22/01/10(月)10:40:02 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)10:40:02 No.885460080
こいつらWacom Oneと比べてどうなの?
1 22/01/10(月)10:41:09 No.885460290
中華製液タフ
2 22/01/10(月)10:56:51 No.885463639
HUION使ってたけど液タブ使いたいならWacomだしそんな金ないなら素直に板使ったほうがいいと思う 使えなくはないけどハンパ
3 22/01/10(月)10:58:09 No.885463952
>HUION使ってたけど液タブ使いたいならWacomだしそんな金ないなら素直に板使ったほうがいいと思う >使えなくはないけどハンパ 板はIntuos Pro持ってるからサブでどうだろうと思って じゃあ最低でもWacom Oneの方がいいのか
4 22/01/10(月)11:00:27 No.885464469
HUIONは地雷って聞くし他二つはまだマシな方じゃないの
5 22/01/10(月)11:14:58 No.885467676
毎年新製品が出てその度に少しずつマシになってるけど そんなに液タブ買い替える層が多いわけないから 最新型の性能がどんな物か知ってる人は少ない
6 22/01/10(月)11:19:26 No.885468714
xp-penの最新のやつ持ってるけどいい感じだよ 他のやつは持ってないから比べられないけど
7 22/01/10(月)11:19:58 No.885468810
中華タブ買う人は基本的に金が出せないから買ってるわけで同世代のワコムとの比較なんてできないし 高い買い物をした人って自分の選択を肯定したがるからあまり鵜呑みにはできない
8 22/01/10(月)11:29:20 No.885470874
5年前だけどフイヨン製液タブ使ってた ワコムとの違いはペンに乾電池を入れなければいけない事 そしてペンを斜めにして書くと座標がずれる ペンを立てて書く書き方ならずれない
9 22/01/10(月)11:31:18 No.885471287
>そしてペンを斜めにして書くと座標がずれる >ペンを立てて書く書き方ならずれない 傾き検知が入ってなかったからずれたんだっけ 今は入ってるからずれないのかな
10 22/01/10(月)11:35:31 No.885472158
ワコム使ってるひとならワコム使い続けた方がいいが 初めて液タブに触れるとかなら自分で触れてどっちか選ぶといい 結局人間何回も使い続ければ適応するからずっと合わない言うのは既に他で慣れたか妄想で描いてる人だけ
11 22/01/10(月)11:37:04 No.885472506
中華タブといっても数年前の液タブより性能良かったりするんだろ
12 22/01/10(月)11:39:20 No.885473021
中華で纏められてるが業務提携なったが一応XPPENだけは開発独自路線してる元が日本企業だ
13 22/01/10(月)11:41:37 No.885473520
カタタフの比較
14 22/01/10(月)11:44:41 No.885474301
ワコムからHUIONに移ったけどいい感じ 2020年以降のはペン先の浮き沈みがないらしいから描き心地は変わらなかった
15 22/01/10(月)12:03:52 No.885479016
>ワコム使ってるひとならワコム使い続けた方がいいが >初めて液タブに触れるとかなら自分で触れてどっちか選ぶといい >結局人間何回も使い続ければ適応するからずっと合わない言うのは既に他で慣れたか妄想で描いてる人だけ 全部使ったことある人間なんて数えるほどしかいないんだしんなこと言い出したらお前の意見も妄想じゃん
16 22/01/10(月)12:05:07 No.885479340
>全部使ったことある人間なんて数えるほどしかいないんだしんなこと言い出したらお前の意見も妄想じゃん 妄想のエアプ絵描きの指摘が図星で悔しかったのか
17 22/01/10(月)12:06:22 No.885479698
>全部使ったことある人間なんて数えるほどしかいないんだしんなこと言い出したらお前の意見も妄想じゃん 論点おかしくない?