間違いなくホモだよね

47 22/01/10(月)11:21:21 No.885469118

>スペエデはぐぇー!のシーンでダメだった あそこで実況が加速しすぎる……

48 22/01/10(月)11:21:48 No.885469227

アルヴァアロンとアルヴァトーレって性能的に破格もいいとこだよねこれ…二期はおろか劇場版の世代でも余裕で通用するでしょこいつ

49 22/01/10(月)11:21:50 No.885469240

エース級みんな強いけどグラハムとサーシェスは抜けて強いイメージある

50 22/01/10(月)11:21:55 No.885469263

掌の上というかイオリアが割と大雑把だったのを登場人物視点じゃな見抜けないというか

51 22/01/10(月)11:23:00 No.885469511

イオリアの掌つってもガバガバというか 本人的にはこうなってほしいな~って着地点はありつつも ある程度どう振り切れてもいいように作ってるので

52 22/01/10(月)11:23:12 No.885469546

>アルヴァアロンとアルヴァトーレって性能的に破格もいいとこだよねこれ…二期はおろか劇場版の世代でも余裕で通用するでしょこいつ 劇場版において一番必要な火力と弾幕兼ね備えた機体だと思う

53 22/01/10(月)11:23:52 No.885469690

>>アルヴァアロンとアルヴァトーレって性能的に破格もいいとこだよねこれ…二期はおろか劇場版の世代でも余裕で通用するでしょこいつ >劇場版において一番必要な火力と弾幕兼ね備えた機体だと思う 侵食されても金ジムは脱出できるしな…

54 22/01/10(月)11:23:57 No.885469712

>これは愛だ! 愛ぃ!?

55 22/01/10(月)11:24:06 No.885469745

ヴェーダが柔軟性高すぎると言うか文字通りデウスエクスマキナというか

56 22/01/10(月)11:24:53 No.885469912

>>これは愛だ! >愛ぃ!? 水島はブシドーを何だと思ってるの

57 22/01/10(月)11:26:30 No.885470291

>掌の上というかイオリアが割と大雑把だったのを登場人物視点じゃな見抜けないというか 自分が蘇ってもいいし死んでもいい ただ自分が殺されるってことは碌でもない事が起きてるってことだから対策しとくか…

58 22/01/10(月)11:27:55 No.885470570

>掌の上というかイオリアが割と大雑把だったのを登場人物視点じゃな見抜けないというか 俺が選んだお前らならできるだろうと丸投げした節がある

59 22/01/10(月)11:30:20 No.885471075

>アルヴァアロンとアルヴァトーレって性能的に破格もいいとこだよねこれ…二期はおろか劇場版の世代でも余裕で通用するでしょこいつ ガデラーザに連なる系譜の始祖にあたるからね 多分劇場版時代の連邦艦隊とも互角にやり合えるんじゃなかろうか

60 22/01/10(月)11:32:52 No.885471614

まああんだけ擬似炉積んだらね

61 22/01/10(月)11:33:11 No.885471661

あの擬似炉でジンクス増やした方が…

62 22/01/10(月)11:34:06 No.885471858

>アルヴァアロンとアルヴァトーレって性能的に破格もいいとこだよねこれ…二期はおろか劇場版の世代でも余裕で通用するでしょこいつ アルヴァトーレは疑似ドライブ7基並列だから火力と出力は高いけど7基使うほどか?って感じ 中身のアルヴァアロンは第3世代級の1ガンダムベースなんでジンクスとどっこい位

63 22/01/10(月)11:34:11 No.885471880

金ジムって呼ばれてっし…

64 22/01/10(月)11:34:45 No.885471995

>水島はブシドーを何だと思ってるの まだグラハムだから…ブシドーは宿命だから…

65 22/01/10(月)11:35:16 No.885472103

アルヴァアロンって1ガンダムがベースだっけ

66 22/01/10(月)11:35:50 No.885472229

>あの擬似炉でジンクス増やした方が… でもこのアレハンドロコーナー様が世界を救った英雄にならないといけないし…

67 22/01/10(月)11:35:58 No.885472264

>あの擬似炉でジンクス増やした方が… アルヴァトーレの代わりにジンクスIVが8機運用出来るって考えるとね…

68 22/01/10(月)11:36:05 No.885472283

>金ジムって呼ばれてっし… プラモ化されてな…

69 22/01/10(月)11:36:49 No.885472458

>>あの擬似炉でジンクス増やした方が… >アルヴァトーレの代わりにジンクスIVが8機運用出来るって考えるとね… さらに大使砲で巻き添えになるジンクスもなくなるし…

70 22/01/10(月)11:36:55 No.885472472

>>あの擬似炉でジンクス増やした方が… >アルヴァトーレの代わりにジンクスIVが8機運用出来るって考えるとね… 4は流石に時代が違う…

71 22/01/10(月)11:37:10 No.885472528

今までずっとアルヴァロンだと思ってた アルヴァアロンなのね…

72 22/01/10(月)11:37:41 No.885472655

>でもこのアレハンドロコーナー様が世界を救った英雄にならないといけないし… 良かったね映画化までされて

73 22/01/10(月)11:38:42 No.885472888

>良かったね映画化までされて 劇中に出てきたタテガミのやつは何故か本編のアルヴァアロンよりグレードアップされてるんだよね…

74 22/01/10(月)11:38:47 No.885472908

>良かったね映画化までされて プロパガンダとはいえ大使を諸悪の根源にするのはなんかもうすげえ

75 22/01/10(月)11:39:08 No.885472981

疑似太陽炉7基使ってやったことがキュリオス半壊トレミーGNアームズ破壊エクシアのトランザム消費だからまあわりと頑張ってる がそれでGN-X増やした方が良かった気がしないでもない

76 22/01/10(月)11:39:10 No.885472987

こいつマジバカと内心笑いながら案外居心地は悪くなかった大使の付き人時代ボンズリ

77 22/01/10(月)11:40:25 No.885473248

>疑似太陽炉7基使ってやったことがモレノ死亡キュリオス半壊トレミーGNアームズ破壊エクシアのトランザム消費だからまあわりと頑張ってる

78 22/01/10(月)11:42:00 No.885473605

でもGN-Xを7機増やす=各国から腕利きパイロットを7人連れてくるだからなあ そんなに機種転換に即対応できる腕利き残ってるかな…

79 22/01/10(月)11:42:10 No.885473647

>プロパガンダとはいえ大使を諸悪の根源にするのはなんかもうすげえ もう誰も文句言う人いないし あの世界の陰謀論者的にもおそらく大人気だろうし…

80 22/01/10(月)11:42:43 No.885473772

ROBOT魂になったからいいでしょ!

81 22/01/10(月)11:43:56 No.885474095

>そんなに機種転換に即対応できる腕利き残ってるかな… 人革連のパイロットなら喜んで機種転換しに行くんじゃねぇかな… この機体…コックピットシートが付いててすごい!!

82 22/01/10(月)11:44:31 No.885474248

別にイオリア本来の予測で言えばリボンズが裏切った時点で想定からは外れてて掌の上ってことはないんだけどね カウンタートラップ仕込んでたけど裏切り者が出た段階で解放されるトランザムとGNドライヴの持ち手がイオリアの意思を継いでるものかは不明瞭だし

83 22/01/10(月)11:46:04 No.885474614

>疑似太陽炉7基使ってやったことがキュリオス半壊トレミーGNアームズ破壊エクシアのトランザム消費だからまあわりと頑張ってる >がそれでGN-X増やした方が良かった気がしないでもない GN-X増やしただけだとアルヴァトーレの主砲みたいなトレミーのGNフィールド貫通手段が乏しいから塩試合になるしGNアームズで一掃されちゃうから なんならGN-Xだけならソレスタ勝ってたまである

84 22/01/10(月)11:47:21 No.885474969

このアニメホモのひとから人気あるよね

85 22/01/10(月)11:52:25 No.885476185

ドラマCDで公式に金ジム呼ばわり

86 22/01/10(月)11:57:11 No.885477287

ジンクスの操縦系は三国準拠の気遣いの塊だから問題ないですね 待てよ怪しすぎるだろ

87 22/01/10(月)11:57:52 No.885477441

金ジムだけでも高性能だから大使以外が乗ってれば勝ってたよ

88 22/01/10(月)11:58:10 No.885477494

解体ショーの時の危機一髪感

89 22/01/10(月)11:58:51 No.885477667

イオリアは課程は何でもいいから結果だけはなんとかしてくれよなってタイプだと思ってる

90 22/01/10(月)12:00:47 No.885478144

>解体ショーの時の危機一髪感 昨日のスペエディで久々に見たけどあれ金ジムの搭乗部斬ってなかった…?

91 22/01/10(月)12:01:01 No.885478221

このホモそんなに嫌いじゃなかったリボンズマズいだろ

92 22/01/10(月)12:03:06 No.885478807

好きは好きでもペットとかそういうレベルでの好きだからね 同じレベルの生物だと思ってないから

↑Top