虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この正... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/10(月)10:02:05 No.885453027

    この正体不明のマスク男生活が不安すぎるので給料出るヒーローチームあたりに入った方が良いと思う

    1 22/01/10(月)10:02:56 No.885453162

    そうだな… アベンジャーズとかどう? 駄目?

    2 22/01/10(月)10:03:35 No.885453294

    スパイダーマンは人助けに見返りを求めた!!11JJ

    3 22/01/10(月)10:04:43 No.885453496

    原作にそういうシーンがあったけど門前払いされた前提で言ってやがるなオメー!

    4 22/01/10(月)10:05:52 No.885453702

    安定した収入が無いとおばさんも困るだろう?

    5 22/01/10(月)10:06:43 No.885453855

    >おばさん そうだピーター お前が殺した

    6 22/01/10(月)10:06:51 No.885453880

    せっかく天才なんだから特許ビジネスすればいいのに

    7 22/01/10(月)10:07:17 No.885453967

    ファンタスティック4だっけ 高給目的でチームに入れてもらうため本拠地ぶち壊しながら侵入してくる→ウチ給料出ないよ→逆ギレして飛び出してく

    8 22/01/10(月)10:08:34 No.885454205

    スパイダーマンがトニースタークからドローンとかの機械を貰ったって記憶はみんな残ってるだろうしハッピー経由で会社からお金貰えない?ダメ?

    9 22/01/10(月)10:08:43 No.885454229

    クソデカパトロンとのコネが切れたのは痛いなぁ…信用で成り立ってた関係だし

    10 22/01/10(月)10:10:07 No.885454512

    え?キミ給料なしでやってるの?

    11 22/01/10(月)10:10:13 No.885454531

    スターク社も弱ってるから起業したらどうかな

    12 22/01/10(月)10:10:25 No.885454574

    アベンジャーズって給料出てんの?

    13 22/01/10(月)10:12:39 No.885455012

    マスク脱がない男に給料はちょっとウチでも…

    14 22/01/10(月)10:13:00 No.885455076

    >アベンジャーズって給料出てんの? 出ないけど?

    15 22/01/10(月)10:14:05 No.885455262

    シールド崩壊後なんかはアベンジャーズ全員言っちゃ悪いけどトニーのヒモだったからな…

    16 22/01/10(月)10:14:25 No.885455326

    詳しくわからないけどIW以降ってアベンジャーズ解散してるんじゃないの?

    17 22/01/10(月)10:15:10 No.885455469

    他の面子もどうやって生活してるのか正直わからん…直近だとファルコンはキャプテン就任するまで無職だったのかな…

    18 22/01/10(月)10:15:26 No.885455522

    サノスと戦ったアベンジャーズのメンバーで正体明かしてないのってこの蜘蛛マスクだけ?

    19 22/01/10(月)10:15:59 No.885455622

    なんかスタークと繋がりがあったらしい蜘蛛マスク

    20 22/01/10(月)10:16:30 No.885455711

    >安定した収入が無いとおばさんも困るだろう? もう困るおばさんは殺しただろう

    21 22/01/10(月)10:16:42 No.885455740

    わかりましたTVAに入社します

    22 22/01/10(月)10:16:59 No.885455795

    ヒーロー活動って使うばっかであんまり金を産み出さないというか…ヴィランに建物壊された方が経済回るというか…

    23 22/01/10(月)10:17:05 No.885455810

    >詳しくわからないけどIW以降ってアベンジャーズ解散してるんじゃないの? EGでスティーブとナターシャがそろそろ解散すべきじゃないかなぁって話してるからまだギリギリ存在してた それ以降はチームとしての活動はない

    24 22/01/10(月)10:17:24 No.885455861

    ソコヴィア協定で一部がお尋ねものになった経緯はあるにしても 世界を救った連中に対してあまりにも援助がなさ過ぎない? ファルコンのドラマで金欠ってやってたしスレ画は逮捕されちゃうし

    25 22/01/10(月)10:17:45 No.885455928

    だからコミックでは社長やってたよねピーター もう無くなったけど

    26 22/01/10(月)10:17:51 No.885455948

    1人で生きてく分には給料いらないだろ君!身軽で良かったね!ゴブリンに感謝しないと!!!

    27 22/01/10(月)10:17:56 No.885455967

    >ヒーロー活動って使うばっかであんまり金を産み出さないというか…ヴィランに建物壊された方が経済回るというか… まじかよ最低だなスタークインダストリー共同出資のダメージコントロール社

    28 22/01/10(月)10:18:19 No.885456034

    >1人で生きてく分には給料いらないだろ君!身軽で良かったね!ゴブリンに感謝しないと!!! 家賃払え

    29 22/01/10(月)10:18:51 No.885456135

    アントマンは仲間と一緒に警備保障会社立ち上げた

    30 22/01/10(月)10:19:02 No.885456170

    F4が合流したらここ給料出ます?って聞こう

    31 22/01/10(月)10:19:03 No.885456173

    NYの家賃は都心の3倍とも言われています

    32 22/01/10(月)10:19:19 No.885456211

    君さえよければ私の会社に…

    33 22/01/10(月)10:19:56 No.885456304

    ここまでまっさらにする必要あったの?って思ったけど一番恵まれてたしスパイダーマンだからしょうがないよな…

    34 22/01/10(月)10:20:41 No.885456434

    まだ宇宙出たほうが食いっぱぐれなさそうだ

    35 22/01/10(月)10:20:58 No.885456491

    >ヒーロー活動って使うばっかであんまり金を産み出さないというか…ヴィランに建物壊された方が経済回るというか… 自分でビルを壊して自分でビルを建て直して儲けて やっぱりスタークが黒幕だったんだな

    36 22/01/10(月)10:21:10 No.885456520

    どうしてこんなにつらい目にばかりあうんですか

    37 22/01/10(月)10:21:10 No.885456523

    >ここまでまっさらにする必要あったの?って思ったけど一番恵まれてたしスパイダーマンだからしょうがないよな… まっさらにしないとネッドがね…?

    38 22/01/10(月)10:21:26 No.885456565

    急にヒーローの経済事情が顕在化してくるのやめて…フィクションなんだし

    39 22/01/10(月)10:21:45 No.885456615

    スコッティが一番地に足付いてるのか… クリントは軍属扱いなんかな

    40 22/01/10(月)10:22:01 No.885456652

    お金がないとMITには行けないんだ

    41 22/01/10(月)10:22:25 No.885456711

    スタン爺さんも草葉の陰で大笑いしてるだろう

    42 22/01/10(月)10:22:34 No.885456749

    弊社が壊して弊社が直す スタークインダストリーです

    43 22/01/10(月)10:22:42 No.885456772

    大いなる力は自分のために使っちゃ駄目だし正体不明だからグッズのロイヤリティも入らない

    44 22/01/10(月)10:22:43 No.885456775

    蟻おじは前科ついちゃったのに頑張ってるよなぁ…いや元々前科1犯だから変わらんか

    45 22/01/10(月)10:22:55 No.885456801

    スパイディはくもらせてもいいしストレンジはたくさん拘束していい

    46 22/01/10(月)10:22:55 No.885456802

    ソーサラースプリームは闘技場で荒稼ぎしてるしヒーローってお金にならないんだなあ

    47 22/01/10(月)10:22:58 No.885456809

    >急にヒーローの経済事情が顕在化してくるのやめて…フィクションなんだし リアリティって言うと結局金の話になっちゃうんだよな

    48 22/01/10(月)10:23:54 No.885456960

    スターク社のネットワークから早々に弾かれてたり今回は序盤から失わせに余念がなかったな

    49 22/01/10(月)10:24:05 No.885456988

    >ストレンジはたくさん拘束していい なんで戦闘の度縛られてんだこの人…

    50 22/01/10(月)10:24:44 No.885457109

    >蟻おじは前科ついちゃったのに頑張ってるよなぁ…いや元々前科1犯だから変わらんか 元犯罪者だからこそ警備コンサルとして箔が付くってこともあるしね

    51 22/01/10(月)10:25:05 No.885457189

    もうカレンのピーターキスしても聞けないんだよな…

    52 22/01/10(月)10:25:19 No.885457242

    ミスタードクターは縛っておかないと上映時間がだいたい60分になるから…

    53 22/01/10(月)10:25:24 No.885457259

    次元自由に渡れるようにしてさ オズコープで働こう?

    54 22/01/10(月)10:25:26 No.885457261

    皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ 褒めて

    55 22/01/10(月)10:25:28 No.885457270

    スパイダーマンの貧乏な経済事情って割とねっちり描写されるイメージ有るから次回の序盤とかでやるんだろうなぁ

    56 22/01/10(月)10:26:05 No.885457375

    無銭飲食して帰っていったエディも感染症持ちで職なし金なし彼女なしかあ

    57 22/01/10(月)10:26:10 No.885457390

    >次元自由に渡れるようにしてさ >オズコープで働こう? 社長と社長のご子息に気に入られるピーター

    58 22/01/10(月)10:26:10 No.885457391

    >スパイダーマンの貧乏な経済事情って割とねっちり描写されるイメージ有るから次回の序盤とかでやるんだろうなぁ 家賃で困る描写は入るんだろうな…

    59 22/01/10(月)10:26:10 No.885457392

    >皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ >褒めて 黙れ スタン・リー!

    60 22/01/10(月)10:26:17 No.885457411

    あの黒いのが憑いてるクズな宿主もアレな生活してるからへーきへーき

    61 22/01/10(月)10:26:27 No.885457439

    大いなる力でウーバーイーツしちゃだめなんてすか

    62 22/01/10(月)10:26:37 No.885457473

    原作で助けた富豪に小切手もらったけど本人証明できなくて換金できねぇ!って話あったな

    63 22/01/10(月)10:26:43 No.885457498

    ピーター2も3も金持ちの親友がいるからまぁどうにかなるだろうって思いはありました…!

    64 22/01/10(月)10:26:51 No.885457527

    >あの黒いのが憑いてるクズな宿主もアレな生活してるからへーきへーき 腹減ったら人間食べるし

    65 22/01/10(月)10:27:07 No.885457574

    >あの黒いのが憑いてるクズな宿主もアレな生活してるからへーきへーき あいつらぐらいの気質の方がヒーロー家業は気楽なのかもな…

    66 22/01/10(月)10:27:16 No.885457605

    >大いなる力でウーバーイーツしちゃだめなんてすか スイングしたら中身やばいって!

    67 22/01/10(月)10:27:17 No.885457607

    次のトムホスパイダーマンにはハリーとグウェン出てきたりしないかな…

    68 22/01/10(月)10:27:33 No.885457661

    >大いなる力でウーバーイーツしちゃだめなんてすか ウーバーバッグ背負ってスイングしたらハンバーガーがミンチになってそう

    69 22/01/10(月)10:27:52 No.885457719

    >皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ >褒めて おばさんが死んだときに救急車を呼ぶシーンとか今迄のMCUの民度だと誰か呼んでくれそうだけど銃持った機動隊が無慈悲に近づいてくるだけだからなぁ…

    70 22/01/10(月)10:28:04 No.885457760

    やっぱりJJJに写真売るか…それでちょっと仲良くなってさ…今回JJJ距離が遠すぎて邪悪にしかみえなかった…

    71 22/01/10(月)10:28:13 No.885457790

    蜘蛛汁も補充できなくなったらもうなんかただのムズムズする人だから頑張って稼げ

    72 22/01/10(月)10:28:20 No.885457808

    エディはフリーの記者だから趣味と実益を兼ねて危険地帯に踏み込んでリーサルプロテクターできるんだ

    73 22/01/10(月)10:28:27 No.885457836

    >ミスタードクターは縛っておかないと上映時間がだいたい60分になるから… あんま考えずにその場の気分で動くやつだと認識してるスパイダーマンにヴィラン集めとその後のサポートやらせるなら自分で行って捕まえて送り返すほうが早いよね絶対… ちょっとしたペナルティのつもりだったんだろうけど

    74 22/01/10(月)10:28:39 No.885457871

    アベンジャーズ入りがなかったことになってないなら なんで得体のしれない奴を招き入れてあまつさえお互いに命を預けられたのか 疑問に思うのが出てきても不思議ではない状態ではあるのか…?

    75 22/01/10(月)10:28:48 No.885457897

    >やっぱりJJJに写真売るか…それでちょっと仲良くなってさ…今回JJJ距離が遠すぎて邪悪にしかみえなかった… MCUのJJJの部屋ミステリオのグッズたくさんありそうだしやだなぁ…

    76 22/01/10(月)10:29:02 No.885457948

    >皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ 3作かけてじっくり得たものを失わせんな!! >褒めて 最高におもしろかった!!えらい!!!

    77 22/01/10(月)10:29:05 No.885457961

    でもねドクター 彼らには治療が必要なんだ

    78 22/01/10(月)10:29:12 No.885457983

    >皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ マジでレンガ投げ入れてくる世界なのはびっくりだよ…

    79 22/01/10(月)10:29:13 No.885457987

    >蜘蛛汁も補充できなくなったらもうなんかただのムズムズする人だから頑張って稼げ 蜘蛛汁で生活費が切迫されていくんだよね…

    80 22/01/10(月)10:29:25 No.885458023

    >>皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ >>褒めて >黙れダン・スロット!

    81 22/01/10(月)10:29:42 No.885458073

    >エディはフリーの記者だから趣味と実益を兼ねて危険地帯に踏み込んでリーサルプロテクターできるんだ 大いなるという程でもない力を持ってるので気軽に脳食ったり落とし物ができる 最悪

    82 22/01/10(月)10:29:46 No.885458086

    やはり手首から出るようにしないと…

    83 22/01/10(月)10:30:14 No.885458182

    ゴブリンのビンビンの悪意に反応するムズムズが反応しない程度にレンガを投げ入れる市民

    84 22/01/10(月)10:30:24 No.885458198

    スパイダーマンch開設してメンバーシップで…個人情報ないし正体明かせないから銀行口座が開けない!

    85 22/01/10(月)10:30:29 No.885458217

    MJが私感づくからって言ってたし今後に…ラストのどこかで会ったことあったけ?とかもなくて徹底してて辛い…

    86 22/01/10(月)10:30:29 No.885458218

    責任が悪役の治療までに至ってしまうのは 申し訳ないですがやっぱおばさんちょっとやり過ぎでは…?

    87 22/01/10(月)10:30:30 No.885458221

    そういえば家も学校の実験室も使えなくなった今はどうやって糸作るんだろう あの小さいダンボールに薬品入ってるようには見えなかったけど

    88 22/01/10(月)10:30:41 No.885458255

    >ゴブリンのビンビンの悪意に反応するムズムズが反応しない程度にレンガを投げ入れる市民 レンガごときではかすり傷も負わないしな…

    89 22/01/10(月)10:30:46 No.885458274

    MCUのJJJは変なサプリの売込みするし

    90 22/01/10(月)10:30:54 No.885458297

    もう会えなくてもさ せめてヴィラン達と会った事は大切な思い出としてのちのち利用して欲しい

    91 22/01/10(月)10:30:55 No.885458307

    >>皆がトムホピーターは恵まれているって言うから民度最低にしたよ >マジでレンガ投げ入れてくる世界なのはびっくりだよ… 全く優秀な弁護士を雇わないと生きていけませんね(パシッ ご安心ください私は優秀な弁護士ですので(コンッコンッ

    92 22/01/10(月)10:30:57 No.885458315

    明日4DX見に行く

    93 22/01/10(月)10:30:59 No.885458324

    >そういえば家も学校の実験室も使えなくなった今はどうやって糸作るんだろう >あの小さいダンボールに薬品入ってるようには見えなかったけど まぁ高校に忍び込んで…

    94 22/01/10(月)10:31:00 No.885458329

    メンタルはもちろん栄養状態が悪くても生体ウェブは出が悪くなりそうでなあ

    95 22/01/10(月)10:31:02 No.885458332

    >やはり手首から出るようにしないと… グロい

    96 22/01/10(月)10:31:02 No.885458333

    >責任が悪役の治療までに至ってしまうのは >申し訳ないですがやっぱおばさんちょっとやり過ぎでは…? おばさんは善人のノーマンしか見てないからな

    97 22/01/10(月)10:31:12 No.885458366

    >ゴブリンのビンビンの悪意に反応するムズムズが反応しない程度にレンガを投げ入れる市民 ブルズアイだな多分…

    98 22/01/10(月)10:31:31 No.885458418

    思うんだけど大いなる責任を持ってヒーローやってる人の方が世の中少数派なのでは?

    99 22/01/10(月)10:31:40 No.885458442

    ピーターとの繋がりが消えたことで心置きなく椅子の人をヴィラン化出来るって寸法よ

    100 22/01/10(月)10:31:57 No.885458493

    >メンタルはもちろん栄養状態が悪くても生体ウェブは出が悪くなりそうでなあ やはり射精のメタファーなのでは…?

    101 22/01/10(月)10:31:57 No.885458499

    つまり悪意無くレンガを…?

    102 22/01/10(月)10:32:02 No.885458514

    >MJが私感づくからって言ってたし今後に…ラストのどこかで会ったことあったけ?とかもなくて徹底してて辛い… 終わり際一応なんか引っかかった顔したからそこから探り入れるのは出来そう まあピーターは拒絶するが

    103 22/01/10(月)10:32:12 No.885458547

    >疑問に思うのが出てきても不思議ではない状態ではあるのか…? 連れてきたのトニーだし元々正体知ってる方が少数だからなぁ… しかも今のアベンジャーズで正体を知りたいってなるヤツはほぼいない気がするな

    104 22/01/10(月)10:32:15 No.885458558

    >思うんだけど大いなる責任を持ってヒーローやってる人の方が世の中少数派なのでは? 具体的に大力大責って言葉は渡されてないけど平和を守るために次々とプライベートとメンタルをゴミにされていくのがヒーローだよ みんな一緒

    105 22/01/10(月)10:32:15 No.885458562

    うんうんそういうときのために腕利きの弁護士呼ぼうね…

    106 22/01/10(月)10:32:16 No.885458566

    バットマンにしろアイアンマンにしろ表の顔を金持ちにしとくといろいろ面倒な問題を考えなくていいの楽だな

    107 22/01/10(月)10:32:18 No.885458572

    レンガは正義心だから

    108 22/01/10(月)10:32:26 No.885458585

    >明日4DX見に行く スレ閉じろ

    109 22/01/10(月)10:32:29 No.885458597

    >つまり悪意無くレンガを…? 愉快犯って事かな

    110 22/01/10(月)10:32:53 No.885458683

    >思うんだけど大いなる責任を持ってヒーローやってる人の方が世の中少数派なのでは? だからアベンジャーズのあいつとかあいつみたいにトラブルを起こす

    111 22/01/10(月)10:33:17 No.885458756

    ウェブフリュイド自体は高校の化学室においてある物で作れるからそんなに費用はかからないと思うけどシューターが壊れるのが一番まずい

    112 22/01/10(月)10:33:34 No.885458803

    >MJが私感づくからって言ってたし今後に…ラストのどこかで会ったことあったけ?とかもなくて徹底してて辛い… 私の魔術がそんな半端なわけないだろう?

    113 22/01/10(月)10:33:35 No.885458807

    >うんうんそういうときのために腕利きの弁護士呼ぼうね… 劇団ミステリオの内何人撲殺したんですか弁護士…

    114 22/01/10(月)10:33:36 No.885458814

    >思うんだけど大いなる責任を持ってヒーローやってる人の方が世の中少数派なのでは? ヒーローよりヴィランのほうが多いしな…

    115 22/01/10(月)10:33:53 No.885458874

    国王しつつヒーローしてる覆面のやつもいるんだぞ! 中の人が亡くなった 辛い

    116 22/01/10(月)10:34:08 No.885458922

    そらヴィランなるわみんな

    117 22/01/10(月)10:34:15 No.885458944

    >国王しつつヒーローしてる覆面のやつもいるんだぞ! >中の人が亡くなった >辛い 息子が二代目パンサーになる説あるから!

    118 22/01/10(月)10:34:40 No.885459028

    >>うんうんそういうときのために腕利きの弁護士呼ぼうね… >劇団ミステリオの内何人撲殺したんですか弁護士… 腕利きってそういう…

    119 22/01/10(月)10:34:41 No.885459033

    見返りを求めず自主的に街の平和守るなんて絶対裏があるよ マスク脱ごうね

    120 22/01/10(月)10:34:41 No.885459034

    妹ちゃんが二代目じゃないの?!

    121 22/01/10(月)10:35:08 No.885459121

    記憶なくしたネッドがピーターのことまったく見てないのも個人的に辛かった…

    122 22/01/10(月)10:35:11 No.885459133

    >見返りを求めず自主的に街の平和守るなんて絶対裏があるよ >マスク脱ごうね 過去も分からない誰も知らない人が出てきたこわ…

    123 22/01/10(月)10:35:21 No.885459174

    弁護士の人は仕事人か何かなの…?

    124 22/01/10(月)10:35:25 No.885459191

    次元を超えて我が社に働きに来ないか?

    125 22/01/10(月)10:35:35 No.885459222

    シールドもないから新ホークアイは居候に新ウィドウは殺し屋になった

    126 22/01/10(月)10:35:38 No.885459234

    これ以上ピーターを苦しめるにはどうすれば… ネッドのスーパーヴィラン化と 目の前でMJに無意味な死を与えるくらいしか思いつかない…

    127 22/01/10(月)10:35:41 No.885459245

    謎の赤いクライムファイターにたまに飯位奢ってもらっていてほしい

    128 22/01/10(月)10:36:20 No.885459359

    まぁアニメのバースの中年パーカーみたいに色々失敗はするけどなんとかかんとかやりくりはしてくんだろうな…

    129 22/01/10(月)10:36:29 No.885459389

    >シールドもないから新ホークアイは居候に新ウィドウは殺し屋になった やっぱフューリーが8割以上悪いのでは....?

    130 22/01/10(月)10:36:30 No.885459395

    >シールドもないから新ホークアイは居候に新ウィドウは殺し屋になった フューリーなんとかしろ もしくはドラマも終わったしコールソン帰ってこい

    131 22/01/10(月)10:36:45 No.885459444

    >これ以上ピーターを苦しめるにはどうすれば… >ネッドのスーパーヴィラン化と >目の前でMJに無意味な死を与えるくらいしか思いつかない… それやるとピーター3が曇るから グウェンを出す

    132 22/01/10(月)10:36:50 No.885459460

    >これ以上ピーターを苦しめるにはどうすれば… 新しい彼女を作って目の前で死なせるんだ

    133 22/01/10(月)10:36:50 No.885459462

    デア…弁護士さんいるってことはキングピンもいるじゃん!お金助かる

    134 22/01/10(月)10:36:56 No.885459482

    >目の前でMJに無意味な死を与えるくらいしか思いつかない… ピーター3が悪堕ちしそうだ…

    135 22/01/10(月)10:36:56 No.885459483

    でもこれ以上の曇らせ中々思いつかないからそれはそれでちょっと今後の刺激が足りなくなりそうだよね

    136 22/01/10(月)10:36:58 No.885459485

    まああの変態仮面みたいな奴なら全部覚えてても不思議じゃないが…

    137 22/01/10(月)10:37:29 No.885459589

    ハローピーターしてくれる仲間が必要だよ!!!

    138 22/01/10(月)10:37:36 No.885459605

    >ネッドのスーパーヴィラン化と >目の前でMJに無意味な死を与えるくらいしか思いつかない… ううん1つ1つだとインパクトに欠けるからネッドにMJ殺させない?

    139 22/01/10(月)10:37:36 No.885459608

    やっぱりデップーしかいねえ!

    140 22/01/10(月)10:37:41 No.885459622

    >妹ちゃんが二代目じゃないの?! アイアンハートが顔見世するらしいこと以外どういう内容になるのかさっぱりわからん… そういえばアイアンハートはMITに通うティーンエイジャーだからここでMJやネッドもワンチャン再登場するかもしれないんだよね

    141 22/01/10(月)10:37:47 No.885459642

    マイルズでも出すか…

    142 22/01/10(月)10:37:50 No.885459650

    >でもこれ以上の曇らせ中々思いつかないからそれはそれでちょっと今後の刺激が足りなくなりそうだよね やるか…ネッドが裏切ってMJ死んでストーリー打ち切り

    143 22/01/10(月)10:37:50 No.885459654

    >でもこれ以上の曇らせ中々思いつかないからそれはそれでちょっと今後の刺激が足りなくなりそうだよね 記憶を無くしたネッドとMJから石を投げられるという美味しいシチュエーションがあるぞ

    144 22/01/10(月)10:38:04 No.885459705

    ゴミパンダ辺りと再会してなんで覚えてねえんだよ!みたいなのは次の集合作でありそう

    145 22/01/10(月)10:38:07 No.885459716

    >ううん1つ1つだとインパクトに欠けるからネッドにMJ殺させない? アメスパ2のパクり!

    146 22/01/10(月)10:38:27 No.885459771

    >弁護士の人は仕事人か何かなの…? 盲目だが優秀な弁護士で 視覚以外の感覚が極限まで発達した超人デアデビル レーダーセンスと呼ばれる超感覚の持ち主で危機回避の制度に関してはスパイダーマン以上の達人 法で裁けない悪を夜な夜な鉄の棒で殴りに行く人

    147 22/01/10(月)10:38:32 No.885459789

    この正体不明のやつアベンジャーズにいなかったっけ?何か記憶があやふやだ

    148 22/01/10(月)10:38:39 No.885459817

    >ううん1つ1つだとインパクトに欠けるからネッドにMJ殺させない? ちゃんとピーターのせいでそうなるならいいぞ!

    149 22/01/10(月)10:38:47 No.885459838

    スタン・リー!!!

    150 22/01/10(月)10:39:11 No.885459912

    つまりスーパーヴィランになったネッドにMJとグウェンを殺され相打ちになる最中マイルズにスパイディを継がせる…

    151 22/01/10(月)10:39:27 No.885459969

    そういえばHCのラストにいたスコーピオンって新三部作で出てくんのかな

    152 22/01/10(月)10:39:29 No.885459977

    確実にスタンリーの意志は受け継がれている…

    153 22/01/10(月)10:39:29 No.885459978

    >法で裁けない悪を夜な夜な鉄の棒で殴りに行く人 不起訴ってそういうことだったの…

    154 22/01/10(月)10:39:47 No.885460031

    デアデビルもキングピンも以前のドラマの人そのままで来たので今後も楽しみで楽しみで…

    155 22/01/10(月)10:40:01 No.885460072

    スパイダーマンの記憶は消えてないけど そうなるとアイアンマン死んだ時泣いてくれたけど 葬式には来なかった人になってんのかな

    156 22/01/10(月)10:40:10 No.885460101

    死ぬ役目はグウェンだよ MJと別れたから新3部作でやっとグウェンを殺…登場させられるね

    157 22/01/10(月)10:40:15 No.885460113

    >ゴミパンダ辺りと再会してなんで覚えてねえんだよ!みたいなのは次の集合作でありそう 集合作本当に楽しみ

    158 22/01/10(月)10:40:20 No.885460136

    >>法で裁けない悪を夜な夜な鉄の棒で殴りに行く人 >不起訴ってそういうことだったの… いえーあくまで「質問」しただけですよ「質問」(杖ゴンゴン) わだなぁ私だって弁護士ですよ?(杖ゴンゴン)

    159 22/01/10(月)10:40:29 No.885460167

    フリーのカメラマンにはなりそうだよね

    160 22/01/10(月)10:40:36 No.885460190

    フューリーが役立たずみたいになっちゃって俺は悲しいよ…

    161 22/01/10(月)10:40:37 No.885460192

    >確実にスタンリーの意志は受け継がれている… 制作側もファンもスパイダーマンはいくら曇らせてもいいってのは共通認識だろうし

    162 22/01/10(月)10:40:47 No.885460221

    何億回言われたかも知らないけど全部狂わせた金魚鉢割れろ

    163 22/01/10(月)10:41:29 No.885460347

    >フューリーが役立たずみたいになっちゃって俺は悲しいよ… 1年間宇宙のスクラル基地でなんかやってるみたいだしスピンオフも準備中っぽい

    164 22/01/10(月)10:41:32 No.885460359

    >フューリーが役立たずみたいになっちゃって俺は悲しいよ… あいつ地球以外にも救うべき人達はいるっていうけど それはそれとして地球疎かにするなよな! 聞いてんのかタロス!

    165 22/01/10(月)10:41:42 No.885460403

    いつか実写のプラウラーを見てみたいな

    166 22/01/10(月)10:41:44 No.885460411

    >何億回言われたかも知らないけど全部狂わせた金魚鉢割れろ スパイダーマン信者のレス

    167 22/01/10(月)10:41:48 No.885460428

    >フューリーが役立たずみたいになっちゃって俺は悲しいよ… 宇宙で何してんだあいつ

    168 22/01/10(月)10:41:57 No.885460473

    >何億回言われたかも知らないけど全部狂わせた金魚鉢割れろ 最初の記憶消去の時にミステリオ指定すれば楽だったのか…?

    169 22/01/10(月)10:41:58 No.885460476

    あの世界のマーベル市民からしたらミステリオは社長やキャップがいないところに次元を超えて現れて戦ってくれたスーパーヒーロだもんな…

    170 22/01/10(月)10:42:05 No.885460497

    ネッドはヴィランに フラッシュは残り滓のシンビオート寄生に フラグは立てておいたよ!

    171 22/01/10(月)10:42:08 No.885460503

    >フューリーが役立たずみたいになっちゃって俺は悲しいよ… 宇宙で1年休暇って事は無いだろうし次回作のキャプテンマーベルとかで詳細ありそうだよね

    172 22/01/10(月)10:42:08 No.885460504

    >聞いてんのかタロス! いやぁびっくりしたね

    173 22/01/10(月)10:42:19 No.885460543

    でもね…ピーター2とピーター3はかなり救われたし他の世界のピーターも頑張ってるって勇気づけられる形になったんですよ

    174 22/01/10(月)10:42:48 No.885460648

    劇団ミステリオって換えが効く組織だから放っておくとまたミステリオスポーンしそう

    175 22/01/10(月)10:43:02 No.885460691

    ミステリオに騙されてたタロスたちがフューリーに化けて全世界に説明スべきだとおもうんすよ…

    176 22/01/10(月)10:43:36 No.885460789

    ミステリオも実は生きててジモみたいに後々ギャグキャラ化するのかな…嫌だな…

    177 22/01/10(月)10:43:55 No.885460855

    宇宙にいる連中は記憶消えてなくてそこから皆思い出す展開こい! ネッド倒した後で

    178 22/01/10(月)10:44:10 No.885460900

    ミステリオは死んでろ

    179 22/01/10(月)10:44:10 No.885460902

    >スパイダーマンの記憶は消えてないけど >そうなるとアイアンマン死んだ時泣いてくれたけど >葬式には来なかった人になってんのかな 矛盾とは違うかもだけど場合によっては違和感が残りそうな感じではあるから 今後どうとでも展開できるようにはしているのかもしれない

    180 22/01/10(月)10:44:11 No.885460905

    今だと新聞社に売らないでYouTubeに動画上げた方が儲かりそう

    181 22/01/10(月)10:44:13 No.885460917

    後から条件つけ足したら何かバグるのプログラミングあるある過ぎる

    182 22/01/10(月)10:44:43 No.885461025

    本当にヒーローのミステリオ出して世界をさらに混乱させよう

    183 22/01/10(月)10:44:58 No.885461062

    >今だと新聞社に売らないでYouTubeに動画上げた方が儲かりそう 下手すると口座とかつくれないんじゃないか…?

    184 22/01/10(月)10:45:29 No.885461168

    >後から条件つけ足したら何かバグるのプログラミングあるある過ぎる 知ってるやつ全てってするから…

    185 22/01/10(月)10:45:41 No.885461214

    なんか簡単な魔術で全世界の人間に影響与えるのみてたら魔術師やばー…ってなる

    186 22/01/10(月)10:45:44 No.885461221

    ドクターは親切なんだけどその親切のやり方が傲慢さからくるやり方なのが問題過ぎる 2でどんだけ責められるか楽しみだよ

    187 22/01/10(月)10:46:19 No.885461336

    ピータームズムズを上手くギャンブルに活かせないものか

    188 22/01/10(月)10:46:19 No.885461339

    5月のドクター2で収拾つかなくなってほしい

    189 22/01/10(月)10:46:23 No.885461344

    善人がバグって悪人になったり 色々あって復讐者になったり 生活苦からヴィランになったりしたけど やっぱりミステリオがかなり凶悪な動機と行動に思える リアル系の動機と本気のありえる悪意とスーパーパワーで実現しました

    190 22/01/10(月)10:46:34 No.885461386

    ストレンジならピーターが事情説明さえすればあーそう言うことあったんだー覚えてないけどそう言うことありえるねーって理解しそうなもんだ

    191 22/01/10(月)10:46:49 No.885461436

    ドクターも記憶なくなってるのか

    192 22/01/10(月)10:46:51 No.885461441

    >下手すると口座とかつくれないんじゃないか…? 戸籍関連に関しては幸運にも指パッチン保護とかでなんとでもなってるっぽい

    193 22/01/10(月)10:47:02 No.885461484

    >ドクターは親切なんだけどその親切のやり方が傲慢さからくるやり方なのが問題過ぎる かわいいよね…

    194 22/01/10(月)10:47:10 No.885461514

    >>今だと新聞社に売らないでYouTubeに動画上げた方が儲かりそう >下手すると口座とかつくれないんじゃないか…? アメリカの社会様式はよく知らないけど 本人の意思があるならシェルターとかがある程度面倒見てくれるんじゃないの?

    195 22/01/10(月)10:47:47 No.885461668

    そういやスタークメガネってどうなったの?

    196 22/01/10(月)10:47:56 No.885461697

    さよなら少年ってセリフは単なる別れの挨拶じゃなくてもう少年じゃいられないピーターにもかかってるのかな

    197 22/01/10(月)10:47:58 No.885461708

    儲け話考えようとするも 大いなる力には大いなる責任が伴う って呪文がフラッシュバックする

    198 22/01/10(月)10:48:11 No.885461753

    あの世界指パッチンで5年経過して立ち直ってきた矢先に一斉に戻ってきて大混乱中だもんな…

    199 22/01/10(月)10:48:12 No.885461754

    >ミステリオに騙されてたタロスたちがフューリーに化けて全世界に説明スべきだとおもうんすよ… みんな無力な世界中の人の命がどうこうの次元で戦ってるからヒーロー活動してるティーンエイジャーの将来とか割と勝手にしてくれという姿勢

    200 22/01/10(月)10:48:16 No.885461770

    >そういやスタークメガネってどうなったの? 序盤の逮捕された時に押収されてサヨナラ

    201 22/01/10(月)10:48:30 No.885461814

    >そういやスタークメガネってどうなったの? 冒頭に映ってたから没収されてる

    202 22/01/10(月)10:48:35 No.885461834

    蜘蛛の糸ってタンパク質なんだってね

    203 22/01/10(月)10:48:37 No.885461843

    >ドクターも記憶なくなってるのか でも自分のやらかしでマルチバースの侵食が始まったのは自覚しちゃってるっぽいのが可哀想 ワンダ助けて

    204 22/01/10(月)10:49:13 No.885461969

    give me a rent

    205 22/01/10(月)10:49:18 No.885461991

    >さよなら少年ってセリフは単なる別れの挨拶じゃなくてもう少年じゃいられないピーターにもかかってるのかな 補助輪モードが完全に終わったのが今回の3部なんだ…

    206 22/01/10(月)10:49:21 No.885462005

    >蜘蛛の糸ってタンパク質なんだってね スパイダーベイビー産む?

    207 22/01/10(月)10:49:38 No.885462060

    記憶にないけど大罪を犯したことになってるドクター・ストレンジは帰ってくる!

    208 22/01/10(月)10:50:00 No.885462135

    >でも自分のやらかしでマルチバースの侵食が始まったのは自覚しちゃってるっぽいのが可哀想 >ワンダ助けて TVAがちゃんと健在ならたぶん発生しなかったしロキのせいだな!!

    209 22/01/10(月)10:50:02 No.885462146

    >序盤の逮捕された時に押収されてサヨナラ >冒頭に映ってたから没収されてる 不起訴になっても返却されないのかねああ言うの 機械の中の記憶というか認識はどうなったか気になる

    210 22/01/10(月)10:50:13 No.885462188

    >ストレンジならピーターが事情説明さえすればあーそう言うことあったんだー覚えてないけどそう言うことありえるねーって理解しそうなもんだ 次にスティーヴンって呼ばれた時の反応が楽しみ

    211 22/01/10(月)10:50:20 No.885462223

    MITを目指してた少年が結末になると高認試験取らなきゃいけない感じになってるのがなんか身近でわかりやすくてキツかった

    212 22/01/10(月)10:50:49 No.885462332

    宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ?

    213 22/01/10(月)10:51:22 No.885462457

    >MITを目指してた少年が結末になると高認試験取らなきゃいけない感じになってるのがなんか身近でわかりやすくてキツかった 合格する頭はあるからあとは入学金やらなんやらだな…

    214 22/01/10(月)10:51:33 No.885462485

    最後のもの悲しいスイング見て俺も美しさが分かった気がする

    215 22/01/10(月)10:51:43 No.885462530

    途中で出てきた自由の女神に盾を持たせるっていうの単なる例え話だと思ったから本当に持たせる工事してるのはダメだった

    216 22/01/10(月)10:51:43 No.885462531

    >でも自分のやらかしでマルチバースの侵食が始まったのは自覚しちゃってるっぽいのが可哀想 マルチバースオブマッドネスしようねぇ…

    217 22/01/10(月)10:51:45 No.885462540

    >宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ? ピーターの事知ってるか? 先に塵になってない? ゴミパンダとネビュラは知ってるか

    218 22/01/10(月)10:52:06 No.885462602

    こんな正体不明の奴を後継者に推してたスタークってやばくない?しかもこいつミステリオ殺した殺人犯だろスーパーヴィランじゃん

    219 22/01/10(月)10:52:12 No.885462618

    この世界の人間って気軽にMIT行けるみたいで凄いね

    220 22/01/10(月)10:52:14 No.885462625

    フラッシュってあんなでもMITいけるくらいには優秀だったんだね

    221 22/01/10(月)10:52:15 No.885462628

    ホーム付いてる3作が終わって次からは何て付くかな

    222 22/01/10(月)10:52:20 No.885462646

    今更だけど自分の遺伝子情報そこら中にばらまいてるマグワイアピーターって危ういな

    223 22/01/10(月)10:52:29 No.885462671

    >機械の中の記憶というか認識はどうなったか気になる スタークスーツ捨ててる辺り本人認証のアカウントまで消えてんじゃねえかな ネッドが居たらソフトハックで使えるんだけどね...

    224 22/01/10(月)10:52:33 No.885462689

    >そうだな… >アベンジャーズとかどう? >駄目? 部屋はヴィジョンの隣だな…もうヴィジョンもいなかった…

    225 22/01/10(月)10:52:39 No.885462712

    スパイダーマンとの繋がりあるけどデータとの齟齬ありすぎておかしくない? なんか覚えない?ミスタードクターってスターク側から相談されて真実に行きつきそうな気はする

    226 22/01/10(月)10:52:45 No.885462737

    >宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ? ピーター知ってるヒーローってなるとドクターとトニーだけだったかもしれん…

    227 22/01/10(月)10:53:13 No.885462817

    >スタークスーツ捨ててる辺り本人認証のアカウントまで消えてんじゃねえかな ネッドが居たらソフトハックで使えるんだけどね... あと…充電するのもお金かかりそうだし…

    228 22/01/10(月)10:53:13 No.885462821

    どうでもいいけどシンビオートってなんで寄生先ですぐ変化しちゃうん

    229 22/01/10(月)10:53:31 No.885462896

    色々役者やMCUとの契約とかめんどくさいから一回まっさらにしようってのもあるんだろうか

    230 22/01/10(月)10:53:42 No.885462929

    >フラッシュってあんなでもMITいけるくらいには優秀だったんだね 理系高校でイキるには相応の学力がないとね

    231 22/01/10(月)10:53:49 No.885462953

    EGでスパイディまもり隊してた女性組もわすれてるんだよな…

    232 22/01/10(月)10:53:56 No.885462990

    ヒーローズリボーンが作れる下地はありそうでまだ無いんだよな… やるか!MCUでオンスロート大戦!

    233 22/01/10(月)10:54:07 No.885463044

    エディはサンフランシスコのあの広さの部屋に住んでるし割と蓄えはありそう

    234 22/01/10(月)10:54:10 No.885463050

    >宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ? スパイダーマンの正体がピーター?!俺だったのか...

    235 22/01/10(月)10:54:17 No.885463073

    >宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ? 一応キャプマもメスゴリラリレーの時に話してたはず

    236 22/01/10(月)10:54:22 No.885463093

    >色々役者やMCUとの契約とかめんどくさいから一回まっさらにしようってのもあるんだろうか 普通にMCUでトムホ3部作やるぞーって言ってるから関係ない

    237 22/01/10(月)10:54:23 No.885463101

    >EGでスパイディまもり隊してた女性組もわすれてるんだよな… スパイダーマンは覚えてるよ ピーター…?

    238 22/01/10(月)10:54:24 No.885463107

    >宇宙にいるメンバーは覚えててほしい…面識あるのってGotG組だっけ? 最終決戦後にみんな顔合わせはしてるんじゃないかな?トニーの葬式もあったし

    239 22/01/10(月)10:54:48 No.885463186

    カットされたらしいがトニーの娘のモーガンとの会話あったって聞いた

    240 22/01/10(月)10:54:54 No.885463203

    全世界の人間の記憶をホイホイ書き換える魔術を使うことができて実際にホイホイやっちゃうドクターは世界の敵認定していいと思うの

    241 22/01/10(月)10:55:04 No.885463241

    ある意味なんのしがらみもなくなって自由になったピーター1見て少し晴れやかな気持ちになったよ

    242 22/01/10(月)10:55:06 No.885463247

    やっぱりメディア対応できないヒーローは駄目だな…

    243 22/01/10(月)10:55:16 No.885463280

    >全世界の人間の記憶をホイホイ書き換える魔術を使うことができて実際にホイホイやっちゃうドクターは世界の敵認定していいと思うの トニーじゃん…

    244 22/01/10(月)10:55:19 No.885463294

    >全世界の人間の記憶をホイホイ書き換える魔術を使うことができて実際にホイホイやっちゃうドクターは世界の敵認定していいと思うの やはり魔術師は危険

    245 22/01/10(月)10:55:23 No.885463307

    >色々役者やMCUとの契約とかめんどくさいから一回まっさらにしようってのもあるんだろうか まぁ3部作の予定が終わったとこだしMCUだけのもんでも無いから人間関係減らしたいってのはありそう

    246 22/01/10(月)10:55:25 No.885463314

    記憶を消して!って言ってたけど多分ご丁寧にスパイダーマン活動期間中の記録も消えてるっぽい? 高卒認定受けてたし

    247 22/01/10(月)10:55:30 No.885463331

    >全世界の人間の記憶をホイホイ書き換える魔術を使うことができて実際にホイホイやっちゃうドクターは世界の敵認定していいと思うの 見ようWhat if...?

    248 22/01/10(月)10:55:47 No.885463399

    社長いなくなったからってドクターがやらかし属性もらわなくてもいいのよ?

    249 22/01/10(月)10:56:12 No.885463488

    >カットされたらしいがトニーの娘のモーガンとの会話あったって聞いた 多分そこでMJやハッピーとかみたいにトニーとの繋がりも消えてるシーンやったんだろうな…

    250 22/01/10(月)10:56:20 No.885463521

    一応グウェンとハリーがまだ出てないからな曇らせるなネタには困らんな

    251 22/01/10(月)10:56:23 No.885463530

    ドクターが! ドクターを! 粛清する!

    252 22/01/10(月)10:56:25 No.885463536

    >記憶を消して!って言ってたけど多分ご丁寧にスパイダーマン活動期間中の記録も消えてるっぽい? >高卒認定受けてたし ピーター・パーカーに関する記憶や情報が全部消えた 今は自称ピーターパーカー

    253 22/01/10(月)10:56:30 No.885463556

    そうだ!ファンタスティックフォーに入れてもらえば沢山給料くれるかも!

    254 22/01/10(月)10:56:37 No.885463581

    >多分そこでMJやハッピーとかみたいにトニーとの繋がりも消えてるシーンやったんだろうな… やばい…すごみた…すごい悲しい!!

    255 22/01/10(月)10:56:43 No.885463602

    物理的に知り合いがいなくなったり人間関係が消失したおかげで MCU作品からスパイダーマンに独立できたな

    256 22/01/10(月)10:56:45 No.885463608

    誰デビルさん見てないんだけど人殺し特に厭わない系ヒーローなの?

    257 22/01/10(月)10:56:46 No.885463615

    ピーター1は結果的にピーター2とピーター3の心も軽くしたから本当にヒーローだよ

    258 22/01/10(月)10:56:51 No.885463637

    >そうだ!ファンタスティックフォーに入れてもらえば沢山給料くれるかも! 7レス目!

    259 22/01/10(月)10:56:55 No.885463651

    >記憶を消して!って言ってたけど多分ご丁寧にスパイダーマン活動期間中の記録も消えてるっぽい? >高卒認定受けてたし スパイダーマンというヒーローの存在は記憶に残してる スパイダーマン=ピーターという事実とピーターのプライベートな来歴がゴミになった

    260 22/01/10(月)10:56:55 No.885463654

    あんだけの数のヴィラン救うってマジで奇跡レベルの偉業なのに 残ったのはなんだ? ダークシディアスとパクったカップだけだ

    261 22/01/10(月)10:57:00 No.885463678

    ひでぇことしやがるって思う反面全てを喪ってやっと見慣れたスーツ出てきたのがこう…

    262 22/01/10(月)10:57:08 No.885463712

    >全世界の人間の記憶をホイホイ書き換える魔術を使うことができて実際にホイホイやっちゃうドクターは世界の敵認定していいと思うの 凄い大物ヅラして魔術師界隈の大御所みたいな立ち振舞いしてるけどアイツ魔術師としては新人も新人だしリテラシーマジで無いんだろうな…

    263 22/01/10(月)10:57:10 No.885463720

    >やばい…すごみた…すごい悲しい!! おい本音漏れてるぞ

    264 22/01/10(月)10:57:11 No.885463725

    >普通にMCUでトムホ3部作やるぞーって言ってるから関係ない ただ単にピーター曇らせたかっただけ…ってコト!?

    265 22/01/10(月)10:57:16 No.885463745

    ブラックパンサー2でMIT出てくるらしい?

    266 22/01/10(月)10:57:17 No.885463748

    >ひでぇことしやがるって思う反面全てを喪ってやっと見慣れたスーツ出てきたのがこう… 美しいよね…

    267 22/01/10(月)10:57:25 No.885463776

    あの黒いのがくっついたら悪人を食って生きていけるぜピーター!

    268 22/01/10(月)10:57:30 No.885463796

    >誰デビルさん見てないんだけど人殺し特に厭わない系ヒーローなの? 基本的に法律で裁きたいおじさん 法律で裁けない相手は鉄の棒で殴る 一応殺しはしない 血だるまにはするけど

    269 22/01/10(月)10:57:38 No.885463838

    >あんだけの数のヴィラン救うってマジで奇跡レベルの偉業なのに >残ったのはなんだ? >ダークシディアスとパクったカップだけだ 美しい…

    270 22/01/10(月)10:58:04 No.885463934

    ドクター事態はヒーローとしてのやらかしって今回が初めてだけどそもそも個人でやらかしたせいで魔術師になったからよくやらかすイメージが強い

    271 22/01/10(月)10:58:11 No.885463958

    まあピーターは頭いいから何とかなるとは思うよ しろ

    272 22/01/10(月)10:58:13 No.885463968

    >>ひでぇことしやがるって思う反面全てを喪ってやっと見慣れたスーツ出てきたのがこう… >美しいよね… ドンキのコスプレ衣装みたいな安っぽさが最高だった

    273 22/01/10(月)10:58:17 No.885463983

    叔父さんや叔母さんの遺志も残ってるぞ!

    274 22/01/10(月)10:58:27 No.885464022

    ただスーツをPS4ばりにコロコロ変えられないと映画としては地味な気もする シンビオートで代用すんのかな

    275 22/01/10(月)10:58:30 No.885464031

    >>普通にMCUでトムホ3部作やるぞーって言ってるから関係ない >ただ単にピーター曇らせたかっただけ…ってコト!? 原作コミックでも高校以前と大学以降とでピーターの交友関係変わるしこれからMCUハリーやグウェンを出していくんだと思う そして目の前で全部失わせる

    276 22/01/10(月)10:58:30 No.885464032

    なんでヴェノムの落し物は消えないのさ!

    277 22/01/10(月)10:58:33 No.885464044

    話としては滅茶苦茶キレイにまとまってて美しいよね ただひたすらに色々色々しんどいところも有るだけで

    278 22/01/10(月)10:58:37 No.885464056

    >ブラックパンサー2でMIT出てくるらしい? なんか撮影したらしいね

    279 22/01/10(月)10:58:57 No.885464125

    >なんでヴェノムの落し物は消えないのさ! 分離した時点で別物認定なんだろう

    280 22/01/10(月)10:59:09 No.885464174

    別のMJと出会うんだろうか グウェンはマイルス君にとっておきたい

    281 22/01/10(月)10:59:15 No.885464193

    MJから手渡されたカップの言葉が隣人愛なのがいいよね

    282 22/01/10(月)10:59:17 No.885464200

    >なんでヴェノムの落し物は消えないのさ! お漏らしした段階では自我がなかったとか?

    283 22/01/10(月)10:59:25 No.885464228

    >まあピーターは頭いいから何とかなるとは思うよ 頭がいいからMJの額の傷見て関係性再構築を手放しちゃった… もっと自分の欲求に素直に生きていいのよ

    284 22/01/10(月)10:59:39 No.885464291

    >話としては滅茶苦茶キレイにまとまってて美しいよね >ただひたすらに色々色々しんどいところも有るだけで そしてガーガンとシンビオートっていう特大の地雷仕掛けてるので終わらせる雰囲気を出してないのも流石

    285 22/01/10(月)10:59:40 No.885464303

    こんなのスタンリーも草葉の陰で泣いてるよ…

    286 22/01/10(月)10:59:49 No.885464338

    >>ブラックパンサー2でMIT出てくるらしい? >なんか撮影したらしいね 出番が会っても今回のシャンチーのヒロイン程度の扱いの可能性もあるし…

    287 22/01/10(月)10:59:50 No.885464341

    6人の縁もゆかりもないヴィランは救えたな だが貴様と縁のあるバルチャーはどうかな?!が控えてるのが美しすぎる

    288 22/01/10(月)11:00:02 No.885464380

    最後のスーツはおばさんの遺作だろうか?

    289 22/01/10(月)11:00:13 No.885464412

    禁断の4やってゼンデイヤMJとくっつけ直さないと俺MCUを憎むスーパーヴィランになっちゃうよ

    290 22/01/10(月)11:00:13 No.885464417

    俺も美しすぎて涙出たもん

    291 22/01/10(月)11:00:17 No.885464435

    >別のMJと出会うんだろうか >グウェンはマイルス君にとっておきたい 基本的にマイルズがグウェンとくっつくのは少数派なので… 基本はピーターのヒロインだよグウェン

    292 22/01/10(月)11:00:29 No.885464480

    >こんなのスタンリーも草葉の陰で泣いてるよ… 嬉しくて?

    293 22/01/10(月)11:00:34 No.885464497

    ラストのMJのバイト先にいた先客ジジイが生きてたらジジイだったんだろうな

    294 22/01/10(月)11:00:39 No.885464510

    >こんなのスタンリーも草葉の陰で泣いてるよ… (嬉し泣きだな…)

    295 22/01/10(月)11:00:39 No.885464513

    ゲームに出てきたユリって誰なのあれ

    296 22/01/10(月)11:00:40 No.885464515

    >こんなのスタンリーも草葉の陰で泣いてるよ… (嬉し涙だろうな…)

    297 22/01/10(月)11:01:17 No.885464658

    >最後のスーツはおばさんの遺作だろうか? 自分で縫ってたじゃん!スタークの機械も使わず0から自分で作る独り立ちの象徴だよ!

    298 22/01/10(月)11:01:21 No.885464683

    マジであの会いに行くところキツかった…よくあるようなことも言わせないで徹底してる

    299 22/01/10(月)11:01:27 No.885464703

    トムホ「アベンジャーズタワー買ったのはね…」結局答え合わせはまだなし

    300 22/01/10(月)11:01:30 No.885464713

    >ゲームに出てきたユリって誰なのあれ ユリ渡辺さん レイスという超人になる人

    301 22/01/10(月)11:01:32 No.885464723

    東映版スパイダーマン主題歌の歌詞みたいな境遇になりやがって…

    302 22/01/10(月)11:01:46 No.885464771

    >最後のスーツはおばさんの遺作だろうか? 別の服バラして作ってる残骸が映ったからピーター1の拙い手作り

    303 22/01/10(月)11:01:47 No.885464772

    >トムホ「アベンジャーズタワー買ったのはね…」結局答え合わせはまだなし ファンタスティック4かキングピンか

    304 22/01/10(月)11:01:51 No.885464791

    >禁断の4やってゼンデイヤMJとくっつけ直さないと俺MCUを憎むスーパーヴィランになっちゃうよ ネッドとMJがくっつくのか…アリだな! 君はどう思う?!

    305 22/01/10(月)11:02:00 No.885464827

    >ラストのMJのバイト先にいた先客ジジイが生きてたらジジイだったんだろうな 俺はスパイダーマンバレした時に学校に詰めかけてた市民に混じってた予定だったんじゃないかと疑ってる

    306 22/01/10(月)11:02:02 No.885464835

    もうスパイダーマン殺して作品を永久封印しちゃおうよ 最大級の曇らせになるよ

    307 22/01/10(月)11:02:25 No.885464906

    >ただスーツをPS4ばりにコロコロ変えられないと映画としては地味な気もする 正直クラシックスーツはメインにするにはキツいから改良型作ってましたとかでアップグレードスーツみたいなカラーの奴は出ると思う

    308 22/01/10(月)11:02:26 No.885464912

    >>禁断の4やってゼンデイヤMJとくっつけ直さないと俺MCUを憎むスーパーヴィランになっちゃうよ >ネッドとMJがくっつくのか…アリだな! >君はどう思う?! MJがネッドとくっつくのは無いと思う

    309 22/01/10(月)11:02:33 No.885464941

    >ネッドとMJがくっつくのか…アリだな! >君はどう思う?! (爆破)

    310 22/01/10(月)11:02:38 No.885464962

    マイルズに引き継いで終わりだとは思うがそれまでにどれ程曇らされるかな…

    311 22/01/10(月)11:02:56 No.885465030

    すべてを失って少ない私物と手作りのスーツで再出発…涙が出るよ

    312 22/01/10(月)11:03:10 No.885465079

    ところでスパイダーマンとスパイダーマンとヴェノムとデアデビルのネタバレを我慢したトムホめっちゃ偉くない?

    313 22/01/10(月)11:03:13 No.885465091

    MCUにはオズボーン社がまだ存在しないことがノーマン直々に語られちゃった悲しみ

    314 22/01/10(月)11:03:21 No.885465113

    マーベル作品見ると未だにジジイポイントを幻視する

    315 22/01/10(月)11:03:27 No.885465140

    >ところでスパイダーマンとスパイダーマンとヴェノムとデアデビルのネタバレを我慢したトムホめっちゃ偉くない? ちょっと漏らしたよ

    316 22/01/10(月)11:03:28 No.885465147

    >ネッドとMJがくっつくのか…アリだな! >君はどう思う?! それがMJがピーターに惹かれていって魔術使えるネッドが…ってコト!!!!?

    317 22/01/10(月)11:03:36 No.885465183

    嬉し涙流してる奴多すぎる…

    318 22/01/10(月)11:03:36 No.885465184

    >マイルズに引き継いで終わりだとは思うがそれまでにどれ程曇らされるかな… またいつもの早くピーター殺せってやつか 嫌だなぁこういう奴

    319 22/01/10(月)11:03:40 No.885465198

    ホークアイで出てきたキングピンって 元々スパイダーマンかデアデビルのヴィランじゃないの? あれで退場なの?

    320 22/01/10(月)11:03:46 No.885465218

    >ところでスパイダーマンとスパイダーマンとヴェノムとデアデビルのネタバレを我慢したトムホめっちゃ偉くない? カンバーバッジなんか言ってやれ

    321 22/01/10(月)11:03:52 No.885465245

    >マイルズに引き継いで終わりだとは思うがそれまでにどれ程曇らされるかな… それだと最後死にそうだけどさすがにそれは救いが無さすぎるな…

    322 22/01/10(月)11:03:53 No.885465251

    >MCUにはオズボーン社がまだ存在しないことがノーマン直々に語られちゃった悲しみ なんなら家にも他人が住んでた

    323 22/01/10(月)11:03:56 No.885465265

    MCUスパイダーって親友にも恋人にも師匠にも親にも恵まれててなんかスパイダーマンっぽくないよなぁ…って思ってたよねみんな!

    324 22/01/10(月)11:03:56 No.885465266

    ゼンデイヤHCのとき薄っぺらい体つきだったのに NWHだとすげー色っぽかった

    325 22/01/10(月)11:04:03 No.885465291

    というかブラックパンサーマジでどうすんの

    326 22/01/10(月)11:04:07 No.885465307

    というか日本にネタバレがそんなに流入してこなかったのが奇跡すぎる

    327 22/01/10(月)11:04:13 No.885465332

    トビー「出ないよ」 アンドリュー「出ないよ」 トムホ「もう嘘をつき続けるのは無理だ…」 トビアン「「!?」」

    328 22/01/10(月)11:04:21 No.885465357

    >マイルズに引き継いで終わりだとは思うがそれまでにどれ程曇らされるかな… マイルズに「スーツがなければスパイダーマンになれない!?甘ったれるな!(うわぁ…スタークさんみたいな事言っちゃった)」と自己嫌悪に陥る展開あるかもな

    329 22/01/10(月)11:04:21 No.885465360

    ネッドには修学旅行でのロマンスもひと夏の恋で終わらせる大人の器があるからな

    330 22/01/10(月)11:04:27 No.885465375

    >MCUスパイダーって親友にも恋人にも師匠にも親にも恵まれててなんかスパイダーマンっぽくないよなぁ…って思ってたよねみんな! 3部作がまさかの補助輪つきだったとはね…

    331 22/01/10(月)11:04:27 No.885465378

    今作の性格ベースとして少年らしい視野の狭さとか無鉄砲さとかが行動の軸になってたけど 次作もしつくるとしたらそこから脱却して大人になったスパイディになるから そういう意味でもキャラクター性は変わってしまうだろうなという気持ちもあるので 続きは見たいような見たくないようなってところでらある 幸せになってほしいけどさー!!

    332 22/01/10(月)11:04:31 No.885465391

    ネッドとMJはあくまで最高の親友であってほしい~~っ!!! 最悪MJは他の男と結婚していいから…

    333 22/01/10(月)11:04:36 No.885465411

    >ところでスパイダーマンとスパイダーマンとヴェノムとデアデビルのネタバレを我慢したトムホめっちゃ偉くない? 非公開シーンお漏らししてるし共演した二人の話もしちゃったよ

    334 22/01/10(月)11:04:46 No.885465438

    手作りスーツになったらまた宇宙いくとかサノスクラスの敵ができたたときつらくない?

    335 22/01/10(月)11:04:48 No.885465447

    >マーベル作品見ると未だにジジイポイントを幻視する ヴェノム2には新聞記事でいたけど今回はそういうのすら無かったよね?

    336 22/01/10(月)11:04:55 No.885465473

    >ところでスパイダーマンとスパイダーマンとヴェノムとデアデビルのネタバレを我慢したトムホめっちゃ偉くない? いずれも出てこないフェイク台本を渡されて撮影してたのかもしれない

    337 22/01/10(月)11:04:56 No.885465477

    >>ネッドとMJがくっつくのか…アリだな! >>君はどう思う?! >それがMJがピーターに惹かれていって魔術使えるネッドが…ってコト!!!!? MJとネッドがいい感じのところにピーターがやってきてピーターとMJが惹かれ合うのを見て嫉妬心に狂ったネッドがヴィラン堕ちして…

    338 22/01/10(月)11:04:56 No.885465478

    >ホークアイで出てきたキングピンって >元々スパイダーマンかデアデビルのヴィランじゃないの? >あれで退場なの? キングピンが撃たれたくらいで死ぬわけないからセーフ!

    339 22/01/10(月)11:04:58 No.885465489

    凄腕弁護士のシーンは代役立ててフェイク撮影したトムホと聞いて 逆に信用度たけぇなこいつ…ってなった

    340 22/01/10(月)11:05:00 No.885465491

    マグワイアとガーフィールドが試写会出れないから初日に個人的に見に行ったって話大好き

    341 22/01/10(月)11:05:06 No.885465507

    PS4のDLCやってたらやべえ孕ませたかも...とかピーターが言い出すしトムホもグウェンやらと一通り付き合ってからMJが思い出してクソボケがー!するのかもしれない

    342 22/01/10(月)11:05:20 No.885465566

    >というかブラックパンサーマジでどうすんの 陛下の息子アザリかカスパー・コールが新たなパンサーになるって話がある チャドウィックが43歳くらいだったしドラマラジェの設定考えると20代の息子がいてもおかしくない

    343 22/01/10(月)11:05:23 No.885465572

    マイルズは来ると思うけどまたオリジンストーリーで一作消費するんだよなみたいな疲れのようなものはある

    344 22/01/10(月)11:05:29 No.885465599

    まあキングピンが銃で死ぬか?っていう…

    345 22/01/10(月)11:05:39 No.885465640

    >マーベル作品見ると未だにジジイポイントを幻視する 没後もしばらく合成とかで出演してたからな…

    346 22/01/10(月)11:05:39 No.885465645

    >最悪MJは他の男と結婚していいから… 今からお前の家にスーパーヴィランがいくから覚悟しとけよ

    347 22/01/10(月)11:05:44 No.885465661

    >自分で縫ってたじゃん!スタークの機械も使わず0から自分で作る独り立ちの象徴だよ! なんかおばさんの死ぬ前後に意味深に何かを縫い途中のミシンが写ってた気がしてて…

    348 22/01/10(月)11:05:47 [トムホ] No.885465671

    朝起きて一緒にスーツ着替えてると不思議な気持ちになるよね

    349 22/01/10(月)11:05:58 No.885465704

    >手作りスーツになったらまた宇宙いくとかサノスクラスの敵ができたたときつらくない? NYのクライムファイターだからそんな宇宙レベルの相手なんてもうしないのさ

    350 22/01/10(月)11:06:08 No.885465740

    >非公開シーンお漏らししてるし共演した二人の話もしちゃったよ トムホは守秘義務とかない人なの…?

    351 22/01/10(月)11:06:15 No.885465773

    >手作りスーツになったらまた宇宙いくとかサノスクラスの敵ができたたときつらくない? サノスクラスが出てくるならそれこそアベンジャーズの出番だろうがよ! …なんで今回だれも駆けつけて来なかったんだっけ?

    352 22/01/10(月)11:06:21 No.885465796

    >>最悪MJは他の男と結婚していいから… >今からお前の家にスーパーヴィランがいくから覚悟しとけよ 来るのかネッド

    353 22/01/10(月)11:06:27 No.885465811

    >>ホークアイで出てきたキングピンって >>元々スパイダーマンかデアデビルのヴィランじゃないの? >>あれで退場なの? >キングピンが撃たれたくらいで死ぬわけないからセーフ! マヤに撃たれるのも原作ネタの一つらしいな

    354 22/01/10(月)11:06:33 No.885465829

    >というか日本にネタバレがそんなに流入してこなかったのが奇跡すぎる #spidermanの方だと普通にスパイダーマン3人の画像とかあってビビる

    355 22/01/10(月)11:06:35 No.885465841

    「上手く言えないけど二人に会えて良かった…」 ホントに良かったな…

    356 22/01/10(月)11:06:37 No.885465852

    メイおばさんの縫いかけスーツを完成させたとかかも

    357 22/01/10(月)11:06:45 No.885465879

    >朝起きて一緒にスーツ着替えてると不思議な気持ちになるよね こいつから撮影中はSNSを取り上げろ

    358 22/01/10(月)11:06:47 No.885465891

    >陛下の息子アザリかカスパー・コールが新たなパンサーになるって話がある 個人的には俳優変えてストーリー触らないのもアリだと思うけどなあ トラブルで降板の前例は映画界にはいっぱいあるし

    359 22/01/10(月)11:06:51 No.885465908

    おれはトムホとラファロのネタバレ王ダブル主演がみたいぞ! 公開前に全部わかりそうだな…

    360 22/01/10(月)11:07:26 No.885466027

    >なんかおばさんの死ぬ前後に意味深に何かを縫い途中のミシンが写ってた気がしてて… 作ってる途中でおばさんは死んだけど 自分で縫うこともおばさんの遺志を継いでるってことじゃない

    361 22/01/10(月)11:07:29 No.885466042

    >「上手く言えないけど二人に会えて良かった…」 >ホントに良かったな… 良かったかな…

    362 22/01/10(月)11:07:33 No.885466054

    >…なんで今回だれも駆けつけて来なかったんだっけ? もうアベンジャーズなんて組織は存在しないしあの時期に動けるヒーローはそれこそミスタードクター位しか居ない

    363 22/01/10(月)11:07:39 No.885466076

    あのホークアイにでてた耳聞こえない奴の次のドラマがエコーだっけ エコーってデアデビルの能力みたいな名前だな

    364 22/01/10(月)11:08:00 No.885466145

    ワカンダフォーエバーってタイトルもキレイにはまりすぎてるんだよなぁ…

    365 22/01/10(月)11:08:23 No.885466220

    だから偽脚本渡して撮影するね… なんかすげぇ上手い演技したよコイツ

    366 22/01/10(月)11:08:24 No.885466221

    >というか日本にネタバレがそんなに流入してこなかったのが奇跡すぎる VSコングのネタバレばら撒かれすぎてたからアメリカ人にもそんなこと配慮できる脳みそあったんだなって少し驚いたよ

    367 22/01/10(月)11:08:31 No.885466246

    あの世界同時期にいろいろおきすぎててな…

    368 22/01/10(月)11:08:36 No.885466270

    >もうアベンジャーズなんて組織は存在しないしあの時期に動けるヒーローはそれこそミスタードクター位しか居ない せめてスクラル面貸せや!!

    369 22/01/10(月)11:08:41 No.885466290

    まあ孤独の先にあのスパイダーマンたちがいるからな

    370 22/01/10(月)11:08:52 No.885466327

    >トラブルで降板の前例は映画界にはいっぱいあるし それこそハルクとか主役級もいるのは分かるけど 陛下はチャドウィックでいて欲しい…

    371 22/01/10(月)11:08:56 No.885466341

    >もうアベンジャーズなんて組織は存在しないしあの時期に動けるヒーローはそれこそミスタードクター位しか居ない ニューヨークだしホークアイとかいそうだけどアイツが知らないヴィラン暴れてるって聞いて積極的に動く印象が無い

    372 22/01/10(月)11:08:57 No.885466342

    >ワカンダフォーエバーってタイトルもキレイにはまりすぎてるんだよなぁ… ソー ラブアンドサンダーとかいうタイトルからIQだだ下がりな映画楽しみ

    373 22/01/10(月)11:08:59 No.885466349

    >あのホークアイにでてた耳聞こえない奴の次のドラマがエコーだっけ >エコーってデアデビルの能力みたいな名前だな キングピンに両親を殺されてそのキングピンに親の仇はデアデビルだよと吹き込まれて訓練してきた女だ バリバリデアデビルと絡む

    374 22/01/10(月)11:09:13 No.885466409

    今残ってるフリーのヒーローって誰がいるの? ソーって帰った?

    375 22/01/10(月)11:09:16 No.885466417

    原作知ってる人はキングピンだからまぁ死んでないだろ…ってみんななってるのちょっと笑う あんなの普通死んでる演出じゃん!

    376 22/01/10(月)11:09:19 No.885466423

    トムホピーターの失ったもの多すぎない? ちょっとかわいそうじゃない?

    377 22/01/10(月)11:09:30 No.885466467

    ぶっちゃけ全員集合タイトルもうないかアベンジャーズではないんじゃと思う

    378 22/01/10(月)11:09:55 No.885466547

    >トムホピーターの失ったもの多すぎない? >ちょっとかわいそうじゃない? どれもこれもトムホが曇らせがいのある顔してるのが悪い

    379 22/01/10(月)11:09:56 No.885466552

    >ソーって帰った? GOGと自分探しの旅してる最中

    380 22/01/10(月)11:10:00 No.885466567

    >トムホピーターの失ったもの多すぎない? >ちょっとかわいそうじゃない? そうだね 美しいね

    381 22/01/10(月)11:10:11 No.885466602

    スパイダーマンいいよね… かわいそうなスパイダーマンはもっといいよね…

    382 22/01/10(月)11:10:12 No.885466609

    >原作コミックでも高校以前と大学以降とでピーターの交友関係変わるしこれからMCUハリーやグウェンを出していくんだと思う 早くみたいね >そして目の前で全部失わせる 早く見たい!!!

    383 22/01/10(月)11:10:12 No.885466612

    なんとかしてBパーカーとコラボしてほしい

    384 22/01/10(月)11:10:25 No.885466652

    ドクターは優しさから魔法使ったけど傲慢なとこあるよね 医者はまず患者の状態聞いたり診察から始めるものでいきなり手術じゃないんだ 自分の魔法なら解決できると思ってもピーターの要求とはズレあったわけで 魔法の前に大人のアドバイスな大学に相談した?も言えたはずだし そういうとこ医者の時から変わってないよねいつかトラブル起こすよドクターは

    385 22/01/10(月)11:10:29 No.885466671

    >今残ってるフリーのヒーローって誰がいるの? >ソーって帰った? GotGと一緒に宇宙

    386 22/01/10(月)11:10:31 No.885466680

    最後のドーナッツ屋のお爺ちゃんは特になんもない普通のお爺ちゃんだよね? 何か存在感あったから

    387 22/01/10(月)11:10:35 No.885466691

    GotG3にソーどれくらい出るんだろう…ソーも4作目あるから早々に別れるのかな

    388 22/01/10(月)11:10:36 No.885466698

    >ニューヨークだしホークアイとかいそうだけどアイツが知らないヴィラン暴れてるって聞いて積極的に動く印象が無い それどころか俺もう引退してるのになんか厄介ごとの種が生えてきやがったって嫌々動いてたという

    389 22/01/10(月)11:10:44 No.885466728

    何を失ってもピーターパーカーはスパイダーマンだけはやってるのを知ったからいいんだ

    390 22/01/10(月)11:10:50 No.885466752

    順風満帆でもいいだろ! せめてこの世界のオクタヴィアスくらいピーターの味方しろ!

    391 22/01/10(月)11:10:52 No.885466760

    ホームカミング観直してたけど ほんとトムホが若いかわいいぐちゃぐちゃにしたいで魔性の優男だよ…

    392 22/01/10(月)11:10:53 No.885466761

    >そういうとこ医者の時から変わってないよねいつかトラブル起こすよドクターは 次回作!

    393 22/01/10(月)11:10:54 No.885466763

    仮にソーがGotG追い出されて地球に帰ってきててもニュースで変なヴィランが暴れてると聞いて駆けつけてくるイメージが無い

    394 22/01/10(月)11:10:59 No.885466779

    >ぶっちゃけ全員集合タイトルもうないかアベンジャーズではないんじゃと思う ファイギがやるとしても単独作とか積み重ねてからだよねって言ってた

    395 22/01/10(月)11:11:02 No.885466798

    FFHも今回も正直被害のスケール自体は小さいというか… 世界開きかけた事除けばあくまで範囲的にはNY内の事件だしね 期間も短いしまぁ急いで助けに来てくれる人もいないだろう…

    396 22/01/10(月)11:11:03 No.885466800

    >最後のドーナッツ屋のお爺ちゃんは特になんもない普通のお爺ちゃんだよね? >何か存在感あったから 生きてたら間違いなくスタンリーだった

    397 22/01/10(月)11:11:03 No.885466801

    >そういうとこ医者の時から変わってないよねいつかトラブル起こすよドクターは さい らま

    398 22/01/10(月)11:11:06 No.885466808

    >トムホピーターの失ったもの多すぎない? >ちょっとかわいそうじゃない? 今まで恵まれてた分帳尻合わせないとな

    399 22/01/10(月)11:11:07 No.885466812

    最高のヒーローミステリオが生き残っていればなぁ…

    400 22/01/10(月)11:11:09 No.885466826

    失ったというよりヒーローとして生きる決断をして手放したんだよ! そこの違いを分かってくれ!

    401 22/01/10(月)11:11:11 No.885466830

    ドクターはPleaseの使い方もわからない半人前だからな

    402 22/01/10(月)11:11:12 No.885466837

    スパイダーバースは今後は実写とも…とか考えてるのかな

    403 22/01/10(月)11:11:14 No.885466847

    >>ワカンダフォーエバーってタイトルもキレイにはまりすぎてるんだよなぁ… >ソー ラブアンドサンダーとかいうタイトルからIQだだ下がりな映画楽しみ 2倍ラブで2倍サンダーらしいな

    404 22/01/10(月)11:11:15 No.885466852

    スパイダーマンバース2は前後編なのか? パート1って書いてあるし

    405 22/01/10(月)11:11:17 No.885466861

    ネトフリMCUも拾うならニューヨークの裏はヴィランの卵でいっぱいだからピーターもやりがいがあるな!どうせもうピーターという存在はなくなってスパイダーマンなんだしよかったじゃん!

    406 22/01/10(月)11:11:25 No.885466888

    >今残ってるフリーのヒーローって誰がいるの? >ソーって帰った? スタークと一緒にいるよ

    407 22/01/10(月)11:11:27 No.885466895

    >なんとかしてBパーカーとコラボしてほしい スパイダーバース2で今回の3人ちょこっと出ないかな…って思ってる

    408 22/01/10(月)11:11:28 No.885466896

    >ドクターは優しさから魔法使ったけど傲慢なとこあるよね >医者はまず患者の状態聞いたり診察から始めるものでいきなり手術じゃないんだ >自分の魔法なら解決できると思ってもピーターの要求とはズレあったわけで >魔法の前に大人のアドバイスな大学に相談した?も言えたはずだし >そういうとこ医者の時から変わってないよねいつかトラブル起こすよドクターは 友達にアントマンっている?

    409 22/01/10(月)11:11:36 No.885466924

    この春!あのお騒がせドクターが帰ってくる!

    410 22/01/10(月)11:11:44 No.885466952

    >トラブルで降板の前例は映画界にはいっぱいあるし MCUでもアイアンマンのローズが1と2以降で変わってるもんな

    411 22/01/10(月)11:11:46 No.885466957

    >ホームカミング観直してたけど >ほんとトムホが若いかわいいぐちゃぐちゃにしたいで魔性の優男だよ… かわいさと演技力だけでやらかし許されてる所あると思う

    412 22/01/10(月)11:11:49 No.885466967

    >最高のヒーローミステリオが生き残っていればなぁ… 陰謀論del

    413 22/01/10(月)11:11:59 No.885467000

    それこそデアデビルいるだけで看破されるんだよなミステリオ

    414 22/01/10(月)11:12:02 No.885467007

    EGの決戦に参加してた奴らで多分自由にヒーローとして動けてるのって多分誰も居ないんだよな

    415 22/01/10(月)11:12:13 No.885467050

    >最高のヒーローミステリオが生き残っていればなぁ… 彼は陰謀論者なんだ 許してやってくれ

    416 22/01/10(月)11:12:24 No.885467082

    >EGの決戦に参加してた奴らで多分自由にヒーローとして動けてるのって多分誰も居ないんだよな 世知辛すぎる…

    417 22/01/10(月)11:12:31 No.885467111

    >最高のヒーローミステリオが生き残っていればなぁ… アルミホイル巻く?

    418 22/01/10(月)11:12:49 No.885467176

    >それこそデアデビルいるだけで看破されるんだよなミステリオ 金魚鉢かち割ってほしぃ~!

    419 22/01/10(月)11:12:56 No.885467193

    あまり描かれなかった方だけどSNS大荒れしてそうだよね

    420 22/01/10(月)11:13:09 No.885467245

    次のアベンジャーズどうなるんだろう 誰が中心なんだ

    421 22/01/10(月)11:13:14 No.885467264

    >GotG3にソーどれくらい出るんだろう…ソーも4作目あるから早々に別れるのかな ソー4の方が公開早いから冒頭で触れるんじゃないかな

    422 22/01/10(月)11:13:18 No.885467278

    タイトルが控えてるってのはこの際無視して暇そうなのはウォーマシンくらいか あいつ上司シカトしてるしもう米軍関係ないよね?

    423 22/01/10(月)11:13:28 No.885467331

    ピーターがドクターに会いに来たタイミングでウォンに加えてシャンチー組がいたらみんなでカラオケして歌ってる間に大学に問い合わせる選択肢が浮かんでなんとかできた

    424 22/01/10(月)11:13:29 No.885467332

    アスガルドの民は地球に移住した ソーはヴァルキリーに王座を譲って本当の自分探し

    425 22/01/10(月)11:13:44 No.885467400

    アントマンとかはEGでの功績でヒーロー活動許されるようになってるかもしれないけどニュース見て助けにとかってタイプでもないしなぁ

    426 22/01/10(月)11:13:45 No.885467402

    タロスたちが説明と自分達の責任を認めれば大部分解決しますよね今さら地球人も宇宙人で驚くわけないしどこ行ったんです?

    427 22/01/10(月)11:13:48 No.885467417

    Dude!

    428 22/01/10(月)11:14:12 No.885467511

    映画見た連中にスパイディ最悪のヴィランは?って聞いたら ゴブリンでもドックオクでも無くミステリオって言われると思うし あと数十年は変わらないと思う

    429 22/01/10(月)11:14:14 No.885467518

    何とかして俺ちゃん合流出来ないかな…

    430 22/01/10(月)11:14:15 No.885467520

    大人のスパイダーマン怒らせるなよオメーラ 12時間後ピーター3倍だからな

    431 22/01/10(月)11:14:16 No.885467526

    >この春!あのお騒がせドクターが帰ってくる! その頃にはノーウェイホームのBD出てるかもな

    432 22/01/10(月)11:14:19 No.885467533

    スーパーマンとかいればなぁ…

    433 22/01/10(月)11:14:23 No.885467559

    シャンチーはあれでいい大学出てるからまともな大人枠だよね

    434 22/01/10(月)11:14:33 No.885467592

    シャンチーは気のいい兄ちゃんだから他のキャラと絡めるのそこまで苦じゃなさそうだよね

    435 22/01/10(月)11:14:52 No.885467653

    >アントマンとかはEGでの功績でヒーロー活動許されるようになってるかもしれないけどニュース見て助けにとかってタイプでもないしなぁ あいつ西海岸じゃなかった?

    436 22/01/10(月)11:14:59 No.885467678

    シャンチー見てみようかな…

    437 22/01/10(月)11:15:01 No.885467690

    >タロスたちが説明と自分達の責任を認めれば大部分解決しますよね今さら地球人も宇宙人で驚くわけないしどこ行ったんです? ニューヨークで騒ぎになってる程度でそんな親切心を発揮してくれる連中とは思えない…

    438 22/01/10(月)11:15:04 No.885467705

    >何とかして俺ちゃん合流出来ないかな… 3作目がMCUって話だから可能性はある

    439 22/01/10(月)11:15:20 No.885467760

    それこそファンタスティックフォーが来れば色々出てきてくれるはず

    440 22/01/10(月)11:15:22 No.885467766

    >シャンチー見てみようかな… ようつべでもレンタルできるぞ

    441 22/01/10(月)11:15:25 No.885467778

    メタ的にはともかくブラックパンサーは今何してる設定なんだろ

    442 22/01/10(月)11:15:27 No.885467786

    ヒーローって割に合わない仕事だね

    443 22/01/10(月)11:15:30 No.885467798

    まるでまともな大人が少ないみたいな…少ないな…

    444 22/01/10(月)11:15:30 No.885467800

    >次のアベンジャーズどうなるんだろう >誰が中心なんだ 社長が後継者に指名した前途有望な若者が居ただろう? …ほら…あの…誰だっけ?

    445 22/01/10(月)11:15:34 No.885467810

    >映画見た連中にスパイディ最悪のヴィランは?って聞いたら >ゴブリンでもドックオクでも無くミステリオって言われると思うし >あと数十年は変わらないと思う ゴブリンやドックオクの方が強さであれば明らかに上だけど最悪なのはミステリオだわ…

    446 22/01/10(月)11:15:38 No.885467831

    シャンチーが他キャラと絡むの楽しみだね 

    447 22/01/10(月)11:15:47 No.885467860

    シャンチーは親父に「俺らより輪っか取ったじゃねえか馬鹿野郎!!!!」がこれ以上ないくらいストレートで大好き

    448 22/01/10(月)11:15:48 No.885467869

    >そんな親切心 自分たちが騙されたのが原因だろ!

    449 22/01/10(月)11:15:51 No.885467875

    シャンチーは感性も性格も結構一般人寄りな気がする

    450 22/01/10(月)11:15:52 No.885467877

    アントマン3は多分「娘が反抗期になった!」って話だろうな

    451 22/01/10(月)11:16:00 No.885467905

    >何とかして俺ちゃん合流出来ないかな… 今3の脚本作ってるよ ちゃんとR18だよ

    452 22/01/10(月)11:16:02 No.885467914

    俺ははやくX-MENが合流してミュータント達がどう扱われるのかみたいよ…!

    453 22/01/10(月)11:16:10 No.885467955

    >まるでまともな大人が少ないみたいな…少ないな… バッキーアンド翼とかいるし…

    454 22/01/10(月)11:16:13 No.885467965

    >まるでまともな大人が少ないみたいな…少ないな… いいか まともな大人はヒーローなんてしないし スーパーパワー持ったら普通はエレクトロみたいになるんだ

    455 22/01/10(月)11:16:15 No.885467973

    >>シャンチー見てみようかな… >ようつべでもレンタルできるぞ 見てみるわ 前評判とか色々あって敬遠してたんだよな…

    456 22/01/10(月)11:16:24 No.885468007

    >メタ的にはともかくブラックパンサーは今何してる設定なんだろ IWとEGでワカンダボコボコにされてたから復興してんじゃねえかな

    457 22/01/10(月)11:16:24 No.885468009

    そもそも今回の事件って大事になってから解決までの期間凄く短い気がする 橋の事件の晩にエレクトロ達捕獲で翌日昼にミスタードクター戦でその晩には決戦?

    458 22/01/10(月)11:16:26 No.885468018

    ドクターがアッセンボー!とか言うと思えない ソーならまあ

    459 22/01/10(月)11:16:31 No.885468036

    >スーパーマンとかいればなぁ… MCUにDCEUが融合!

    460 22/01/10(月)11:16:37 No.885468056

    >>>シャンチー見てみようかな… >>ようつべでもレンタルできるぞ >見てみるわ >前評判とか色々あって敬遠してたんだよな… 映画としては普通に面白いぞ

    461 22/01/10(月)11:16:58 No.885468126

    >アントマン3は多分「娘が反抗期になった!」って話だろうな むしろ反抗期が来ない…すると思う そりゃこねえよ

    462 22/01/10(月)11:16:59 No.885468129

    シャンチでも護衛に付けてくれればよかったのに世界最高の魔術師

    463 22/01/10(月)11:17:03 No.885468141

    シャンチーはキャッチフレーズの優しいとかが言うほどでもないな…ってなるやつ

    464 22/01/10(月)11:17:08 No.885468171

    シャンチーカッコいいぞ リングアクションもっと見たいぞ

    465 22/01/10(月)11:17:13 No.885468184

    今disney+に入れば二日後にエターナルズも配信されるぞ

    466 22/01/10(月)11:17:20 No.885468208

    >バッキーアンド翼とかいるし… 後輩にパワハラしてメンタル崩壊させたコンビじゃん

    467 22/01/10(月)11:17:22 No.885468217

    やっぱり一人で過去に行ったキャップが悪いよなぁ…

    468 22/01/10(月)11:17:23 No.885468225

    >むしろ反抗期が来ない…すると思う >そりゃこねえよ 逆に親離れ子離れの話になるかも

    469 22/01/10(月)11:17:32 No.885468255

    ブラパンはMCU内でもEG直後に力尽きて病死とかでもかっこいいと思う

    470 22/01/10(月)11:17:38 No.885468284

    >>アントマン3は多分「娘が反抗期になった!」って話だろうな >むしろ反抗期が来ない…すると思う >そりゃこねえよ 本来反抗期になるであろう年齢で5年費やしたからな…

    471 22/01/10(月)11:17:39 No.885468292

    全部見ておかないとわからないキャラが今後さらに増えてくると

    472 22/01/10(月)11:17:45 No.885468313

    >今disney+に入れば二日後にエターナルズも配信されるぞ 配信されんの早くない!?

    473 22/01/10(月)11:17:45 No.885468314

    シャンチーの前評判ってここでクソスレ乱立してた程度じゃないか?

    474 22/01/10(月)11:17:50 No.885468335

    >俺ははやくX-MENが合流してミュータント達がどう扱われるのかみたいよ…! マグニートーも流石にアベンジャーズには勝てないのかな

    475 22/01/10(月)11:17:50 No.885468340

    そういやテンリングス使えばシャンチーもウェブスイングみたいなことできそうだね

    476 22/01/10(月)11:17:53 No.885468350

    >3作目がMCUって話だから可能性はある X-MENはリブートするのになんでお前だけそのままスライドして来るんだよ!?

    477 22/01/10(月)11:17:55 No.885468360

    >橋の事件の晩にお酒を飲み始めて翌日昼にまた飲んでその晩にはもう一晩?

    478 22/01/10(月)11:18:03 No.885468385

    今のフェーズ4って世代交代期間だからみんなバラバラだけどアベンジャーズの中心って話なら流石にサムになるんじゃないか

    479 22/01/10(月)11:18:06 No.885468400

    https://www.youtube.com/watch?v=FKzxKto0ahw こんなのがあったのを今知った

    480 22/01/10(月)11:18:12 No.885468423

    >配信されんの早くない!? ヨネクラサンの前でそれ言えるの?

    481 22/01/10(月)11:18:15 No.885468435

    >やっぱり一人で過去に行ったキャップが悪いよなぁ… 罰として自由の女神に盾をつける様を老後に見せる

    482 22/01/10(月)11:18:22 No.885468467

    >後輩にパワハラしてメンタル崩壊させたコンビじゃん ファルコン・アンチ

    483 22/01/10(月)11:18:24 No.885468472

    >>3作目がMCUって話だから可能性はある >X-MENはリブートするのになんでお前だけそのままスライドして来るんだよ!? いいだろタイムマシンだぜ?

    484 22/01/10(月)11:18:37 No.885468518

    シャンチーはアクション滅茶苦茶カッコ良かったからまた見たい

    485 22/01/10(月)11:18:40 No.885468533

    >>配信されんの早くない!? >ヨネクラサンの前でそれ言えるの? 同時…同時!?ってなった

    486 22/01/10(月)11:18:40 No.885468534

    >X-MENはリブートするのになんでお前だけそのままスライドして来るんだよ!? バース移動ならデップー余裕余裕

    487 22/01/10(月)11:18:50 No.885468572

    今のトムホスパイディには俺ちゃんくらいの劇薬混ぜた方が良いと思う

    488 22/01/10(月)11:18:53 No.885468592

    テンリングスのアクションめっちゃ好きだからもっと見たい所ではある 使い方次第でデカブツも相手に出来るし

    489 22/01/10(月)11:18:55 No.885468597

    Disney+はNWH追加されたタイミングで入ろうかな 映画はほとんど追ってるけどドラマは逆に全然追えてないや

    490 22/01/10(月)11:18:56 No.885468604

    デップーがMCUにくるの楽しみだけど扱いが難しそう…

    491 22/01/10(月)11:18:59 No.885468614

    >俺ははやくX-MENが合流してミュータント達がどう扱われるのかみたいよ…! MCU市民がすっかり原作のマーベル市民みたくなってきてるからな…

    492 22/01/10(月)11:18:59 No.885468615

    モーガンに反抗期が来たら青いマーク86盗んで走り出すのかな

    493 22/01/10(月)11:19:06 No.885468644

    キャップは新アベンジャーズでなんとかして一瞬だけ若返った姿で戦ってほしい

    494 22/01/10(月)11:19:08 No.885468648

    俺の知り合いにサノスいるよ? いい奴なんだ 人殺しで

    495 22/01/10(月)11:19:20 No.885468693

    >シャンチーの前評判ってここでクソスレ乱立してた程度じゃないか? 役者がおっさんすぎるとか原作だともっと若かったとか言われてなかった?

    496 22/01/10(月)11:19:33 No.885468733

    でもX-MENはミュータントだからなぁ

    497 22/01/10(月)11:19:36 No.885468741

    老キャップはいずれ出るんだろうな 社長からスーツも貰ってるし…

    498 22/01/10(月)11:19:47 No.885468781

    デップーはストレンジ2に出るかな

    499 22/01/10(月)11:19:56 No.885468803

    やり口も何もかもショボいくせに爪痕だけクソでかいのふざけんなよミステリオ… スターク社の株落とすのにも大成功してやがるし 勝ち逃げしやがった…

    500 22/01/10(月)11:20:00 No.885468826

    >Disney+はNWH追加されたタイミングで入ろうかな >映画はほとんど追ってるけどドラマは逆に全然追えてないや 日本版のdisney+では追加されないぞ 北米版ならNETFLIXの独占期間終了後に来るけど

    501 22/01/10(月)11:20:02 No.885468833

    >老キャップはいずれ出るんだろうな >社長からスーツも貰ってるし… しらそん どこで?

    502 22/01/10(月)11:20:05 No.885468841

    >デップーはストレンジ2に出るかな 登場の噂あるんだっけ

    503 22/01/10(月)11:20:15 No.885468882

    >https://www.youtube.com/watch?v=FKzxKto0ahw >こんなのがあったのを今知った ネッドスキンヘッド似合わねぇな! MJでけぇな!

    504 22/01/10(月)11:20:18 No.885468894

    >https://www.youtube.com/watch?v=FKzxKto0ahw >こんなのがあったのを今知った ネッドって役者はハゲなんだ… 髪がないとだいぶ印象変わるな

    505 22/01/10(月)11:20:18 No.885468895

    X-MEN合流って確定してんの?

    506 22/01/10(月)11:20:19 No.885468898

    見た後でもシャンチーのメイン役者達はもっと華ある人いなかったの!?ってなる

    507 22/01/10(月)11:20:26 No.885468923

    今のトムホスパイディにデッドプールは劇薬すぎるから駄目

    508 22/01/10(月)11:20:30 No.885468930

    >>シャンチーの前評判ってここでクソスレ乱立してた程度じゃないか? >役者がおっさんすぎるとか原作だともっと若かったとか言われてなかった? 面白さに関する評判じゃねえな!

    509 22/01/10(月)11:20:45 No.885468986

    結局スパイダーマンが一番人気なんだなってアメコミ映画興味無い人も見たりするし

    510 22/01/10(月)11:20:46 No.885468989

    >ネッドスキンヘッド似合わねぇな! 基本スキンヘッドで演じてる時カツラじゃなかった?

    511 22/01/10(月)11:20:56 No.885469037

    >今のトムホスパイディにデッドプールは劇薬すぎるから駄目 砂煙の向こうからハローピーターするんでしょ!!!

    512 22/01/10(月)11:21:05 No.885469071

    >今のトムホスパイディにデッドプールは劇薬すぎるから駄目 悪影響受けそう

    513 22/01/10(月)11:21:09 No.885469085

    ネッドの人隙あらばピーターを曇らせようとしてない?

    514 22/01/10(月)11:21:12 No.885469095

    >デップーがMCUにくるの楽しみだけど扱いが難しそう… MCUにはワイティティがいる ワイティティはレイノルズと仲がいい というかワイティティとデップーは同じ画面に写ってフリーガイの宣伝してた なんならワイティティとジェームズガンはザスースクの映画出た ヨシッ!

    515 22/01/10(月)11:21:17 No.885469108

    >結局スパイダーマンが一番人気なんだなってアメコミ映画興味無い人も見たりするし 有名だからなスパイダーマン

    516 22/01/10(月)11:21:30 No.885469158

    デップーの使ってたタイムマシンでおばさんを救いにいこう!大いなる力?自分のじゃないから平気平気

    517 22/01/10(月)11:21:32 No.885469168

    トムホにデッドプールかヴェノムをはなてっ

    518 22/01/10(月)11:21:34 No.885469173

    デッドプールならうっかり落下死させても死なないし 気兼ねがないよ

    519 22/01/10(月)11:21:36 No.885469179

    ドラマって視聴しないとダメ? ドラマの設定アベンジャーズ本編に組み込まれるなら見ないといけないのかな

    520 22/01/10(月)11:21:42 No.885469204

    >ネッドの人隙あらばピーターを曇らせようとしてない? 今作で下準備できたからね…

    521 22/01/10(月)11:21:53 No.885469253

    >橋の事件の晩にエレクトロ達捕獲で翌日昼にミスタードクター戦でその晩には決戦? 一日目朝に魔術してタコ戦 一日目昼にMJとネッド連れてサンクタムへ 一日目夕~夜で捜索→エレクトロとサンドマン捕獲 二日目朝ノーマンと合流 二日目昼ドクターを隔離→シニスターファイブをハッピー家に輸送~夜まで治療方開発 二日目夜ハッピー家爆破+ピーター23と合流 二日目深夜に自由の女神決戦 三日目明け方に二度目の魔術

    522 22/01/10(月)11:21:54 No.885469259

    シャンチーはジャッキーに寄せたな…ってルックスだから…

    523 22/01/10(月)11:21:55 No.885469269

    >見た後でもシャンチーのメイン役者達はもっと華ある人いなかったの!?ってなる 半コメディだったからカッコよすぎなくていいと思ったよ

    524 22/01/10(月)11:21:58 No.885469278

    >見た後でもシャンチーのメイン役者達はもっと華ある人いなかったの!?ってなる パパンチ以外の華が無さすぎる… せめて妹かヒロインは美人使えよ!

    525 22/01/10(月)11:21:59 No.885469282

    むしろデッドプールがヴィラン枠で来ない?

    526 22/01/10(月)11:22:06 No.885469311

    >結局スパイダーマンが一番人気なんだなってアメコミ映画興味無い人も見たりするし それはそう 世界的に見てもそうだからスパイディやばい

    527 22/01/10(月)11:22:08 No.885469325

    >デッドプールならうっかり落下死させても死なないし >気兼ねがないよ グウェンの代わりにデップー出すか…

    528 22/01/10(月)11:22:09 No.885469328

    >ネッドの人隙あらばピーターを曇らせようとしてない? トムホに恨みがあるからな

    529 22/01/10(月)11:22:10 No.885469331

    俺にとってスパイダーマンのレンガはスパイダーマンに手を出すやつはNY市民が許さねぇ!ってグリーンゴブリンへの攻撃に使われたものだから窓に放り込まれた時は辛かった

    530 22/01/10(月)11:22:13 No.885469340

    アイアンハートもドラマあるから映画に来れるならスパイダーマンに社長AIを見せて君は誰だ?なんだそのレオタードはとか言わせる事も可能

    531 22/01/10(月)11:22:23 No.885469374

    >しらそん >どこで? EGで社長が地球に帰ってきたあと君は居なかった!って詰めたあとにヤバいときはこれ使って逃げろ!って言ってナノテクスーツのコア渡してる

    532 22/01/10(月)11:22:25 No.885469385

    >ドラマって視聴しないとダメ? >ドラマの設定アベンジャーズ本編に組み込まれるなら見ないといけないのかな 映画のEDで仕込まれたネタがドラマで解決したりはしてる

    533 22/01/10(月)11:22:36 No.885469417

    >一日目朝に魔術してタコ戦 >一日目昼にMJとネッド連れてサンクタムへ >一日目夕~夜で捜索→エレクトロとサンドマン捕獲 >二日目朝ノーマンと合流 >二日目昼ドクターを隔離→シニスターファイブをハッピー家に輸送~夜まで治療方開発 >二日目夜ハッピー家爆破+ピーター23と合流 >二日目深夜に自由の女神決戦 >三日目明け方に二度目の魔術 ハードスケジュール過ぎる…

    534 22/01/10(月)11:22:43 No.885469441

    ワイティティ軸にすればヒトラーも出せる理論やめろ

    535 22/01/10(月)11:22:46 No.885469463

    >ドラマの設定アベンジャーズ本編に組み込まれるなら見ないといけないのかな ワンダヴィジョンが次のドクターにどのくらい影響するのかだな… あとバキ翼

    536 22/01/10(月)11:22:49 No.885469473

    >夜まで治療方開発 天才かよ

    537 22/01/10(月)11:22:53 No.885469487

    ネッドがヴィラン堕ちして痩せてマスクやら仮面付ければピーターと戦っても気付かれないし良いよね

    538 22/01/10(月)11:23:01 No.885469513

    >ドラマって視聴しないとダメ? >ドラマの設定アベンジャーズ本編に組み込まれるなら見ないといけないのかな ディズニープラスのドラマならはい Netflixの奴ならどちらでも

    539 22/01/10(月)11:23:15 No.885469553

    シャンチーのヒロイン個人的にはめちゃくちゃハマり役だったと思うけどなあ

    540 22/01/10(月)11:23:25 No.885469596

    >ワンダヴィジョンが次のドクターにどのくらい影響するのかだな… どっちかっていうとロキのほうじゃね?

    541 22/01/10(月)11:23:27 No.885469604

    騒動が3日で終わってたら他のヒーロー来れないわな…

    542 22/01/10(月)11:23:35 No.885469628

    >三日目明け方に二度目の魔術 戦闘潮流って感じ

    543 22/01/10(月)11:23:41 No.885469653

    >それはそう >世界的に見てもそうだからスパイディやばい 親愛なる隣人の親愛なるおじさんはもう殺されないようになって欲しいな

    544 22/01/10(月)11:23:47 No.885469673

    >ハードスケジュール過ぎる… 裏で呑気にグランドキャニオン観光してたドクターはさぁ…

    545 22/01/10(月)11:23:50 No.885469683

    ロキの方は神聖時間軸関連で全てに影響あたえてるな…

    546 22/01/10(月)11:24:01 No.885469727

    >トムホにデッドプールかヴェノムをはなてっ ドクター以外だとNYご近所で手近になりそうなのが デップーヴェノムジェシカジョーンズデアデビルパニッシャーか...

    547 22/01/10(月)11:24:15 No.885469780

    三日で学歴も叔母も恋人も親友も失ったのか

    548 22/01/10(月)11:24:21 No.885469800

    >トムホに恨みがあるからな トムホのMCUスパイディまとめインタビューで存在をハブられたMJとネッドに悲しき過去…

    549 22/01/10(月)11:24:25 No.885469819

    MCUエディ出してヴェノムにしても良いのか

    550 22/01/10(月)11:24:29 No.885469834

    たしかグランドキャニオン観光の時12時間くらいって言ってるから実際それくらいのスケジュールだよね

    551 22/01/10(月)11:24:40 No.885469866

    >三日で人生を失ったのか

    552 22/01/10(月)11:24:41 No.885469873

    ハッピーも家と恋人失ってるし...

    553 22/01/10(月)11:25:20 No.885470003

    トニーが死んだ影響デカいなぁ

    554 22/01/10(月)11:25:25 No.885470022

    >裏で呑気に飲んだくれてたリーサルプロテクターはさぁ…