虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)10:14:59 攻撃性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)10:14:59 No.885455440

攻撃性能の高い氷タイプと防御性能の高い鋼タイプを持ち 元地面タイプ故の技範囲を併せ持つ

1 22/01/10(月)10:15:25 No.885455518

インファイト

2 22/01/10(月)10:16:01 No.885455630

じしん

3 22/01/10(月)10:16:15 No.885455668

タスキで耐えるんだ

4 22/01/10(月)10:17:38 No.885455905

アローラ時代は発売前に思ってたよりは扱いやすかったという「」評価が割と多かった まぁ8割ぐらいはその後にでも礫は欲しかったに続くんだが

5 22/01/10(月)10:17:44 No.885455926

小回り利く性能してると思うんだけどメジャータイプ4倍を抱えてるので運用が限られてくる

6 22/01/10(月)10:19:27 No.885456229

C25とか許されるんだ…ってなったやつ

7 22/01/10(月)10:20:49 No.885456464

単体完結タイプだからダイマでのセルフ雪かき発動とトリプルアクセルは結構大きい スレ画でダイマ切るかというのはさておき

8 22/01/10(月)10:22:30 No.885456731

アローラ最初期はコケコとガブを狩ってくれた

9 22/01/10(月)10:23:46 No.885456938

元がかわいいのでリージョンもかわいい

10 22/01/10(月)10:24:18 No.885457021

時々霰エースで見たけど剣舞積んでも火力足りてなかった印象

11 22/01/10(月)10:25:33 No.885457281

基本的に氷と地面で戦うので襷で運用するとマンムーの影がちらつく

12 22/01/10(月)10:26:48 No.885457517

A100なのがなあ

13 22/01/10(月)10:30:43 No.885458265

オーロラベールは残して置いてほしかった

14 22/01/10(月)10:32:48 No.885458672

>オーロラベールは残して置いてほしかった マシンから消えたからな…

15 22/01/10(月)10:38:01 No.885459688

>C25とか許されるんだ…ってなったやつ スレ画のおかげでメガののじが15なんて異次元な数値だすからな…

16 22/01/10(月)10:39:29 No.885459980

弱保か珠持って剣舞ダイアイスでそこそこ3タテ狙えるから 好きで使う分にはアリかなぐらいの位置

17 22/01/10(月)10:46:46 No.885461432

元の種族値が低いリージョンフォームは結局あんまり…ってなることが多い気がする

18 22/01/10(月)10:48:16 No.885461767

速さは雪かきするとしても火力足りない

19 22/01/10(月)10:48:30 No.885461815

オリジナル版共々デザインはいいんだけどな

20 22/01/10(月)10:51:03 No.885462385

鋼が無駄要素 同じ弱点だらけでも氷炎 氷岩とかならめちゃ強だったろうな

21 22/01/10(月)10:56:00 No.885463453

氷の物理打点が死んでるのがまたなんというか…

22 22/01/10(月)10:56:47 No.885463621

C20も削るならAにくれたら良かったのに

23 22/01/10(月)11:03:12 No.885465086

>氷の物理打点が死んでるのがまたなんというか… トリプルアクセル貰っただろ!

24 22/01/10(月)11:05:12 No.885465525

>スレ画のおかげでメガののじが15なんて異次元な数値だすからな… メガスピアーの方がデビュー早くね

25 22/01/10(月)11:08:50 No.885466319

サンドパンであることを考えたら十分なパワーだけど 霰は絶対的なエース不在だしもっと盛り盛りでも良かった

26 22/01/10(月)11:09:55 No.885466550

>サンドパンであることを考えたら十分なパワーだけど >霰は絶対的なエース不在だしもっと盛り盛りでも良かった 真面目にあられ関係の伝説が待たれている 猛吹雪の天気はまだですか

27 22/01/10(月)11:13:29 No.885467334

やはりフリーザーのゆきがくれをふらしに書き換えるべきフリ

28 22/01/10(月)11:15:16 No.885467753

あられにステータスバフ一切ないの悲しいよね 砂嵐なら岩の特防1.5倍 晴れ・雨なら炎・水技1.5倍なのに……

29 22/01/10(月)11:15:42 No.885467844

こいつもチルドンもエースやるには火力も素早さももう一回りほしいんだよな ドリュウズみたいな種族値したやつが欲しい

30 22/01/10(月)11:20:53 No.885469022

H100A120ならなあ

31 22/01/10(月)11:25:29 No.885470038

>真面目にあられ関係の伝説が待たれている 余がその枠かと思ったがあいつ単品でも強い

32 22/01/10(月)11:27:28 No.885470470

弱点少ない上に4倍が2つあるせいで微妙に弱点保険が使いにくい

33 22/01/10(月)11:28:26 No.885470676

>あられにステータスバフ一切ないの悲しいよね >砂嵐なら岩の特防1.5倍 >晴れ・雨なら炎・水技1.5倍なのに…… その二つと違って氷タイプしか使わないからまぁ氷1.5とかにしたらやべぇのはわかるんだけどね…

34 22/01/10(月)11:29:36 No.885470925

キュウコンがピンで強いから霰自体のバフはちょっと無理かな…

35 22/01/10(月)11:33:14 No.885471667

霰に効果の追加を期待するならオーロラベールをなかったことにしなきゃいけない

36 22/01/10(月)11:38:04 No.885472740

水の氷技を没収しよう

37 22/01/10(月)11:39:21 No.885473030

晴れ:炎技1.5倍・ソラビ溜め無し・水技0.5倍 雨:水技1.5倍・炎技0.5倍・雷暴風必中 砂嵐:岩地面鋼以外に毎ターンダメージ・岩の特防1.5倍 霰:氷以外に毎ターンダメージ・吹雪必中 光合成朝の日差し月の光の回復量が晴れでアップ雨砂嵐霰でダウン 上記以外に特性抜きで天候効果あったっけ?

38 22/01/10(月)11:40:10 No.885473197

なんでキュウコンの対にサンドパンなんだってずっと思ってる

39 22/01/10(月)11:40:15 No.885473214

ツンベアーだのアロパンだのチル丼だの悪くないくらいで終わるぜ!

40 22/01/10(月)11:41:49 No.885473559

>なんでキュウコンの対にサンドパンなんだってずっと思ってる ウインディだよね

41 22/01/10(月)11:44:15 No.885474174

>上記以外に特性抜きで天候効果あったっけ? 晴れだとかみなりぼうふうの命中50%は実戦で使う

↑Top